この世の中、その大半が黒鉄の体を持つ。
人間と機械の融合。
人々は、彼ら彼女らを『サイボーグ』と呼ぶ。
そんな、とある未来的な世界での、お話。
※誤字、タグ付けに関する指摘などは、利用規約等に基づいた、指定
のところへお願いします。
これは『ハーメルン』様でも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-19 12:00:00
3139文字
会話率:23%
何故これを見つけ、あまつさえ読むのか?
暇なの?時間の無駄でっせ?
関係ないけど、タグ付けって楽しいね。
最終更新:2017-06-22 19:49:53
258文字
会話率:0%
主人公である谷中光一は、物語でいうと脇役といった立ち位置にいた。しかし、彼の人生は偶然にもある神様との出会いにより大きく変わる。しかし、神様から授けられた能力は『自身操作』というなんとも微妙そうな能力。
これは普通だった少年がテロリストと
闘う羽目になったり異世界に行ったりするなかで、少しづつ変わっていく物語。
※神様と出会うのは四話目からです。また、異世界に行くのは二十三話からです
ランキングタグ付けました、よろしければクリックお願いします
※この物語はハーメルンでも投稿されています
また、カクヨムでも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-12 01:05:27
185666文字
会話率:52%
エンドリュース男爵家令嬢レイクーリア。2年前に一時凍結されていた、グランデリア公爵家令息アルセイムとの婚約の関係で、行儀見習の名目でグランデリア家に入ることになる。アルセイム自身もこの婚約には前向きで、レイクーリアはほにゃんと顔を緩めながら
結婚の日を心待ちにする。
しかし、いろいろと問題が降り掛かってくる。それに対してレイクーリアは、生家より持ち込んだメイスを振るって問題を解決する気のようだ。ついでに言えば、侍女はいたずらしてるところをぶん殴って専属にした龍の子だったり。
そんなこんなで物理攻撃力と婚約者ラブパワー高めのお嬢様が、マイペースに進む物語。多分。
※カクヨムにも投稿します。
※11/13、残酷な描写ありタグ付けました。一応。
※12/12、章分けしてみました。
※2/1、完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-01 22:36:10
224187文字
会話率:57%
言霊を掲げ 魂を燃やせ。魔力を捧げ 『まゆたま』に天上の輝きを。
さすれば汝、全知全能なる始まりの秘術『イヴレコード』への導きが与えられるであろう
創世の魔女がそんな伝承を残してから五百年後の世界。
世界中の魔法使い達が全ての知識
を得ることができるイブレコードを求め、魔法の力を持った魂「まゆたま」を鍛えるべく日々戦いに明け暮れていた。
古来より、まゆたまを鍛えるための儀式であり、現在では人々が熱狂する大人気のスポーツ
その名は魔法演舞マジティア。
主人公の蒼井ことりは月面国家ルーカディアで暮らすマジティアファンだった。
同居人であるニートの少年クウと、師匠である養父テンと共に忙しなく暮しながら、いつか自分もマジティアに出場することを夢見て特訓の毎日!
……のはずが検査の結果、魔法の才能がゼロなんて!?
落ち込む、けれど諦められない。そんな往生際の悪いことりが十三歳の誕生日を迎えた日、同居人のクウから魔法を使う唯一の可能性を提示(詐欺)される。
なんとその方法は……
嫁!? 結婚!? キスしないと駄目なんですか!!
そして彼女は魔法使いとして魔法演舞マジティアの舞台へと飛び出した。
最高の魔法使いの称号『マジティアージュ』を目指し、皆を幸せにする魔法を求めイヴレコードを目指すへっぽこ少女 蒼井ことりの低空飛行な成り上が始まります。
これはいずれ伝説となる少女の物語である。
*第4回オーバラップ文庫大賞で最終選考にて落選の作品です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*2016年12月30日で完結。2107年2月10日に完結タグ付けました。
*ちょうどラノベ一冊分ぐらいの分量でキリ良く終わってます。
*R15は念のため。ギャグ大目の基本まったり、戦闘パートは熱くが目標です!
*『マリーベルの攻略本~戦闘力チートのエルフ娘がお姉ちゃんを幸せにする方法~』も連載中です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-30 11:04:36
142130文字
会話率:36%
「怠惰な黒百合」(http://ncode.syosetu.com/n3494dp/)の息抜きで書きました。
BLです。1000字程度のとても短い短編です。
残酷描写はあまりありませんが死人が出てくるので一応タグ付けてます。
最終更新:2016-11-01 10:41:29
982文字
会話率:9%
現社会に不満を持つ青年が、日本来たと言う少女と出会うことで次第に人間的な感情を見せていき、キャッキャするお話。
コンピュータとは一体?管理された社会とは?
最終話で全ての謎が解けます。途中がかったるい人は最初と最後だけでもご覧ください。
※11/4 行間がおかしかったりいろいろ酷かった点を修正しました。タグ付けミスでした。
この小説はカクヨム、自ブログにも掲載しております。
この小説はparanoiaとbrave new worldをオマージュしています。
ブログアドレス
http://dolmeke.blog11.fc2.com折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-01 04:00:00
30241文字
会話率:35%
「すっごい面白い話作ったから読ませてやる!」
近所に住むミンファお兄ちゃんが読ませてくれたのは、むちゃくちゃで、無理やりでもいつもみんなが幸せになって終わってて、主人公が最強で、わけわかんないくらい女の子に好かれるお話。
色々あってお兄
ちゃんと一緒に王都の学園に通い、本物の天才と天災に会ってぽけーっとする話。
学園物がメインになる予定。能力物。女主人公。
主人公は異性愛者で転生者でもありませんが周りにはいるのでタグ付けてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-21 00:06:38
2085文字
会話率:46%
アリア・ヴァーリアンは、幼い頃に日本人の女性であった記憶を思い出す。
美少女に転生? やったね! ということでさっくりさっぱり受け入れて、新しい人生を送ろうとしたけれど。魔法が存在しているんですかそうですか。魔獣とかもいるんですねなるほど。
ここはどうやらファンタジー世界のようです。
しかも家族には冷遇されているとか、これはもう外の世界に出るしかないでしょう。
王宮魔術師の弟子になったり、王子と出会ったり、悪い人たちをぶっ潰したり。次々事件が起こるけれど、とりあえず自由気ままに生きていこうと思います!
とある転生者が心躍らせながら、暴走しつつ大切なものを増やしていくお話。
主人公は基本、最強(最恐最凶)です。
☆乱闘・乱暴シーンが含まれます。
☆一部、過激な台詞や描写があります。
以上の点でR15、残酷描写ありのタグ付けをしています。
気分を害される可能性のある方は、自己責任にて閲覧くださいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-13 17:14:08
345848文字
会話率:51%
落選続きで冴えないワナビの七原日向は、ある日不注意であっけなく死んでしまう。
死ぬまでに一度は作品を出版したかった――そんな未練を汲み取った神さまは、彼を異世界へと転生させた。
便利なチート能力も与えられず、右も左もわからないファンタジッ
クな異世界に着の身着のまま放り出された日向。途方にくれて両手で頭を抱えると、突然脳内に見たことも聞いたこともない知識が大量に溢れてきた。
どういうわけか、脳味噌が元いた世界の巨大ウェブ百科事典『ウィキペディア』とリンクしているらしい――――。
夢にまで見た剣と魔法の異世界を、ウィキペディアで得た受け売り知識で駆け抜けろ!
こじらせハイワナビ系付け焼刃頭脳チート異世界ファンt……おい、そこの要出典厨! 不安になるからところ構わずそのタグ付けて回んじゃねぇ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-10 01:34:44
1360文字
会話率:4%
地球の片隅に在る美しく広大な地、ワンディア。
この地に伝わる「器」をめぐるお話。
人は運命を確変させ、人は過去の闇霧を切り払い、人は想いを紡ぐ。
※一部、人によって不快だと感じる表現描写があります(拙い文章の方が問題ですが)。残酷な描写も
少なからずありますので、15歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。又、残酷な表現が苦手な方も閲覧を控えるようお願い致します。
タグ付けしましたが、念のため忠告させていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-04 12:03:38
1238文字
会話率:18%
トランスジェンダー。
体の性と、心の性。
二つの性の狭間で、揺れる思春期の想い。
世の中にはまだまだ知らない方がたくさんいるかと思います。肯定する方も否定する方もいます。
この作品を通して、少しでもLGBT(性的少数派)について知っていた
だけたら、幸いです。
※ガールズラブ、ボーイズラブと言った概念のお話ではありませんが、同性愛を含みますので、警告を避けるようタグ付けをしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-09 22:05:06
6437文字
会話率:15%
無口・無愛想・無関心と三拍子揃ったドーベルマンな彼と、小動物系チワワな彼女と、その二人を (*´ω`*) って眺める人たちのお話。
■ ■ ■
※2話目・3話目に腐キャラが出てきますがBLはありません。ただ、ほんのり香りますので、もしB
Lタグ付けた方がいいようであればご指摘くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-13 07:00:00
22950文字
会話率:30%
中〜短編集。
基本、1話完結。
それぞれの粗筋は、前書きに記載。
ちゅーとかしてる話も有るので、今更ですが、R15タグ付けました。(要素は限りなく水に近いですが、一応)
最終更新:2014-09-17 18:47:02
12947文字
会話率:23%
「君だけの物語」で出たお題『愛じゃ世界は救えない』……ウン、またこのお題なのですよ。今回、聖書「テモテへの第二の手紙3:1~5、マタイの書24章、ローマ人への手紙13:9、10」より引用しつつ、ちょっとだけシビアに語ってみた。がっつり俺の
信仰成分がギュッと絞られたエッセイ。読みにくかったらゴメン……。シビアなんで、一応保険に残酷タグ付けた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-03 22:47:34
552文字
会話率:0%
口の悪い黒羽 理央は、才能は絶対の尺度――そう考える少年だった。そんな理央は、人生に絶望を感じていた。器用貧乏な自分は、平凡で普通な生活しか送れない。そんなのには、耐えられない。そう考えながら生きていたある日、同級生のある一言で彼は〇を決
意する。 そうして学校の屋上から身を投げた彼が目を開けると、そこには、見知らぬ森が広がっていた。
なんだ? 何が起きた? 混乱する理央に語り掛ける、不思議な声。 『その才能、失うには惜しい。だから、私が利用してやろう。代わりに、私が才能(センス)を貸してやる』
そうして始まった、非才人の異世界冒険。理央は、幾つかの出会いを経て自分の才能に目覚める事が出来るのか――? そして、彼の考え方は変わるのだろうか――。
異世界を舞台にチート装備を手にした少年が、冒険する物語です。
週一、ニくらいの更新ペースかと思います。よろしくお願いします。
※一応、R15タグとグロ描写ありタグ付けときます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-07 11:02:49
59013文字
会話率:44%
全国一位の学力を持つ高校、蘇芳学園に存在するディベート部。その魔法のような言葉、巧みな話術、多彩な知識で相手を翻弄し、学園の様々な問題を解決してゆく学園ミステリー――――
「中に出すってよく考えたら矛盾しているわね(柚木崎・変態)」
「『力
』が封印されてなければこんな事どうってことないのに(度会・エセ中二病)」
「美羽の知識力は世界一ィィィです(知識・オタク)」
「はーて、どこを苛められたいのかなー? んん?(蜂巣・幼なじみ)」
「……眠い(牟田口・部長)」
「お前らあらすじくらいちゃんとしろ!!(矢追・主人公)」
……変人美少女達の神がかった最強舌戦バトルをとくと見よ!!
☆結局はハーレム小説ですが、お助けモノ的な青春学園ミステリーを目指してます。多分電撃文庫のノリで書いてます。
変態がはびこっているのでR15タグ付けます。
2013/04/19 一巻完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-21 22:02:18
116839文字
会話率:54%
自サイト「#1304(http://m-pe.tv/u/page.php?uid=miniaturejardin&id=1)」掲載作品です。
先生×保険医のお話です。
朝チュン的な感じですが一応Rタグ付けときます。
高校生カップ
ル側のお話も書きたいナーと思ってた気がするので
他のが出てきたら連載であげなおします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-18 13:17:02
4711文字
会話率:17%
節子、それヒトメボレや そんな話
警告タグ付けるべき?
最終更新:2012-10-30 20:19:58
407文字
会話率:0%
盲目の学者と、背に羽根の生えた「鳥人」の少女が出会い、共に暮らします。
異種族の少女と死にたがりの男が、家族になるまでの物語。
2012年に完結した小説ですが、「アイリス恋愛F大賞」に投稿するためにタグ付けました。
最終更新:2012-07-29 00:03:01
76146文字
会話率:32%