『「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』に応募するために短編をかいてみました!
テーマは「ボロアパート」で、ホラーにしました。よければ!
しつこい大家さんって、いやですよね。。。
最終更新:2020-12-13 19:21:42
996文字
会話率:10%
アニメにハマり初めて1ヶ月の四月一日勝(わたぬきまさる)は親友西出隼人(にしではやと)と登校していたらいきなりゲリラ豪雨になり、雷が勝に降ってきた。
そのまま息を絶った勝は何故か神界へ。さらにそこに女神が出てきていきなり謝罪!?どうやら勝
を殺した雷は間違いでーー
女神様の都合で新しい世界で生き物をなんでも擬人化させる能力を持った勝は、女神様の悩みを解決するため仲間を作り、冒険に出る!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-13 17:51:17
1407文字
会話率:63%
なろラジ大賞の応募作品です。
最終更新:2020-12-13 17:00:00
968文字
会話率:67%
クッソくだらない茶番劇。
頭を空っぽにして鼻くそほじりながら見てください。
最終更新:2020-12-13 16:31:28
1000文字
会話率:38%
これから先あり得るだろう未来の話。
人類滅亡のシナリオ、その1つを紹介する。
以上、未来予測センターより。
最終更新:2020-12-12 10:50:09
999文字
会話率:56%
転職サイトで「聖女」を募集している会社を見つけた私は、つい出来心で応募してしまった。
聖女経験も無いし、通るわけ無いと思うじゃない。
しかし何の間違いか、私はグループ面接に駒を進めてしまった。
そこで私は、面接最大の禁忌を犯してしまう。
なろうラジオ大賞2用のため、一瞬で読めます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-13 12:22:25
999文字
会話率:41%
普段は比較的おしとやかだけど、初恋のせいでポンコツ化した文学少女の話。
人間誰しも初恋のときはポンコツになる! ……はずですよね?
最終更新:2020-12-13 12:17:00
1000文字
会話率:22%
田舎のおばあちゃんちに遊びに行ったら、大魔王がブラウン管を修理していた。
そんなほのぼのシーンを描いた一幕。
最終更新:2020-12-08 21:41:48
1000文字
会話率:46%
--魔法使いは『悪魔の奴隷』だ。徹底的に痛めつけてから、殺せ。
そんな残虐なしきたりを持つ村に、少女は生まれてしまった。
幼くして召喚魔法の才能を開花させた少女は、12歳で成人するまでの間、嘲弄と虐待に晒され続けた。
最愛の両親は『魔女の
子』を育てた裏切り者として殺され、次は自分の番となった、処刑前日の夜。
少女は異界から魂を喚び、契約した使い魔(元サラリーマン)とともに決意する。
--殺されるくらいなら、こんな村破壊してやる!
これは、そんな少女の反逆の日を描いた一幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-05 16:04:23
1000文字
会話率:46%
ここは、日本のどこかにあるという猫の村。名前の如く、村民全てが猫。猫。猫。
住民もただの猫ではありません。人間のように二本足で歩き、人間のように言葉を交わしているのです。
そんな猫の村の日常の一幕を、覗いてみましょう。
※なろラジ大賞
2への作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-13 11:30:12
906文字
会話率:48%
私には逆ナンを成功させる必殺技がある。
最終更新:2020-12-13 10:00:00
564文字
会話率:6%
ザキケン先生が大人のおにぎり料理を作るの。
アタシはザキケン先生のファンなの。
最終更新:2020-12-13 09:34:11
839文字
会話率:36%
「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞・投稿作品。
全国各地のお祭りを見て、創造力を働かせ、料理を作る兄妹が『ぎおん柏崎まつり海の大花火大会』を見に来た話です。
ギャグ要素しかない会話劇なので、お気楽にご覧下さい。
最終更新:2019-07-06 10:49:41
8730文字
会話率:89%
オチの関係上、分類不可能なのでその他へ。
なろうラジオ大賞2 参加作品。
お題目は『ボロアパート』のみ。
ボロアパートの住人である“ボク”は、仕事上がりによる銭湯を楽しみにしている。
これは、その一部始終を独白形式で書い
たものとなっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-13 01:00:00
921文字
会話率:4%
なろうラジオ大賞2投稿用。
これしかねぇ。
タイトルに入れるワードで、これしか無かったんだ。
オレは悪くねぇ! オレは悪くねぇ!
最終更新:2020-12-01 14:50:20
794文字
会話率:0%
かつて、魔法と科学の戦争がありました。その戦争は長く続き、人々を困らせました。それを止めたのは聖女と名乗る者でした。そんな戦争が遥か昔である時間軸での、とある科学の国に住む町医者が体験した話。
最終更新:2020-12-13 00:17:38
963文字
会話率:62%
喧嘩した。
彼は私よりもおにぎりを愛している。
唐揚げ七味マヨを愛している。
だから喧嘩した。
最終更新:2020-12-12 23:00:00
954文字
会話率:0%
農民が伝説の果物を取りに行く物語
最終更新:2020-12-12 21:41:51
918文字
会話率:83%
なんでもできちゃうって退屈だよね。
暇つぶしに人を喜ばせてみようかな。
「ブラック企業を殲滅しましょう」
そう声高らかに上げている人物を彼らは支持した。
その結果、どうなるかも知らずに。
最終更新:2020-12-12 18:08:47
992文字
会話率:0%
本記録は19██年1月7日に██県██市██村にて発見された共感覚能力を持つ村人を調査した際に、その内の一人を対象としたインタビュー記録である。現在██村への入り口は██トンネル及び立て看板によって外部への移動、内部への侵入が出来ない様に
封鎖してある。記録を行った村民は死亡済み人物であり、解剖の結果、頭蓋骨に器具を用いて開けられたと思しき穴が開いており、当該人物の脳は現在ホルマリン保存されている。当該の脳への追加検査により複数人の遺伝子情報が検出された。担当調査員は██トンネル入り口の監視を行い、村民が村の外部へと脱出した場合、即座に確保を行う事。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-12 17:39:58
971文字
会話率:0%
本記録は19██年7月7日に██県██市███村にて発生した特異について調査を行った際に、現地駐在警官を対象に行ったインタビュー記録の書き起こしである。本件に関する社会への事件記録は隠蔽されており、表向きには行方不明事件として扱われている
という点に留意すべし。記録中に語られている神代奈々なる人物は19██年1月8日に拘置所から脱走して以来行方不明であるため、担当調査員は対象の写真記録を参照して追跡調査に当たるように。
警告:不明な手段によるデータ改竄を検知しました。心身の不快や不調を感じた際は、ただちに記録の閲覧を中止してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-08 17:11:37
944文字
会話率:0%
誰も名前を憶えていない、忘れ去られた神社。その奥にある森には一人の少女が住んでいた。永久の時を過ごし、誰からも忘れ去られた人ではなくなってしまった一人の少女が。
今日も彼女は石を積み続ける。たった一人自分の事を憶えていてくれる少女との思
い出を忘れないために。流転する時間と認識に抗うために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-21 07:00:00
1000文字
会話率:66%
サンタクロースって偽物がいるんだよ……
知ってた? その偽物のサンタクロースについての特徴と注意点をまとめたよ
最終更新:2020-12-12 16:58:20
874文字
会話率:0%
通学途中に衝撃を受けた俺は、目が覚めたら魔王の城の床に転がっていた。
魔王は人間界の本をかざしながら俺に言い放った。
「人間界では落ちてきた男と恋をしても良いらしいな!」
誰だ!
魔王様に変な知識を与えた奴は!
ラジオ大賞用のショートショ
ートとなります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-12 15:28:03
982文字
会話率:44%
ルームシェアとして貸し出している一軒家に今日も不動産屋が住人を案内してきた。
俺は先住者ともいえるが、不動産にとっては一番追い出したい店子でもある。
最終更新:2020-12-12 00:06:12
915文字
会話率:14%
男子高校生が放課後に、優等生の幼馴染に頼まれて、図書部員の仕事(本の虫干し)を手伝っていたら、彼女の秘密を知ってしまった話。
最終更新:2020-12-12 14:53:09
995文字
会話率:30%
「私が聖なる力を使うにはふんどしが必要です!!」
異世界に召喚された聖女がふんどしを愛しすぎてた場合。
※なろうラジオ大賞2の応募作品です。
※使用キーワード:『聖女』
最終更新:2020-12-12 09:07:18
936文字
会話率:74%
セシルの旦那様フランは、セシルのドレスを作った仕立て屋が『女性』でなく『おねぇ』であることを知って、疑惑を抱いた。
その疑惑の真相を知るため、仕立て屋エミールとの話し合いの場はダンス会場であった。
ダンスの上手なフランは、エミール
にミスをさせようとわざと大きなリードをするが、エミールは軽々とついてくる。
会場からの拍手を独り占めした二人。フランは納得いく答えを得られるのか?
『マーペリア辺境伯領軍の恋愛奮闘記』の一部抜粋です。
なろうラジオ大賞2応募のため、編集しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-12 01:00:13
991文字
会話率:62%
時近くして結婚したヴィオとセシル。二人は領地に戻り、改めて結婚披露宴を行うことにした。
その披露宴でのドレスを注文するため、ヴィオがオススメの仕立て屋へと赴く。
仕立て屋のおねぇさまは、ヴィオの実家の元軍人である。
驚異の情報網とセン
スを持って仕立て屋を経営するエミールおねぇさまのお話です。
マーペリア辺境伯軍の恋愛奮闘記の一部をピックアップしたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-07 01:04:14
932文字
会話率:62%
転生してしまった俺は、前世の記憶で、気がついたら鉄道王。
人は上手に使いましょう。70歳のじぃさんならではの、人心掌握術で、成功者だ。
『パパは転生者』のお話のピックアップです。
なろうラジオ大賞2に応募します。
最終更新:2020-12-03 19:35:42
942文字
会話率:10%
中年サラリーマンと小1女の子のほのぼのしたエピソード
最終更新:2020-12-11 21:03:04
998文字
会話率:61%