群馬県の中学校に通う手塚傑。今年で中学3年生になる傑だが、一年生の時にしてしまった、ある行動によって、全校生徒から嫌われていた。4月になって新学期だというのに、学校に行くのが憂鬱になっていた。
新しいクラスに向かうと、傑と一緒になった
クラスメイトは陰口を言い出した。そんな事に慣れている傑だったが、心の中では凹みながら席に座る。席の隣は、同じバスケ部で女子のエース、西野めぐみだった。
全国に出るほどの実力を持ちながら、身長も高くて可愛く、人気が高い女の子。学校の裏掲示板では圧倒的1位を誇るマドンナだった。
全校集会で、新任の先生が学校にやってきた。名前は西野優子。若い先生で、綺麗でナイスバディだった。そんな西野先生は、男子バスケ部の新しい顧問にもなるようだった。
男子バスケ部といっても、3年生がたった5人しかいない、地区予選1回戦敗退の部活だった。
女子バスケ部と恒例の練習試合をする事になった。男子バスケ部が少な過ぎて部員同士で試合が出来ない。弱過ぎて練習試合する中学校も見つからない為、女子バスケ部と練習試合をする事があった。
しかし、女子バスケ部は全国に出ている超強豪。今年は優勝するかもしれないという勢いだった。試合するものの、圧倒的敗北で終わった。
試合が終わって部室で遊んでいると、西野先生が部室に入ってきた。先生はやる気のない傑達に対して、もっとやる気を出せと言い出した。
全くやる気のない5人は、熱血で言ってくる先生を鬱陶しいと思ってあしらった。
先生は、そんな5人に対して、どうなれば本気を出すのか、と問う。
傑は、絶対にしてくれないであろう願いを言ってみた。
『生おっぱいを見たい』と。
生おっぱいを見せて、揉ませてくれるなら本気になって全中だって目指すと言った。
すると、なんと先生はその約束を承諾した。さらに、マドンナである西野めぐみを連れて来て、全中に出るならめぐみの生おっぱいもいいぞと言い出した。
ありえない提案をしたのに、ありえない返事が返ってきた。
全中に出たら『生おっぱい』を拝めるという約束を取り付けた傑達は、本気で全国を目指す事に。
地区予選1回戦敗退のチームが、全国に出て『生おっぱい』を拝む事が,本当に出来るのか?
中学生の馬鹿共が起こす、『生おっぱい』の軌跡。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 00:45:38
30320文字
会話率:59%
ただのアラフォーおっさんの日記といか雑記というか
おそらく週末しか更新できないかと思います。
なぜなら会社勤めのおっさんの平日は何にも代わりばえする出来事なんかないからですw
まあ唐突に若い頃を振り返ったりとか昔懐かしい話とかをするかもしれ
ないですケドね。
※競馬の話とかするけど予想屋でもなんでもないおっさんはただの下手の横好きなんで絶対に参考にしないでください。責任なんか負えませんし負う気もないです。
※R15は単に保険です。うっかりひっかったりする可能性も無きにしも非ずなので。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 22:26:26
170549文字
会話率:3%
『世界の覇者』になれと、神に呪われた僕らはーーって、タンマ!異世界征服してるだけなのに仲間がクセTUEEEEすぎて世界の方がギブアップしてるんですケド!のあとがき!
作者である。本職が世界の覇者、副業がJKのルアンは、あとがきで厨二病とはこ
うなんだといったり、エミレちゃんシルアくんたちのことを語ったり、毎話毎話のようにあとがきで盛大に遊んでおります。
とっっっってもたのしいです、それはもう物狂おしいほどね!!
ただ、あまりにも長すぎて、物語を楽しんでもらえないのでは?という疑念から本編とあとがきを分けさせていただくことになりました!!
本編での物語を投稿した後に、こちらでもあとがきを投稿させていただこうと思います!!
現代のJKってどういう口調なんだろう、どういうのが好きなんやろっていう物語を書く上での資料集めのために使っていただいても大丈夫です( ´∀`)bグッ!ただし、重度の変人であることは考慮にいれてもろて。
むしろ、分けたことでより暴走するかもしれない……
注意
ルアンはあくまで1読者という気持ちで、エミレちゃんシルアくんたちの人生の1遍をみなさまにお届けする配達員という気持ちで、日々を過ごしております。
なので、めちゃくちゃエミレちゃんシルアくんトークをしちゃうと思います。
あとは日常のどうでもいいことをこっそり語ると思います。
オタクのJKとはどのような生態かを知る良い資料にはなると思います。
【大切】いいかぁ?作者の、意見に逆らって、バンバンほかの視点からの考察くださいな!!私は、そういう人たちがだああいすきだ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 17:08:12
42104文字
会話率:1%
【薄めのあらすじ】
氷魔法と前世の記憶を持ってハードな異世界に生まれた少年が、次々と巻き起こる問題に立ち向かい、氷売りから成り上がっていく物語。
【濃いあらすじ】
俺、クラウ・ローゼンは前世の記憶と希少な氷魔法の才能を持って戦争中の異世界
に生まれた。
なんで戦争中の世界に前世の平和ボケした価値観を持ったまま転生するんだよ! 転生するなら平和な世界にしてくれよ!
でも、文句ばかり言っても仕方がない。
俺はこの世界で前を向いて生きることを決めた。
死ぬときに後悔しないために!
え? さっそく父さんが失業するかもしれないじゃん!?
うーん、とりあえず氷売りから始めます。
そんな感じで問題に巻き込まれやすい主人公が、前世の知識とその才能を駆使して過酷な異世界で成長する話。
メイン商売、バトルあり、ハーレムなしの異世界成り上がりファンタジーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 22:05:35
464731文字
会話率:47%
佐藤太郎(20)普通の大学生
猫を助けようとしたらトラックに引かれて
気が付いたら女神がいて与えられたスキルは100円ショップ!?
佐藤太郎の異世界で無双するかもしれない物語が始まる
最終更新:2025-05-13 20:25:48
242793文字
会話率:39%
まるでホテルみたいだ……。静かに開いた自動ドアをくぐり、エントランスに足を踏み入れた瞬間、その圧倒的な光景に、思わずそんな月並みな感想が浮かんでしまった。もっとも、ホテルなんてものも、おれにとっては縁遠い存在だ。ましてや、こんなタワーマン
ションに住むなんて夢のまた夢……。
足元には艶やかに光る大理石の床。壁には金の額縁に収まった巨大な抽象画。そこにあるソファなんて、見るからに高級そうで、何十万、いや百万円くらいするかもしれない。むやみに触るのも憚れる。まるで、美術館の展示品みたい――
「ちょっと、そこの人」
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-13 11:00:00
3682文字
会話率:62%
おれだけ銃の所持及び、自由に使用していいことになった。
正確には毎日一人。二十四時間だけ銃を与えられるのだ。政治家とか頭のいい連中が考えたのだろうこの制度が始まった理由は、おれにはよくわからないが、それでも自分が当事者になってみると少し
わかってくることがある。
イジメ、パワハラにセクハラ。考えてもみれば自分がそうやって普段からひどいことをしてきた相手が次、銃を手にするかもしれないのだ。説教さえもためいがちになるだろう。
尤も、今おれの懐にあるこの銃を使って他人を脅したり命令することは禁止されている。判定員が常に傍にいて違反、あるいは時間が来ればすぐに取り上げられてしまうのだ。でないと撃たずして人を殺したり殺させたりできるかもしれない。
あくまで銃の所持、そして渡された一発の弾丸を放つ権利。それだけが与えられている。その弾丸が誰かの頭に命中しても罪には問われない。使いどころを考えろというわけだ。と、そんなような話を昔、職場の同僚たちがしていたのを覚えていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-15 11:00:00
2186文字
会話率:38%
私の名は秋本。とある高校で数学の教師をしている。
ある日のことだった。私は担任のクラスで女子生徒たちの恋バナに耳を傾けていると、このクラス内で異常な事態が起こっていることに気付いてしまったのだ。
それは、生徒たちの好きな人が多角
関係のように次々と繋がっているということ。
もしかしたら、クラス全員で三十角関係が完成するかもしれない。
私は天文学的確率事象をこの目で確認するため、独自に調査を行うことにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 23:03:43
3144文字
会話率:53%
異世界に魔族として転生し、ほんのわずかの間に一気に魔王の一人にまで上り詰めた少女(元男)が、せっかくファンタジー世界にきたのだからと転生する前に見た物語のような話を実際に間近で見るために、才能のある人間を集めて(自分とは別の)魔王を討伐させ
ようと画策したり、世界中を回って自分の部下を探したりする話。
主人公は魔王なので人の倫理観を外れたこともするかもしれない。多分。
カクヨムに掲載していましたがカクヨムほぼ使ってないので向こうは閉じることにしてこっちに転載します。Eposode0と1までは完了済み。5万5千時程、しばらくは毎日順次投稿する予定です。
例によって主人公がTSしてますが、本主人公は意識がほぼ女性側に倒れていますのでTS感は薄いです。また一時的に男の姿に戻れる可変型TSになります。
大体3万文字前後の一話完結方式。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 23:10:00
180976文字
会話率:34%
この世界は未来に存在するかもしれない一つの世界。この世界は自由で平等な楽園なのです!えぇ、こんなことを言っても胡散臭いと思われるでしょうね。ですが、そもそもどういう状態が平等なんでしょう?お金を平等に配当して貧富の差がないこと?しかし個人
が頑張ってお金を稼いでいるのに取られるのはむしろ不平等では?違う、違う。貧富の差を無くすならもっと良い方法があるでしょう。
"血の繋がった親が子供を育てるという制度から人類みなで子供を育てるという制度に変えればいい"
血の繋がりを無くせば親の貧困を継承することも、親の富を継承することもない。生まれた時に平等。素晴らしいでしょう?えっ?人類みなで子供を育てる制度とかどういうことだって?それについては長くなるので詳細は本編で。
"ようこそ、海底の楽園へ"
*この作品はpixivにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-02 19:56:20
12404文字
会話率:51%
SとMは家が隣で、幼稚園からの付き合い。周りからは「仲が良いね」と言われ、本人たちもそれが当たり前だと思っていた、そんな日々。
けれど、いつしか二人の間には見えない溝が生まれていた。
Mが他の男子(H)と親しくする姿を目にするようになった
S。募る不安とは裏腹に、Mが見せる不可解な態度。近づいたかと思えば、突き放されるような距離感。親しかったはずなのに、気づけば遠い存在になっている。
Sは戸惑い、悩み、そして決意する。
一方、Mもまた、Sに対して素直になれない何かを抱えているようだった。その笑顔の裏には、どんな想いが隠されているのか?
これは、誰もが経験するかもしれない、「準幼馴染」という歪で特別な関係性が生んだ、甘くて、少し苦い記憶の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 18:20:00
7290文字
会話率:9%
異なる星の王。
これはいずれアステリアの王となるかもしれない。
はたまた宇宙を旅するかもしれない。
そんな主人公の物語。
最終更新:2025-03-31 00:10:54
26220文字
会話率:9%
20XX年平和だった地球は終わってしまった。どこからともなくモンスターが溢れかえって来るようになってしまったのだ。
そんな環境に適応するように人の体が進化する者が現れ始めたのだ。
魔法が使えるようになり、スキルも使えるようになった。ステータ
スも可視化され強さまでも分かるようになった。
そんな世界にNo.0がいると噂が広まり始めた。きっかけは世界で1番強いはずのNo.1が「俺、No.1なのに世界で2番目に強いらしい」と言う発言から噂が始まった。
そんなNo.0が世界を平和にするかもしれないお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 16:38:46
85477文字
会話率:46%
お菓子作りが大好きすぎて、結婚などしないと断言していたのに、伯父上である国王陛下に契約結婚を持ちかけられた。
「やっと彼が了承したのだよ。口うるさくなく、お互いの行動に干渉しない、そんな契約ができる相手ならば結婚していいと」
「なるほど」
つまり、契約結婚をすれば、誰にも邪魔されずに好きなだけお菓子作りが出来るということか――――。
******
ちょっと前の短編を長編化させましたー!
アイスちゃん、いいぞもっとやれ!アイス食いてぇ!まだ寒いぞ!とかでいいのでブクマや評価などしていただけますと、作者が喜び舞い踊りますですヽ(=´▽`=)ノ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 12:10:00
43844文字
会話率:42%
こんにちは、青色矮星です。
映画を傍観すると同じように、俺の作品を見てくれたら嬉しいです。映画館に、様々な物語が上映されていくように、このシリーズでは少しずつ短編小説が増えていきます。
其々に、特段のつながりは在りませんが、もしかした
ら何年も経った時、1つの世界へ帰結するかもしれないですね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 19:00:00
3241文字
会話率:49%
ツラツラと気まぐれに投稿するかもしれないもの
キーワード:
最終更新:2025-03-06 17:21:37
511文字
会話率:15%
最強でも最弱でもない下の中ぐらいマイナーモンスターに転生してしまった…
やっぱ逆張りって良くないよね
まぁ他人がやりたくない未知のことって案外たのしかったりするかもしれないからね
それで災難にあうともしれずに…
最終更新:2025-02-10 00:37:42
2407文字
会話率:8%
「お前、あの祠を壊したんか……?」
地元に代々伝わる祠。夏休みに肝試しをしていた主人公・太一郎ははしゃぎ過ぎたからか、不幸にも化け物が封じられた祠を壊してしまう。
太一郎はその責任を一人で背負い、その化物と共に異世界へと飛ばされてしまった。
異世界ならば、この化物と相打ちになれる化物も存在するかもしれない。
太一郎は封印された化け物を消滅させるため、その化物と共に異世界を冒険することとなる。
……可愛らしいヒロインたちと共に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 12:00:00
31738文字
会話率:43%
それはもうすぐ直面するかもしれない、ちょっと未来のお話。
最終更新:2025-01-19 12:17:18
2643文字
会話率:20%
「ねえねえママ、これ、タイトルの時点で矛盾しているよ? やせい? じんこう?」
「そうだね。でも役立つことが書いてあるかもしれないから、読んでみようか」
こんな会話が発生するかもしれない、物書きと生成AIのダブル素人が、二つを
同時に攻略する奮闘記。 きっかけは、なんかすごいらしいと、生成AIを社内普及することを余儀なくされた一般人が、「彼を知り己を知れば、百戦殆うからず」と思い立ったこと。 半年で生まれた750万文字のデータを入出力した履歴と、その支援を得て書き進めている計150万字の執筆。 そのノウハウを凝縮した、これから何かを書こうとする方々、すでに書いている方々、手が止まりかけている方々のお役に立てるかも知れない、そんなあれこれです。
#第一部 1.付け焼き刃は熱いうちに使え? 2.キャラを動かす奇跡の六文字 3.プロットも勝手に動く 4.あいつは続きを描きたがる 5.石の上にも三年試行 6.あの真実の口は噛みつかない 7.子供が天才の理由 8.FLOW 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 19:22:46
90532文字
会話率:26%
「月に住む」SF映画のような話だが、これはもうじき実現するかもしれない。では、なぜ人類は月に住むのか?水も空気もない小さな星に無理して住む必要はあるのか?
月に住むのには理由がある。月を目指した人々、月を栄えさせた人々、月で生まれ育った
人々達が繰り広げる、月の生活の序盤、中盤、最盛期、そして穏やかに衰退していくまでの、とある一面を切り取った物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 21:37:34
8804文字
会話率:46%