継母と2人の義姉からいじめられて、王子様と魔法使いがいないけど、わたしは自力でハッピーエンドを目指します。
最終更新:2025-07-16 17:40:32
65065文字
会話率:10%
ある日、親戚の幼女と異世界転移してしまった少年だが、そこは王様も貴族も騎士も冒険者もいないけど、魔法と魔王と勇者はいる世界。
言葉も通じない異世界に旅立った少年と幼女が、少しずつ異世界での生活に馴染みながら成長していく物語です。
また、筆者
の前作である短編の続編的に書いていますが、世界設定などが変更されていますので、別の世界線だと思っていただければありがたいです。
※主人公の名前が某社会現象を巻き起こしたアニメの主人公に似ていますが、関連は一切ありません。構想時点で筆者がそのアニメを知らなかった為に似てしまいましたが、設定上変更が難しい為そのままにしてあります。該当作品のファンの方などに不快な思いをさせてしまいましたら申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-14 20:00:00
1131165文字
会話率:32%
ソシャゲのガチャは、人間の欲は恐ろしい。
確かに君は変わっていないけど、君を取り巻く環境は変わったよ。
最終更新:2025-05-14 20:53:35
3366文字
会話率:0%
大学一年生の藤野秋は、幼馴染の森山翔とコンビを組んでいる人気動画配信者だ。
相棒の翔とは16年来の仲であり、秋が長年片思いをし続けている相手でもある。
「自分はまったく異性として見られていないけど、傍に居られるならそれでいい」――と、秋はず
っと思っていた。
しかし、ひょんなことが切っ掛けで、翔は突然「配信活動を休止する」と一人で発表してしまった。
動揺する秋を支えるのは、もう一人の幼馴染である遠沢日葵で――。
NL・GLが混ざった短編小説です。
こちらは、前作「孤独な彼女は世界なんか救いたくない」に出てくるキャラクター・藤野秋の話ですが、前作を読んでいない方でも読める作品になっております。
※カクヨム・エブリスタ・ノベルアップ+にも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 20:10:00
24188文字
会話率:37%
今日は学芸会の日だ。
僕は胡桃との日々を思い出しながら、体育館を抜け出していた。
僕は誰にも必要とされていないけど、胡桃だけは僕のことを必要としてくれた。
僕は胡桃の望みを叶えるために、学芸会本番に「あること」を計画した・・・。
最終更新:2024-07-13 19:50:00
10130文字
会話率:26%
前世の記憶はおぼろげだけど、こことは違う別の世界から転生してきたっぽい僕は、目覚めたらゴーレムになっていた!?
特に特別なスキルも何も持っていないけど、僕は人間の感情に寄り添って生きることで、死なないように生活していく。だって、この世界はあ
まりに綺麗で、人間は儚くて美しい生き物なんだもの。
新感覚ハートフルファンタジー、ゴーレムと世界を旅する物語、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-19 12:00:00
23392文字
会話率:52%
私ことわたしは交通事故にあった弟を見て車に飛び込んでしまった。
転生なんて望んじゃいないけど、次に生まれ変わるなら楽しいところがいいなあ。
無宗教な自分に祈る相手はいなかった。
赤ん坊になった自分はかわいかった。(後日談)
最終更新:2023-12-30 00:00:00
43940文字
会話率:57%
食べログに投稿するまでもない、元から使っていないけど、な外食の風景。
最終更新:2023-04-16 08:02:20
592文字
会話率:0%
学術都市ドニミオリア。高等部へと入学するためにやって来たシンシアは、ここが自分が前世読んでいた小説の舞台であることを思い出した!
悲劇のラスボスディミトリ・リズウィンは、若くして死んでしまった前世でただ一人の人生の潤いだった。まだ小説はは
じまっていないけど、ダーフエルフの血が入っているだけで迫害され、何も悪くないディミトリはこのままだと悲劇のラスボスになってしまう。
生まれ変わったシンシアは、小説の序盤で死んでしまうモブキャラだった。けど、ディミトリがピンチの時に、自分に残された生命力を使って同化出来ることに気がついた。
どうせ死んでしまう運命なら……大好きな推しのラスボス、ディミトリを幸せにしてあげたい!
大好きなラスボスの居る世界に生まれ変われたモブ令嬢が、不運過ぎる性格が良すぎて闇堕ちするはずの悲劇のラスボスを力づくで救い出すお話。
※完結まで毎日投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-07 22:33:27
58834文字
会話率:37%
僕の名前は天銀 悠真 高校1年生 この東雲学院唯一の男子
そんな学院の中で僕は陰キャになりたいけど周りの女子が絡んでくる
ハーレム系学園ラブコメスタート
最終更新:2023-01-19 12:47:54
3203文字
会話率:58%
あまりさえない小学生のタックンが転校生のマリナちゃんに恋をする。ところが、そのマリナちゃんは夏休み前に突然入院してしまう。おかあさんは心配していないけど、クラスに広がる嫌なウワサ。暗い気持ちで迎えた夏休み。そのマリナちゃんが転校した事を知る
。落ち込んだタックンに父親の実家である宮崎のお祖母ちゃんが電話を掛けて来た。久しぶりに顔が見たいのよ・・・。宮崎ではじまるタックンと妖精たちの奇想天外の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-10 05:00:00
44891文字
会話率:32%
田舎を舞台にした青春群像劇。
田舎で幼馴染や家族とそれなりに本人から見ると、平凡な、だが持っていないものから見ればそれは、とてもうらやましいそんな平穏な毎日を過ごしていた、主人公の朝日。
幼馴染と一緒に街に向かうときに、電車で薬と筒状の何か
が入った袋を忘れた女の子にそれを届ける。すると、女の子は迷惑そうに薬を受け取った。
「ありがとう」
明らかに、ありがたそうではなかった。
その後、町をぶらついていると、美術館に入っていくその女の子を見かける。
美術館の前には、17世紀ルネサンス美術展。
思い出したのは、届けた袋に入っていた筒状の何か、女の子を追いかけたときに聞こえた[カラカラ]
という音。
嫌な予感がした、アサヒは美術館へと入り女の子を探す。女の子がいたのは、”大公の聖母”と書かれた絵。その絵を見る彼女はどこか悲しそうで、しかし、悲しみの隙間には恨みのようなものが見え隠れしていた。絵を見ているだけかと、安心した朝日だったが女の子が袋に手を入れて瞬間にアサヒは、女の子を止めに入る。
「何する気なの?」
「離して。」
-----------------------------------------------------
女の子を止めた朝日はどうしてそんなことをしようとしたのか、聞かざるを得なかった。
朝日には、わからないのだ。平均的なしかし、最も完成された幸せが身近にある朝日には、なぜ展示されている絵にスプレーで落書きをしようとしたのかが。
「私は、神を信じていたの。これっていう神様はいないけど、神様が見ているよの神様。だけど、神様を調べてみると、最終的には権力やお金に行き着く。むかついたから、仕返ししてやろうと思って。」
悪びれもなく彼女はそう言った。自分の正義に一ミリも罪悪感が介入する隙はなさそうだった。
「神様…。君は、神様がいないから失望したの?」
朝日は、吸い込まれそうな彼女の深淵のような瞳孔から目をそらせなかった。
「神様にいつか助けてもらう予定だったからよ。」
俺は、その深淵から抜け出すことはできなくなっていた…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-18 00:13:38
8470文字
会話率:34%
視点描写。
こういう事を思っているかも? 思っていたかも?
今はいないけど、そこにはずっといた。ずっと大切だったもの。
執筆活動再開記念作品。
とある情景。
読んで頂いた方が、感じてくれたモノが見ていたかもしれない、思っていたかもしれな
い想い。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-24 19:07:50
695文字
会話率:0%
二ヶ月前に付き合い始めた可愛い彼女、早川詩乃さんは、誰にも内緒でバイトを始めていたらしい。
たまたま訪れたケーキ屋で、詩乃さんは俺を見て顔面蒼白になった。
「隠そうとしてたわけでは……あるんだけど、悪意はなくて! ごめん!! あの、でも、
もうちょっとしたら言うつもりだったの。ほんとにもうちょっとしたら……」
しゅんとしながら弁明する詩乃さんに、察してしまう。
……『もうちょっと』。たぶんそれは、俺の誕生日までだ。
付き合って初めての誕生日に浮かれる高校生男女のお話。
彼女の傍では息がしやすくて、ずぶずぶ沼に沈むように好きになっていくのが自分でも怖い男の子と、そんな重い感情には気づいていないけど、知ったところで「か、かわいい……!」ってなるだけの女の子の、今日も明日もこれからも幸せなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-06 00:00:00
10477文字
会話率:35%
ずいぶん前に書いた“姉が悪役令嬢拾ってきた”を読み返して書いた続編です。
恋人はいないけど、自分の人生は上手くいっていると確信している男。そんな彼がある日、実家に帰省するとそこには天使がいた。彼女と結婚し、異世界に住むことになった彼は、あ
る日彼女が出かけている間、“ゴミ掃除”をすることに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-03 19:17:04
10197文字
会話率:58%
エロい妄想ばっかりしてる主人公の女が、ある意味ざまぁされてしまうような話。被害者はいないけど、所謂リベンジポルノになるんだと思う。
太宰治も生き返る、そんなエロコメディが書きたかった。
最終更新:2022-07-06 14:06:38
2778文字
会話率:0%
雑音が鳴り響く街で私は今日も座ってる。私の事を見てる人はいないけど、私の存在は景色の一部として街を作ってる。渋谷ハチ公前、そこが私の居場所。
最終更新:2022-07-02 12:59:49
226文字
会話率:0%
みんないい人で誰も悪い人いないけど、悪役令嬢が婚約破棄する話です
最終更新:2022-06-30 12:00:00
3723文字
会話率:27%
こちらの現実世界と、よく似ているけど異なる並行世界。
そこに迷い込んでしまった主人公が、縁があって拾ってもらった「便利屋(なんでも屋)」で働きながら、さまざまな出来事に遭遇します。
エルフのような人外はいないけど、王宮に住む国王や王女がい
ます。
魔法の概念は存在しないけど、剣や拳銃で戦う人がいます。
「ごく普通」のはずの主人公が遭遇する、少しだけ非日常的な世界です。
「人間的な魅力」とは何か。「カッコいい」とは何か。
そんなことを意識しながら書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-28 04:38:09
82967文字
会話率:50%
サトちゃんの隣に居座るためなら何にだってなれる。
隣の家の幼なじみでも、妹みたいな女の子でも、漫画家のプロアシスタントにだって!
高校生の日菜子は、幼馴染で6つ年上の悟史のことが大大大好き。
全然相手にされていないけど、物心つく頃からずっ
と切ない片思い。
駆け出しの漫画家の悟史を支えたくて、プロアシスタントの道を志す。
一方の悟史は漫画家の夢を家族に反対され、ひとり短期連載のプレッシャーと闘う。
日菜子のことは可愛くて大切だと思いつつも、仕事のパートナーでもある日菜子の気持ちにどう応えるのが正解なのか判断しかねていた。
不器用な二人の出す答えは……?
日菜子視点、悟史視点でお話が進みます。
R15は番外編以降に入ります(本編は全年齢対象です)
アルファポリスからの転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-26 22:37:59
136722文字
会話率:26%