――――その日、世界が死んだ。
これまで遊んでいた剣と魔法の世界を冒険するオンラインゲームが終焉を迎え、「ユニオン」という名前のキャラクターを操作する僕は途方にくれた。そんな僕に勧められたのが操作システムが同じ、BPO(バレット・パン
ツァー・オンライン)だった。
バレットパンツァーオンライン(BPO)。
未来の資源惑星を舞台に、銃と機械兵器相手に弾丸を叩き込む!
実弾銃、光線銃、レールガンからパルスライフルまで、未来の兵器が入り乱れる!
コンバートの特典として、前のオンラインゲームからスキルをひとつ持っていけるはずだったのだが、僕はその取得に失敗して使えないスキルを持ち越してしまう。いろいろ失敗をしてしまうが、思い出のスキルアイコンを消すのもしのびなく、僕はこのまま異色のプレイヤーとしてゲームを楽しんでいく。
ナイフと銃を使う二刀流支援職が、銃の世界を飛び跳ねる!
多脚戦車、戦闘ヘリ、自走殲滅機械等、大型機械兵器相手に身体ひとつで立ち向かう。ジャイアントキリングなオンラインゲームのプレイ記録です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-26 23:27:17
108183文字
会話率:31%
役目を果たした私は、自分のために動くことを決意する。それは別世界へと行き、ある人たちに会いに行くこと……
キーワード:
最終更新:2015-08-27 21:52:03
460文字
会話率:0%
舞台は二〇六六年、この時代では小学校六年生の終わりにある検査を受けなければならなかった。
彼らはそれが全ての始まりだとも知らずに血を抜き、機械にかける。
その中に根蔵 大和の姿もあった。
検査に該当した彼は、学園へと幽閉されたのだっ
た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-26 21:57:10
42906文字
会話率:48%
時は新暦314年。
『旧世界』と呼ばれるハイテク文明が滅び、その生き残りが『旧世界』の負の遺産に怯えつつもなんとか渡り合って生きている時代。
しかし、どんな時代にも命知らずというのは一定数存在する。
旧世界で生産された凶暴な生物兵器や無
人機械兵、偏執的なセキュリティにイカれた人食いども。
そういった障害をものともせずに『旧世界』の廃墟を漁り、ハイテク機器や武器弾薬、食料や医療品を分捕ってくるイカれた奴ら。
人々は呆れと少々の尊敬を込めてこう呼ぶ。
探索者、と。
※この作品は年明け早々牡蠣にあたったり未曾有の腰痛を引き起こしたりした作者がついカッとなって投稿した作品です_(:3」∠)_(怨折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-10 23:59:17
5329文字
会話率:30%
太平洋戦争中、度重なるアメリカ軍の攻撃から疲弊した日本軍が発見した地下鉱脈と枯渇しない石油穴によって、
鉄と内燃エネルギーで発展した世界。
そんななか、研究者集団が発見した海底の鉄鉱平野を元に、
鉄で構成された大陸、「ヘパイストス大陸」が
誕生し、
世界に向けて機甲兵と呼ばれるエンジン動力の機械兵器による軍事侵略を開始した。
そしてその軍事侵略を阻止し、ヘパイストス大陸を制圧するために
第二次大戦中に日本軍が石油穴と地下鉱脈と共に発見し、
研究した液体を服用した特殊駆動強襲部隊の戦いです。
ディーゼルパンク戦記のつもりで書いてます。
文章下手な上に曖昧な知識で書いてるので
お見苦しいところがあればすみません。
更新はゆっくりだと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-20 17:03:18
13387文字
会話率:16%
第一章 狭間の鬼
これは始まりの物語。永劫に続く戦いの序章。その中で海道周は何を知り、何を見るのか。それは、普通の人生を捨てた少年少女の物語。
第二章 学園都市
世界を知り、戦うことを決めた海道周。彼の活躍の場は東京特区学園都市に
移る。そこで、何を見て、何を力と成すのか。それは、海道周の過去を断ち切る戦いの物語。
第三章 悠遠の翼
大切な人を失い、失意に沈む真柴悠人。新たな精霊に関する事件を受け、調査を開始する白川悠聖。真柴悠人は音界で平穏な日々を過ごし、白川悠聖は証拠を見つけるために音界に向かう。そこで彼らは何を知り、何を掴むのか。それは、二人が歩む絆と希望の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-19 22:55:31
3039858文字
会話率:52%
五年前に大国「帝華」との戦争が停戦になった小さな島国「大和」。
しかし大和軍最強と言われた「第虚数番機動部隊」は大和では誰も姿を見ていない・・・・・・
最終更新:2014-07-06 19:03:17
52930文字
会話率:44%
――Mr.Unknown
凄腕のハッカーとしてその名を世界中に知らしめていたある男のもとに、一通のメールが届く。
そこには異世界からのSOSと、謎のアクセスコード。
謎の力によって導かれた彼が目にしたのは、高度な人工知能を搭載
した機械兵器たちに支配された世界。そして、弱小のレジスタンス組織……。
天才的頭脳×弱小メカ軍団VS最強メカ軍団
革命の物語が今、始まる。
「……見せてやるぜ。電脳世界は現実をも凌駕する」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-30 03:09:13
49464文字
会話率:39%
近未来。「異能」と呼ばれる特殊能力を保持した人間が、数人存在した。
人類の影に隠れ、細々と暮らしていた。
存在が表向きになれば、殺されかねないからである。
一方その頃、政府は「異能」の存在を察知。
「異能」を恐れ、稼働式機械兵器の開発を進め
た。
互いの考えと思いを衝突させ、「異能」と人類が起こしたのは、無慈悲な戦いだった。
そして数年後。
歴史は、繰り返す。円を描き続ける時計のように。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-29 00:50:32
1628文字
会話率:37%
天城俊一は砂浜に倒れていた謎の少女を発見する。
「落ちた……気がする」
自分は空から落ちてきた。
故郷も名前も分からない彼女のかろうじの記憶だった。
翌日、機械兵が学校を襲撃した。
驚く生徒や教師。俊一は竹刀を取り、少女が戦う校庭目指
して駆け出した。
宏瀬美也子、幕谷悠二、そして謎の少女。俊一は仲間と共に異世界を目指す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-03 00:18:34
43076文字
会話率:30%
国家の政策で『人間の兵器化』が進められた日本。
そんな中、少年、館斬(たち ざん)はある日、斬は地球の裏側に飛ばされる。そこで力を手に入れた。そして、力を持った斬の周りにはたくさんの人が集まる。斬とその周りの人達が及ぼす影響とは…。(様
々な分野において様々な専門用語が出てきます。出来るだけわかりやすい表現を心がけます。)
※次話投稿は不定期です。読みにくい文ですがよろしくお願いします。
※物語の中には実在の地名がかなり出てきますが、実際の地名とは一切関係ありません。この物語は全てフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-04 22:05:51
75059文字
会話率:51%
森の中に住む青年レオン。彼は村の仲間や子供たち、森の動物たちとの笑いの絶えない平和な日々を暮らしていた。しかし、ある日を境に村を飛び出したレオンの前には今まで知らなかった世界が広がっていたのだった!剣と魔法、モンスターに古代機械兵器などを描
いた冒険ファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-09 17:00:00
92185文字
会話率:51%
とある、機械兵の物語。
最終更新:2013-11-26 15:04:55
8263文字
会話率:40%
これは【二人称風】で語られる物語。ごく普通の貧乏な生活を送っていた14才の少年が挑む、最高難易度のバトルロワイヤル。与えられた8つの道具を用いて無力な人間は、天使、悪魔、神、猛獣、魔物、機械兵、勇者、魔導師、様々な相手に立ち向かう。――観測
者は【きみ】だ。※全24話予約投稿済。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-19 20:00:00
131366文字
会話率:46%
ある時、突然人類を襲った驚異があった。それは、既存の兵器では完全にはが立たないほどの圧倒的な力を持った謎のマシーン『UMS-未確認機械兵(アンアイディンティファイドマシンソルジャー)』。人類が築き上げた英知をあざ笑うかのように進行を続ける
UMSは、人類側の反撃も空しくまたたく間に地球の3割を勢力下におさめてしまう。
しかし、人類は反撃の牙を手に入れた。
人間が意識をダイブさせもう一つの肉体の様に操る、それまでの兵器をはるかに超越する力を持った人型兵器『TB――タクティカルバトロイド』。初陣で、それまで手も足も出無かったUMSに対し圧勝という快挙を成し遂げ、人類が反撃を開始する。しかし、UMSも負けじと新型を次々に投入。地球全土を舞台とした人類対UMSの戦争は膠着状態に陥った。
そして、最初のTBが戦場に姿を現してから20年後、世界中のTB部隊のうち一つ、第501遊撃隊に、1人のTBパイロットが配属された。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-30 15:13:59
66017文字
会話率:50%
西暦が終わり早2000年余りが過ぎた、人類は文明の発展と様々な機械器具の発展により、快適な日々を過ごしていた、しかし突如現れた謎の天使と呼ばれる存在からの攻撃を受け、人類は破滅の危機に追い込まれる、そんな中、人類は魔法使いと呼ばれる存在に最
後の希望を託す、今、人類と天使の戦いが幕を開ける折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-09 23:34:58
1425文字
会話率:44%
心を持った機械ははたして幸福なのだろうか
キーワード:
最終更新:2013-06-15 00:00:00
715文字
会話率:0%
この物語の始まりは、モンゴルの戦線。
第三次世界大戦で、モンゴルの戦線にいた風間塔屋は、爆撃機による攻撃で死んだ――はずだった。
彼が目を覚ますと、そこは見知らぬ場所だった。腕は金属製の機械兵器に変わっており、記憶は全て抜け落ちている
。
そんな塔屋の前に、〈大佐〉と名乗る男が現れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-16 16:02:19
85864文字
会話率:44%
他国との戦争により治安がとれなくなった国に生きる青年と少女の話。
銃が出回り自殺・強盗・殺人がいつ起こるかわからない不安定な時代。
そんな中での愛を語る物語。
最終更新:2013-05-10 19:58:48
5674文字
会話率:22%
現代の日本に良く似た世界。
そこでは、金で雇った異界の生物竜を機械で武装させた兵器、竜騎機兵でのテロ活動が行われていた。
それに対抗する組織DSS(ドラゴンスレイヤーシステム)では、竜騎機兵に対抗すべく自らも竜と機械兵器を合わせた兵器の使用
を模索していた。
その新兵器のパイロットに偶然になってしまった竜殺しの一族の少女、七華とその竜に選ばれた希少種の竜、レインボードラゴンのレイ、竜騎機将ナナカレイの戦いの記録である。
自分のサイトからの転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-10 16:02:58
169979文字
会話率:50%