主人公S崎涼介は、M市建設課の上司同僚と一緒に、ソシャゲの世界に入り込んでしまう。簡易MMORPGの舞台だったはずのその世界で、彼らが自由が振舞った結果、まるでやりたい放題のTRPGのような展開に。
課金でゲームをやりこんでいたSに比べ、超
まったりプレイの課長や、日頃のストレスを発散することしか考えていない脳筋プレイの係長、サブ垢だからとお遊び気分の同僚たち。
現実のお役所生活とファンタジーなゲーム世界を行ったり来たり。
Sの奇妙な冒険の日々が、始まる……。
※うまく内容や設定をまとめられたら、TRPG向けに整理する予定です。
ゲームにしたときの想定を兼ねて、ご都合主義の展開や脱線、茶番などが含まれますのでご了承ください。
→ 詳しくは、「「なろう」っぽいTRPGを考える」(N8680FD)を参照のこと。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-21 09:43:36
19740文字
会話率:26%
錬金術が盛んに行われている国ルロン。
錬金術師及び研究者たちは、時空を越えることができる、つまり過去や未来に行ったり来たりすることができる元素「ロロニウム」の作成を試みてきた。
そしてある結論にたどりつく。
この世に存在する非金属元素を特定
の割合とタイミングで混合すること。
だがこの方法は極めて困難なのである。
ところで、この世界には「エレメンター」と呼ばれる者たちが存在する。
彼らは特定の元素を自由自在に扱える能力を持っている。
彼らこそ、この計画に必要な人材なのである。
物語はこの研究所で活動する研究者ユーテルとその所長との会話から始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-18 00:00:00
4756文字
会話率:50%
首席として学園のトップに立つ冬馬と次席の加奈。
二人はある日の放課後に謎の光に包まれてしまう。
それは、神と名乗るの男の仕業で異世界を救って欲しいと頼まれる。
学園生活を送りたいと断った二人は異世界と地球を行ったり来たりすることになってしま
った。
ラノベの知識で何とか生活スタイルを確立するも、異世界と地球、二つの世界で生活することになった二人は色々な面倒事に巻き込まれることになる。
これは、ちょっと変わった王道ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-08 20:00:00
129752文字
会話率:48%
病弱で病院を行ったり来たりしている僕は、アニメの中で活躍する感情を持ったロボットたちに憧れていた。その心は高校まで続いたが流行りの病でぽっくり何ともない人生を終えることになった。しかし、目を覚ました先に見えたのは謎の荒廃した世界で僕はロボッ
トになっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-01 00:46:18
2074文字
会話率:29%
気が付いたら森の中に居た。
しかも異世界。
何故か少女になってるし。
何故か記憶が無い。
錬金術に適性があるらしいけれど、どうにも上手く使えない。
あ、だとしたら、まとめて方向揃えて亜光速で撃ち出せばいいのか。
荷電粒子ビーム、中性粒
子ビーム、時々コヒーレントにレーザー砲。
一撃の破壊力だけは世界最強。
少々コミュ障が入った控えめ主人公が行く、異世界行ったり来たり旅。
テンプレを参考に進めたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-30 00:41:17
39251文字
会話率:33%
解放感と閉塞感を行ったり来たり、どちらかが多すぎてもなんだか不安になりませんか。なりませんか。
でもできれば自由がいいな。
最終更新:2019-01-27 01:05:45
263文字
会話率:0%
広い場所と狭い場所を、行ったり来たりすると、楽しいよね。
最終更新:2019-01-11 07:00:00
695文字
会話率:100%
家族契約を交わして新たな家族の元へ向かった私。
うすぼんやりと歩いてきた先に待つのは……。
第九回三題噺コン「迷子の達人」https://ncode.syosetu.com/n8255fb/
と対になっています。
「マグネット!」三題噺
コン提出作からの転載です。
お題「家族」「契約」「マップ」3000文字以内
にけ作:なろう アルファポリス マグネット カクヨム エブリスタ掲載 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-02 00:03:33
1394文字
会話率:6%
ある日突然、目覚めたもの、それをどうとらえるべきなのか。
超能力なのか魔法なのかわからない、その感覚はふわふわと行ったり来たり。
感じて、考えて、一人で答えを出す。
最終更新:2018-11-14 12:34:52
4890文字
会話率:2%
おっちょこちょいな天使のせいで天使の序列争いに巻き込まれてしまう主人公。天使の力を使い現実世界と異世界を行ったり来たり。天使に文句を言われながらも異世界ライフを楽しむ物語です。
最終更新:2018-11-09 07:46:27
18845文字
会話率:49%
普通のおっさん健太(42才)が突然、異世界に召喚されてしまう。目の前の少女から「異世界の勇者様」と呼ばれても首を傾げるしかできない。話を聞くと、500年前の古文書を元に召喚されたらしい。
この物語は、異世界知識を知らないおっさんが、日本と
異世界を行ったり来たりしながら奮闘するお話です。
2018/04/07タイトルとあらすじを変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-21 11:59:46
235460文字
会話率:69%
スイッチ入れたら急に眠気が襲ってきて目覚めたら―――――――――異世界でした。そして何故に竜・・・なんて理不尽な!と思いつつもこの世界を謳歌しようと決め、生きるために強くなっていく少年(ドラゴン)の話。
理不尽な異世界転生にあった志渡隆二(
しとりゅうじ)は前世では何をしても中の上から中の下を行ったり来たり、果てにコミュ障。だが、生への執着は凄まじい!彼が迷宮へと転生し、手にしたものは竜として最低限のスキルと特典として付いてきた呪文の書だった!
生き残れるのか乞うご期待!!
不定期ですがよろしくお願いします!
初です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-07 05:32:05
3018文字
会話率:29%
武 頼庵さまが様々なあらすじを提供してくださった企画の参加作品です。
「あらすじ1」をもとに物語を考えました。
〜あらすじ〜
小さい時から隣同士に住んでいる二人、夏樹と理沙。
小学生まではいつも二人で遊んだり、お互いの家を行ったり来たりし
て親同士も仲が良かった。
お互いがお互いを[想っている]。口には出さないけどソレが分かっていた。
その生活も中学生になった途端に突然変わる!!
理沙が突然失踪したのだ。
地域一帯を捜索されても見つからず、全国にまで範囲を広げても見つけることができなかった。
それから5年…。
進学校とは言えない高校に進学して3度目の春。
彼女は突然現れた。
転校生として…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-23 00:16:20
22102文字
会話率:35%
平穏な日常を過ごす高校一年生の少年、徳井天は退屈していた。
そんな退屈を壊すかのように、パトと名乗る謎の精霊がやって来る。
パトは二つの世界を自由に行き来出来るが、一緒に行けるのは、特異点の天ただ一人。
二つの世界の平穏を守るため、彼の非日
常な人生が幕を開ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-11 22:24:27
98792文字
会話率:51%
他人の小説を読めない病気を持ってます。活字的な。
それゆえに、我流で書き進めております。
三点リーダ、改行等、使い方間違いはわかってます。
…は、現在脳内思考にて使用しており、区別をするため、沈黙などは、、、を使っております。わざと
です。
基本的な小説をたくさん読まれた方は読みにくいと思います。
ストレスを感じる方はお控えになった方がいいかもしれません。
とはいえ、この書き方を変えるつもりはありません。
普段小説を読まない方や読めない方を重視して書いてます。
過去改変とSFを足したライトノベル小説になります。
メインの過去改変は142部以降と思って下さい。
右上に書いてある142/3××の142以降です。そこから第2章です!
数数の悪さをしたジュンは、人の痛みを知る為に赤神様により、赤魔族のゴブリンとして、異世界に転生され、心に傷を持った者しかいない異世界で
やられる方の痛みを知りながら、
自分のして来た事に懴悔し、
新しい自分へなる為
もがき苦しみながら変わっていく物語。
異世界には赤魔族プレイヤー青魔族の3種類が混在する異世界です。
赤魔族は××に関与する者
青魔族は××者
プレイヤーは××はしてないが、立ち直り不可の心に傷を持った者が立場を変えて存在する異世界です。
また、それを影で誰かが一生懸命ジュンにわからないように必死に支えているのが実はメインのお話です。
この3種類が混在しみんなが、心の傷を癒されどう救われていくかを書いていきます。
2016年12月 まかろんKさんにイラスト、挿絵を書いて頂ける事になり、専属でお願いしました。今タッグを組んで頑張ってます。↓
http://estar.jp/_crea_u?c=U2FsdGVkX18xXOTc5MDkyNj6cA0BCgddC1jTGSLql50A1
人間界70%異世界30%で行ったり来たりする話で、基本人間界メインのライトノベルです。
むしろ純愛視点で書いてます。
仲間愛と恋愛がメインと思ってください。
2016 9/22よりUP始めました。
精神疾患持ちゆえに、発病したら少しお休みします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-01 16:09:04
1396632文字
会話率:43%
ゴブリン魂の第2章、
シオンヌスピンオフ別視点作品になります。
短編で、これだけで読み切りでも楽しめる様に書きました。
ゴブリン魂のネタバレ要素も含みます。
それでもいいと思い短編として、
恋愛で別視点でかいてみました。
読ん
で気になった方は詳しくはゴブリン魂を読んでください。
本編は人間界70%異世界30%で行ったり来たりする話で、過去改変する、基本人間界メインのファンタジー小説です。
このスピンオフは第2章30話あたりの別視点です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-02 15:51:53
4464文字
会話率:14%
「人生最大級の厄ネタじゃねーかぁっ!!」
気づいたら少女三人に囲まれていた。裏では手を出される時期を予想してトトカルチョしている。
――なんで、こうなった……。
今日も遠野 葵は色んな意味で天を仰ぐ。
二章 銀と黒の邂逅と金欠バカと
金髪強者《ダブルナンバー》
2018 1/11 二章完結しました。
再び無限大の感謝を。
一章、汚れる前の三人と諦めた振りしたバカの馴れ初め
2017 11/07 一章完結しました。
お付き合い頂き感謝の気持ちしかありません。
三章、家出少女と火遊び少女の渡航とバカが捧げる慟哭《レクイエム》
1/18日までにスタートします。
大体プロットは纏まっているので書いていくだけです。
~あらすじ~
夢を諦めた。厳しい現実という壁を知ったから。
守れなかった。友さえ見捨てて生き長らえた。
想いだけでは成し遂げられない事に涙した。
そうして心の中、まだ諦めたくないと必死に訴えている自分から目を背けて逃げ出した。
諦めて賢い振りして生きる中、三人の少女と出会う。
それは、世界を揺るがす可能性。
世界と想いを秤に掛けた時、諦めきれない自分が立っていた。
力も足りず、才能も無い。
それでも憧れた背中へ、成りたかった自分へと再び歩き出していく。
これは、誰もが通る理想と現実に折り合いを付けきれなかったバカが、それでも諦めずに憧れた自分を追い求め続ける物語。
夢は逃げない。逃げるのは何時だって自分なんだ。
ギャグからシリアスに行ったり来たりします。
舞台は第二次世界大戦が停戦したから約二百年後の未来。
割りと熱血系だと思います。
友人曰く、あとがきが最も熱いらしい。解せぬ。
そして一章書き直しています。
かなりの頻度で改稿があるかもしれません。
むしろ改稿を連打している可能性が高いです。
ご指摘や感想、評価等は常にお待ちしております。
カクヨム様、エブリスタ様にも同時に掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-24 23:43:37
312274文字
会話率:21%
普通の日常生活を過ごしていた俺は、ある日いきなり異世界にトリップした。そこでの俺の姿は、実にありきたりなものだったが、そもそもその異世界自体が普通じゃなかった。
作者の初異世界物です。長くもなく短くも無い、そんな小説にするつもりで
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-16 23:17:08
113406文字
会話率:56%
【マザー】により全てが管理されている世界。
その世界には戦争、貧困、過度な差別等が全て無くなり誰もが平和に生きていた。
そんな世界で今日も四十川 紡【あいかわ つむぐ】は記念すべき30社目になる面接を終え電車により帰路に付く。ぼんやりと考
え事をしている内に電車を乗り過ごし、歩いて帰る途中で不思議な場所に迷い混んでしまう。そこで紡が目にしたものは今では珍しい木造でボロい書店【海千山千書店】であった。
·世界的には日本(日本と言うか異世界に近い)と異世界を行ったり来たりします。
·様々な本(冒険物、ラノベ的な物)に入り込み、そこで勇者や主人公とされる者を育成又は手助けしていきます。
·本作品の主人公である紡はチートです。入り込んだ本の世界を先読み出来るし、修正、書き足し出来ます。入ってすぐにハッピーエンドも出来ます、でもしません。何故ならばそんな物語は面白くも何とも無いからです。
·何故本の世界に入り込み勇者や主人公を育成して行くのかは早めに解るように書いていきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-14 02:53:48
2836文字
会話率:37%
身長は平均、顔立ちもそこそこ、成績は中の上と上の下を行ったり来たり。
特技はこれといったものがなく、親からはもっと面白い人間になれと五才の頃から言われ続けて十一年。
僕は一人に女の子に恋をした。
十六歳、高校二年生になって、人生初めての恋
。
その初恋を100%成就させるためだったたら僕は…
これは、一人の少年が一人の少女と結ばれる
そんなどこにでもある、甘酸っぱい、青春の一幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-05 20:12:30
3061文字
会話率:33%
花火大会の翌日。
河原を歩いていると、何艘もの船が川の中を行ったり来たりしている。
網を持って、何かをすくい取ろうとしている模様。
彼らの中に、友人の顔が混じっていたのを発見。
事情を尋ねると、「花火の種」を回収しているということだが……
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-17 13:35:11
3588文字
会話率:10%