楽しい楽しいサーカスが始まるよ。
『ひだまり童話館 第15回「くるくるな話」』参加作品
最終更新:2018-05-22 16:00:00
3564文字
会話率:49%
大きなうずまきを描いて、みんなで遊んだよ!
最終更新:2018-05-22 13:15:20
2662文字
会話率:42%
鳥さん便で配達の仕事をして働く火の鳥のヒノは、ここのところ怖い夢を見てよく眠れません。
友だちの小人のピノが配達を頼みにやってくると、その怖い夢のことを話して聞かせました。
話しをすると少し元気になったヒノは、ピノに頼まれた配達をします。
するとその時、夢に見る火の輪の正体を知ることになるのでした。
「大丈夫、火の輪が出てきたら僕が水をぶっかけてやるから」ピノの頼もしい言葉に助けられてヒノは夢が怖くなくなるのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-22 10:00:00
2361文字
会話率:42%
ひだまり童話館「くるくるな話」参加作品です。
童話っぽくないんですが、よろしくお願いします。
最終更新:2018-05-22 00:01:52
1026文字
会話率:19%
ひだまり童話館「くるくるな話」参加作品です。
最終更新:2018-05-22 00:01:20
1448文字
会話率:64%
とある教会の屋根の上の古ぼけた風見鶏と、心優しい少年のおはなし。
最終更新:2018-05-22 00:00:00
2422文字
会話率:25%
功太が出来ないものとは……?
ひだまり童話館「くるくるな話」参加作品です。
最終更新:2018-05-22 00:00:00
1023文字
会話率:45%
花凛のおばあちゃんは編み物上手。
着なくなった毛糸の服をほどいては、新しく編み直します。
ある寒い冬の日、おばあちゃんは入院しました。
霜月透子さん主催されるひだまり童話館「くるくるな話」参加作品です。
©️九藤 朋2018 .
禁止私
自转载、加工 禁止私自轉載、加工
この小説に掲載されている写真、イラスト、文章の著作権は九藤 朋に帰属いたします。許可なく無断転載、使用、販売を禁止します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-22 00:00:00
1766文字
会話率:20%
不実な指切り肌身に貼って、迷い惑いのくるくる戻り。
呪うも私、願うも私、自縄自縛の雪女。
――たとえ救われざる者だとしても。
最終更新:2018-01-21 18:24:48
6149文字
会話率:58%
こころが満たされないとき、僕は車を食べた
キーワード:
最終更新:2018-01-01 17:12:48
3577文字
会話率:0%
ある街のある風景だよ
最終更新:2017-09-30 09:16:39
765文字
会話率:25%
「歯が浮くほど甘いポエムを書こう」
そんな一言で集まった作品たちをまとめました。
2017年8月30日の甘い甘い思い出です。
【執筆者】秋月 忍/秋野 木星/アンリ/小鳩子鈴/鷹羽飛鳥/たこす/デリリウム・トレメンス/
なななん/遥彼
方/ぷちミント/美汐/山之上 舞花/peco(敬称略、五十音順)投稿作業:小鳩子鈴
(共同作品としての掲載について、執筆者本人と運営より確認取得済みです。個別のご質問等は小鳩までお願いします)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-02 10:18:10
5591文字
会話率:26%
くるくる、点滴、お財布ー。色紙。はよなおして、がんばろ。
最終更新:2017-09-02 07:07:54
231文字
会話率:0%
とある方からの提案で、やってみることにしました。短編と長編、一緒にかけるのかな?
最終更新:2017-09-01 06:14:27
207文字
会話率:0%
題名「ヒーローのりちゃん」
僕の父は精神的視野が狭い。父方の親戚のある人は、僕の父のことを、
「自身の目幅ほどの視野もない人間」と言っていた。
母方の新家の人も、
「お前のお父さんの視野の狭いのは親戚の誰もが知っている」と。
母方の叔母は、
「あんたのお父さんは人の気持ちが分からない」そう言っていた。
しかし、僕が思うにそれはちょっと違う。
あれは人の気持ちが分からないのではなく、人の気持ちを分かるだけの能力がないのである。
そんな父がどうやって世間と歩調を合わせているのか、観察していて幾つか分かったことがある。
つまりは人の言うことをそのまま取り入れているのである。
普通なら、自分自身で噛み砕き、そして理解した上で取り入れたりする。
が、父の場合、そういったものは全くなく、そのまま鵜呑みにしている。
だだし、誰の言うことでもいいわけではないらしい。
会社の上司とか、社会的に信頼の置ける人に限っているようだ。
にしても、内容まで理解していないので、父という人間は非常に薄っぺらい。
ニュースなんか見ていても、多分、半分くらいしか理解出来ていないだろう。
ところで、こんなことにも気が付いた。
元総理の馬鹿の鳩山。あの、独特な眼球の動き。
視神経が繋がるべき脳が、頭蓋骨の中に存在しないんじゃないかと。
その様子は父とそっくりだ。
だとすれば、鳩山も父と同じタイプの人間かもしれない。
ならば次の謎が解ける。
鳩山は自分の意見を、AからB、BからCへと、くるくる変えたりする。
(Aの意見はAの人が、Bの意見はBの人が、Cの意見はCの人が言ったとして)
これは多分、C、B、Aの順で、その人のことを、鳩山が信頼していたからではないのか。
何か新しい意見を聞いたとき、それがより信頼出来る人からだった場合、鳩山は躊躇なく自分の意見(正確には自分の意見ではない)を変えているのではなかろうか。
他人のことなので確定は出来ないが、恐らく120%くらいの確率で大正解である。
そんな自分の考えを持たない、いや、自分の考えを持つことさえ出来ない人間を、我々は一国のトップにしてしまっていた。
そりゃ後を継いだ馬鹿の管が原発を爆発させてしまうのも当然だろう。
考えよう 選挙はみんなの 未来を決める
ありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-15 20:35:32
1167文字
会話率:13%
シャルロット・アルシェといえばアイクル皇国きっての有名な公爵令嬢である。
その姿を見れば貴婦人の誰もが白々しくハンカチを目に当て、青年らは目を伏せ、無知な子供たちは手を叩いて笑う。かわいそうな令嬢シャルロット、気狂い令嬢シャルロット、悪魔憑
きのシャルロット。
今日も今日とて王妃主催の煌びやかな夜会のなか、シャルロットはテーブルをひっくり返し椅子の上でくるくる舞い、時折奇声を上げ、無邪気な表情で快活にから笑う。
だが私、国防軍騎士隊第四師団団長オリヴァー・カーライルは夜会の警備の仕事をさぼっている途中に目を奪われてしまったのだ。気狂い令嬢シャルロットの目が据わり、笑顔を浮かべ、ベランダで常人のように小鳥に話しかけている姿に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-02 20:53:58
2375文字
会話率:34%
青年は天に叫ぶ。
――こんな世界間違ってる。
少女は小さく囁く。
――もう、誰も失いたくないから。
魔神は涙して叫ぶ。
――苦痛に耐えられぬならば、辞めてしまえ。
神は虚ろに呟く。
――零れぬよう、閉じておくのだ。
優しさが人を殺し
、神を苦しめる。数万年の長きにわたって
繰り返された閉じた世界。少しづつ変化した世界は人の思惑を、
神の思惑を外れて、狂狂(くるくる)と回り始める。
人の、神の、悪魔の、天使の、精霊の願いが重なったとき世界は
動き出す。
------------------------------------------------
以前、他投稿サイト(E☆エブリスタ)にて投稿していたものを、
最初の構想から10年の時を経て心機一転リメイクする
ことといたしました。
これの先代小説は現在非公開としています。
稚拙ではございますが、どうぞご贔屓ご鞭撻のほど。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-24 23:53:18
1221文字
会話率:49%
少年が目を覚ますと、そこは箍の外れた空間であった。不可思議な世界を、全てを失くした少年と全てを変えられた少女がくるくる廻る。くるりくるりとたたらを踏む。度重なる絶望を舞い踊る、少し不思議な伝奇ホラー。
……の予定だよ?
最終更新:2017-07-07 22:42:34
4037文字
会話率:18%
ダンジョンが存在する現代日本。
ダンジョン冒険者育成学校で用務員をする雲野シゲルは毎日あぶないキノコをやってはトリッピーに舞い上がる、お気楽ぐーたらな毎日を送っていた。
そこに幼馴染で剣士科の教師である暁シズカがやってきて、シゲルに告
げる。
「これからダンジョンに潜る。ついてこい」
拒否権もなく、容赦なくダンジョンへ引きずられていくシゲルの運命やいかに!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-07 20:48:13
17918文字
会話率:42%
くるくるーだーいかいてーん♪
彼女はこの歌の正体へとたどり着けるのか?
止まってしまえば全てが終わる。
止めること無くたどり着けるのか?
最終更新:2017-06-16 20:00:00
535文字
会話率:7%
ある日、俺は占い師に「流されやすい体質」だといわれた。
俺はそれに取り合わなかったし、信じてもいなかったがのちにそれは間違いだとしることになる。
最終更新:2017-05-08 00:00:00
4084文字
会話率:61%
死んで転生してとある魔物になった男の毎日を描くお話し
最終更新:2016-03-21 01:16:18
2023文字
会話率:7%
転生した主人公が色々と努力するお話。
最終更新:2014-01-31 00:00:00
673文字
会話率:0%
一人の勇者と一人の英雄の物語
最終更新:2017-02-18 03:24:03
3833文字
会話率:69%