絵本の世界へさあおいで
悪夢の始まりを見せてあげよう
最終更新:2010-03-05 09:19:16
2647文字
会話率:89%
現代のようだけれども、現代ではない。そんな町、青竜胆町<あおりんどうちょう>。町で起こった猟奇殺人を皮切りに、青年たちは常識では理解できない闘いに巻込まれていく。その中で青年たちは何を選び、何を捨てるのか。
旧題名「御魂すくいep.0」
********************
作中で、薬物の売買や、売春のような表現(極力ぼやかしています)がありますが、これらの行為を推奨するものではありませんので、ご了承ください。また、作中の薬物は作者の完全な創作です。効能も形も想像の産物ですので、似たようなものが万が一ありましても、違うものだとご理解ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-02-26 13:48:48
86580文字
会話率:62%
度重なる戦争により疲弊した日本に、難民として辿り着いた三瀬拓真。拓真はその二年後、彼と同じく定住地を持たない冬島あおい、冬島俊介の姉弟と出会う。共に行動するようになった三人は、放浪者を蔑視し攻撃を加えてきた街の守備隊に反撃、重傷を負わせて
しまう。(2010年2月7日完結済み)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-02-09 18:03:58
171893文字
会話率:51%
伊勢崎高校1年の山口翼(やまぐちつばさ)は親友の佐藤一輝(さとうかずき)と平凡な毎日を送っていた。
ある日、翼の家の隣に同じ1年生の三根葵(みねあおい)が引っ越してきた。
葵が引っ越してきたことによって少しずつ変化する翼の生活。
どこに
いても、人は人を好きでいられるのか?
現代の高校生の恋愛をテーマにしたラブストーリー。
運命の糸は、絶対に断ち切れない……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-25 22:42:58
5677文字
会話率:59%
やさしさにつつまれた世界≠幸せな世界
最終更新:2010-01-06 01:36:04
3636文字
会話率:17%
白い猫は冬の日 小さな奇跡を起こす
最終更新:2010-01-01 16:47:37
1849文字
会話率:15%
100%作者の経験をリアルに描いたものです。(人物名、企業名等は仮名です。)思春期のミサトが恋愛、家族の問題に揺れ動きながらも人にもまれ、出逢い、成長するまだ24歳までのあおい発展途上の時代を描きました。
母、妹との三人の生活、三人の父、
複数の母の男性関係、離婚、三度の結婚、自身の男女関係、分散恋愛、大企業上司からの枕営業、夜の仕事で出会った店長との浮気、お金、肉体関係、拒食症、過食症、欝、心身症、そして22歳の時運命の人、正志に出会って気づかされる。自分は価値のある人間なんだと、愛される存在なんだと…
初めて体験する”普通の幸せ”を手に入れたミサト。ミサトの何が好きとかでなく、ミサトの本質を愛しているんだよと、初めて本当に愛されていると素直に感じれた…
少女から女性になろうとしているミサトの若い純粋な気持ちを書いた作品です。
2009年10月24日結婚、実際の作者本人の現在進行中のハッピーエンドの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-11-03 14:09:40
4442文字
会話率:0%
100%作者の経験をリアルに描いたものです。(人物名、企業名等は仮名です。)思春期のミサトが恋愛、家族の問題に揺れ動きながらも人にもまれ、出逢い、成長するまだ24歳までのあおい発展途上の時代を描きました。
母、妹との三人の生活、三人の父、
複数の母の男性関係、離婚、三度の結婚、自身の男女関係、分散恋愛、大企業上司からの枕営業、夜の仕事で出会った店長との浮気、お金、肉体関係、拒食症、過食症、欝、心身症、そして22歳の時運命の人、正志に出会って気づかされる。自分は価値のある人間なんだと、愛される存在なんだと…
初めて体験する”普通の幸せ”を手に入れたミサト。ミサトの何が好きとかでなく、ミサトの本質を愛しているんだよと、初めて本当に愛されていると素直に感じれた…
少女から女性になろうとしているミサトの若い純粋な気持ちを書いた作品です。
2009年10月24日結婚、実際の作者本人の現在進行中のハッピーエンドの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-11-02 18:04:35
3645文字
会話率:0%
「あおひとくさ」「ほむらみさき」の続編。
前作で自殺を試みながらほむら岬にやってきた和泉は、桂と出会ったことをきっかけに自殺を思いとどまり、今は桂のもとで暮らすようになっている。
高校を退学した和泉は蕎麦屋でのアルバイトを始め、その初日、桂
が客としてやってきた。
桂は高校の生徒会長をしている。ただ、それは大学の推薦入試目当てであり、副会長らからはふざけているとしか思われないでいる。それでもその光景を見た蕎麦屋のかすみは和泉に高校に復帰するよう迫り、桂は生徒会長としての圧力で和泉を編入試験で合格させる。
再び高校生になることを覚悟した和泉は、その高校の校長がかつての自分と同様にこの町に自殺しにきたところを救われた者だったと知る。
和泉はこのとき、自分が特別でないことを知った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-31 22:33:56
19605文字
会話率:74%
前作「あおひとくさ」で、自分を抱いていた男が死に、和泉は妊娠した子を堕ろし、自分を好きだと言った少年は自分の親友に殺され、その親友は狂気に犯された。/それから数日後、和泉は自らの生きる意味を見失い、死に場所を探して「ほむら岬」へとたどり着く
。/そのほむら岬に向かう途中で出会った少年、和波桂。彼に案内された和泉はほむら岬ではなく何もない森の中へと連れて行かれ、遭難する。/行けども行けどもたどり着くことのない森の中の時間が和泉に死を忘れさせ、生きる希望を見いだす。/そして、自分だけではなく桂もまた心にキズを持つ少年であることを知った和泉は生きる決意をする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-03-01 02:42:37
21168文字
会話率:75%
援助交際をしている和泉。/しかし、突然その関係が打ち切られる。/相手が死を迎えたため。/そして、自分に渡された金は余命半年となったために下りた保険金だった。/相手の弟は天涯孤独となり、兄の“恋人”と思った和泉を頼ろうとするが、和泉はそれに応
えられない。/親友がいつしか彼とつきあうようになるが、和泉が相手の子を宿したことを知り、関係が壊れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-05-06 01:30:00
31497文字
会話率:62%
年下の彼女をもつ神宮空人(かみやあきと)年下の彼氏をもつ水野蒼依(みずのあおい)そんな2人がどんどん惹かれあっていく
最終更新:2009-10-24 20:54:56
1380文字
会話率:66%
70歳を目前に琴美は遠く離れた老人ホームに入ることに決めた。そこには琴美を待っている人がいると…。一度も抱かれたことはない男だからこそ強く惹かれるる。それは男も同じだった。50年にも渡る想いを綴る。
最終更新:2009-10-19 21:40:32
7384文字
会話率:10%
みかんの葉っぱの先っちょで揺れる、ぷちんと黄色くちいちゃな卵。
やがて生まれたちびっこくろむしは、ひとりの女の子と出会いました。
↓画像をお借りしております。
www.misaki.rdy.jp/illust/index.htm
最終更新:2009-10-17 17:32:47
6134文字
会話率:10%
2009年9月。パチスロ界は現在5号機時代である。
犯罪や自殺者などの社会問題にパチスロが絡んだこともあり、
最近のパチスロ機は中毒性や射幸心をあおる演出や出玉が禁止されている。
それに伴う、遊技人口の減少。パチンコ屋の経営難。メーカー
の不振。
これらを一挙に打開すべく、
現在の規制にのっとって100万台売れるパチスロ機を、
私の独断と偏見で考えて行こうと言うコラム。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-05 19:34:20
3239文字
会話率:4%
ある日突然魔王と名乗る存在が大地を闇に染めた。抗えぬ人々は、怯え逃げ惑うしかなかった。しかし、神の力を借りた勇者が魔王と争いそして倒すのだった。しかし、魔王という存在はなくならず封印を施す事にする。神の力を使いその地に魔王の封印を施し、脅か
す存在がいなくなり生命溢れる大地へと変貌させていった。そして、数百年の月日が流れ魔王という言葉すら忘れ去られようとした日の事であった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-09-27 13:21:35
66365文字
会話率:42%
ある一人の少年が目覚めるとそこは――
最終更新:2009-09-23 11:00:53
1976文字
会話率:40%
寒い冬の一夜……夜空を見上げたそこには――。
最終更新:2009-09-22 00:13:13
1419文字
会話率:3%
世界同時不況のあおりを受けた中小企業。その社長の運転手は、その社長の苦悩を常に見続けてきた。(テーマ車種:トヨタセルシオ(UCF31))
最終更新:2009-08-15 23:58:03
2354文字
会話率:9%
あがり症のネガティブ女の子、杉宮あおいがある町で繰り広げる、学園ラブコメディー
最終更新:2009-07-27 00:05:50
1625文字
会話率:72%
なんとなく毎日を過ごしていた女子高生、都築蒼(つづきあおい)。彼女と部活動を共にする全校女生徒の「月の王子様」こと、後輩の暁月翠(あかつきみどり)。二人の日常は、偶然のものではなかった。―――――「ソウ…!!思い出してくれたんだね!」蒼が夢
で見たプログラムを、実際にパソコンに打ち込んだ事で、彼女を取り巻く世界は大きく変化する。―――――25世紀。そこではヒトは「種」の存続の為に、進化を遂げていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-06-03 01:50:38
93428文字
会話率:47%
少女の声に誘われて、体力も勉強も特に優れているわけでもないごく普通?の高校生が、異世界と世界を救おうと戦う冒険ファンタジー!
最終更新:2009-05-10 20:44:16
99900文字
会話率:43%
現状へ抱く憂いについて詩を書いてみました。
最終更新:2009-04-24 10:56:30
620文字
会話率:0%
『晴れたらなにしたい?』いっしょに居る事が幸せ。
最終更新:2009-03-25 14:28:12
1245文字
会話率:49%
朝が嫌いな主人公の、ちょっと不思議な話
最終更新:2009-03-03 10:51:27
3597文字
会話率:17%
周りと違う考えを抱きながら生活している少女が、とあることをきっかけに変わっていくお話。
最終更新:2009-03-03 10:41:15
5713文字
会話率:25%
お互いに打ち明ける事のできない感情を抱いていいる姉妹の、とある一夜の話。
最終更新:2009-03-01 23:09:11
4621文字
会話率:23%