スライムのノワルは、魔物の中でも最弱とされる種族。しかし、彼はそのスライム達の中でも力があり、その実力を認められスライムの隠れ里【インス】の門番を任されていた。
とはいえ隠れ里は秘境と呼ばれる場所にあり、何事もなくノワルは妻のリーナと娘
のミナトと三人平和な日々を過ごしていた。
この幸せが永く続くと思っていた矢先、そこに勇者パーティーが現れる。
最強の魔族である魔王を討伐するほどの力。そんな異次元の彼らにノワルは為す術もなく、里を護ること叶わず家族や仲間たちを失うのだった。
皆殺し。里の全ての魔物が殺され、ノワルも炎の中へ投げ入れられ、最早死を待つ事しか出来なくなった時、誰かの声がした。
その声とは、死した皆の声。【みんなのうらみ】だった。
彼らの恨みの力を得て、ノワルは勇者パーティーへの復讐を誓う。
※1話、約1000〜5000文字なので、短時間でお読みいただけます。暇つぶしにどーぞ!
※お気に召しましたら、【ブックマーク】【評価】をおねがいします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-15 12:20:47
100084文字
会話率:48%
悪魔、それは異次元からの侵略者。負の感情を食し魂を馳走とする怪物。彼らに脅かされる世界に転生したヘラルドは、ある日幼馴染のアルルが巡礼の聖女に選ばれた事を知る。危険であると諭され置いていかれたヘラルド。後を追いかける事を決意するが、正体不
明の集団に村を襲撃されてしまう…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-13 12:55:00
4051文字
会話率:32%
ブラック企業に勤めるアニオタ社畜、牛浜手ナオキ(35)は深夜に帰宅途中、異音を聞きつけ、路地へと足を踏み入れる。だがそこにいたのは、謎の巨大怪物だった!唐突に風前の灯火となるオッサンの命!その窮地を救ったのは、黒マントをまとった、セーラー服
の美少女!ヒーローを自称する少女に助けられ、ひと夜の不思議体験で終わるかと思いきや、事態はとんでも二転三転のアクセルブッパ!?
「結婚しましょう! おじ様!」
「えっ」
不思議パワーをGETしたせいで、美少女から求婚されたり、怪物と異能バトルしたり、あげくに地球を救う羽目になったり!?
過労でダウン待ったナシの凡人オッサンは、はたしてこの逆境を乗り越えられるのか!?
美少女たちに振り回される、伝奇オッサン奮闘記、スタート!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-12 21:00:00
190227文字
会話率:16%
現実の政策とは、多分、何の関係も有りません、はい。
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
最終更新:2023-01-04 22:53:54
335文字
会話率:90%
「わたしと仕事、どっちが大事?」「お前こそ俺と妃殿下のどっちが大事なんだ!」
ルチアには悩みがあった。
昔は就職の悩み。それは夫グスタフのお陰で解決した。
今の悩みはその『夫』
彼との婚約とか結婚とか、大切なことなのに疎かにした。
めん
どくさいこと全部すっ飛ばしたツケが巡り巡って夫婦喧嘩に発展。
どうしたらいいのか分からなくなったところに隣国からとんでもない王女がやってきた!
この異次元の存在に、ルチアは気に入られてしまったようで⁈
婚約とか結婚とか、ぜんぶすっ飛ばしたツケが夫婦喧嘩に発展しモンスター王女出現にてんやわんやの挙句雨降って地固まるか否か
※拙作『王子殿下がその婚約破棄を裁定しますが、ご自分の恋模様には四苦八苦しているようです』でちょっとだけ登場したルチアのお話です。
※時間軸は、拙作『異母妹にすべてを奪われ追い出されるように嫁いだ相手は変人の王太子殿下でした』で登場したあの王女さまがグランデヌエベ王国に来たときあたりです。
※ご都合主義、ゆるふわ設定。 生温かい目で見守ってくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-02 11:00:00
62734文字
会話率:27%
人格を持った概念、それが主人公。精霊のようなもので、今日も異次元空間で同類と殺し合う。
最終更新:2023-01-01 13:34:22
2584文字
会話率:28%
天野太郎は、帝都パリジャポーネで働く水道屋さん。
十数年勤めている「ハレルヤ水道店」という会社からの転勤命令で、あっちの世界からこっちの世界の支店に転勤をして、もう三年が過ぎた。
現在も単身赴任中。あちらの世界に、妻と幼い娘を置いて来
ている。
ちなみに、太郎には、中学生の頃に図書館でお釈迦様の本を読んでからというもの、ずっと抱えているちょっとした悩みがある。
それは「人間とは所詮は九つの穴の糞袋じゃね?」という悩みだ。
人間の九つの穴からは、毎日汚いものが溢れ出る。
目から、目糞。耳から耳糞。鼻から、鼻糞、それから鼻水。口からは、唾、痰、ゲロ。
そんでもって、尿道から小便。肛門から大便。ああ、汚い。汚いったらありゃしない。
お釈迦様の言う通り、人間とは所詮はただの糞袋なのであろうか? それを悟るべく、やがて太郎は上下水道設備業者になったのである。
どこにでもある異次元の、なんの変哲もない異空間の、ありふれた異世界、そんな帝都パリジャポーネの住民たちと、上下水設備工事を通じて触れ合いながら、太郎は「いったい人間とは何なんすかねえ」なんてことを、日々そこはかとなく考えて行く。
てゆーか、毎回上下水道設備の豆知識を得られてとても為になったりする、おちゃらけ、すちゃらけ、爆笑職業小説ってな感じの仕上がりです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-30 15:45:27
29116文字
会話率:50%
主人公が成長して、色んなことに興味を抱き、その度に葛藤して、様々な生物と出会う。
冒険ファンタジーです。
最終更新:2022-12-20 00:27:51
2717文字
会話率:0%
(上巻までのあらすじ)
下町に大富豪が住んでいるという、都市伝説のような話を聞いたことがある。もう、ずいぶん前の話だ。ある大手掃除サービスのアルバイトをしている50代の冴えないおじさん。実は、そのおじさんの正体は優良企業の創業者兼会長であり
、以前は長者番付の常連であった。
主人公の一ノ瀬光一は友人と、4畳半アパート暮らしから歴代最年少の銀座のママさんとなった若き成功者、若宮レナとともにおじさんの素性をつきとめようとする。おじさんの正体は、神主の後継者として育てられた神職の家系。ときには皇室の家庭教師を行い、若い頃はスケートオリンピックの最終候補まで選ばれたスポーツ万能。
なぜ、おじさんは神主を継がず、俗世に生きることを選び、経営の道を選んだのか。なぜ、優良企業の創業者兼会長であり、長者番付の常連でありながら、掃除のバイトをしているのか。
何の変哲もない下町に住んでいる大富豪の生き方を明かしつつ、そのおじさんから教えていただいた静かなる成功者になるための心構えを、「成功を引き寄せる7つの魔法の教え」として、光一たちに説いた。
【静かなる大富豪が語る、成功を引き寄せる7つの魔法の教え】
その1.生かされていることに感謝し、報恩の人生を歩む
その2.奪う愛から与える愛への観の転換~幸福を創造する人になる
その3.偉大なる経営者は芸術家であり、教育者であり、努力家でもある
その4.潜在意識を活用する
その5.積極的考えのすすめ
その6.異次元の力を引き寄せる
その7.知的生産物をつくり、資産とする
どこまでが本当であり、どこまでが方便であったかは今となってはもうわからない。わかるのはこういった人物が日本にいたということだ。
本書を読まれた多くの人たちが、今後の人生に奇跡を起こし、真なる幸福と成功を実現するためのテキストになりましたら幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-13 07:31:02
41793文字
会話率:33%
異次元の校舎に閉じ込められた主人公は、そこでとある少女と出会う。
脱出のために校舎を探検した二人は、異次元世界の秘密を知り、また、二人の心の傷をお互いに知った二人は果たしてそこから脱出するのか、それともととどまるのか、さらに三者の出現が
その決定に影響を与えます。
恋愛物ですが、SFぽくなっています。更にチョットだけエッチです。
楽しんでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-12 18:00:00
15198文字
会話率:25%
VRゲーム『ワンアース』で多くのランキング1位を獲得した主人公の隼瀬光輝。
親の反対を押し切りゲーム配信者として大金を稼ぎ自由を謳歌していたが、
ある日突然メインキャラのアカウントを乗っ取られ、財産まで奪われてしまった。
最初こそ途方に暮
れていた光輝だが、沸々とゴールドのアカウントを奪い取った相手への怒りが湧き上がってくると、復讐を決意する。
借金をして新しいVRカプセルを購入した光輝がセカンドキャラであるレヴォを作りワンアースにログインすると、そこではゴールドが新たなギルドを設立してギルドランキング1位を取りにいくと宣言したあとで、さらに現実では大企業の御曹司である天童寺百弥が、自分がゴールドだと宣伝してギルド加入者を募っていた。
「――絶対に、ぶっ潰す!」
決意を新たにしたレヴォは豊富な知識を活かして異次元の動きをする新人プレイヤーとして注目を集めていく。気づけばゴールドで叩き出したランキングを塗り替えていき、いつしか百弥の目にも止まることになる。
復讐から立ち上がったレヴォはサポートガイドのニャーチと共に、知らず知らずのうちにワンアースのプレイヤーだけではなく、運営をも巻き込んで多くの人たちを驚愕させていく。
※カクヨム、小説家になろう、ノベプラで投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-23 12:00:00
226630文字
会話率:47%
特殊な力を使い、人を襲う化け物「ラセツ」が存在する世界。人類とは違う世界で生活していたラセツ達は北海道での凄惨な爆発事故により、我々の住む人間世界とラセツが住む世界との境界が不安定となったことでラセツは人間世界に姿を現し、人を襲い始めた。
人類は混乱に陥ったが、人類の発展により、ラセツを素質のある人間に封じ込め、その力を行使できる能力者を生み出した。その能力者たちの活躍もあり、元通りとはいかずとも人類は平穏を取り戻どす。しかし、未だラセツの被害が出ている状況は続いている。
そんな世界で度重なる傷害事件を起こしたことにより、周囲から忌避されている高校2年生の「御縁優」(みえにしゆう)は幼馴染である「柊日和」(ひいらぎひより)の誕生日プレゼントを買いに「横浜駅」に訪れる。買い物が終わり帰ろうとするとガラの悪い4人の男性に絡まれている一人の少女を目撃する。どうしようもない自分を変えたいと思っている優はもう厄介ごとに関わりたくないと考え、一度はその場を去ろうとしたが女性の助けてという目を見てしまい結局首を突っ込み、男達と喧嘩に発展する。喧嘩は優の勝利で終わったが、その場に人を襲う怪物「ラセツ」が現れる。男達は優との喧嘩の傷が原因で逃げることが出来ずにいた。優は助けるか逃げるか葛藤しながらも自分が変われると思う助ける事を選択した。しかし、ラセツとの戦いで深い傷を受けてしまう。その時、喋ることが出来るラセツ「水瀬紅葉」が現れ、人間に戻ることに協力することを条件に異次元な再生能力を得て、ラセツを撃破する。
その後、対等な協力関係を結ぶために優は紅葉を人間に戻すことに、紅葉は優を変えることに協力することになる。
優はお互いの目的を達成するため、人間関係の改善とラセツと戦うことを決意する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-15 17:47:45
79443文字
会話率:32%
「風吹亭」という離島のレストランに、ある日,小学生の息子トキオを連れたヒミコが現れる。歴史家でヒミコの父であった学者が十三年前にこの島で消息を絶っていた。
その後、夏休みを過ごすため中学生の橘リカが島に来る。島の神聖な場所とされるテンシ
バルビーチへのピクニックをきっかけに,トキオとリカはテンシバルの海底洞窟に興味を持つ。調べるうちにヒミコの父がかつて海底洞窟を異次元世界への通路だと考え調査していたことを知る。ふたりは,当時の行方不明事件の当事者であるクマさんが,海底洞窟の秘密を知る人物ではないかと考える。
テンシバルの祭りの当日,リカは海で碧色の小瓶を拾う。なかには,亡くなったはずのヒミコの父からの手紙が入っていた。世界の完璧性を守る闘いにおけるクマさんの助けを求める手紙だった。クマさんは再び戦士として出発する。
数日後,メンバーのもとに,異世界からの使者が姿を現す。使者は子どもたちの助けが必要だと告げ、トキオとリカは戦列に加わるために旅立つことを決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-04 12:30:50
105828文字
会話率:49%
異星人の物書きについて書いてみました
最終更新:2022-10-22 18:23:08
327文字
会話率:0%
武闘家志望のウィルは兵士養成学校の卒業を試験にのぞんだ。
課題はレッド・ドラゴンの卵の提出。
過酷な試験の仲間は、召喚魔術しかつかえないムーと自分勝手な暗殺者志望のララ
ウィルの不幸、不運、悪夢の日々が始まる。
コメディです
エンドリア物
語本編と外伝を一括で掲載です(改稿しています)
外伝は古魔道具店に住むウィル、ムー、シュデルの話がメインになります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-22 00:00:00
1525933文字
会話率:51%
主人公、香月理一(こうづきりいち)は、幼馴染みの星野蒼(ほしのあお)が物心ついた頃から大好きだった。性別が変わらない限り、どの世界線に行ってたとしても蒼と付き合えないのがわかっていた。だから、諦めるしかなかった。だけど、隣にはいたいから気持
ちを押し殺して一緒に過ごしていた。そんなある日、蒼が花岡さんに告白をされたと話してきた。理一は、付き合うべきじゃないと言ったけれど、何故か蒼はオッケーしてしまう。理一は、学校から走り出す。その途中にある公園で、出会った人にハート型のオルゴールを渡される。そのオルゴールによって、理一は望んでいた世界線にやってくるのだった。このまま、蒼と幸せになれるのか?
小説家になろうのみで、投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-15 12:38:30
30069文字
会話率:59%
とある異世界に存在する大陸『アーシスベルグ』の南方に位置する、平和な国シルクレッド王国に突如、異次元より通称『魔王』と彼が率いる大軍勢が侵攻してきた。
圧倒的な戦力を有する魔王軍に対し、王国及び周辺国は壊滅の危機を迎えるが、アーシスベル
グ大陸の神々は民達を見捨ててはいなかった。
なんと古くからある預言の通りに、魔王らが居た異次元・通称『魔界』とはまた別の世界より、救世主となりうる7つの高潔なる魂をこの世に導き、7人の勇者をこの世に誕生させたのだ。
そして勇者達とその仲間達の活躍によって、魔王が敗れ去ってから幾年月。
アーシスベルグ大陸に属する国々は、魔王軍よりも厄介な問題に直面していた。
それは魔王軍との戦争により、アーシスベルグ大陸が他の大陸の国々からマイナスなイメージを持たれた事を発端とする、国交の断絶の危機!!
これをどうにかしようと考えた王達は、なんと魔王軍の隠れ家や通り道であった通称『ダンジョン』及び『ステージ』を観光資源にする事を決断。
さらには勇者を支援した《教会》が、勇者が神々より与えられた『能力』を少々グレードダウンさせた『能力』を生み出し、それを観光客に譲渡する術を編み出す事に成功した事で、誰でも擬似的に勇者と同じ能力を得る事ができるようになり、シルクレッド王国は魔王軍の残党への対処の手段と同時にさらなる観光客を得て、辛くも国交断絶の危機を脱した。
しかし中には、素行の悪い者が擬似的な勇者の『能力』を得るわけで……。
これは、転生勇者達が世界を救った後の物語。
転生勇者達の活躍の裏で起こっていた、新たな世界の危機と対峙する【清掃員】達の――戦いの記録。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-30 20:00:00
51623文字
会話率:36%
転生?をして、前田利長(まえだとしなが)となった。
そしてここは、異次元の日本だった。
知っている歴史人物達みたいな人達がいて、
戦国江戸幕末。その辺がごっちゃになった時代に転生した。
その時代を支配するのは織田信長。(そこは、同じらしい)
そして、ここでは、皆、魔力をもっていた。
そして、妙に発達した世界だった。
織田派閥VS反乱派閥 人間とは思えない争いが…
〜戦国異世界物語〜開幕
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-17 18:07:23
20797文字
会話率:41%
1歳8か月の愛息子が突然ござる口調になった!?
どうやら自称救世主が、異世界から異次元間憑依したらしい??
自分の国を守るために異世界の文化と技術が必要だと?
2歳にも満たない子供の身体で何をするってんだ?
かわいい息子は一体どうなる?!
ライトノベルのような展開ががリアルに起こった時、人はどうするのか?を真面目に考えてみた話。
※男性視点なので多少下ネタもあります。また子育てや夫婦間レスの話も出てきます。苦手な方はご注意を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-12 00:00:00
18589文字
会話率:60%
霧島悠斗は十九歳の誕生日間近、幼馴染とその母親から信じられない話を聞かされた。その母娘は、俺が生まれた頃から家族同然の付き合いをしていたのだが、子供の出来なかった悠斗の母親である啓子の染色体を使用して、異世界で誕生させた子供が悠斗だと言う
。そして啓子の子供としてこの世界に連れて来たのだった。その後、異世界人の二人は幼馴染とその母親として、異世界人と地球人との混合種《ハイブリッド》である悠斗を、これまでずっと保護観察していたのだ。
突然のカミングアウトに戸惑う悠斗ではあったが、その告白を境に悠斗の能力は目まぐるしく成長していくのだった。
ある日、地球存亡の危機を知り、これまで知り合った人々や、育ったこの世界を絶対に護ると心に決めた時、新たな悠斗の能力が覚醒する。それは、保護観察を続けている異世界人でも驚く程の、超混合種《スーパーハイブリッド》だったのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-09 16:13:52
459653文字
会話率:40%
高校二年になった霧島悠斗は、二歳年下の妹(愛美)と両親の四人家族。
そして、彼が生まれる前からの両親の親友、影浦沙織とその娘(悠菜)が家の真裏に母子二人で住んでいる。
悠菜は悠斗の同級生で幼馴染。
妹の愛美は彼女の事を姉の様に
慕っており、幼い頃から悠菜は悠斗の家に寝泊りもしていた。
だがある日を境に、彼の周りが大きく変化していく。
悠斗はそんな事など知る由も無く、どんどんと彼女に惹かれていく。
沙織にね。
悠斗は同級生で幼馴染の母親に恋してしまったのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-17 19:18:57
99781文字
会話率:48%
彼の名は霧島圭一。
初恋相手でもある最愛の妻を亡くして三十年が過ぎた頃、突然一人息子が孫を連れて来た。
三十年前、圭一の妻はその命と引き換えに、息子圭吾を遺して逝ったのだ。
これまで独りで息子を育て上げたが、それでも先立たれた
妻を想うと悔やんでいた。
どうして最愛の命を失ってまで子供をつくってしまったのか……。
だが、孫を抱く息子の嫁を初めて見た時、妻を亡くしてもかけがえのないモノを得られたんだと気付く。
これまでの想いを息子に告白した夜、目を覚ました圭一は独りセピア色の世界に立っていた。
そこで出会った赤い髪の少女。
彼女は時空を管理していると言い、圭一にその仕事を手伝わないかと提案される。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-07 14:28:55
49138文字
会話率:34%