友人に渡された万華鏡。
彼曰く、その中を覗いてはいけないらしい。
最終更新:2016-12-11 13:21:51
2395文字
会話率:25%
散文詩。秋や夜などの描写。
最終更新:2016-10-20 11:30:53
412文字
会話率:0%
ある男が、未来が見える万華鏡を手に入れた。
最終更新:2016-07-30 13:24:11
1771文字
会話率:46%
ただの、よくある、異世界召喚。ただ都合のいい展開は転移まで。それ以降は現実的に。
そこまで長くならないようにします。
最終更新:2016-06-12 23:49:20
1577文字
会話率:34%
ちょっと弱気かもしれない、正義の味方をしている主人公。
「正義とは?」を考え始めます。
最終更新:2016-03-21 17:56:59
579文字
会話率:50%
クルクル、キラリは万華鏡。
最終更新:2016-01-06 22:07:11
2987文字
会話率:22%
博士は巨大な万華鏡を作成し、その中に入ってみたいと思った。
そこでまずは前後左右上下を鏡に囲まれた部屋に入って、予行練習をしようとしたのだが……。
最終更新:2016-01-03 21:04:29
1085文字
会話率:43%
カレイドスコープとは万華鏡の事です。くるくると話が変わるSS集の為こんなタイトルにしました。(連載から短編集へ変更しました)
章の名前が本編タイトルです。前書きにタグを入れますので参考にしてください。
続くかどうかわからない作品あり。章の
割込みあり。その場合、最新話に載りませんので、活動報告にてご連絡いたします。
以上の点をご了承のうえ、お楽しみください。
不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-03 21:00:00
13645文字
会話率:37%
帝都コーべの街に、流星のごとく現れた怪盗少女。 狙った獲物を可憐に盗み出す手口の鮮やかさと、万華鏡のように七変化するその姿から、人びとは彼女をこう呼ぶ——「怪盗・万華少女(カレイドガール)」。 「星空文庫」にも掲載中。
最終更新:2015-12-19 12:44:11
6934文字
会話率:58%
ふと親の事情で千葉県勝浦市に引っ越してきた高校1年中村 玲音(なかむら れおん)が夏休みに不思議な図書館の管理人 鏡野 颯人(かがみ はやと)と出会う。
二人の想いが交わる時、図書館に奇跡が起きる。
これは、本を好きになった女と本を好き
になった女を好きになった男のちょっぴり不思議で心が暖かくなる図書館でのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-19 20:00:00
18106文字
会話率:34%
万華鏡を買った僕の話
キーワード:
最終更新:2015-06-27 00:25:56
900文字
会話率:0%
カレイドスコープを覗いてみれば、変化流転する幻想的な光景が見られる。
カレイドスコープの中は限定的な世界なのに、物理的に広大な現実よりもよっぽど変化に富んでいる。
もしも……
もしもそんなカレイドスコープの内側から、現実世界を見てみ
たら、どんな光景が見られるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-19 23:43:41
2098文字
会話率:2%
大好きな祖父を病で失った中3のかなは、一人になった祖母のご機嫌伺いに行く。祖父の仏壇に、赤い千代紙の筒を見つけるかな。それは、在りし日の祖父との思い出の万華鏡だった・・・。
最終更新:2015-05-24 23:43:29
6797文字
会話率:39%
お題をいただいて・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
最終更新:2015-05-01 09:24:16
210文字
会話率:0%
殻に閉じこもった人間が、殻を破っていろいろなことに気づくお話。
最終更新:2015-03-03 03:00:00
2973文字
会話率:57%
ー灰色の世界は、今日も輝いているー
「幻の色」を求め旅をする少年と、旅の途中で出会う人々のお話。
キーワード:
最終更新:2015-02-18 04:00:42
569文字
会話率:0%
心霊現象が起こると言われる宿に泊まりにいく主人公。
そこで少女に会い、ある物を見せられる。
それは物の様で物ではない。
ソレは主人公にどんな影響をもたらすのか。
そして、少女は何者なのか。
ハイ、シリアス?はここまでです。
二作品目のく
せに駄文で下手ですが、よろしくお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-25 23:43:34
3431文字
会話率:59%
何気ない日常は崩れ、世界は崩壊を始める。
崩壊する世界で少年――一之瀬颯太(いちのせ そうた)は謎の男、土田から万華鏡を渡され、状況に流されるまま、戦うことになる。
土田から自分の世界を救うため五つの世界を巡り、特異点と接触することを依頼さ
れる。
颯太は渋々ながら彼の依頼を受け入れる。
こうして異邦人は特異点を探す旅に出るのだった。
――異邦人は五つの世界を巡り、その心に何を宿すのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-08 18:57:59
28618文字
会話率:41%
19世紀倫敦。両親を失い家督を継ぐこととなったウィリアムが青い薔薇の少女と出会った事から物語は始まる――青い薔薇と、悪魔と、魂を巡る物語。章ごとに独立した物語として書いています。どこから読んでも多分大丈夫です(冒頭部分は自サイトより転載、一
部内容を変更して掲載しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-21 18:00:00
15430文字
会話率:25%
中東各地で続発する反政府運動、欧州各国に拡散する金融不安、政府から小出しに出てくる福島原発事故情報・・・。私たちの日常は、新聞、テレビにインターネットなどさまざまな媒体から溢れ出す情報に囲まれている。しかし、関心を持たなければ、そのほとん
どが右から左へと通り過ぎていくだけだ。
そんな一見つまらなく思える情報でも、別の情報をうまく繋ぎ合わせたり、切り離したり、横から覗いたり、斜めから眺めたり・・・。すると、今まで退屈としか感じなかった情報たちが次々と予期もしなかったような美しい花を咲かせていく。それはまるで万華鏡のように・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-03 10:25:38
28619文字
会話率:18%