大陸東岸に広大な領地を持つ国――瑞穂帝国。その帝都には春が訪れ、美しい桜が咲き誇っていた。国の象徴とも言える桜に覆われた帝都は美しい。だが、その美しさの裏に深い闇が蔓延ることを、蓮華は知っていた。
母の仇を討つために、蓮華は後宮に入る。
そして、第一皇子秀明を暗殺する機会をうかがっていた。だが、秀明と弟の暁貴には大きな秘密が隠されており――後宮を舞台に織り成すラブロマンス。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-18 00:10:54
39872文字
会話率:30%
瑞穂帝国の第三皇女胡蝶は女でありながら、武官となる道を選んだ勇猛果敢で苛烈な虎姫であった。そんな彼女を慕うのは、宮中の女官たち。
鳳凰院家の姫である綺羅も、その一人。綺羅が恋する相手は、後にも先にも胡蝶一人だけと決まっている。だが、綺羅
の元に縁談の話が舞い込んできてしまう。その相手とは、陰で胡蝶との恋仲が噂されている従者、浅野楓雅であった!?
変態ではありませぬ。少しばかり、度が過ぎた愛情表現を致しているに過ぎません! 変態カップルが贈る、少し変わった愛の形。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-03 00:12:15
31006文字
会話率:26%
恵まれた少女は一回の過ちで今までの全てを覆した。
*思い上がっていた少女が思い余った挙げ句、極端な方向変換する話です。
*和洋折衷の架空世界が舞台です。造語もあります。
*いじめ・虐待などの表現を含みます。
*主人公の反省物語です。
(*)
がついた話には暴力的場面が含まれております。嫌悪される方はご覧にならないようご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-11 01:19:07
52232文字
会話率:29%
唯一の身寄りである祖父の後を継ぎ、とある古びた不気味な屋敷の執事になることになった不愛想な少年。
彼の前に現れた屋敷の主人は、あろうことか喋る一匹の黒猫であった――。
主となった“猫”に隠された秘密。
屋敷に住まう、ひと癖ある仲間たち。
そして突如現れたある脅威の存在。
少年は持ち前の冷静さと柔軟さで、危機を乗り越えることができるのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-30 22:23:43
97281文字
会話率:48%
勇者ラナクラプトが魔王を倒して14年、世界は穏やかだった。そんな中、鍛冶屋を営むアルスレイナの元に二人の若者が訪れる。魔を斬ることのできる最強の武器『カタナ』を打ってほしいと。訝しげな目を向けつつも話を聞くアルスレイナだったが、もう一人の来
訪者、少女メセナローズを目にした瞬間、表情が一変する。何故なら彼女は……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-17 12:16:58
214603文字
会話率:42%
朽縄真言(くちなわ まこと)は、老人に詐欺行為を働くような最低の人物だった。その日も詐欺の片棒を担いだ真言は、同じ詐欺グループに属する少女と共に、市井を騒がしていた猟奇殺人の現場を目撃してしまう。犯人に追われて廃寺に逃げ込むが追い詰められ、
真言は少女を庇って殺された。生前の行いが悪く、廃寺の本尊である不動明王の怒りを買った真言は、人間と和洋折衷の怪異が入り乱れて暮らす異世界――地獄に叩き落とされた。
明王曰く、「貴様が煩悩と異形の神どもを焼き尽くし、全ての魔物を退治れば元の世界に戻してやろう」とのこと。
明王の三鈷剣と羂索を授かった、マコトの冒険が今始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-29 07:09:13
19676文字
会話率:44%
赤頭巾ちゃんは、どこのだれ?
住所不定、氏名・年齢不詳、無職。
世界の謎に終止符が、今打たれる。
牧場を縦横無尽に駆け巡る一人の少女!
メルヘンの村を築いたジャンヌ・ダルク!
ついに明かされる赤頭巾ちゃんの真実に、ただた
だ驚愕しましょう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-15 17:58:21
10235文字
会話率:31%
エミスフェーロの街は、森の憎悪と恐れられる亜人族マルールによる執拗な襲撃にさらされていた。彼らと戦って金を稼ぐ為、街には仕事を求めて多くのマーセナリー(雇戦士)が集結している。そんな中、雇戦士の酒場『獰猛な翡翠亭』のマスターは、半人前にも関
わらず身の危険を顧みない吹雪の戦いぶりに頭を悩ませていた。そこで身寄りのない彼女にパーティを組ませ、仲間にフォローして貰おうと一計を案じる。仕事にあぶれたカナタやマーディを丸め込み、マーセナリー志望の家出娘ドリスを加え、歩いて三日の隣街までお使いをこなせば実入りのいい仕事を斡旋するという条件でパーティを結成させる。そこそこな強さの四人が、力を合わせ頑張って冒険していくお話。主人公はドリスです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-31 15:02:40
151905文字
会話率:23%
ライシン帝国――そこは、魔術師たちが動かす魔術帝国。そのライシン帝国において、様々な超常現象を作為的に引き起こすことができる魔術には、魔力を持った魔術師の他に、魔術のもととなる『触媒』と呼ばれるアイテムが必要だった。それは、海の底に沈む真珠
であったり、怪物の鱗であったり、断崖に咲く神秘の花であったり。これは、その『触媒』を入手する職種に就いた少年の話。
※ノベルアッププラス様にも掲載させて頂いています。
※改稿しました(2019年)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-27 13:27:44
210649文字
会話率:32%
この物語はフィクションです。
法律・団体名とは一切関係ありません。
が、
(地名は、少なからず関係しています)
舞台は、一応『日本』です。
私は、文章を読むのも書くのも苦手なので…
作中の半分以上を会話文で誤魔化しています。
お見苦
しいとは思いますが、
お付き合い下されば光景です。
ヨロシクお願いいたします。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-01 12:57:55
16767文字
会話率:49%
昔から使用人を輩出する家系に生まれた結は、幼馴染みの公爵家に仕えるのを目標に努力してきた。
高校生になり生徒会役員の幼馴染みや兄の為、入学してからと言うもの雑務を手伝う内に、正式なんだか分からない雑務係員なんてものになっていた。そんな雑務係
員が主(あるじ)な幼馴染みに恋したり、されたりしながら苦労してみる話。
暇つぶし程度で読んで頂けると幸いです。
*妄想趣味全開の和洋折衷な設定。
*突発的ネタの為不定期更新。
*なんちゃってファンタジー?
*R15は保険です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-20 02:15:00
6630文字
会話率:41%
―――少女が背負った運命と宿命―――
静かな歌が
反響しては、空虚に溶けて消えてしまう。
冷たい冬空で。
彼女はささやいた、
「私は人形、あなたに造られた。そうあなたにね、、、」
初めてなのでたどたどしい文章ですが、よろ
しくお願いします。
興味がない方も是非読んでくださると嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-31 16:49:22
411文字
会話率:8%
和洋折衷、時代もまちまち。そんなファンタジー世界がこの物語の舞台。
この世界には『物を自在に燃やす事が出来る』、『物を自在に操ることが出来る』と言った〈能力〉を持つ〈能力者〉と、それを持たない〈無能力者〉が存在する。そして、〈無能力者〉
が〈能力者〉に虐げられるのが、この世界の常である。
さて、闇を見ることが出来る能力を持つ十六歳の女・八重野美矢実(やえのみやみ)と、その弟・音を消す能力を持つ十五歳の男・八重野綾音(やえのあやね)の二人の盗賊が、そんな世界を彷徨う。行く先々で、一体どんな困難が待ち構えているやら――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-07 12:00:00
97715文字
会話率:35%
初投稿作品。火薬が発明された後の剣と魔法の世界での少年の冒険譚。主人公にチートレベルの能力はありません。知恵と根性とちょっと壊れた人格だけで切り抜けようとします。警告タグは保険程度に入れる予定だったのは、今は昔という感じ。第四部には作者本人
がドン引きするような描写が存在します。不定期のカメさん更新になると思われます。
この世界はゆっくりと破滅への道を歩んでいた。が、そんな事とは全く関わりなく物語は始まる。世界なんて救えない。国を守るのも結構つらい。でも、せめて女の子の一人ぐらいは救いたい。これはたぶんそんな物語。
申し訳ありません。ここまで読んでくださった読者の方々には本当に申し開きのしようもござませんが、作者の力量不足によりこの作品の更新を停止させていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-09 20:00:00
92582文字
会話率:38%
イクバヤと呼ばれる大陸があった。
そこでは文字通り自らの命を武器に、少数民族のカレタカ族が征服者と戦いを繰り広げていた。
しかし、多勢に無勢の中であっても優勢を誇ったカレタカ族を突如謎の天災が襲う。
こうして一夜にしてカレタカ族は滅び、征服
者はイクバヤ大陸を手に入れた。
それから60年、カレタカ族が人々の記憶から薄れ始めた頃、
イクバヤ大陸の南に浮かぶ島国レーベンで一つの運命の歯車が廻りだそうとしていた。
青年ハインリヒは60年前に止まったはずの錆び付いた歯車を再び廻すことになるのか?
そんな、和洋折衷ファンタジー(戦記)の様なもの折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-25 22:03:21
3243文字
会話率:36%
迷宮探索に挑む和国の少年。求めるのは強さと名声と刀を存分にふることのできる場所。そんな場所を求めて異国に渡る少年の物語のほんの触りの部分。
和洋折衷第二弾。漢字を使った必殺技を書いてみたかっただけなので(汗
最終更新:2013-07-14 17:05:32
7963文字
会話率:41%
美人で可愛いお姫様みたいな男の子
巫紫蘭(かんなぎしらん)
巫家
表向きは平安時代から続く由緒正しい華道一族
裏の顔は妖や邪神さえ恐れ戦く最強の陰陽師一族
18の誕生日を目前に起きた出来事を皮切りに
跡取りの紫蘭は姉や友人、親戚達と一緒に闇
を払う
幾多の神と幾多の闇に出会う物語
和洋折衷でお届けします
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-10 05:21:53
21511文字
会話率:53%
怪談のネタとしか思えないようなシロモノをどこからともなく手に入れては、その由来と真贋を調べるのが趣味という、見た目だけは美女と言っていいが、口は悪いし中身は奇人変人という「残念な美女」の秋月千尋と、とある厄介ごとに巻き込まれたところを千尋に
拾われてそのまま丁稚になった天城数馬。
そんなふたりがいる骨董店『和洋折衷』は店先に並ぶ千尋が集めた「怪談ネタ」の品々のせいでご近所からはお化け屋敷呼ばわりされていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-01 00:23:13
7825文字
会話率:47%
関西コミティアで頒布した作品。
この世界から消えてしまいたい――。
現実を拒否した少女は、いつしか煉瓦畳の迷路に迷い込む。
ここから先は、ニンゲンの世界ではない……少女はそれでも、自分を認めてくれるかも知れない世界に足を踏み入れる。
異世
界に迷い込み、そこで暮らすことを選んだ異能の少女を中心にした和洋折衷ファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-26 16:09:22
28689文字
会話率:37%
ここは仏教の神々が治める世界。いや、仏教の神々と同じ力、〈神力〉を持つ者達が治める世界。異世界から来た少女は元の世界に帰ろうとその世界の中心に飛び込んだ。少女はそこで何を見、何を思うのだろうか。
和洋折衷なこの世界で、様々な者たちの思惑が交
差する妖しい和風ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-23 13:45:14
3169文字
会話率:23%
「こう見えてわたし、なーんの役にも立ちませんよ」
世界最古の魔導師とも呼ばれ、その魔力保有量はもはや神の域と謳われる伝説の魔導師は、実は病的な魔力恐怖症だった……。
神骸(カミノムクロ)と呼ばれる存在によって創りだされ、そして滅ぼ
される運命の世界、アダン。
神骸を打ち倒すことが出来るのは、古の精霊神「曉」と「白夜」に選定された二人の魔導師のみ。
創世の魔導師エジンの血を引く者「赤の導師」そして、世界に在り続ける者「白の導師」
だが、その条件を満たしたのは、魔術を一つも覚えられない落ちこぼれの七光り魔導師と、魔術を異常に嫌悪し恐怖する自暴自棄な魔導師だった。
力が欲しいと願う少女と、持てる全ての力を棄てることを望む男。
役立たずの魔導師二人が、世界を救う長い旅路で見出だすこととは―
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-08 22:13:12
74888文字
会話率:24%