私にはリンという友達がいる。
とても気が合い、話すと楽しく、私のことを親友とさえ言ってくれた友達である。
彼女がいたから今の自分があるといって過言ではない。
これからもずっと大切にしていきたい友達であり、その反面…激しく嫉妬し憎み、嫌悪し忘
れ去りたい相手でもある。
私は彼女のことをどう思っているのか、これからどのような関係を築きたいのかその答えを出す手がかりにしたいと思い彼女とのこれまでについて書いていこうと思う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-23 00:47:08
565文字
会話率:20%
「生徒会、ないしょの欠員1」に続くシリーズ第2弾! 欠員の数も(ときどき)2人になりました。兄弟校の生徒会役員を救うため、スシくんたちの奮闘は続きます。
【前作あらすじ】泥縄第二高校と隣の県にある系列校・泥縄第一は、生徒数が下限を割って統
合されそうだった。生徒が1減となりそうな泥縄第一に、泥縄第二生徒会執行部は身代わりとして自校の生徒会長を送り込む。自分のところの人数も減っていないように見せるため、会長が必要な場面でほかの役員が頑張って化身(本人の制服を着て、同じ髪型をして、本人が言いそうなことを言う)して代役を務め、半年しのぎきった。
【今作あらすじ】もう化身しなくてよくなったと思ったのも束の間、泥縄第一の役員が学校側から中退を迫られそうなピンチが訪れる。泥縄第二の役員の面々は統合阻止のため、今度は泥縄第一の役員に化身する。後期から会長に昇格したスシは「女子役員がスシくんの目を覚まさせようと仕掛けた勝負に臨む」「化身して応援に行った泥縄第一の生徒総会が大荒れになる」「魔性の女に解職請求署名を集められる」「出場人数が14人ずつに限られた泥縄第一との交流体育祭に出ずっぱりで頑張る」という試練に立ち向かう。そして学校側による統合の検討もまた、新たな段階を迎える。
【登場人物紹介】
スシくん=後期から会長。本編の主人公。浮かれやすくフヌケになりやすいが、基本的には頼れる人
マヤさん=副会長。スシくんの彼女。おとなしくて、場の空気を優先して言葉をのみこみがち
クロハ書記次長(中身マヤ)=マヤさんがクロハ書記次長に化身した姿。マヤさんともクロハさんとも性格が違い、喜怒哀楽がはっきりしている。マヤさんが鬱憤を晴らすために化身することが多い
キラさん=書記長。スシくんのことが好きで仕方ない。副会長を狙ったが、折れて書記長に就任
クロハさん=書記次長。スシくんのことをどう思っているか、よくわからない
オロネさん=非正規役員。スシくんのことを弟のように思っている
カニくん=非正規役員。執行部でスシくんと2人だけの男子
スハさん=泥縄第一高校・中学生徒会長
【泥縄第二高校校歌】生徒作品と言いつつ本当はキュー山はちお作詞作曲、局乙来造(キュー山の別名義)編曲です。ニコニコ動画で公開中。「泥縄第二」でご検索ください。
【アクセス数】1月14日までに1017アクセスいただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-15 23:00:00
298216文字
会話率:51%
男と男の娘の青春ボーイズラブコメディー?
高二の春にやってきた超絶可愛い転校生 風宮凛とほぼ完璧な高校生 春波快
普通なのに少し違う、だけど見ていたくなる人間関係。
快はどういう風に仲を深めていくのか。
凛は快をどう思っているのか。
気にな
る関係はどうなるのか…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-25 11:00:00
6815文字
会話率:46%
男は思う、女は羨ましいと。女も思う、男は羨ましいと。性別という絶対的な壁が隔てるものに対して、両者は相手をどう思っているのだろうか。
最終更新:2020-11-01 23:11:54
293文字
会話率:0%
召喚魔法に愛されてる卯月春は、幾度となく召喚を繰り返す。それは、本人の意図とは関係なしに、本人がどう思ってるのかを気にするはずもなく。
そして気が付けば、召喚特典だけで誰にも負ける事のない強さを手に入れていた。そのため、魔王などの『悪
』の討伐もただの作業。そしてその作業が終われば、また次の世界が待っている。
その作業も単調になってきたため、すぐに召喚がやってくる。そのため、できる限り愛着を残さないようにしていたが。
繰り返しすぎたせいで、既に飽きが来ていた春。彼が望むような、ありふれた異世界生活を送れる日は来るのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-01 20:00:00
61254文字
会話率:66%
将棋の神様はどう思っているのだろうかと少し考えた話
最終更新:2020-10-06 00:09:04
808文字
会話率:0%
小学校から親友だったミカンとモモコ。しかし、中学生になり、ミカンはモモコとの仲が疎遠になったような気がしている。果たしてモモコはどう思っているのか。
最終更新:2020-10-04 23:02:12
2001文字
会話率:66%
退屈な日常は突然破るのが吉。進まない関係性も突然破るのが吉。
高校生にもなって恋人の一人もできない寂しい女子高生二人が織りなすガール・ミーツ・ガール。いつもだらだらしてる二人はお互いをどう思っているのか。お酒の力は彼女らにとって毒になるか薬
になるか。
*未成年の飲酒はお控えください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-24 00:40:43
3930文字
会話率:64%
美しい目を持つ彼を表現するには、格好いいというより、色気があるという方がしっくりくる。
私は、そんな彼を、家に泊めた。
----------
みのりと秀。永遠の友人。
----------
「ねえ、秀は私のことどう思ってるの」
「どうしたの、急に」
「どう思ってるの!」
私の気迫に彼は困ったように眉をひそめながらも、間髪入れずに返答する。
「一緒に住んでいる友達」
「ですよね? 私も!」
----------折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-10 22:58:41
35067文字
会話率:43%
「いきなりやけどね、ミルクボーイ、面白いな~て思っててね」
「ほーほー」
「でね。ちょっと真似したなってな」
「あ~、わかるよ~。
あのフォーマットは優秀すぎるもんね? 一度は自分なりのネタを考えてしまう強力な魔力が宿ってんねんから」
「そやねん」
「こち亀で有名なあの御面ライダーのコラ並みに万能やと俺は思うてるよ」
「そやねんそやねん。
でもな、どこまでなら許されるんかな、と思うてな」
「なるほどね。
ほな俺がね、オマージュかパクリか、その線引きを一緒に考えてあげるから。
自分、どんな思いでやろうとしてるのか、ちょっとゆうてみてよ~」
「尊敬の思いを込めてね」
「ほー」
「俺の好きなのをネタにして、まずは楽しみたいんよ~」
「おー……、オマージュやないかい。
尊敬、リスペクト、そして楽しむ。この感情は大切やからね」
「んでね、あわよくば」
「ほー」
「俺の注目度も上がらんかな、って」
「ほな、パクリやないかい!
パクリをするやつの狙いは、その面白さや人気を自分のほうへ横流しすることやねんから。
それか、オリンピックロゴの佐野研二郎をリスペクトしてもうてるか。
そのどちらかや。
そんなん、パクリやんか」
「でもな。ほかにもあんねん」
「なによ~」
「このショートネタで読者が釣れてね」
「ほー」
「俺の小説のほうに流れてこうへんかな、って」
「だから、パクリやないかいっ!
やっとること中国と一緒やん。
中国はね、自国のコンテンツに金落とさせるために、版権ギリギリアウトを通り越した完全アウトを攻めてんねやから。
お前のやろうとしてることはパクリや」
「いやでも、ほかにもあんねんて」
「あろうが一緒。それはパクリや、もぅ」
「いや、ホント。とにかく純粋にね」
「ほー」
「ミルクボーイおもろいからパクったろ、って」
「パクリやないかいっ!!
お前がパクリと認めたら、それはパクリよ。
親身に耳傾けてる俺見て、どう思っててん、お前」
「もうしわけないよ、だから」
「本当にもうしわけないのは、ミルクボーイさんのほうや」
「いや、でもパクリってのもね、
だから、あいだをとってね」
「あいだ!?」
「パロディで通そうかと思って」
「いや、ほぼ一緒や!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-24 21:25:11
5526文字
会話率:70%
なんでこんな男、好きになっちゃったんだろ?
テッペイはスポーツマンで超絶イケメン。
だけどアルバイトはすぐサボるし辞めるし、就職はしたがらないし。
エッチだし、空気読めないし、本能だけで生きているような男……なんだけど。
悪いと
ころばかりじゃない、と、思う。
テッペイに頼み込まれて同居を開始しちゃったけど、この家おかしくない?!
ってか、詩織さんって誰!!
テッペイといると毎日飽きないけど、息をつく暇もないんだけど?!
ってか私の事、一体どう思ってるのよーー!!
全43話、毎日更新です。
19時から22時までの間に更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-19 21:08:23
113281文字
会話率:51%
中学一年生のヤンキー少女は最近考えていた。彼のことを、私はどう思っているのだろうかと。
好奇心のような、好意かもしれないなにか。よく分からなくて曖昧なまま、授業を飛び出して彼の目をじっと見つめてみた。
少し気恥しくて、彼女は目を逸らした。
最終更新:2020-06-08 20:27:30
12573文字
会話率:32%
彼女が家庭教師として僕を育て、一流企業に入る準備が整っていた。しかし夢を諦められなかった僕は夢を選んだ。彼女が言う。「残念だわ。わたし達ここでお別れね。」「失敗すると分かっている人とは一緒にいられないわ。」
僕たちは別れ、それから会うことな
く10年が経ったころ、彼女の父親である伯父さんが亡くなり、再会することになる。
僕も彼女も、相手を気にして雰囲気に流されるが、自身が相手をどう思っているのかはっきりせず、再び別れる危機が訪れる。
若き日の想いを思い出し、自分の気持ちに素直になるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-03 15:00:00
21955文字
会話率:53%
『リュードさん……貴方は今どこにいて何を思っていますか? 私のこと、どう思ってますか?』
激闘の末、魔王を討ちとった女剣士のルティア・ロードナイトは、
仲間の祈祷師、リュードに恋をしていた。
戦いのあと、リュードに想いを伝え、叶うことな
ら一緒に生きて行きたいと思っていたのに
愛する人はルティアの前から姿を消した。
後悔しても遅い。
けれど諦めることもできない。
だから、ルティアは決断する。
『どんなに時間がかかっても、私はリュードさんに会いに行く!』
魔王との戦いの記録と、リュードとの思い出を振り返りながら、
ルティアは「守護救命団(ガーディアンセイバーズ)」の護衛として旅をする。
熱く、一途に、想いを懸ける女剣士の、恋と戦いを描いたハイファンタジー!
【第8回ネット小説大賞一次選考通過】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-23 17:35:16
187226文字
会話率:30%
あなたと居ると心が落ち着く
それは私だけ?
あなたはどう思ってるの?
あなたの心に私はどのくらい居るの?
今日も聞きたいことは沢山あるのにな、
最終更新:2020-04-12 22:55:30
462文字
会話率:12%
残りわずかな余命。
知りたいことがやり残したことばかり。
妻は僕のことが好きなのだろうか。
愛してくれているのか。
言葉にしてくれない妻はどう思っているのか…
「僕」の純粋なもがきと苦しみについて
最終更新:2020-03-31 05:15:28
1235文字
会話率:13%
あなたの隣にいる人を、あなたはどう思っていますか?
あなたの隣にいる人は、あなたをどう思っていますか?
あなたの日々を、隣にいる人はどう思っていますか?
これは、あなたを問う物語。
最終更新:2020-03-20 20:39:08
3054文字
会話率:50%
冷たい事、悪口、相手を傷つけてもいないのに人から嫌われる。
尊敬されない。愛されない。離れて行ってしまう。
行動というのは多くの情報を持っているコミュニケーションです。
些細な事ですが他人が貴方の行動一つでどう思っているかを理解する助けに
なるかも。
店員側という視点からお客様を見ています。
学校、職場、家庭で疎まれている方は色々当て嵌めて参考にしてください。
他人を自分のように尊重するというのはコミュニケーションでとても大切なことです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-22 15:41:02
1726文字
会話率:0%
うつむき加減のあの人は、どんな人?
周りの人は、あの人のこと、どう思っているんだろう?
いろんな人がいろんなこと、思っているんですね。
ある一人の男子について、隣のクラスの人や中学からの知り合いの視点から見てみたら。
という設定のお話。
最終更新:2020-02-20 17:00:00
4210文字
会話率:11%
歩行者用赤信号機は青信号のことをどう思っているのか……。羨ましいと思っているハズだ。赤信号と青信号、好きなのはどっちと聞かれれば、青信号の方が圧倒的多数だ。赤信号は泣いている。歩行者用赤信号は車用の信号機が青であれば、たびたび無視されてしま
う。だが、無視してはいけない。危険が伴うからだ。あなたやあなたの大切な人に……。これを読んだあと、赤信号機が好きになること疑いなし。むしろ赤信号をずっと見ていたくなる短編小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-15 23:27:41
2266文字
会話率:18%