俺の双子の妹、赤坂すみれは優秀で非の打ちどころのない高校2年生。かなりの美人で人当たりも良い。しかし兄の俺に対しては冷たいんだよな。だから口を開けば、つんけんしてしまうのだが――。
しかし俺が最近推しているVTuber『星野宮きらり』のL
iveを視聴している時だ。ふと、すみれの部屋が最近うるさくて、その日俺は注意をしてやろうと入ったら、隠していた秘密に関わる特大な地雷を踏んでしまう。
まさかこの妹が俺の推しのVTuber『星野宮きらり』だったとは!?
そうして様々な事をすみれから頼まれたり、それが切っかけで女の子達との様々な騒動が、普通の高校生の俺の周囲で動き出してしまう。
これはそんな、どたばた日常とVTuberで頑張る女の子たちのコメディー。
※2020.10.11 元『ツンデレ妹がVTuber活動をやってるなんて、冗談だと言ってほしい!』から改題しました。何卒よろしくお願いします。
※注意 この作品はフィクションです。実在の人物や団体、会社、Vtuberなどとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-12 17:22:37
188309文字
会話率:53%
普通のVC系Vtuberの男子高校生が、姉の願い事で女の子に!?果たして、彼?の生活は変わるのか。はたまた、Vtuberは続けるのか?そして、姉に対してキレるのか?自由な姉と何でもかんでも『ま、いいか』で済ますことが癖になった元男子高校生の
物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-07 14:59:50
8339文字
会話率:52%
ある日突然引退した、Vtuberの俺の推し。
抜け殻のような日々を過ごすか、ある現代文の授業で一気に現実に引き戻される。
親より聞いた声。あの日画面の前で見た、初配信の緊張している姿と重なる。
新任の教師が、俺の推しの声にそっくりだな
....??折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-04 03:20:14
1171文字
会話率:50%
自称どこにでもいる平々凡々な高校二年生、小笠原優也。彼にとって唯一人とは違うことは、恐ろしいほど愛が重い、というか明らかに家族愛の範疇を越えた姉、樹理がいることだった。
そんな姉も三年間の全寮制女子高生活を終え、多少まともになってきたと安堵
していた最中、優也は友人から一つのカルチャーを紹介される。
VTuber。
友人の建士が薦めてきたその文化・存在は、どうにも姉に似た声で弟への愛を炸裂させる存在で、なにか途轍もなく優也にとって危険な香りを纏っていた。
この作品はカクヨム様、小説家になろう様、ハーメルン様に投稿しています。
※短編分類だと本当に一話しか投稿できないということを知り連載版として新しく投稿させていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-04 02:30:48
45767文字
会話率:45%
自称どこにでもいる平々凡々な高校二年生、小笠原優也。彼にとって唯一人とは違うことは、恐ろしいほど愛が重い、というか明らかに家族愛の範疇を越えた姉、樹理がいることだった。
そんな姉も三年間の全寮制女子高生活を終え、多少まともになってきたと安堵
していた最中、優也は友人から一つのカルチャーを紹介される。
VTuber。
友人の建士が薦めてきたその文化・存在は、どうにも姉に似た声で弟への愛を炸裂させる存在で、なにか途轍もなく優也にとって危険な香りを纏っていた。
この作品はカクヨム様、小説家になろう様、ハーメルン様に投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-16 06:00:00
4588文字
会話率:35%
アニメが好きだった普通の社会人宇佐田翔(うさだかける)は気付くと翼の生えた美少女(天使)の前に立っていた。アニメ好きな翔はこの状況を一瞬で理解し、異世界転移を快諾したことで気に入られ、特別にスキルを選ばせてもらえることになった。そして、数あ
るスキルの中でも一風変わった「難易度変更」というスキルに興味を持つのだが…
天使「やっぱり君は良い子だね、気に入ったよ!」
そんな言葉と共にどんどん能力が付け加えられていく翔。
翔「え!?スキルに追加事項?天使の加護?他にもまだあるんですか……
……天使様!?これは流石に盛り過ぎでは!?」
これは異世界転生を夢見ていた主人公が過保護(やり過ぎ)な天使の恩恵(チート)を存分に活かし、最強とハーレムを目指しながら異世界を楽しみ尽くす物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-01 18:25:39
100496文字
会話率:30%
月未希くるり。
ヴァーチャルな姿で生配信をする、十七歳の元気で無邪気な女の子。
それが、俺が演じているヴァーチャルライバーの名前とプロフィールだ。
まさか美少女になりたいという夢を、叶えられる日が来ようとは。
我ながら、いい趣味を
している。さえない男がアニメの魔法少女さながらの美少女になれるなんて感動だ。
どうせ無理だろうと思いながらも、心の中に抱え続けていた俺の夢。――美少女になりたい。
その願いを実行に移すための技術を開発してくれた誰かのおかげで、こんなに楽しい日々を送れている。
ありがとう! 技術を開発してくれた誰かよ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-29 19:59:24
12141文字
会話率:10%
ラノベレビュー系Vtuber幽焼け様の企画「なろう系ラノベにこんなラノベ俺でもかけるわwwwwと言った人を100人集めてラノベを書かせるデスゲーム」に9月19~10月19まで参加していました! 何とか生存者になることができ、最終順位は18/
200でした。
//////////////
ディルグは幼き頃、ニールと名乗る男に両親を殺された。ニールは幼い彼に言葉を残した。
「俺を殺したいなら大英雄(ドゥルーグ)になってみろ」と。
ディルグは復讐を胸に誓い、帝国軍最強の戦士である大英雄(ドゥルーグ)になるため、名門イーレン魔術学校の門をたたく。
両親亡き後にディルグを育てた師匠に教わった魔術。彼だけにしか使えない魔術。二つを駆使して少年は大英雄(ドゥルーグ)の座へと駆け上がっていく。
――――一方、帝国には”魔人”の影が忍び寄っていた。
帝国に巣くうニールという男の正体は? 魔人とは? 謎が明かされた時、彼は何を決断するのか。
/////////////
隔日更新。一話はだいたい2500文字前後。科学的な魔法が好きな人にお勧めです。戦闘描写も気合入れて書いています。カクヨム、ノベルアップ+にも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-29 07:16:05
74598文字
会話率:28%
ラノベレビュー系Vtuber幽焼け様の企画「なろう系ラノベにこんなラノベ俺でもかけるわwwwwと言った人を100人集めてラノベを書かせるデスゲーム」に参加した感想を綴ります。執筆経験0の素人が、一か月間自作の小説を投稿したらどうなるのか。目
標の5万字10万PVを達成して、某書籍化作家に土下座させることができた人は果たして現れたのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-22 00:21:09
6379文字
会話率:0%
たとえば、そこに美し花があったとして。
最終更新:2020-10-28 23:29:04
478文字
会話率:0%
この世界はステータス至上主義!!
生まれた時にステータスは決定されており、それはどんなに足掻いても上昇も下降もしない普遍の能力値。人は生まれながらに能力の限界を定められていた。
そんな世界でダンジョン冒険者として日々努力する青年、アジェンド
・タチバナ。彼のステータスは最低ランクの『F』
ステータスランクはそのまま冒険者ランクなる。
上にあがることのない世の中で最底辺冒険者を続けて早、12年。技術と知識はあれど性能がないばかりに3階層あたりをうろうろするしかできない雑魚冒険者。
そんな彼は突然上位Sランク集団のメンバーに誘われる。
「話には聞いていたが、自分が選ばれるなんて」
最強も誉高いチームのメンバーとしてはじめての41階層に降り立ったアジェンドのパーティは不測の事態『魔物暴走』に襲われる。
地上へ戻る『転送扉』にたどり着けない一行は苦肉の策である『Sランク特殊システム』と呼ばれる特殊救済システムを使用して、アジェンドを置き去りにして強制転送で逃げ帰ってしまう。
絶対に勝てないモンスター群の中に取り残されたアジェンド。同じように取り残されたFランクの女冒険者メーリィと共に最後の最後まで逃げ、足掻くが行き止まりに追い詰められてしまう。
全体絶命の中、最後まで諦めない2人にとあるシステムが解放される。
『バディリンクシステム』それは彼らFランクに与えられた特殊システムだった。
ステータスでしか評価されない世界で新たなシステムを持って無双するFランク冒険者の成り上がり物語。
vtuber 幽焼け氏の企画
「なろう系ラノベにこんなラノベ俺でも書けるわwwwwと言った人を100人集めてラノベを書かせるデスゲーム 」
に参加していた作品でした。一ヶ月戦い抜き生き残りに認定されました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-28 21:13:07
79545文字
会話率:29%
俺は二人のVTuberのコラボ配信を見てから、
生まれ変わったような気分になるくらい、その魅力にハマっていた。
彼女達は尊く美しい。
そして、二人の幸せを願わずにはいられない。
最終更新:2020-10-28 00:00:00
13946文字
会話率:13%
Vtuber黒河竜也が配信者となった経緯
最終更新:2020-10-26 21:09:09
1458文字
会話率:35%
note連載の重複投稿です。
さつま忍者研究会の活動を通してのエッセイを綴っていきます。
忍者に関しての質問を募集しています。コメント欄に書き込んで下さい。
最終更新:2020-10-23 13:30:49
1107文字
会話率:0%
note連載の重複投稿です。
さつま忍者研究会の活動を通してのエッセイを綴っていきます。
忍者に関しての質問を募集しています。コメント欄に書き込んで下さい。
最終更新:2020-10-21 17:19:26
1355文字
会話率:0%
note連載の重複投稿です。
さつま忍者研究会の活動を通してのエッセイを綴っていきます。
忍者に関しての質問を募集しています。コメント欄に書き込んで下さい。
最終更新:2020-10-18 12:11:50
1422文字
会話率:0%
暇すぎて勢いでVtuberを始めてしまった人のお話。
Vtuber界で成り上がれるのか? スパチャで高収入成るか?
勢いで書き始めたから作者も知らない。
最終更新:2020-10-19 23:15:12
91748文字
会話率:35%
主人公の立華 樹は大手動画投稿サイトに動画を投稿する、実況者だった。しかし彼は限界を感じ3年間続けてきた実況に幕を閉じた。
そんな彼はいつしか創る側から観る側へと変わり、ブイチューバーの『天野かいり』を応援していた。
しかしとある日のこと、
彼のもとに天野かいりの動画が更新されたと一通の通知が……。退屈していた樹は、かいりの動画を見て絶望した。
その動画は暫くお休みするとのものだった。
半ば心の支えにもなっていた樹は、あまりのショックで公園で一人座っていると、なんの運命か同じく天野かいりが好きだという少女、佐倉ひかりと出会う。
自分と似ている彼女と仲良くなり、また連絡をすると約束した樹だったが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-19 14:35:33
27550文字
会話率:48%
俺、人見慧(ひとみけい)は、ただのユルオタ高校生だ。
そんな俺は、最近Vtuberにドマハリしてる。
ヴァーチャル・マイチューバー、略して「Vtuber」。イラストやCGを顔認識アプリと連動させ、まるで生きてるように動かしながら、雑談したり
、ゲームしたり、歌を歌ったり、イラスト描いたり、その他諸々の活動をしてる人たちのことである。
中でも俺が推してるのは、七星エリカっていうVtuberだ。暴言ばっか吐いてるんだけど、俺はなぜか憎めないんだよな。
そんな彼女がコラボ配信で大炎上をやらかしたその翌日、いつも通り友人と教室でだべってた俺は、いきなりクラスの女子にからまれた。
神崎絵美莉というその女子は、絵に描いたようなザ・陽キャ。ユルオタの俺と接点なんてあろうはずもない……はずだった。
だが、その後のなりゆきから、俺は神崎の「秘密」を知ることになってしまい――!?
※ ご注意
この話はフィクションです。実在する団体、人物、Vtuberとは一切関係がございません。作者は、業界の関係者でもなければ関係者に直接取材をしたわけでもない、一介のVtuberファンにすぎません。Vtuberについての見解、業界事情等は100%作者の妄想であることをご理解の上、お楽しみくださいませ。
(20/9/18)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-16 23:00:00
120819文字
会話率:50%
架空のVtuber御前御崎(おまえみさき)カノンが配信するだけの小説なんだぜッ! 完全無欠に不定期配信、あたしの気が向いたら更新するッ!!
一貫したストーリーは(あんまり)ないからどこから読んでも大丈夫っ! 感想やツイッターは常時大歓迎だッ
!
カノンへの質問、ツイッターでの紹介、ファンアート(誰が描くんだ!?)にはハッシュタグをつけてくれると嬉しいんだぜっ!
#おまえみ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-14 07:00:00
13815文字
会話率:46%
この小説は文芸とライトノベル作家の会が「NED」というイベントにて出展し、「参加者からキーワードを募り、それを織り交ぜて小説を書く」という企画をしたものになります。
1話につき1人が担当し、執筆をしているので作風も変わってくると思います!
2019/11/17にあったNEDから約11ヶ月。
ようやく完成しましたので是非ご覧ください!
以下のキーワードがすべて、小説のどこかに入っています。
キーワード一覧↓
異能/ちりとり/ツンデレ/スチームパンク/ハイスピード/ロボット/ゲーム/アクション/銃/剣/ナイフ/刀(カタナ)/侍、武士/騎士/城/屋敷/サイバーパンク/AI/アンドロイドなどの人形ロボット/音楽/バトル/恐怖/突撃/お金/夢/とんこつラーメン/未来/冬/山/薬物/未来/招待/Vtuber/のろけ/神/半神半人/猫/迷路/他人と自分/パイルバンカー/ミサイル/ベルカ式国防術/極太ビーム/衛星兵器/結婚
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-10 10:03:15
53475文字
会話率:31%
企業配信者集団アバターモエクス。その五期生としてやっていく女性はスマホの中の吸血鬼に噛まれ、配信で使う予定だった立ち絵そっくりの吸血鬼へと変貌させられてしまう。
男の演者が嫌われる女の園で、美幼女電脳吸血鬼ブラッディ・メアリーとして活動
していく彼女は人間達に素晴らしい配信を見せる事ができるのか!?
それはそれとしてあまりの美少女ぶりに彼女を狙うガチレズの陰謀が迫る! 負けるなメアリー! 肉欲は常に君を狙ってくるぞ!
この物語を考える元になったのは『ヴァンパイアが吸血鬼系Vtuberになってみた!』様(https://ncode.syosetu.com/n1825gk/)の影響によるものが大きいです
この物語はハーメルンでも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-09 07:56:17
113504文字
会話率:45%
【読書会Vtuber】書三代ガクトさん(@sho3dai_gct)の 企画に合わせて書いてみたものです(第7作目)。
お題は
「翼をください」・「狐」・「冷蔵庫」 そして「春一番の瞬間を描く」という条件付き
だいたい90分くらいで書いてます
キーワード:
最終更新:2020-10-08 20:00:00
3851文字
会話率:70%
【読書会Vtuber】書三代ガクトさん(@sho3dai_gct)の 企画に合わせて書いてみたものです(第6作目)。
お題は
三題噺 「挫折」・「背中越し」・「金木犀の香り」
だいたい90分くらいで書いてます
最終更新:2020-09-23 21:20:07
1391文字
会話率:16%
【読書会Vtuber】書三代ガクトさん(@sho3dai_gct)の 企画に合わせて書いてみたものです(シリーズ5作目)。
お題は
三題噺 「牛」・「パンデミック」・「もう、死んでいる」 さらに「登場人物全員が老人」との条件
だいたい90分
くらいで書いてます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-17 21:55:08
2527文字
会話率:33%
無自覚イケメン高校生片桐(かたぎり) 蓮(れん)は高校に入学して初めて友人からvtuberのことを
聞いて興味をもち一人のvtuberにあこがれを抱く。
そんな蓮(れん)が友人の力を借りて念願のvtuberデビューを果たし大物vtuberに
成長していく物語
【注】投稿主は、初登校でさらにvtuberのことをあまりわかっていない始末
(徐々に勉強していくつもりです)不快に思われる方はブラウザバックお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-04 01:27:11
430文字
会話率:42%
ゲーマーの男子高校生ユーリはゲーム世界へ取り込まれてしまった!
そこは異なるシステムのゲームが集まって【融合した世界】だった。
【スキルラーニング】能力を持つユーリは、闘技大会の”相手の技”を駆使して闘うスタイルを確立する。
次なる強敵とし
て現れたのは、16の異なるゲームから飛んできた16人の異世界転移者達。
ゲームチャンプにコスプレーヤー。実況主にVtuber。現役ギャルに有名作家。
互いの思惑を乗せ、世界の枠を超えたゲーマー闘技者達のドリームバトルマッチが今始まる――
第2部連載中! ☆=闘技場の決闘回
毎週、金曜日の23時過ぎに更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-03 00:41:56
205422文字
会話率:32%