売れない小説家、窓際は生活費を稼ぐため、小説指南のアドバイザーを請け負う副業を初めた。しかし、やってくる生徒はどれもこれも作文すら書けないようなド素人ばかり。そんな中、一人の女性が凄まじい出来の小説を持ち込んで来て、相談に乗って欲しいと依頼
を持ちかけた。しかし、その小説の題名だけがどうしても思いつかないと相談されて――
これら文章群はただの俺yoeeee系主人公の自語りです、十分に注意し、胃薬を飲んで、覚悟を決めることを推奨します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-11 17:21:44
93887文字
会話率:45%
大学生の「結城 治」(ゆうき はる)は目を覚ますと見知らぬ森の中にいた。
わけもわからぬまま森を彷徨っていると、大きな猪に出くわしてしまう。
いよいよ猪が結城に突進してくるというその時、
両手に短刀を持った少女「カーラ」によって助けられた!
彼女の住む「自由都市国家ユルトベルグ」に滞在することになった結城は「ハル」と名乗り、カーラを手伝うことで生活費を稼ぐことにする。
ユルトベルグでの日常を過ごすうち、王国の商人ジョンストンや治安維持隊のツカサと知り合ったハルは、ユルトベルグの繁栄の「仕組み」を知ることになる……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-03 00:25:40
24091文字
会話率:35%
その国の王様はとても用心深い方だった。
いつ謀反が起きるか?気が気じゃない王様は妾と言う名の人質を各領土から集めて後宮に住まわせていた。
人質期間は最短で三年。
その間一度もお渡りがなければ白い結婚とされ領土に帰り再度結婚出来ると言う。
何時しか未婚女性の箔付けの名誉職とまで言われたそれは……
えっ?
食事も部屋の賃貸も有料なんて聞いてないんですけど。
貧乏貴族令嬢のルクス・ラッセン
生活費を稼ぐ為にバイトします。
みたいなお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-20 19:53:41
35499文字
会話率:28%
ハーレム、領地? そんなものより金をくれ。
父の遺産は三十円。
生きていくための金に困った孤独な少年が、異世界への地図を持つ年齢不詳の男に出会い、手を組んだ。目標は、大学卒業までの学費と生活費を稼ぐこと。
ハーレム、領地? そんなも
のより金をくれ。侵入者を見張る番人たちや異世界の悪者と戦うのは、あくまで現世で幸せになるため!
信念と共に、一つの美容薬局を続ける二人の男の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-12 04:00:00
293641文字
会話率:56%
プラチナ級冒険者マスターローグのエクシエは、とあるダンジョンでパンツを拾いパンツ泥棒に間違えられた。
元々ローグ=泥棒という偏見が多い職という事もあり、社会的地位を失った僕は陰口を言われながら生活費を稼ぐために毎日こそこそソロ日和。
そんな時、声を掛けて来た一人の女性。
「貴方が盗んだのは銀のパンツ?それともミスリルのパンツ?」
確か拾ったのはミスリルのパンツだったはず。
「そ。中々腕が良さそうなローグね。
それにかなりの女顔だし華奢だし昔の私のドレスがきっとピッタリね。
…ねえ、貴方にとってきて欲しいものがあるの。
報酬はたんまり出すわ。」
これは素材集めに忙しいエルフと僕、そしてその仲間のハクスラストーリーである。
◇ ◇ ◇
更新超不定期折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 04:06:03
6229文字
会話率:19%
天界で暮らしていた竜人族の少女ロアは、人間や妖精種の暮らす地上での生活に憧れていた。
祖父が教えてくれた『楽しい』を見つける為に天界を飛び出したロアであったが、それはまだ幼かったロアにとって予想だにしていなかった、辛い別れの連続という結末
に終わってしまう。
世界には楽しい事が沢山ある。
けれど、竜人族は長命な種族。
人間達と触れ合うには生きている時間の流れが違い過ぎた。
心に深い傷を負ってしまった幼いロアは、幼馴染のミトと共に始めた『便利屋』の仕事もほったらかして、一日の大半を家に引き篭もって過ごす様になっていた。
そんなある日、ごろ寝して暮らす毎日にもすっかり慣れてしまったロアの元にミトが依頼を持ち込んで来た。
生活費を稼ぐつもりで出掛けたロアの元に現れた名前も知らない依頼主は、多額の報酬を提示して、“世界を救って欲しい” と告げた。
なんでも竜人族が生まれながらに持つ固有能力。その中でも特異能力に分類される『ギフト』を持つロアにしか出来ない事だと言う。しかし、長い間怠惰な生活を送っていたロアにはギフトの力が使えなくなってしまっていた。
再び能力を使える様になる為には、冒険者となって自分を鍛え直す所から始め無ければならない。
そんな面倒な事は嫌だと一度は断ったロアだったが、別れ際に言われた“見た事の無い楽しいを見られる” という言葉が頭から離れなかった。
胡散臭いと思いながらも依頼を引き受ける事にしたロアは、幼馴染のミトと共に冒険者になる事を決意する。
【本作品注意事項】
本作は「最強の冒険者と呼ばれた俺が最高の冒険者を目指した訳」のスピンオフ作品です。
主人公ロアの一人称視点となっています。
登場人物は「最強の冒険者〜(略)」作中の人物も登場しますが、本作単体でも楽しめます。
この作品はノベルアップ様にも掲載予定です。2020/05/05 現在
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 00:42:09
91774文字
会話率:36%
オッサンは自宅を守っている。
家族はVRを取り出した。
オッサンは自宅からVRの世界へと追い出された。
オッサンは無事に帰ってこれるのか・・・
それは私も分からない・・・
最終更新:2020-08-03 23:02:45
5062文字
会話率:54%
【書籍第三巻発売中!】
TOブックス様より7/20三巻発売いたしました!
【コミカライズ企画進行中!】
WEBにて年内に連載開始予定です!
「履歴書の書き方がなっていない!」
そう、怒鳴りつけたのは魔物の中で言わずと知れた有名な種族ゴブ
リン。
――いったい、どうしてこうなったのだろう?
ダメだしされた少女ことソフィアは元とは言え公爵令嬢。妹に婚約者を取られて、家族にも見放され、魔国へと国外追放された少女だ。ただ、どうにも思っていたのと違う。
魔国のあまりの先進的な文明に驚いたソフィアは、生活費を稼ぐ必要があると気づき魔王軍の求人に目を付け、物語が始まる。
料理スキルカンスト、料理魔法と呼ばれる固有魔法を持つ元公爵令嬢が、面倒見の良いゴブリンや同居人の狼の獣人たちに囲まれて成長していく物語です。
タイトル変更しました
(旧タイトル:婚約破棄されたので魔王軍の料理人になろうと履歴書を提出しましたが、ゴブリンにダメだしされました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-20 12:00:00
602411文字
会話率:38%
王都から離れたある村で、道具屋を営んでいる、ライトという青年が居た。
日々、のんびりと過ごしていたライトであったが、ある日、ある少女に出会う。いや、再会したと言った方が正しいだろうか。その少女は、数年前に一度だけ出会った少女であった。
目の前で倒れている少女を、家に連れ帰って介抱するライト。
紆余曲折を経て、一緒に生活をするようになった。
その日から、ライトの日常が変わる。
生活費を稼ぐために、とにかく頑張ろうと決意するライト。
そして、ライトを支えようとする少女。
日常の中で、絆を紡ぎ、想いを重ねて……。
これは、そんな二人の物語である――。
と言うわけで、新作を書かせて頂きました。
基本的に、「ほのぼの」「イチャイチャ」「ギャグ・コメディ」が含まれております。
ちょっとエッチな表現があるかも知れませんが、ご容赦ください。
この物語は、ご都合主義・展開を多分に含みますので、ご注意ください。また、最初の方は、構成上、若干ですがシリアスになっておりますので、そちらにつきましてもご留意頂ければと思います。
基本的には、主人公視点で話が進みます。
作品の分類ですが、恋愛が重要な要素ではありますが、他の人との交流なども重要な要素となりますので、「恋愛」ではなく「ヒューマンドラマ」とさせて頂きました。
一話あたりの文字数ですが、区切りのいいところで分けているため、各話にバラツキがございます。
また、作中で「思う」と「想う」が出てきますが、相手のことを考えたりする時は、「想う」をよく使っています。意図的に使わせて頂いておりますので、宜しくお願い致します。
※最初の方は、この物語の世界や、乙女ゲーム、そして登場キャラたちに関しての「説明」的なお話が書かれております。もしも「長い」と感じられるようでしたら、二人の同居生活が始まるお話(同居生活 初日)の前書きに「その時点までの、簡単なあらすじ」を書かせて頂きますので、そちらをご覧いただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-12 17:00:00
69771文字
会話率:38%
五年前、リアルの社会システムをゲームの管理AIが乗っ取った。
それから、人々はリアルで使うお金をゲームで稼がなければいけなくなる。
その上、そのゲームはふざけた設定と奔放な管理AIに振り回されるクソゲーだった。
ある者は元の世界を取り戻
すため、
ある者は生活費を稼ぐため、
ある者は純粋にゲームを楽しむために、
様々な思惑を持って人々はゲームへと挑んでいく。
※この作品は『カクヨム』、『ノベルアップ+』にも掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-12 20:57:21
100455文字
会話率:30%
現代日本で実家から遠く離れた街で暮らしている高校2年生の少女、柊有栖は、将来の夢の実現と日々の生活費を稼ぐために、日夜、勉学とバイトに心血を注いでいた。
友人と遊ぶ時間もなかなか作れず、彼氏も作れず。
灰色の青春生活を送っていた有栖だったが
、ある日のバイト帰りに、自分の部屋の前で行き倒れている青年を助けることになった。
異世界から来たと思われる青年、アル・クロスナーと成り行きで同棲することになってしまったのだが……。
現代日本の常識が通用しない異世界青年と女子高生のドタバタラブコメ?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-13 18:14:05
72775文字
会話率:48%
【言語】を専門とする魔導士エクスは、馴染めなかった魔導学院を辞めて一人暮らしを始めようとしていた。
生活費を稼ぐために副業としてダンジョンに潜っていると、異様に強い刀使いの少女、刀花と出会う。
が、彼女は言葉がわからないが故、良いように金を
騙し取られていた。
【言語】専門のエクスは彼女の話す超絶マイナー言語“ニホン語”がわかったため思わず助けてしまう。
そしてこの世界でニホン語がわかる貴重な人間として刀花がエクスの部屋に押しかけて来た。そうしてなんやかんやで二人パーティの同棲生活を始めることになるのだが……
右隣の部屋にはわざわざ学院から追っかけて来た幼馴染がやってきたり、左隣の部屋にはやたらアグレッシブなお嬢様がやってきたりと、なんだか妙に騒がしい日々がやってきてしまった。え!?これハーレムなの……?
楽しいんだか、うるさいんだが、あるいはハーレムなんだか、よくわからない生活を過ごしながら、エクスの胸にはただ一つ“伝えたい大切な言葉”があった……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-22 01:30:04
50585文字
会話率:34%
魔王討伐のため異世界転移させられたゆとり学生は、神からチートステータスを授かったが、日本人固有スキル「憲法9条」がスキルとして登録してあった。
スキルの効果で、武力による威嚇や武力の行使を禁止されているため、戦闘のために作られた武器を装備で
きず、最弱モンスターも倒せない主人公。
神から頼まれた魔王討伐が遂行できずに、生活費を稼ぐため非戦闘の雑業をする日々。
異世界にも慣れ、自身の宿命を忘れていた頃、魔王軍が襲撃してきた。逃げ惑う人々、燃やされる住処・・・平穏だった生活から一変し、地獄と化す。そんな中で、主人公はどう立ち向かっていくのか。
※ネタ小説。法の抜け道を考えながら戦う、縛りファンタジー小説です。魔王討伐まで、憲法9条を破棄したり、改憲したりしない予定です。不定期更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-30 00:00:00
326文字
会話率:42%
幼くして両親を目の前で殺された子守守護は、
妹の治春の生活費を稼ぐため両親のやっていた
仕事 魔術師をやり生活費を稼いだり、ある
事情で妹を攫おうとする同業者や魔道士を裏で始末したりと忙しい日々を過ごしていた。
そのせいで妹との距離が離れ
ていっているのを自覚しながらも両親との最後の約束を守るため
その日常が変わることはなかった。
「……そう、ですね。ええ、いいでしょう。ええ、しかたありません。ではせいぜいついてきてください。」
この日までは、
急に切れた妹とのラインに驚いた守護は治春
の捜索を開始した。中々見つからず、苦悩していたそのときに守護は何もない白い空間にひきづりこまれ……。
処女作なので、過度な期待はご遠慮ください。
自身ないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-15 08:30:45
17131文字
会話率:41%
主人公カナメ・ソラタはごく平凡な男子高校生
だけどそんな平凡な日常がたった1つの約束で一変するーー
突然異世界転移させられたソラタは愕然とするーー
異世界での生活はソラタに厳しい現実を突きつける!異世界転移特有のチート機能が一切なし⁈
文化も違えば言葉も通じない!?
ギルド登録もできない!
職も見つけられない!
生活費を稼ぐすべがないソラタは
突如ギルド特攻部隊に拉致され昼夜問わずに異世界モンスターとの戦いに巻き込まれる⁈
時にはバトル!時には日常!
時には異能力!時にはラブ!
異世界で毎回死にそうな生活をするもたった1つの約束をはたすため、確実に成長するソラタの物語が始まるーー!
異世界生活が厳しすぎる…!開幕です‼︎
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-19 22:36:31
6223文字
会話率:45%
幼くして両親を無くしたシーベルトは、首都シフィンの郊外にあるスラムで生活している。
彼は、生活費を稼ぐために毎日荒野に赴いていた。そんな中、スラムの鉄鋼屋の店主である、獣人のマヌエッボから、とある鉱石の採掘を頼まれた。
身寄りのない少年と、
仲間たちによって作られる、壮大な冒険ファンタジー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-23 00:54:22
2318文字
会話率:12%
本を読むのが好きなサラリーマンは、気がつくと小説家になっていた。てっきり同じ世界で仕事が変わったたけだど思ったら、どうやら似たような別の世界らしい。この世界には元の世界で大好きだった受賞作や名作がないようだ。担当編集者の勧めもあり、生活費を
稼ぐために、憶えているオリジナルの物語を改変して小説を書くことにした元サラリーマンの苦悩譚。・・・ガイドラインに違反してないよね?運営様に消去刑にされたりしないよね?とビビりながら投稿しました。小説をパクったわけではないし大丈夫だよね、とドキドキしている作者は小心者。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-02 23:32:12
1815文字
会話率:27%
僕の名前は宮田 小太郎。22歳。もうすぐ大学卒業だというのに、手元には日々お祈りメールしか届かない。このまま行くと、まぁ間違いなく就職浪人まっしぐらだ。
昼間は市立図書館で勉強と履歴書作成、夕方~夜は生活費を稼ぐためのバイトに明け暮れる日々
。
そんなある日僕は、いつも通り図書館へ行こうとアパートのドアを開けた―――ら、まさかのそのまま異世界トリップ?!
------------------------------------------------------
前後編のコメディタッチの、ファンタジー風のお話です。
後編は2018年8月11日に更新済です。
(追って挿絵を挿入予定)
あんまりガッツリとしたファンタジーではありませんのでご安心を(?)!
気軽に読んで頂けると嬉しいです(#^.^#)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-11 13:22:02
21347文字
会話率:52%
鹿角美琴は、誰もが認める勝ち組だった。
小中学校では当たり前に学級委員を務め、成績も良かった。家庭環境も悪く無い。母親が毒を持っている事を除けば。
しかし高校生の時、人間関係で失敗した。美琴にとって初めての挫折だ。
それから、何をやるにもう
まくいかなくなった。自分のやりたい事が見つからず、大学進学もやめた。
高校卒業後は上京して、当面の生活費を稼ぐために池袋のネットカフェでアルバイトを始めた。
何年か経ち、それなりに仕事も出来る様になった頃、美琴は新人の大学一年生佐々木雄河に教育係に任命された。
雄河はなんでもそつなくこなす美琴がフリーターをやっている事を不思議に思い、デリカシーのない質問を次々に投げかける。
しかし美琴はなんの躊躇いもなく質問に答えていく。
何故大学進学をやめたのか、何故わざわざ上京したのか。そして何故、質問に答えたのか。
美琴は勝ち組なのか、負け組なのか。
現代の若者の生きずらさを現役女子大生が執筆します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-06 19:58:16
416文字
会話率:5%
漫画やアニメ等のヒーロー、ヒロイン像と融合した異形の犯罪者──“マジュウ”。超高濃度の霧の中で蠢く彼らを、自称「至って普通の探偵」である篝燎子は、あくまでも「副業」として狩っていた。そんな彼女の元で「本業」のアルバイトとして雇われることにな
った主人公──古神宰は、初出勤の道すがら、さっそく事件に巻き込まれてしまう。“霧海”に沈む街の中、助けに駆け付けた燎子は意外な格好をしており……。
「至って普通の探偵」は生活費を稼ぐ為、推理(物理)と炎の刃で悪を斬る!「よくある設定(はなし)」の探偵バトルアクション!
(『よくある』と言いつつ、何かしら新しいモノを目指してやっております。皆さまの暇潰し程度になれば幸いです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-05 13:45:02
134826文字
会話率:41%