前世はいろいろ頑張ったので、今世はゆっくりさせてください!
そう願った美奈子は、破滅フラグだらけの悪役令嬢でもどうにかゆっくりしようとする。
でも、結局全員とつながりができて、シナリオどうりにストーリーは進んでいく。
やばい。このままだと破
滅に一直線だ。
そう美奈子は思うも、実は意外と大丈..夫?
てんやわんやしてる間に、ストーリーは終盤にさしかかる。
美奈子は破滅フラグを回避できるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-21 21:56:26
3361文字
会話率:27%
高校卒業を機に、額田美古都は12年暮らした施設を出、紹介された『精進寮』を訪れた。そこで出会った『断定師』の異名を持つ占星術師に、添い寝した相手と夢の共有が叶う『夢巫女』としての能力を、呼び覚まされてしまい……。個性的な住人達に囲まれ(巻き
込まれ?)、美古都のてんやわんや生活が始まった。心の救済施設『抜苦道場』とも呼ばれる精進寮の、非日常な日常。
第壱話:『断定物語』スタート。この作品は「アルファポリス」様にも掲載しています。
※注:死や流血シーンがあります。苦手な人は回れ右。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-12 11:04:30
116089文字
会話率:50%
”時速100キロで走る車の窓から手を出すとおっぱいの感触になる”
誰もが聞いたことのあるそんな噂を確かめるためにてんやわんやする2人の阿呆の青春群青劇。
最終更新:2020-04-04 12:55:56
4063文字
会話率:41%
下級悪魔の主人公は、魔族養成学校【迷宮科】を卒業しダンジョンマスターの資格を得る。念願のダンジョンマスターとなった主人公だが、いきなりダンジョンにゴブリンが住み着いたり、DVサキュバスがやって来たりと、てんやわんやの毎日。そんな賑やかなダン
ジョンライフで彼は念願のダンジョンニートになれるのであろうか??
【書籍化となりました】BKブックス(ぶんか社)さんより絶賛発売中!イラストgenyaky様。タイトルの一部変更となります。『デビダン! 目指せダンジョンニート物語』
まさかの『デビダンⅡ』令和2年3月5日発売!しかもなんとコミカライズまでします♪
本編もボチボチ更新してまいりますので、ゆっくりお付き合いいただけると幸いです。
更新はTwitterにて報告させて頂きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-05 20:54:12
330803文字
会話率:46%
天空にぽっかり浮かぶ城に住む吸血鬼の一族と、代々仕える多数の人間達のお話。
吸血鬼の幼女・イリスの世話係を務める青年・フォルトの、てんやわんやな日常を描く。
ほのぼのだったりコメディーだったりしつつ、実はシリアスな物語。 ※ホラー注意。
◇初めての方には、物語の第零章にあたる第四部が、さらっと読めておすすめです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-24 17:05:46
160044文字
会話率:48%
勇者になりたての少女、スピカ。
彼女は旅の途中、邪神が支配するという領域に足を踏み入れ、猛毒の瘴気で死にかけていた。
意識が途切れかけたその時、不思議な雰囲気を纏った少女に出会う。
まるで天使か神様のようなその少女に、スピカは死に際の願
いを伝え、そして意識を失うのだった。
その少女こそ、古くから恐れられてきた"邪神"と呼ばれる神だとも知らずに……
一方、急に願い託されて、どうしたものかとてんやわんやの邪神様。
久しぶりの人間との会話に舞い上がりながらも、とある儀式を行い、スピカを救うことに成功する。
しかし、今度は自分が力を全て使い果たしてしまった!?
これは、色々とアウトローな勇者スピカと、そんな勇者に憑りついてしまった邪神トレミィ。
そんな二人の織り成す物語。
★ ★ ★ 注意書き ★ ★ ★
この物語では世界を救ったりはしません。
主人公は必ずしも弱者の味方ではありません。(かといって敵でもありません)
そもそも勇者なのに邪神に憑りつかれてしまっています。
そういうちょっとアウトローな感じの物語です。
※まれに残酷な描写がございます。
※登場人物がたまに死にます。
※シリアスかと思いきや、急角度でコメディになったりします。
※つたない挿絵が入ったりします、ご了承ください。
※表記方法適正化のため(改)マークがほとんど付いています、ご了承ください。
★アルファポリスにも外部リンクしております★折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-18 17:08:29
297503文字
会話率:44%
童話版のノムーラはんです。いつものようにてんやわんやを繰り広げながら商いにはげんでいると、「億利人になるからカブを売れ」と来た人がいました。かるくあしらって超大型カブを売ってやり、オマケをつけてあげました。そんなことも日々の忙しさですっかり
忘れたころ、その男がまたやって来ました。なにやら不穏な空気が漂います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-15 15:37:46
6031文字
会話率:87%
ちょっと他とは違う学校で8人の男女を中心にてんやわんやしながら頑張っていく話です。
最終更新:2019-11-05 22:07:07
3252文字
会話率:68%
二十五歳になってもロクな仕事も見つけられずニートな生活を送る俺、有栖川 尊(ありすがわ たける)は二十六歳になる年の春にとあるラーメン屋の店主になる。
俺の営むことになったラーメン屋はごく普通のどこにでもありそうな老舗だ。
職がなくて困って
いたし、ラーメン屋ならラーメン作るだけだから楽だろうなどという安直な考えで易々と受け入れた店主という役割。
それはそう簡単なものではなかった。
前の店主が病気で仕事ができなくなったとかで業務の引き継ぎがあったが、引き継ぎはわからないことだらけ。
バイトは雇ったばかりで慣れてない。
そして一番の問題点は、焼豚の仕入れ先である河原精肉店さん、いつも届けに来てくれる娘さんが厄介者なのだ。
娘さんの名前は河原 冬香(かわはら とうか)さんだ、年齢は高校生と言ったところだろうか
なんせ二言目には自分の作った焼豚を売ってくるのだ。
追い返すのに一苦労、正直怠い。
そんなある日のこと、いつも通り河原さんを追い返していると、突然、俺たちを謎の光が覆い、俺らはその光の源に吸い込まれるように現実から姿を消す。
やっとラーメンが作れるようになって仕事もこれからだってのに……。
また転職だよ……。
しかし、目を覚ますとそこは広大な草原、隣には河原……さん?!
俺たちが前までいた世界とはまた別の世界で新たな一歩を踏み出さざるを得なかった俺はこの先に抱く不安(河原さん)を抱えながら広大な草原をひた歩く。
最初に見つけた街とは一体?!
転職というか転生した俺と焦げ肉好みの河原のてんやわんやで大騒ぎな異世界冒険譚折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-10 12:34:25
1295文字
会話率:47%
―その日私ははじめて竜というものをみた。
とある少女が竜にさらわれててんやわんやしています。落としどころを考えてないのでざっくりジャンルわけしてません。更新していく予定です。なろう、で初投稿なのでいまいちわかってなくぎこちない部分あり
ますが暇つぶしによんでください。少し痛い描写あったらごめんなさい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-05 00:00:00
4819文字
会話率:19%
勇者様大好きな自称魔法使いのマリル。
勇者様に見とれる毎日は私にとって至福以外の何者でもありません!
今日も勇者様の勇士をこの目に焼き付けるべく、どこまでも、どこまでもついて行く所存です!
書きたくなって書いてみたもののグダグダで
す。
一応きになるところや読みづらいと感じたところは気づいたら少しづつ修正等少しづつしていきます。
後から読み返すと多少内容が変わってるかもしれません。
終わり方もグダグダになってしまったような気がしますが投稿してしまいます。
文章力無くて申し訳ないです。
すみません。
誤字脱字等あるかと思いますが、優しくご指導いただけたら嬉しいです。
最初は一話完結のつもりだったのですが、連載設定にさせて下さい。
視点の替えやすい話になったので視点を変更して今書いてみてるのですが投稿するかは解りません。
続きは書きたくなったら適当に書きます。
【注意】
1のみ別同タイトルのものと重複投稿になります。
事情が事情を呼び、ここ数年単位で死ぬほど色々ありましたせいで、そこにも事情が……。
癒されたくてログインしようとしたら国を跨いだり跨いだりした所為でPCが不具合起こして新品購入。
既存するすべてのメールアドレスにパスワード不明で入れなくなり、こちらにも投稿が不可能になってしまいました。
日本に戻ってきたので思い出した時に書きたかったのに……。
そもそも最初の投稿も初心者だったのに結婚後すぐ海外で生活、引っ越しが終わらぬうちに家族が増えたり帰る帰る詐欺に振り回されたりが重なってそのまま放置になってしまっていました。
今回もあれやこれやと重なって、やっと日本に戻れたのに園児と乳児でてんやわんや。まだまだ出ずっぱり&荷ほどき中です。
乳児はまだまだ乳飲みなので当分は忙しいでしょう……。
子供たちにいろんなものやPCを壊されやしないかと冷や冷やです。
というか邪魔もされまくりです。
頭が悪いので投稿方法について全く覚えておりません!
一応元々投稿した分を、とりあえず試しに投稿させてください。
そこからは書ける時だけ書けたらと思っています。
同じ題名の小説がありますが、放置させていただいてしまっています……。
ご了承ください……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-30 20:46:53
19965文字
会話率:3%
ミステリー小説なんかが好きな男子高校生、安藤怜がある日眠りにつくと、いつの間にか異世界に!?というありきたりな設定です。
安藤怜が異世界でてんやわんやと事件を解決し、真相を追求していくと同時に、何故か現実世界の方もてんやわんやとします。
エルフにドワーフ、トロール、ケンタウロス、ゴブリン等、異世界チックな登場人物を予定しています。ゴブリン、どこで出そうかな。
たぶんゲームっぽくはなりません。あしからず。
追記:結局ゴブリン挟む余裕ありませんでした。最下層カーストって設定はあるんですけど、本編には絡んでこないんでやめときます。
主人公は無双しません。魔法も使えません。戦闘になると足手まといでしかありません。けれどそれでも、ヒーローになれるんだ。そういうお話になります。
この作品はエブリスタでも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-26 01:48:41
229027文字
会話率:45%
SNS上で漫画がバズって連載を勝ち取ったものの、その後は伸びず、打ち切りの危機に瀕している漫画家「ドリーム☆叶」
編集者からテコ入れが必要だと言われてぐったりしながら家へ帰るとそこには己の描いている漫画の登場人物である「真田一樹」そっくりの
男がいた!
てんやわんやあった末に漫画の世界にダイブ!?一体全体どうなっちゃうの〜っていう話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-15 16:26:08
14179文字
会話率:51%
ごく普通の男子高校生が、電脳世界でてんやわんやしながら住んだり住まかったりするお話(の予定)です。
最終更新:2019-08-09 06:10:03
2328文字
会話率:60%
孤児・日野タクトは不思議な美しい女性・ひめにひきとられ、新しい家族に引き合わされる。
彼女たちは目のさめるような4人の美少女姉妹だったが、しかしそれぞれがとんだ凶暴な側面をもっていた。そのうえひめさんが行方不明に……。
てんやわんやの京都ホ
ラーファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-25 01:48:58
124672文字
会話率:38%
これは、様々な珍事件が起こった、楽しい楽しいブラック企業の物語である。
とある片田舎にある豆腐製造会社。
移動販売を主にし、住宅街でパープーとラッパを鳴らすこのお仕事。一見、のどかな光景だ。
しかし、その実態は。
月の平均サー
ビス残業時間、110時間。
月の最高サービス残業時間、199時間。
ゴリゴリのブラック企業である。
社員に怒鳴り散らす、絵に描いたようなパワハラ社長、激務でぶっ倒れる社員たち、なぜか燃える豆腐工場。
警察がきたり、救急車がきたり、消防車がきたり、てんやわんやの豆腐屋さんだ。
さらには会社が潰れかかり、サビ残は増え、給料は遅れ、豆腐屋さんなのに豆腐がなくなったりもした。
そして、こんな明らかなブラック企業に労基がやってきたら、いったいどうなるのか。どうなったか。
もし、「労基に相談したい……」と思っている方がいれば、これは参考になるかもしれない。
とはいえ。
このお話はコメディである。喜劇である。エンターテイメントである。わたしが経験した、面白ブラック会社エピソードを書いていくだけ。アホな若者がアホな会社に入ってアホな事態に巻き込まれた。その程度の話だ。肩肘張らず、気軽に読んでほしい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-29 02:19:51
197340文字
会話率:9%
音城新太と楠木雪乃はサークル巡りの最中に小屋のようなものを発見する。そこに入ってみると———
「もしかして新入部員!?ようこそ、創作サークル『CREATERS』へ!」
そこは創作をする人が集まるサークルであった。
超人気を誇るボカロPや歌い
手にハイテンションなラノベ作家にロリ体型のイラストレーター、中二病の漫画家なども加わって、今日も『CREATERS』はてんやわんやの大騒ぎ。
創作をする人たちに送る青春日常系ラブコメ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-26 22:39:15
952文字
会話率:75%
世界を救うことだけを考えて進んできた主人公の勇者くん!
ついに魔王の前までたどり着いたはいいものの魔王様を見た瞬間一目惚れ!
そしてまさかの魔王様も勇者を見て一目惚れ!
こうして2人は恋人となったのだが文化の違いなどもあり、色々とてんやわん
や!
でもでも幸せ目指してがんばるぞー!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-19 01:18:57
539文字
会話率:54%
猫を助けるために飛び出したはいいもののトラックに轢かれてしまった大学生、颯。
そんな颯を間違えて人生終了させちゃった駄女神エルドラ。
彼女の提案で望む世界、望む容姿で転生することになったが目を覚ますとゾンビになっていた……
おいこら!駄女
神!!
と女神エルドラのドジのせいでてんやわんやしながらも平和に暮らすための国づくりに明け暮れる、そんなゾンビが主人公の異世界国づくり?ファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-18 17:38:35
4004文字
会話率:27%
河内音頭にのせましてお届けしますは河内名物てんやわんやの物語
井上光晴さんの小説に、雨が降ったら、継母は誰よりも早く傘を持って学校にやって来るというのがあった。それをヒントにコメディータッチで書いた。昔といって昭和も戦後である。住み込み
というのがあった。主人家族の家に住み込み働くのである。店の仕事が終わっても、仕事。労働基準法なんて基準にない。彼女、彼らは、それなりの家庭の経済的事情というのを持ち合わせていた。小学校5年生のちょっとマセた男の子が主人公である 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-07 04:54:17
22210文字
会話率:7%