白サギは茜が通りかかる
夕方は必ずここにいた。
最終更新:2020-12-09 21:00:00
4829文字
会話率:2%
場所の移動に、
時間の移動が加わる
新旅行スタイルが
あるとすれば・・・?
最終更新:2020-10-15 22:00:00
2409文字
会話率:23%
朝乃は、ある寒い日、
琴美との約束の時間に
間に合うように、
慌ててボアのコートを
着て外出したのだが、、
最終更新:2020-09-17 21:00:00
2626文字
会話率:16%
今、空前の牛乳ブームが起きている。
どうやら牛乳を飲むと牛乳ワープで異世界へ行けるらしいが、果たして本当なのか。
主婦である私はそんな世の中に驚いている、というお話。
「牛乳」というキーワードを使った、「なろうラジオ大賞2」の参加作品です。
最終更新:2020-11-30 10:34:25
949文字
会話率:4%
30××年、地球外生命体の調査のため、宇宙船で宇宙を旅するソラタ。
地球外生命体の生息する星は発見したが、ワープの途中、エラーが発生し、異世界に飛ばされてしまう。
右も左も分からない世界で、開発した魔法を使い、何とか生き残っていく。
ミステ
リー要素あり、無双あり、復讐?もあり!
色んな要素を詰め込んだ作品です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-18 21:29:15
24147文字
会話率:29%
宇宙探検隊が偶然発見した文明のある星。
その星に迷い込んでしまったらしい人を探しに、未知の惑星と異文化コミュニケーションするお話です。
片や蒸気機関や電気炉が動きはじめ、ガラスの量産などがはじまっていて色温度を数式で説明し始めるなど
、基礎的な科学力がつきはじめたおおよそ十九世紀頃の文明。
片や民間に宇宙船や超高性能のコンピュータが当たり前のように存在し、ワープ航法が利用されている二十一世紀半ば頃の文明の邂逅のお話です。
エルフやドワーフ、獣人、魔族などのファンタジーっぽい見た目の宇宙人達や魔法が出ます。
※このお話はフィクションです。一部の専門用語や超常現象、科学の歴史、地球の文化や環境に関するような言及がありますが、実在の研究、テクノロジー、国、歴史、人物、文化などには一切関係ありません
※26話で完結の予定です
※R15表現は控えめですが『身体欠損・大量出血を想起させる描写』に該当する可能性があると思われるため。また、虐待を連想する表現があるため。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-01 01:00:00
123367文字
会話率:31%
人類がワープ航法を手に入れて、外宇宙へと進出してから数世紀経った未来。
ある天文学者が見つけた、奇跡的な道筋。
『ストロー・パス』と名付けられたそこは、針の穴を通すほどに細く細く伸びていく、過去の記憶を残したもの。
それがある種の宝物を残し
ていると考えた人々は、観測チームを派遣する。
彼女らが見たものは、そして見たいと望むものは何なのか……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-03 19:00:00
4601文字
会話率:33%
俺の名前は竹田ゆうじ。ある日、インスタントカレーを食べようとしたところ、ありつく前に突然、未来にタイムワープしてしまった。そこは何でもかんでもインスタントの、俺にはとてつもなく不便な世界だった。
※先のことは何も考えてない完全アドリブです
。テーマも何もなく、作者すら思ってもいなかったトラブルに巻き込まれまくる竹田を応援するも叩くも読者様の自由です。
何も考えずに仕事で疲れきった脳からじゅるじゅる溢れ出るものを書きつけました。「うんこは自分の家のトイレでしろ!」でも何でもいいので感想貰えたら嬉しいです(^^)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-01 20:38:34
29190文字
会話率:36%
僕らはきっと誰かのために生きている。
キーワード:
最終更新:2020-09-29 22:05:43
1840文字
会話率:19%
これは「一葉恋慕・大森編」の続きです。こんどは私が明治時代にワープして来ました。一葉さんや母おたきさん、妹邦子さんがどう暮らしてらっしゃるのか…のぞき根性で拝見しに行って来ました…などと、冗談ですが、とにかく一葉女史の本懐に迫りたくて女史
の往時を描いてみようと思ったのです。それをするに当たって、往時の横浜・神戸等の慰留地で営まれていた、欧米資本による再生茶加工業の実態を描くことから始めました。なぜかと云えば彼の有名な生糸産業とも合わせて、明治の立国を支えるにあたって女性、就中女工たちの力が大きかったことを云う必要があると思ったからです。彼女たちの存在があまり知られていないことを理不尽と捉えました。また同じ慰留地における遊郭において、女性たちが強いられた状態と、さらには、同じ日本人からさえ受けねばならなかった白眼視というものを、こちらも是非描いてみたい。そうすることが男社会に始めてNOを突きつけた、一葉女史の本懐への、良きプロローグになると思ったからです。
日米の間の子である、美しくも哀しい、お島さんの生い立ちから筆を起こしました。ではどうぞ、一葉恋慕・明治編をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-23 06:21:17
24307文字
会話率:17%
サブ主人公の田中茂平が見た夢の中での異世界スペクタルです(夢=異次元世界)。(渋谷少女)A子と名乗るスーパー美少女があらわれます。友達のB子ともども自分たちが連れ去り殺人に会った身であることを田中茂平に告げます。この少女二人の魂を我がものに
しようとする魔王アスラーがやがてあらわれ、それを阻止しようとする田中茂平との間で争奪戦を演じます。彼我の力の差はあまりにも大きく、田中に勝ち目はまったくない。しかるに思わぬ助力者があらわれて…。結末は本編でご覧ください。異世界における東京メガロポリスの大スペクトル絵巻、息を呑むような展開に中途できないこと請け合いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-07 03:52:41
11731文字
会話率:34%
平成の御世にあの樋口一葉が突然あらわれます。場所はなぜか大森の某公園。人もあろうに、なんとそこで彼女はひとりのプータローさん(?)と邂逅してしまうのです。そこにおける二人の語らいを綴る作品なのですが、しかしそもそもこのワープによる出会いを
介在したのは、はたして誰…?いや何だったのでしょうか?それはお互いが持っていた鬱屈の心だったのか、それとも理不尽な世に抗う姿勢だったのか…よくわかりません。とにかくここでのひとときの「共有」を経て、二人はいささかでも充足されるに至ります(特にプータローさんの方が)。その折り二人の会話と心模様の変遷をどうぞお楽しみください。
なお前書きでも書きましたが、この作品は身の不遇と、世の理不尽さに会って苦しんでおられる方、怒り心頭に達しておられる方に読んでもらいたい作品です。それこそこの作品と「共有」してみてください。しかしそれはただ「怒りとうっ屈の中で傷を舐め合おう」というのでは決してありません。この短編はいったんここで終了しますが、続編とも云うべき「一葉恋慕・明治編」の中で我々の懊悩は必ず晴らされ、昇華されることでしょう。どうぞそちらの方へも読み進んでください…。
ではとにかく、東京大田区は大森の、夜の公園へと、私が皆様をエスコートいたします。どうぞこちらへ…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-26 21:54:49
20415文字
会話率:19%
未来の地球。テストパイロットである出意備州新左衛門(デイビス シンザエモン)、通称シンは最終飛行を向かえ、最新鋭強襲艦“ヒュータン号”とそのAI“アニマ”と共に宇宙へ飛び立った。
しかしワープした先は全く知らない未知の世界が広がっていた
。
場所も分からず連絡も取れない状況であるが、彼の心は大きく高鳴る。何故なら目の前に広がる惑星は、彼の憧れる異世界そのものだったのだから。
少しずれた感性の持ち主である主人公シンと、その相棒であるAIアニマの異世界冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-19 23:00:00
220878文字
会話率:49%
幽霊になってしまった「僕」は母親のために時空をワープして運命を変えようとする。
最終更新:2020-09-15 20:48:03
16338文字
会話率:37%
かつて神を何柱も殺してきた最強の二人組、雨神・霧払驟時雨とその信者、一般高校生・粗剃零夜は現代日本で二人、平穏な日常を送っていた。が、ある日唐突にワープホールに落ち、現代の日本とはうってかわって、神と人間が共生している、一風変わった和風の
異世界に転移する羽目に陥ってしまう。
最強の名を欲しいままにしていた二人は、この異世界で起こる様々な戦いに身を投じる覚悟をしていたが──ここで予想外の事態が発生。
その世界での戦士、というよりも侍たちと神々が全員、現代では無双状態だったその二人よりも強かったのである。
彼らの主武装である決して折れない妖刀も、その世界ではその価値が霞む。
現代では最強の神だった霧払驟時雨よりも強大な神が大勢存在している。
戦闘においてはほとんど素人同然の高校生、粗剃零夜はその世界ではただの弱者であった。
だが艱難辛苦は襲い来る。
かつての生活に戻る手がかりも無ければ、戦う理由も無い。
しかし、零夜には過去に託された言葉があり───そこには二人でしか掬うことができないモノがあった。
劣等感、後悔、苦痛、全部背負って未知の世界で前を向く。ひたすらに走り続けろ。
これは怪異譚では無い。
運命に抗う、人間たちの物語──
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-09 00:10:38
86359文字
会話率:49%
筋トレ好きで頭の良い中学生、旅乃びの(たびのびの)は、完璧主義者。
そんなびのを助けようと、超天才的頭脳と美ボディを持つ小学生の科学者、戻衛覧(もどえらん)は、びののために、学校までワープできる鏡を作成した。
ところが、その鏡が誤作動を起
こしてしまい、異世界へと流されてしまう……
ステータスがファンタスティックなびのとモデル並みのスタイル覧が巻き起こす異世界漂流記。
注)冒険ではなく異世界漂流記な上に、バッドエンドに直行する物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-24 07:00:00
164614文字
会話率:46%
ドジで頭の悪い中学生、旅乃びの(たびのびの)は、遅刻の常習犯。
そんな、びのを見かねた、超天才的頭脳を持つ小学生の科学者、戻衛覧(もどえらん)は、びののために、学校までワープできる鏡を作成した。
ところが、その鏡が誤作動を起こしてしまい、
異世界へと流されてしまう……
ステータスがファンタスティックな、びのと覧のでこぼこコンビが巻き起こす異世界漂流記。
注)冒険ではなく、異世界漂流記です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-01 19:00:00
210760文字
会話率:61%
際立った個性も夢もやりたいこともない僕は、ある朝いきなり見知らぬ森の中に転移してしまう。
僕はその世界で得たランダムワープ能力でその「架空国家国際連合の世界」を旅することになる…
最終更新:2020-08-23 22:35:03
24515文字
会話率:47%
敵の艦隊に追われ、未知のワームホール帯に飛び込み緊急ワープを行った地球(アース)325遠征艦隊所属の哨戒艦11番艦は、不思議な星に迷い込む。そしてこの艦の技術士官アルフォンスは、女勇者クレセンシアと遭遇する。問答無用に襲い掛かるその勇者を捕
らえ、艦内で尋問するアルフォンスは、彼女とのやりとりから、この星の実情を知る。
そこは魔獣が徘徊し、魔術が存在する異質の星。だが、それ以上に彼らを驚かせたのは、ここがまったく別の銀河、別の世界であること、そして男は「魔族」、女は「人族」と呼ばれ、相争う世界だということだった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-26 09:01:37
130942文字
会話率:52%
宇宙の輸送船がワープ中に強制停止、異星人に捕まる。
メッセージで「2時間後に食べに来る」。
9人の女性ばかりの乗組員は会議を開く。
私(はやまなつお)のブログに同時発表の小説。
https://ameblo.jp/gojiragamera
91折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-14 20:41:59
2841文字
会話率:43%
貧乏な高校生・高山圭人は池に落ちたことで、化け物が跋扈する世界にワープしてしまった。
帰る方法が判明するまで、化け物退治を生業とするローランドの家で世話になることとなる。
世話になる間、娘のユリナのパートナーになり仕事(バイト)をすることに
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-06 00:37:09
1154文字
会話率:70%
俺は、天才、とある機械メーカーの御曹司、名をリリムと言う。6歳で飛び級してマサチューセッツ工科大学に入学、ある日UFOを見てUFOの飛行原理や、ワープ航法、果ては時間旅行を発明してしまう。開発した恒星間飛行可能な宇宙船を付近の恒星系に送り
込み、調査した。すると高文明星らしき電波を発する1万光年先の惑星を発見、秘書のリリーと途中の恒星系で見出したポヨヨン星の大統領ポヨヨンとともにその高文明らしき星系を訪れた。そこに銀河帝国首都星であり高文明を有する惑星トリニオンを見出した。留学可能なので留学することにする。やがてそこで、原子分解と原子・分子再構築やそれが可能な自身をねずみ算式に製造可能な試作ロボット『ピー』等の発明を完成させ、大儲けする。その功により俺は、男爵となり、銀河辺境部の未開のエリアの領有を認められた。
銀河帝国トリニオンの不倶戴天の敵、液体生物ギラーミンが大攻勢をかけて来るも、リリムの発明した新兵器により撃退。極小スパイロボットをギラーミンに送り、調査、その侵攻目的が食料確保だと知る。リリムは『自動調理装置ラスト』を完成させ、ギラーミンの捕虜と面談、その捕虜に自動調理装置ラストで調理した食事を出すと、めちゃくちゃ気に入ってもらえ、その捕虜とともにギラーミン皇国の本拠地に乗り込み、『自動調理装置ラスト』を売る契約をするとともにギラーミンが侵攻目的の食料問題を解決したので、銀河帝国トリニオンとギラーミン皇国の和平を結ぶことに成功する。俺はその功により帝国皇帝、皇国からは名誉伯爵に叙せられた。そして地球はリリーによって平定された。
この天の川銀河に登場した皇帝リリムとトリニオン帝国は、銀河系内の各勢力との対応や、他の銀河との対抗、反物質銀河との対応、我々の所属する大きさ1000億光年からなる第一宇宙球の表面の巨大平面世界の悪魔族との対応、第1宇宙球以外の宇宙との対応をなして行く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-04 12:00:00
61691文字
会話率:46%
各国の王子達が集まった森の拠点でほのぼのする話。
バイクで事故って崖に突っ込んだ。そしたら俺はバイクごと異世界の森にワープしてた。
と、スマホから質問型AIの起動音が鳴る。「拠点作成しましょーーー。しないとモンスターにやられて……死ぬよ?
」なんで質問型AIなのにそんなハキハキ喋んの? なんて考える暇もなく拠点を作成していく。スライムが仲間になりたそうにこちらを見ている! 拠点の働き手ゲットだぜ! まずは資源を採取だ! 木材、石、草、空気? 光? 熱? 衝撃? 支配地域では色々な物が採取できるなあ。モンスターにやられないような堅牢な拠点にしよう。てかこの森は謎の超常生物「あんこく」がいるあんこくの森だった! そしてそのあんこくになんとか対抗するべくこの拠点に「神水」を撒いたせいで「聖属性」を持つ拠点へと変貌する。そしたらこの拠点で修行して聖属性のスキルを極めたい頼れる兄貴王子ガゼルやアンデットになる呪いを克服したい少し変態の海パン王子シュナイゼルなどが拠点に居つく。その各国の王子達とゆったりたまに揉め事解決の拠点で過ごす話。主人公は拠点を作る分には最強で戦闘能力はあるけど「戦闘が気持ち的に苦手」の予定。 あと女性の登場は少なめだよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-28 08:39:44
43722文字
会話率:29%
俺は宇宙一大きい運送会社に勤務していたサラリーマンだ。
高級品専用の小型で高速な貨物船を使って、銀河中に物を運ぶ仕事をしていたんだ。
その日の荷物は西暦年代の超々高級ワイン。
いつもどおりワープをしたら、突然スライムが船内に現われて、俺に
悪のダンジョンマスターという頭の悪い仕事をしてくれと言うじゃないか。
まったく冗談じゃないよな。こんな話に乗るなんてよっぽど頭が悪いんだろうぜ。
俺のことなんだけどさ。
なんでそんな話に乗ったのかって?
まぁ聞いてくれよ。そんなに長い話じゃないからさ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-26 13:18:57
6180文字
会話率:49%
宙歴2020年。時代は大航宙海時代!!というのは冗談で、人類はとうとう地球から飛び出し手当たり次第にコロニーを作っては生活圏を拡大していった。宇宙船を使って星間移動も何のその、誰でも気軽に宙海を飛び回っていた。シマブクロ・ハナ・ヴィナスもそ
の一人。学校の長期休暇を遊び回っている最中、ハナは途中で変な脱出ポットに入った子供を発見する。慌てて救出したハナであったが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-22 22:49:16
9721文字
会話率:47%