【新世界】連作掌編(?)の三作目。SF風味。
最終更新:2011-02-09 20:00:00
2104文字
会話率:62%
大学生のお話。エセSF風味のぐだぐだ恋愛。
最終更新:2011-01-29 11:20:37
24010文字
会話率:31%
「キラ」は月の首都、シーズにある「株式会社ウラシマ」という冷凍保存機器のメーカーで人体冷凍保存機器(冬眠カプセル)から目覚めたクライアントを教育する適応カウンセラーとして働いている。今日も、冬眠カプセルから目覚めたクライアントが一人…。【現
在休筆中です。申し訳ありません。m(_ _)m】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-09 02:43:04
26622文字
会話率:53%
◆桜庭春人さま主催短編企画「アイコトバ」参加作品◆
その先に奈落が待っていようとも、わたしは歩み続ける事だろう。この足が動き続ける限り──。
『彼女』視点で語られる、『彼』と『彼女』の命をかけた追いかけっこ。
最終更新:2010-08-20 23:04:23
3828文字
会話率:19%
〈獣化〉と呼ばれる遺伝病により絶滅の危機に瀕したコロニーで、生き残ったのはアルファとオメガの名を持つ少女と少年の二人だけだった。
残された二人は、戦艦に乗って、当てもないままに無限の宇宙へと飛び出していくのだった――。
sagitt
a発の、SF風ライトノベル。短期集中連載予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-14 22:22:55
14800文字
会話率:41%
著名な軍事評論家を父に持つ女子高生、城山渚。彼女が突如召喚されてしまったのは、異世界にある知的な哺乳類が多数生息するキャリエスという奇妙な王国であった。巨大昆虫ヴォーゲオスの脅威に悩まされているキャリエス王国を守っているのは、キャリエス王国
空軍(RQAF)と名乗る人類の傭兵部隊であり、それを指揮しているのは元帝国海軍航空隊の零式艦戦乗りにして渚の曽祖父でもある城山重光。渚は重光に、将来RQAFの司令職を継ぐよう懇請される。人生をRQAFに捧げたくない渚は、なんとかしてヴォーゲオスの脅威を取り除こうと奮闘するが……。生物学的SF風味の異世界冒険ものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-08-08 10:39:22
141901文字
会話率:46%
ザンコクな神がシハイするこの世界。仲間たちが次々と倒れる中、彼は過酷な環境でなんとか生き延びていた。ついに死を覚悟したとき、彼の身に起こった奇跡とは……?(一見SF風……微グロ?キモ?でもコメディ)
最終更新:2009-05-13 21:53:00
1915文字
会話率:18%
遠未来SF風味ファンタジーです。核戦争後、時代は原子暦を迎えた。人間がヒューマノイドを造ることだけを条件に生きている時代。そして法律はたった三箇条しかなかった。そんな時代に生まれたアメリカ人のアイーシャは、バスケット選手のヒューマノイドを造
るエンジニア。しかし、決勝戦を迎えてそのヒューマノイドが暴走し壊れる。代わりに選手として出場してしまったアイーシャは嘘がバレてしまい、死刑宣告を受ける。そんなアイーシャの未来の成長と伝説の物語。バスケ好きの方が必読していただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-11-30 01:10:13
91535文字
会話率:40%
同一筆者の「終末の音楽」と同じく、世界の終わりと音楽をテーマにしたお話です。若干SF風味。
最終更新:2007-09-12 18:35:14
6831文字
会話率:52%
果ての見えない空を飛ぶ鳥は、本当に幸せなのだろうか。あの籠の中で暮らす鳥は、本当に不幸なのだろうか。答えは、誰に問うても返ってはこなかった。最も気高い女から生まれた禁忌の存在。彼は自らの鎖を断ち切る為、『太陽』を取り戻す旅に出た……!
最終更新:2006-11-14 23:25:34
8849文字
会話率:34%
今は3XXX年。銀河の言語も一つにまとめられた時代。そこにはこびる悪。それをくいとめる善。でもその善の心を持つやつらはなんだか情けない!?笑いが少し混じったSF風の物語。正しいのはどっちだ!!
最終更新:2004-11-15 18:48:52
16058文字
会話率:42%