友人が、どこかで適当に死んだ。
それ自体はともかくとして、僕達二人は彼の部屋に行くことになった。
何のために行くのか?考えるとわからないし意味はない気もするが
それを知るために行くことになったのだとも言えた…
最終更新:2021-05-28 19:00:00
9480文字
会話率:8%
15歳を迎える青年、アーサーは隣村に農作物を届けに行った。
隣村に着いた時に魔物が生まれ育った村に向かっているとの知らせを受ける。
アーサーは自分が生まれ育った村の人たちを助けるために村へと戻っていったが……遅かった。
村の建
物は焼かれ、破壊され、村人達は魔物に殺されていた。
アーサーはさっきまで過ごしていた家が倒壊され、その跡地から焼け焦げた死体が一つ見つかった。
アーサーは絶望した。大切なものをが守れない自分に。
そこからアーサーは歩いていく。自分に生きる意味はないと、誰かに殺してもらおうと歩いていった。
歩いている途中で狼の群れに遭遇。そして狼の群れはアーサーに近づいていき、飛びついて行ったーーその時だった。
棺桶を担いだ少女が現れたのだ。
突然現れたその少女は魔物を殺し、アーサーに向かって言った。
「私はね……死に場所を探しているの」
この旅は棺桶を担ぐ少女と一緒に世界のどこかにある彼女の死に場所を探す物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-07 00:00:00
68410文字
会話率:13%
もぐらになりたい。人間である意味はないから。いや私はもぐらだ。たまに少しだけ、陽の光をあびることができれば、それで良いのだ。
最終更新:2021-04-28 01:00:00
231文字
会話率:0%
現代社会に現れる魔物、鬼を専門に退治する鬼狩りの家に生まれた鬼月諸刃は、家業を捨てて料理人になりたかった。
目的の鬼を倒してしまい、未練をなくした諸刃に鬼狩りを続ける意味はない。じっちゃんの説得を振り切り逃げ出した。
逃げ出した先にい
たのは、幼馴染の飛鳥。両親が料理人で、彼女の両親の影響で料理人を目指すようになった。そんな彼女とたわいない日常会話をしながら、料理を教わりに彼女の家に向かう途中、謎の魔法陣が現れる。
が、一分ほどたっても一向に動かない。
待ちくたびれていたら突然はじき出されて落っこちた。
一人変な洞窟のような場所に転移させられた諸刃は、そこでのじゃのじゃ喋るロリ声の妖刀を拾う。
「よし、これで魚でも切るか」
『のじゃああああああああ、な、生臭いのじゃあああああああ』
鬼狩りという稼業から逃げ出した諸刃は、料理人になることが出来るのか。
そして、のじゃロリの包丁としての切れ味はいかに……。
カクヨム、アルファポリスでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-04 21:30:52
237900文字
会話率:49%
小学館のガガガブックスにて書籍化!3巻が4/18発売予定!
マンガワンにて、コミカライズ連載中!
コミック1巻、重版決定!!
エリックは全てを失った。
家族、幼馴染、親友、そして――愛する人。
全てを失ったエリックは、この
世を生きる意味はないと絶望し、自殺する――。
しかし、死んだはずなのに目が覚めてしまい、状況を把握すると自分は赤ちゃんになっていた!?
輪廻転生というものだと思ったが、なぜ前世の記憶があるのかもわからない。
しかし、前世の記憶を持って生まれたことにより、すでに絶望しているエリックは、輪廻転生という運命を憎んだ。
そして母親を見てみたら――前世での自分の母親であった。
エリックは赤ちゃんに『なった』のではなく、赤ちゃんに『戻った』ということを理解し、失ったもの全てを救うために強くなる、最強へと至ることを決意する――。
――これは運命という未確定なものに立ち向かう男の物語――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-18 18:00:00
432972文字
会話率:35%
「こんな世界に意味はない」といっている自分はこんな世界に意味すら見出せない無意味な人間で、「こんな世界は理不尽だ」といっている自分は多少の理不尽をはね返せないほど弱く、多少の理不尽さえ許せないほど心の狭い人間だ。全ては周りに回って自分に返っ
てきて、自分がどれだけ無力かを教えてくれているかのようだけど、それで必要以上に卑屈になるのもどうかと思うし、開き直って神視点になるのもどうかと思うんだけどまぁ、弱気にせよ強気にせよそんな自分のことを見つめないやつはもっとどうかと思うんだよ。ようは何を言いたいかって言えば、「僕は他人が嫌いだし、それに輪をかけて自分のことが大嫌いだ」ってことだけど、嫌いな部分も含めて悪くないって思うんだって、そういう自分の甘さが最も嫌いだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-17 17:26:58
6666文字
会話率:0%
あと10日でその結果がわかる、卒業ができるかできないか瀬戸際の大学生4年生の気持ち。
周りが卒業確定しているなか、自分の卒業判定がまだ先な私の、深夜の憂鬱な気持ちを綴っただけのものです。文学的意味はないです。
最終更新:2021-02-28 03:11:12
610文字
会話率:0%
特に意味はないです。タイトルから続けて出てきた単語を並べておもしろい感じにしただけ。
最終更新:2021-01-13 01:37:17
227文字
会話率:0%
「椰子のみ食べたい雪玉、熊と出会う」という、橋本洋一さまのあまりにも不可解で素敵なフレーズが気に入って、作品を書かせていただきました。
詳しくは、こちらを。→ https://mypage.syosetu.com/mypageblog/vi
ew/userid/1423845/blogkey/2235304/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-04 22:58:41
447文字
会話率:0%
「そいつは月夜の晩に現れる。」
巷で噂のゴミコレクターを甲州街道の新宿にほど近いあたりの歩道橋で見かけた「俺たち」のお話。
秋月 忍 さま主催「夜語り」企画参加作品。ということにしときます。
最終更新:2018-12-13 02:03:44
1239文字
会話率:27%
若干クトゥルフちっくな微ホラーです。
とくに深い意味はないポエムみたいなものです。
受けとれるように受け取ってください。
『call of cthulhu』
最終更新:2020-12-09 21:37:54
5645文字
会話率:7%
意味はないのです
ただの文字なのですから
最終更新:2020-12-03 00:11:42
331文字
会話率:0%
いいよ、許してあげる。
でも1週間だけ僕に付き合って。
毎日、一輪。
色も種類も違う花を僕のところに持ってきて。
意味はないよ。これはただのケジメだから。
最終更新:2020-12-01 21:10:39
1249文字
会話率:4%
沖縄県民及び沖縄出身者、そして沖縄・先島諸島の方言を研究している方は、申し訳ないのですが先に拙作「まずは言い訳をさせてほしい〜あつまれ 沖縄の森〜」をお読みいただけますでしょうか。方言、言葉に関する話はぜひそちらで感想をお願いしたいのです。
よろしくお願いします。
……どのような選択も全てが寿がれるものであると。世界が喜び、祝福する、あなたへの、全ての人々への歌。神々の最愛であるあなた方への歌…………とか、くっそマジメな事を書いたけど、ほんとはゴメン。ほぼカンで書いた。自分でも意味が分からない。というか、多分しっかりした意味はない。ふわっと。ふわっとな感じでお願いします。マジメに読むと損をする、そんな歌。お祝いの歌なので、めでたいバカ騒ぎの雰囲気だけ感じ取ってくださると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-21 09:29:07
415文字
会話率:0%
たとえば話をして、伝わるのかどうは、自分の
ことから離れている。なるべく、わかりやすいように、自分なりの表現で自分を伝えるけれど、それにも、自ずと限界はある。つまりは、他人の言うことを理解してから、生きることには、あまり意味はない。他人は他
人、生きるのは自分だから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-17 10:39:30
396文字
会話率:0%
とりあえず、安全運転と思った。夜の通り、街路樹の影から老人が出てくる。甘い日々だとしても、苦みは残る。秋になると、チョコレート菓子が多くなる。それで、秋は甘いというイメージを持つようになった。深い意味はない。
最終更新:2020-09-11 06:01:49
392文字
会話率:0%
思いついたままに。意味はないよ
キーワード:
最終更新:2020-10-09 01:54:04
2906文字
会話率:3%
思いつきです。
特に意味はないです。人間の知性に憧れを持ちます。
キーワード:
最終更新:2020-09-01 14:33:58
249文字
会話率:0%
表題、そんなものは誰かの思いつきでそれ以上の意味はない…
その表題にどんな思いを込めますか?
最終更新:2020-08-11 00:01:48
2316文字
会話率:37%
スライムや精霊が好きな主人公、桐谷麗樹(kiritani reiki) は転生するなら、召喚士になりたい!と強く願っていた。すると.......
けれど、半分!! 半分ですが充分ですよ
カクヨムで投稿中!はやく読みたい方はこちら⬇︎
ht
tps://kakuyomu.jp/works/1177354054892641799
進歌って言っても特に意味はないです
マグネット、ノベルアップでは挿し絵付きです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-04 00:00:00
28174文字
会話率:38%
壁際の素振りは、昔やりました。
ただ漫然とそれをしてれば報われるわけじゃないと、最近知りました。
やっぱりちゃんとしたやり方を理解しなければ、どんな練習も意味はないのはリアルで残念ですね。
最終更新:2020-08-02 21:31:40
1769文字
会話率:50%
特に意味はない。
今だと、習字は珍しいかな。
最終更新:2020-02-05 22:18:15
1925文字
会話率:56%
ひょんなことから異世界に行ってしまったタクト、その経緯、苗字なんてものに意味はない!導かれた異世界は、「スキル」という概念のある世界だった!数多のスキルを手にし、この世の頂点に昇り詰めることはできるのか!?
最終更新:2020-07-30 19:00:00
4792文字
会話率:40%
副騎士団長の日記。内容に深い意味はない。
キーワード:
最終更新:2020-06-19 08:47:15
2512文字
会話率:0%