広大な大陸の中央には、大陸を東西に分断するように高く聳える『ディヴィデ大山脈』という大きな山脈がある。その山脈の東側の麓に、深い緑の森が広がっている場所があった。
人が寄り付かない程に暗く深い森の中に、人知れず建つ一軒の屋敷があった
。
名も無きその屋敷では、屋敷の主で“錬金術”と呼ぶ術を研究している『セレスティア』と、セレスティアの屋敷に居候して“魔術”の研究をする『ミューダ』、その二人を日々支える五人の使用人達が静かに暮していた。
日夜各々の研究に没頭する毎日を送っていたセレスティアとミューダだったが、ある日屋敷の資金が底を尽きそうになっている事が発覚する。
「「このままじゃ、研究を続けられなくなる!!」」
研究一筋のセレスティアとミューダは、自分たちの研究を続ける為の資金稼ぎを決意する。そして経済の中心地と言われる『貿易都市』に、資金稼ぎの方法を探しに行くことになる。
しかし、その行動が切っ掛けになったかのように、世界は大きく変動し始めることになるのであった。
※R-15は保険用です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 00:51:43
817513文字
会話率:37%
常時、気になっている事がある。
果たして私の作品は男女何方に、年齢層は幾らに集中しているのかと。
余りにも向けている対象とは異なっているので、本当にこれで良いのか気になって仕方ない。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われた
ら申し訳御座いません。
注意事項2
タイトルが本音です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 21:19:05
903文字
会話率:42%
どこにでもいる学生がクラスの連中と異世界に召還された。
召還先はラノベでよくある『剣と魔法の世界』で、『魔物が世界のほとんどを占領』していた。
そして『世界を救って欲しい』とか言う王冠を被った男女に頼まれる
クラスの連中は
やる気の様だが、俺はそんな事より気になっている事が···
「早く帰って特売の醤油を買いたい···。今日を逃すと次はいつになるのか···」
これは異世界に召還されたけど、そんな事を気にしないで元の世界へ帰り、色々あって別の平和な世界で特売に行く?物語である。
※この小説に登場する人物·建物·組織·団体·その他全ては実際の事とは関係ないありません
こちらは思いつきで書いてます。
更新するかも怪しいので、期待しないでお読み下さい。
感想·☆·レビュー·誤字脱字等はお待ちしております。
よろしくお願いいたします
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 18:00:00
15138文字
会話率:21%
仕事中に死亡した男が転生したのは、戦国時代だった。記憶はないが、天照大神に会って和風ファンタジーな日本に来たらしい。魔法はないがチートなスキルも所望したようだ。大好きなあのゲームが基盤にあるようだ。「こんなん現実に起きたら絶対驚くよね」と考
えた事の出来るチートスキルだった。しかし、寿命が22歳しかないと気づいたところから物語は始まる。歴史大好きなおっさんが自重無しに、戦国時代を駆け抜ける。そんなファンタジー。
《注意事項》①序盤(幼少期〜元服)からチート増し増しです。創作が受け付けられない。または、史実大好きな方は避けることをお勧めします。②内政チートな部分もありますが、チートありきの内容になります。現実にはなし得ないので、リアル思考な和風ファンタジーが好きな方にもお勧め出来ません。③1500〜1600年代の戦国武将や国人領主は多岐の資料を調べましたが、生まれた年や通称、実名が架空のものになっている事があります。また官位不明で官位をつける際の基準はありますが、適当につけていることもあります。基準:国人・陪臣は下国守(介)を、国人・陪臣の嫡男・陪々臣は百官正を、陪々臣の嫡男は百官佑をつけてます。④ ③の補足になりますが、系図だけを見て出してる名前もあります。この時期には生まれていない・又は死んでいる人もいるかもしれません。④現実の合戦はこんなんじゃねーよという意見もあるとは思いますが、私の好む某ゲームの攻略スタイルに準じてますので、悪しからず。⑤時折、独断と偏見なラノベディスが出てきますが、そう言った作品は、書籍化後の書籍もコミカライズ作品も購入しております。あくまで、読んだ時に思った感想の一部だと思ってください。⑥登場した武将の子孫の方々、ここで死んだら我々いねーよと思っても、あくまでファンタジーだとご理解頂けたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-27 20:10:00
401735文字
会話率:37%
下記は、引用です。
15歳のニュース AI研究、初のノーベル賞 物理学賞 科学発展に寄与 一方で「人類への脅威」指摘も
今年のノーベル物理学賞を受賞するのは米プリンストン大の
ジョン・ホップフィールド名誉教授めいよきょうじゅ(91)
と
カナダ・トロント大のジェフリー・ヒントン名誉教授(76)。
脳の構造にヒント
現在、幅広はばひろい分野で活用されるAIは、脳の構造にヒントを得て開発された。
2人は1980年代以降、脳の中で情報を伝える神経細胞さいぼうをまねて、
コンピューター内に情報処理のネットワークをつくるプログラム
「人工ニューラルネットワーク」の基礎を築いた。
引用終わり。
現在の人間拡張の技術では、
ドコモの広告などで綾瀬はるかさんがピアノ演奏を操られて演奏する
などが有名ですが、この技術は、人間の筋肉の電気信号を読み、
他人に送信し、実行される技術だと思われます。
この技術をナノチップや5Gの技術で、体内に埋め込み、
人体を操作できるようになっている事が予想されます。
今年のノーベル物理学賞の技術を応用すると、
どうなるかというと、人間の動きをデータベースとして蓄積し、
AIが人間の動作として、電気信号を送るなどが考えられ、
漫画やアニメであったデスノートのような事、
コンピュータ上で、文章で指定した動きを人間にさせる事が
可能になると思われます。
自作の創作「グラフェンマン」「グラフェンマン2」
「ムーンショット白書」、エッセイ「新型コロナウイルス雑記」
などでも書いてますので、詳しく知りたい方は読んでみては
いかがでしょうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-13 13:21:54
651文字
会話率:10%
謀略の末傀儡魔王として玉座に座ることとなったネファリウスが、運命の相手となる勇者トキヤと出会ったことから彼女の冒険は始まった。
勇者トキヤを倒し、いつか自由を手に入れようとするネファリウスは対峙し、その瞬間に勇者という暗殺者の毒によって
倒れる。そこに側近である男の裏切りが発覚。絶対絶命のピンチが襲った。
しかし………そのピンチを救ったのはまさかの毒を用意したと思われた暗殺者だった。神が残したと言われるアーティファクトによって帝国に生き延びた傀儡魔王ネファリウスは毒によって女になっている事がわかる。
そして偽名ネフィアを名乗り、なれない女の体で冒険することしぶしぶ決め。勇者は彼女を護る剣を強く握った。裏切り者を始末するために旅をネフィアは決意したのだった。
そして、彼女はマクシミリアン王国の姫エルミアとの出会い。メイドの真似事による女磨き。黒騎士の魔王として追われ。そして、多くの出来事が彼女にふりかかる。
多くの出来事のなかでふと、護り続けてくれる勇者トキヤが気になり出すネフィア。
そう女の体で護られ続けるうちに……心のなかにある感情が芽生えた。
それは次第に大きく花開く。勇者に好意を抱いてしまう。ずっと護り大切にしてくれる彼に恋をする。そして、無償の愛を知ったネフィアは次第に世界を動かすほどに人々と出会い成長し、魔国内で大きな存在へとなっていき。いつしか魔王に返り咲く。
これは主人公。陽の火を持つ聖女。初代英魔王ネフィア・ネロリリスの物語。彼女の能力で生まれた存在しない白雪翼の英魔の女神ネフィア・ヴァルキュリア。二人の鏡合わせの魔王で唯一女神に勝った物語。
返り咲き魔王となった主人公の戦いの日々。エンディング後の結ばれて物語は完結するが……しかし、その先に彼らは生きており続いている。そう終わる筈の場所から。そこから始まるネフィアの鏡の表と裏の長編物語。
連続で続く生き続ける後日談。結ばれてから始まる機械仕掛けの魔王の物語。ハッピーエンドのその先へ。
この作品は「アルファポリス(後日談無し)」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-09 12:33:59
2490291文字
会話率:68%
骨董店ねこのて。
そこにはいつしか噂になっている事があった。
「探し物は、見つけられるものなら何でも探し出す」
高校生、坂口悟と共にねこのての店長である北山未来は今日もまた、「探し物」と向き合うのだった。
最終更新:2024-05-23 18:00:00
24857文字
会話率:46%
あの日、あの瞬間、私と彼の物語がはじまった。
中学三年生の卒業前パーティー。生徒会と学校の主催で開かれてきたこの伝統的には続けてられ伝説となっている事があった。
それはこのパーティーの参加時にカードを一枚選び、名前の書かれたカード
を引いた人にはその人物に沿った出会いと物語が訪れるというもの。
卒業を控えた中学三年生、如月早希は葉月詩織と共にパーティーに参加してカードを選ぶ。しかし、そのカードに描かれていたのは「ジュリエット」のカードだった。
※R15は保険です。
※更新ペースは非常にゆっくりとしたものとなります。予定日を記述しますが更新ペースは期待しないでください。
※次回更新予定日は10月29日です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-14 22:01:20
34402文字
会話率:39%
バーを経営をする『俺』には最近気になっている事があった。
それは、客の入りが悪いことと、なぜか店内の物がいつのまにか移動している事。
バイト店員だった木村が夢を諦めて故郷に帰るという夜、見慣れない黒いワンピースの女が店にやってくる……
女を
客として迎えたものの、ひとりごとを言ったりしてようすがおかしい。
しかし、次第に女が何者であるか見当がつき始めるが、それと同時に『俺』の脳裏に過去の出来事が次々と思い返されていき……
※本作はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-20 18:00:00
6716文字
会話率:19%
俺のお尻にいつからか? 大きなイボが出来たんだ!
___俺は、気になっている事があるんだ!
それは! 座るとゴッと何かがあたるんだ!
最終更新:2020-05-09 03:00:00
1899文字
会話率:31%
未玖(みく)は都市伝説の未来を見るカエルに興味があった。何か特別に見てもらいたい未来があるわけではなかったけれど、少し気になっている事があった。今すぐでなくても良いと言いつつ、つい検索をしてしまう。
ある日、沢山あるカエルの居場所情報の中に
懐かしい駅名を見つけて未玖の心が弾む。
明日、明日行ってみよう。明日カエルに会える!
未玖の弾む心をさらに走らせたのは、最近気になり始めた風早琉斗からのラインだった・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-27 18:25:39
63628文字
会話率:50%
仕事を辞めて実家に帰ってきてから、ずっと気になっている事がある。
最終更新:2018-12-26 20:46:58
2108文字
会話率:0%
食堂の看板娘アイリーンには気になっている事がある。
毎日どこかで視線を感じるのだ、騎士団の副隊長ルーファス・パークス、街中の女性が黄色い声を上げる彼から……
視線に気付いていながらも、自意識過剰と思おうとしている街娘と、ただひたすら見てい
る騎士の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-09 20:56:14
6799文字
会話率:16%
四ノ宮紫音は、心の支えだった両親がいなくなってしまい、生きている意味はもうないと、生きていた世界にさよならも告げずに、人知れない山奥で他界したはずだった。しかし彼が目をさめるとそこは見知らぬ場所で、突然現れた男に事情を聞くと、自分はゾンビ
となっている事がわかった。そして彼はその男に有効利用される事を胸に刻み、その世界でひたすらに生きる事を決め、またゾンビとして人間の中に溶け込んで、平穏を望みながら生活していく……
※不定期更新で基本18時投稿予定(異なる場合があります)
※描写してからキーワード変更等の超無計画
※誤植や脱字があっても責めないで。ゆるして折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-30 18:00:00
15684文字
会話率:42%
突然TS異世界転生してしまった元日本人の男子大学生。
ある日彼が目を覚ますと、その体は猫耳に尻尾付きの女の子になっていた。
「猫耳少女キタコレ!…っといかんいかん、まずは状況を確認しないとな。」
だが何と自分がいるのは貴族が奴隷を家まで送
る為に使う馬車の中、更には自分の首には首輪、足には重りつきの鉄の足枷となっている事が判明する。
「もしTS転生したらほのぼのとした日々を女の子達と過ごすのが夢だったのになぁ…」
だがいざ蓋を開けてみれば、自分を買ったのは貴族のお嬢様。
「うん!やっぱりペット用の中から選んだだけあって可愛い!これからよろしくね」
どうやらそこまで絶望しなくても良さそうで…え?ペット?
※内容はあらすじ通りですが、実際にキャラクターが喋るセリフは多少異なります。
※不定期更新になると思います。
※作者は文章を書いた経験はあまりありません。その為文章がおかしな所が多々あるかもしれませんが、そこはご了承下さい。それでももし気になる点があれば、感想欄にコメント頂けるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-18 22:13:10
23514文字
会話率:34%
TRPGの今回予告風短文集です
各話に繋がりは全く有りません
マンガ・アニメ・ゲームなどで私の印象に残ったシーン・セリフが元になっている事が多いです
この作品はSNSサイト「mixi」の日記で上げていた物の改修版です
最終更新:2017-09-09 09:37:42
417文字
会話率:28%
「君はこの夕暮れに、何を描く?」
神奈川の鎌倉高校に通う2年生・山本絵里花には常日頃気になっている事がある。それは進路でも恋愛でもなく、まるで都市伝説のようなとあるオカルトめいた噂だった。絵里花と2人の親友、更には黒一点の男子を含めた4
人は、自分達だけでなく学校全体、更には家族や地域、ネットの某掲示板にまで噂されている《あるモノ》を自分達の力で探し当てるべく動き出す。なんとそれは、絵里花にとって人生をも左右しうるモノだった…。
「夕暮れ時にあなたを重ねているよ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-10 00:44:01
2566文字
会話率:39%
とある事情から、自分達夫婦とは血が繋がっていない事を隠し続けてきた継父の雅彬と、ふとした偶然からその事実を知ってしまった継娘の桃香。そんな二人が、桃香の修学旅行に関して対立してしまう。彼女の実の両親が飛行機事故で亡くなっている事が気に病んで
許可を下ろせない父親と、どうしても海外旅行へ行きたい娘。そんな一組の父娘の物語。(注:この作品は、以前投稿した作品を改稿・編集し、新しく書き直した物です。主要登場人物の名前の一部を別の作品で使い回した為、その人物名を別名に変えたり等、改造を施しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-21 23:43:51
45870文字
会話率:41%