ここではないどこかの世界に暮らす、奇妙な主従の日常生活。
どこかネジがすっ飛んでる二人と、やっぱり変な友人知人達の、何のことはないありふれた日々を、従者一人称でゆるく書いていきます。
※拙作「Wizard & Blade」の外
伝・後日譚にあたりますが、ネタバレ成分は微量です。 本編知識も不要です。
9/5 あらすじ改訂折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-27 00:00:00
31410文字
会話率:37%
「魔王よ、時が来ました。長年の決着を、今! ここでっ!」 「間に合ってます」 追い返された。(第一話「勇者、魔王に追い返される」より抜粋) 人族と魔族が争っていた時代より二千年以上たった現代。世界はそれなりに平和でそれなりに危険な感じで
安定していた。そんな世界での女魔王と女子高生勇者の日常。ほのぼのたまにシリアス、多少の風刺で構成されています。※1ジャンルをコメディからファンタジーに変更しました。※2当拙作のキーワードを募集しています。感想欄に書かれたキーワードを随時追加していきます、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-13 00:00:00
29346文字
会話率:45%
日本からウィオ・リゾナ王国に異世界トリップして、幼い王子さまの乳母になった私。そんな私の暮らす離宮に、交流のある惑星イリア・テリオから客人が訪れた。研究者のルイさんと、その恋人のまどかさん…え、日本人!? 離宮の護衛士のカザムさんも交え、交
流を深める私たち。ところが、私とルイさんが小さな秘密を持ったことで、誤解が大きな恋愛騒動を呼んでしまう! 拙作『離宮の乳母さま』×高宮かしおさま『Elysium』のコラボ企画! ※初めて読む方にもわかる内容になっています。※カップリングは、『乳母さま』よりカザム×小梅、『Elysium』よりルイ×まどか。※まどかと小梅の一人称交互視点です。※コラボ作品ですので、高宮さまのサイト等にも同内容の作品が掲載されています(管理の都合上、一時的に掲載されていないこともあります)。【8/9第二話改稿】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-25 19:00:00
49551文字
会話率:41%
姉の南雲美桜(なぐもみお)が過去からやって来てから初めてのゴールデンウイーク、姉さんの発明したRPGのおかげでファンタジーな連休に!! ハイテンポ学園コメディー、まさかのファンタジーの世界に! でもどこに行ってもこの二人は漫才コンビなんです
よね。
拙作「姉が過去からやって来た。」のスピンオフ作品です。元ネタも読むと、面白さが倍増するかも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-30 10:48:41
12408文字
会話率:61%
「あねから」スピンオフwithハリケーンガール! 日本中から選ばれた生徒会長だけがいける全国生徒会長研修に招かれた香取理名と南雲航。彼らを待ち受けていたのは個性豊かな生徒会長たちとなぞのパンダ男。パンダ男に宝探しに誘われた理名は愛しの先生を
巻き込んで嵐を巻き起こす! 台風会長まさかの主役! 拙作姉が過去からやって来た。のスピンオフ作品です。そちらを読むとより楽しめるかも?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-12 00:00:00
800文字
会話率:52%
昔に執筆した唾棄すべき拙作です。
最終更新:2011-06-11 01:44:58
1487文字
会話率:9%
ルネ、ルナ、チャンドラ
黄色い月に、狂気が宿る
※一人コラボ企画作品。詩部分を拙作『ラプソディ・カタストロフ』にて展示中。悲しき物語は悲しき言の葉の中に。
最終更新:2010-10-20 16:51:28
1075文字
会話率:4%
拙作「少女機械プラチナ」(http://ncode.syosetu.com/n1027n/)の続編というか、同作のキャラクターを使ったショートストーリーです。
一話完結なので、気軽に読んでいただければ幸い。
最終更新:2010-09-01 17:42:17
1542文字
会話率:48%
★2011年12月29日 新ガイドラインに伴い、色々と考えた結果、自主規制し内容を一部掲載に変更することに致しました。お気に入り登録して下さった方、評価ポイントを入れて下さった方、そして読みに来て下さった全ての方に感謝を致します。全文は小説
家になろうの別サイトにて掲載しております。★2010年9月30日、完結ボタンを押しました。★拙作「銀色の狭間」のパラレルを書いております。全10部3作のオムニバス形式、本編を読んでいない方でも支障なく読める仕様となっております。内容は現代恋愛ものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-02 00:11:29
23273文字
会話率:41%
マトリョーシカは、時空管理局第三課のエージェントである。
時空管理局はみんなの過去や未来を守る、正義の組織である。
マトリョーシカは、何か色々と酷い目に遭いつつ任務を遂行していくのだ!
拙作のトンデモ短編「立て、ルッピョロ!お前がやらねば誰
がやる!!」の続編。
マト「いいか、お前らいじめるなよ!いじめるな!絶対にいじめるなよ!」
虎刈「嫌です」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-06-21 18:56:26
16808文字
会話率:34%
「カウントダウンTVをご覧の皆さんこんばんは、小野学人(拙作品『粉雪』に登場)です。この度私めの音楽活動10周年を記念いたしまして、ビデオクリップ集のベスト盤を発売することになりました。勿論ブルーレイとDVDですのでご安心を。全30曲入り、
全映像歌詞テロップ付きであります。それではご覧ください!どうぞ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-08-23 21:19:44
4443文字
会話率:12%
〔お知らせとお詫び〕大変勝手ながら、この度この「近くて遠くて近い君」を一度完結とし、「近くて遠くて近い君(改訂版)」として再執筆することにいたしました。こんな拙作にお付き合いいただいた方々には大変申し訳ないですが、「近くて遠くて近い君」をよ
り良い作品にするためにどうかご理解をお願いいたします。本当に申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-08-07 08:58:35
15936文字
会話率:46%
史上最強の剣客といわれるその男、宮本武蔵。彼はどのような試合を経て、剣禅一如の境地へとたどり着いたのか?武蔵の戦った六十余度の試合のうち、とくに名高い七番を取り上げてここに掲載。拙作『剣業伝』より、試合の部分を抜き出して投稿します。先に投稿
した『小金ヶ原異聞』と『はぐれ弥四郎』の原点ともいうべきシーンが描かれております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-07-26 10:08:34
91869文字
会話率:49%
拙作「僕と私と」のエピローグの別バージョン。「僕と私と」をお読みになった上でこの小説をお読みください。またこの小説は「僕と私と」の作品をことごとく打ち壊します。ご注意ください。
最終更新:2009-05-30 13:15:27
603文字
会話率:0%
中学一年になったタツヤとナツミ、リョータ。明日から夏休みだってのに、彼らのクラスにやってきたのは転校生!美少女転校生のサクラちゃんは、実は――。拙作「みなみやま冒険日記」の続編。大人にも読んでもらいたい児童文学です。
最終更新:2008-09-21 22:15:03
17795文字
会話率:42%
私は何故、あの人を好きになったりしてしまったのだろう。己の進路と恋愛に悩む少女、薬師ユイの物語。拙作「少しだけ早足」の続編にあたりますが、それを読んでいなくても本作を読むための支障にはなりません。
最終更新:2008-08-25 01:30:06
10169文字
会話率:41%
好きになった女の子は、学校でも評判の才女だった。拙作「OutOfEden」の姉妹編になります。
最終更新:2008-08-22 01:12:11
5504文字
会話率:50%
このお話は拙作、【ABO式殺人事件】の登場人物達が登場する短編集です。オレンジ、レモン、ハッカ等のカラフルなドロップのように甘くて、ニコリと笑えるような短編を一話ずつ完結で書いていきます。これらのお話はフィクションです、実在の人物団体等とは
一切関係ありません。【ABO式殺人事件】はこちら。http://ncode.syosetu.com/n3295e/novel.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-08-15 01:16:32
5168文字
会話率:35%
この作品は、雑草生産者さんの書かれた「厄病女神」シリーズと、拙作「御徒町フィーバー」シリーズとの世界を合わせたコラボレーション小説です。
最終更新:2007-09-09 23:02:07
6247文字
会話率:56%