聖クロニカ学園に受験をしギリギリ合格した俺、光焔裂罅。
この世界にはパワード(超能力)というものがあり、俺にはそれが無い。
本来の人間は誰もが持つといわれているパワードがないなんて俺は人間じゃないのかぁ!?
100年前に降り注いだ隕石。それ
に触れると人は能力を得るといわれている。
しかし隕石に触れても特には変わらなく、そのため俺は人から差別され俺をかばうために両親は殺害され、逃げながら生きた結果、人に拾われ、育てられた。
能力が無い。というと国が狙ってくるため俺はパワード世界一を誇る聖クロニカ学園に受験したというわけだ。
能力が無いのにどうやって合格したか?それは続きを見てくれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-22 13:36:56
762文字
会話率:4%
代々木隆は90度傾いた奇怪な世界にいた。
壁は壁としての本来の機能を失い、地べたは地べたとしての本来の機能を失った。なぜ奇怪なこの傾く世界に佇むことになったのか、隆は3年前から自分自身の人生を振り返る・・・人間同士の思惑が渦巻く青春ストーリ
ー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-21 10:36:38
15676文字
会話率:14%
今より高度な文明によって栄えた遥か未来の地球の物語
人類が自らの文明によって地球外の惑星へと足を踏み入れた時代
地球と月を結ぶ「起動高速ゲートシステム」
このシステムにより人類は地球外へと生活の場を移して行く事になる
だが人類が他の
惑星への蹂躙を拒む者達の行動によって
ゲートを破壊されてしまう事件が起こる
この事件によって
月と地球の重力の磁場が狂い
月はその体積の約5分の2を失う。
地球はその影響によって海面が上昇し
大陸のほとんどが水没してしまい
人口も全体の8分の1以下に激減してしまう
そして数百の年月の後
地球は、重力の変動によって
本来の軌道から逸脱
それによる異常気象によって
海面の全てが蒸発し
地球は広大な砂の星へと変貌を遂げるのであった
それでも人類は
明日を生き抜くために今日を彷徨う
たとえ、この星が滅び行く運命であったとしても・・・
これは、そんな世界を駆け抜けた
「蛮賊」と畏怖された者達の物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-24 11:47:47
12261文字
会話率:45%
初投稿はこの小説から。別名義であちこちで投稿しておりますが私です。
怪物と少女の小さなふれあいを童話調で。本来の文体はもっと堅苦しいものです。
最終更新:2014-02-22 21:39:34
2691文字
会話率:28%
産業革命時代のヨーロッパ。
ある田舎街で起こった、ヴァンパイアに纏わる馬鹿馬鹿しい事件の顛末を語る物語。
因みに、この物語のヴァンパイアは、本来の民間伝承で伝えられているものを扱っています。
最終更新:2014-02-18 22:12:33
108113文字
会話率:43%
ロボトミーになって、工場の部品として働く僕。感情なんて何にもない……※本来のロボトミーの意味は、精神外科手術の一つです。それによって生まれた人間を指し示す名称ではないし、ロボットとも何の関係もありません。響きが気に入って、小説内でこんな使い
方をしてみただけですんで、そこんとこよろしくです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-07-25 17:21:39
1648文字
会話率:0%
これは本来の歴史から離れた日本の歴史。復活した現人神。迫りくる脅威。出雲に神国『アシハラ』を作り、古王『八雲』は何をするのか。
最終更新:2014-02-15 21:56:48
50479文字
会話率:67%
【異世界はもう自由に行ききできる】その言葉通り日本から簡単な手続きで、どの異世界にでも旅行にいける時代22世紀。
日本の会社、|HITAGI《ヒタギ》が開発した|異世界門《クロスオーバーゲート》。通称[|COG《コーグ》]によって成しえ
た異世界への旅。
随伴の傭兵を連れることが条件に含まれ。その傭兵とは、飛ばされた異世界を救い帰還した勇者のことである。勇者は複数|HITAGI《ヒタギ》と契約しているが、全員が十台の若者である。
異世界で|異能《スキル》を取得してきた勇者たちは、その能力を役立てるために|HITAGI《ヒタギ》に傭兵として管理してもらい、その名も【レンタル勇者】という形で貢献している。
|神海《コウミ》|翔冴《ショウゴ》16歳、高1もその一人で、彼は今まで十三回異世界を救っていた。
そんなある日、十四回目の異世界救済で彼に倒された魔王が死に際、彼に呪いをかけた。
その呪いとは、ステータス:称号【魔王】である。帰還した彼は、その呪いの効果を知らないままだったがすぐに判明する。
称号【魔王】の効果は、戦闘用サポートスキルの全開放と|RPG《ロールプレイングゲーム》でいうところの|MP《マジックポイント》減少なしである。
問題なのは戦闘用サポートスキルの|魅了《チャーム》の随時発動。|魅了《チャーム》の能力は自分と異性が目を合わせると強制的に惚れさせる。
しかも、一度発動するとMPが無くなるまで持続し効果範囲は無限。そして、MPも減少しないため永久的に惚れ続ける。
これにより、帰還した場所。|HITAGI《ヒタギ》の|R《リターン》ルームにいた複数の女性が、その効果で彼に惚れてしまう。
その中には彼の姉と妹、親友の彼女、姉の後輩、双子の後輩、高校の先輩二人、担任教師、留学生までもがその毒牙に。
その所為で、近親、浮気、不倫、教師と生徒、複数、ロリ、略奪と色々タグが付いた彼は、彼女たちの本来のパートナーに恨まれながらも、禁断ありのハーレムルートに突入してしまう。
もう、問題を大きくしたくない彼ではあったが。彼の意思とは裏腹に、まだまだ別の女性もその毒牙にかける破目に・・・。
彼の人生最大のモテキ?は、まだまだ始まったばかりである―――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-12 00:44:20
62168文字
会話率:38%
目が覚めたらおっさんが目の前に居た。 そのおっさんの名はハデス、彼に創ってもらった世界で何を企んでいるのか。 そして、何故本来の死に方があんなに悲惨だったのか!? それはぶっちゃけどうでもいい。
と、こんな感じでお送りするテンプレとは少し違
うお話……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-17 21:06:49
10849文字
会話率:35%
夏休み中の主人公は、毎日可笑しな夢を見る。
そのことを友人に相談すると、あるチラシをもらう。
そこには「夢診断やります」との文がかかれている。
怪しげな雰囲気しか、かもしださないチラシだが
危険より、好奇心が勝り、チラシにかかれた住所のもと
に行ってしまう。
その場には、チラシ以上に怪しげな人物がおり
本来の目的である夢診断をおこなってもらう。
診断結果は
「貴方は、はくりゅう・・・」
この一言のせいで、彼は巻き込まれていく。
商店街戦争に。
初作品です。
男子高校生と田舎の商店街VS田舎の商店街のお話です。
おもしろおかしく書いていきたいと思います。
感想や評価を頂けるよう、頑張っていきますので
宜しくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-09 00:00:00
7755文字
会話率:22%
「この書き出し/締めいかがですか その壱」で出たお題【 しょげた尻尾があまりにも憐れを誘う 】で書いた。ストレートに犬猫話。彼らとの共同生活はルールと上下関係の確立が大事。
聖書、箴言の書8:10「銀より私の懲らしめを、最良の金より知識を
受けよ」を引用。使い方違う気がしないでもないけども……。愛ある懲らしめは人を育てる、って事だと思うのですよ。本来の意味は。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-01 23:23:26
200文字
会話率:10%
うろな町~僕らもここで暮らしてる~の番外話?のような存在。
主人公は、鬼ヶ島厳蔵の息子。
生まれた頃から顔を見たことがない父に会うため、わずかな手掛かりのみで彼は西へ東へ世界中を飛び回る。
果たして彼は父親に会えるのか?
幾多の苦難
を乗り越えその先に彼が見るものとは!?
父親との感動の再会を目的とした愛と勇気の冒険物語!
※このあらすじはイメージです。本来の内容とは異なる部分が多数含まれます(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-27 11:00:00
7042文字
会話率:21%
圧倒的な強さの魔王、世界制覇も終わり勇者を倒しきった時次にする事は・・自分を倒すための勇者を育ててもらうこと。
しかしその学園には魔王本人(主人公)が出来の悪い生徒として在学中、
しかもエリートクラスの女性勇者候補生に睨まれ、勝負を挑まれて
しまったり、魔王による学園開校までの演技にと学園生活を満喫中。
でもその物語には魔王本人の知る史実と異なる個所もあるので恥を忍んで本来のあるべき物語を語ったりと今日も忙しく活動中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-13 01:04:06
101208文字
会話率:51%
長年付き合った婚約者を、結婚式の一ヶ月前に新人の女の子に奪い去られたあたし。 恨みのあまり死んで復讐しようと決意した時、不可思議な現象に巻き込まれ、目覚めたらなぜか異世界の砂漠のド真ん中ストライク。
どうしよう、元の世界に戻れるの? 水
の精霊なんかとは出会っちゃうし、力の継承は強要されるし。
「水の力でこの世界を救って欲しい」って言われても……正直、世界を救ってなんかいられない! あたし今、命懸けの復讐の真っ最中なんです!
でも異常事態連発の中、あたしは自分本来の意志の強さと図太さと、生きる力を少しずつ取り戻していく。
そして気付けば愛する者と共に、この世界に燻ぶる争いの火種の中に、頭っから飛び込んでいた……。
諦めの悪い、底力女の異世界トリップファンタジー。
前半コメディ、後半は怒涛のシリアス。でもハピエン主義! 他サイトでも同タイトルで公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-09 20:20:48
347558文字
会話率:29%
そこは魔法を使える者が集う都市、「カンピート」。
2300年現代の基本戦闘陣形は「ダブルス」(2人1組)が一般的だ。
「ダブルス」とは・・・魔法を操れる者(マジック・パーソン)略MP、魔法を受けるもの(マジック・レシーバー)略MLとの
2人1組のコンビネーション戦闘であって、MPがMLにキスをすることで(唇に限定ではない。キスをして魔術行使回路(Magic use circuit 略MUC)が解放されて、魔法を受けれる状態にする。)MUCを開放されたMLが魔法を受けて本来の力を発揮できる。
MPは、MLと一緒に戦いながら(銃や剣など使いながら)魔法を行使するため、才能の影響が大きくなってしまう。
MP、MLともに、魔法を操れたり受けたりできるDNAを持つ者は限られている。その者たちを「一族」と言う。(一族=魔法を操れたり受けたりするDNAを受け継いでいる者たち。ごくまれに一族以外からもMP・MLが生まれる。)そしてMPがML2人とタッグを組む場合、相当な魔力が必要となるので、2人以上とタッグを組むMPは少ない。=MPが「主」でMLが「眷族」だと考えたらいい。
そしてこの都市に集まる者すべてが世界で1番のMP・MRになることを目指すべく、日々競い合っている。
主人公たちは世界一のMP・MLになれるのか・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-25 23:42:34
1356文字
会話率:20%
元クラスメートの言葉を思い出して、昔から馴染みのある神社に主人公が出かけていき、本来のあるべき自分の姿を探して答えを見つけるまでのお話です。
最終更新:2013-10-23 12:50:18
3506文字
会話率:43%
平和を求める為に機関が作られた。しかし、時が経つにつれ本来の目的を見失い……機関の一部の人間が世界を牛耳るための道具に成り下がっていた。その機関を止めることができる法も人間も何もない。ただ、彼らに服従することだけを強いられる世界が構築されて
いた。
更に時が流れ、支配者達に抗うべくレジスタンスが結成され、構築されていた世界に綻びが生じた。機動兵器『EXISTA』による武力衝突は、偽りの楽園を戦場へと変貌させたのだ。
破壊《それ》は正しい選択だったのだろうか?その答えは導かれることができるのだろうか?
ただ、その選択は抗争を激化させるばかりな事だけが残っている。
そして、物語は動き始める。
2050年。遂に、機関は自分の障壁であるすべてのものを排除する駆逐計画を実行段階に移行させたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-25 15:30:21
10959文字
会話率:35%
私は彼女を唯と呼ぶ。彼女も私を唯と呼ぶ。同じ名前でも不便はない、だって、私たちは同じ体に同居しているんだから。私たちはとてもうまくやっているように思えた…ある問題が発生するまでは。「私は私の好きじゃない人にキスも処女も捧げないといけないの、
私の知らないうちに?」ひとつの体に二つの心、それは単なる精神病なのか?『唯という体』の本来の持ち主はどっちなのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-22 00:00:00
14172文字
会話率:39%
主人公の山岡咲希(やまおかさき)は何事も上手くいかない人生に嫌気がさしていた。
ある日、ふと呟いた言葉が新たな世界への扉を開いた。
“本来の自分を取り戻すため”
そう咲希に告げた謎の声。
この世界で再び咲希が再会した人々たちにより、咲希は
笑顔を取り戻していく。
★うまくかけないかもしれません。
でも最後までお付き合いしてくださると幸いです。
よろしくおねがいします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-21 22:14:30
657文字
会話率:22%
急速に発達した科学技術と神代の時代より受け継がれてきた魔術による大規模犯罪が頻発する近未来の日本。
政府は各省庁、企業の専門家や自衛隊、果ては魔術管理局所属の魔術師に宮内庁の魔人、異界の神までをも召喚し、大規模犯罪に対抗するため、内閣官房直
轄の戦闘機関『護国機関』を創設。
そこに所属する"魔人"の少年、那岐剣は、ある科学犯罪組織から一人の少女を救う。
あらゆる科学技術の粋を結集して造られた機械仕掛けの神である少女、結城末妃奈。
彼女の力に目を付けた日本政府は、保護と引き換えに護国機関に所属することを彼女に持ちかける。
しかし、神に匹敵する力を保有するその身体は彼女の意思では扱えず、本来の能力の一割も引き出せない。そこで政府は"本物のカミの末裔"である剣に、戦闘時には人格転移装置を用いて、機械仕掛けの神の身体を運用するよう命令。
末妃奈や中央省庁の仲間達と共に、剣は多発する大規模犯罪に立ち向かう!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-10 08:59:28
15911文字
会話率:40%
この時代、人間は死なない。
生物であるが故、老衰による死からは逃れられないが、それ以外の怪我や病気などによる死はすべて排除されている。
それを実現たらしめているのが、リビルドネットワークと呼ばれる巨大規模の仮想現実システムだ。
人間の本来の
肉体は巨大な収容施設に集められ、ロボットにより管理されている。
施設にいる人間の意識は、コンピューター上に創られた世界――リビルドネットワークの世界で、生まれてから死ぬまでのあいだずっと生活し続けることになる。
花屋敷(はなやしき)うめ子は、そんな世界の学校に通う女子高生。いつでもウサギのぬいぐるみを抱きかかえ、アイドルを自称してプリッ子キャラを演じている。
そのウサギのぬいぐるみが、主人公である『もこうさ』だ。
正確に言えば、それはぬいぐるみではない。もこうさシステムを構成している執行役、という立場になる。
非情な死刑執行役である『もこうさ』が、執行対象である女子高生の監視任務に就き、仮想現実世界の学園を舞台として襲いくる困難に立ち向う、ファンタジー系ストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-08 13:24:13
86752文字
会話率:29%