ある時代のある国、森の奥にある洋館で暮らすリアは吸血鬼。弟分の吸血鬼・ブルーノと幼い吸血鬼ヴァシリーサと共に暮らしていた。
ある日、リアはある知らせをブルーノから聞き、小さな部屋に眠る男のもとへ向かうのだった。
「スプーン一杯のリモンチェ
ッロとレードル一杯のミネストローネ」の続きにあたる作品です。
佐倉治加さま主催『真冬に染みるくれなゐ』企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-28 22:06:21
3452文字
会話率:47%
書籍版が、講談社Kラノベブックス様より発売中です!
またニコニコ静画様でコミカライズが連載がスタートしました。是非一読して頂ければ嬉しいです。
コミックス1巻は10/9発売です!
――小さな部屋で良いのに、出来てしまったのは広大で強力な
ダンジョンだった。
平凡な魔族であるクロノは、魔王城の学園でダンジョンを作成する。二十歳になったら魔王城でダンジョンを作り上げ、そこに住みつつ勉学に励み、一人立ちするのが魔族の風習だった。
クロノとしては、小さなダンジョンができればいい、と思って作成したのだが――完成したのは数百層に渡る巨大な代物だった。それはもう、伝説の魔王が作ったダンジョンを超えるとんでもないレベルの。
「俺は小さなダンジョンを持てれば充分なのに……!」
平凡で気楽な生活を求めていたクロノは、あっという間に注目の的になり、魔族の中で成り上がっていく。やがて英雄と言われるまで。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-20 19:58:53
397857文字
会話率:47%
小さな部屋で目覚めた僕の体は妙に重たかった。
最終更新:2018-08-20 14:45:25
742文字
会話率:4%
古いアパートの小さな部屋で、ただ一人、帰らぬ母を待ちつづける少女のもとに、ある夜、訪れた不思議なけもの。閉ざされた窓を通り抜けて飛び込んできたのは、黒い翼を持つ、大きな大きな、黒い猫……? 孤独な少女と空飛ぶ黒豹の友情を描く現代ファンタジー
。 ※自サイト『カノープス通信』http://www.geocities.jp/canopustusin/にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-28 16:17:11
8601文字
会話率:16%
倉坂伊織(芽の出ていない画家志望)は恋人の元村洋汰郎(大手金融会社のエリート)に質問を投げかけた。返ってきたのは、欲しかった答えではなかった。
「私、地元に帰ろうかと思っているんです。」
「つまり、別れたいのか。」
小さな部屋
に似合わないテーブルのコーヒーは冷めてしまった。
こんなに冷たくなるなんて、きっとこれは。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-22 22:53:48
3726文字
会話率:55%
どうぞ貴方の「航海」を見せてください。」
日常を歩いていたときに不意に入り込んだ先は、埃と潮の匂いのする小さな部屋だった。
心もとないカンテラの明かり、床を転がる綿埃、積み上げられる丸められた模造紙の入った箱、天井までそびえ立つ本棚に
所狭しと並べられた本たち、部屋の中央には一つのテーブルと、インクの入っていないインク壺、それにささる羽ペン。何もかもが現代社会に合うようで、けれどもそういう「テーマパーク」の一室だと言われれば、なるほど納得出来る。
その部屋には、「航海士」と「一人の青年」がいる。二人はじっと、その部屋に入ってくる人間を待っている。
「航海」しにくる者を、待っている。
*-*-*
気が向いたときにのんびり書いていきます。私の心の中のいろんなものをまとめてます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-28 12:37:46
3126文字
会話率:44%
「どうぞ貴方の「航海」を見せてください。」
日常を歩いていたときに不意に入り込んだ先は、埃と潮の匂いのする小さな部屋だった。
心もとないカンテラの明かり、床を転がる綿埃、積み上げられる丸められた模造紙の入った箱、天井までそびえ立つ本棚
に所狭しと並べられた本たち、部屋の中央には一つのテーブルと、インクの入っていないインク壺、それにささる羽ペン。何もかもが現代社会に合うようで、けれどもそういう「テーマパーク」の一室だと言われれば、なるほど納得出来る。
その部屋には、「航海士」と「一人の青年」がいる。二人はじっと、その部屋に入ってくる人間を待っている。
「航海」しにくる者を、待っている。
*-*-*
気が向いたときにのんびり書いていきます。私の心の中のいろんなものをまとめてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-28 12:28:27
3126文字
会話率:44%
僕らは人間であって人間ではない。
臓器という商品だ。
小さな部屋が僕の「世界」であり、臓器の買い手が僕をこの部屋から解き放ち僕の人生に幕を下ろす。
最終更新:2018-01-04 12:10:00
15459文字
会話率:29%
小さな部屋に男がヒトリ
小さな女の子が来るのを待つ。
どうして?、
それは多分、会いたいから
最終更新:2017-12-20 17:23:38
761文字
会話率:29%
どこかの世界の小さな町の小さな部屋。暖まった部屋の中で繰り広げるとある人間と狼少女の、ぐだぐだと、それでいてどこか羨ましい日常の風景……ちょっとだけ、覗いてみませんか?
※1:これは文学部の部誌で掲載したものを一部手直ししたものです。「あ
れ、これって……」となる人がもしかしたらいるかもしれませんが、大丈夫です。ちゃんと本人が書いて投稿しているものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-14 22:59:15
4823文字
会話率:54%
梅雨の朝。小さな部屋で空を眺め、浮かんだ作品です。
よろしくお願いいたします。
最終更新:2017-06-28 09:37:20
208文字
会話率:0%
僕は二年前からこの小さな部屋で栞さんと同居している____。
ずっと昔から僕の面倒を見てくれていた近所の栞さんが、三年前に首を吊って死んだ。理由は分からない。ただ、栞さんのその白くほっそりした首が折れ曲がっていたのをはじめに見つけたのは僕だ
ったので、その場で元に戻してあげた。しかし栞さんは起きようとはしなかった。
だから栞さんが起きたくなるまで、僕が栞さんの体を死なせないように大切にとっておいてあげようと思った。
そうして、19だった当時の僕と26のまま死んだ栞さんとの同居生活が始まったのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-18 21:43:03
1878文字
会話率:29%
駅のホームで偶然出会った男の子とはじまったアパートの小さな部屋での同居生活。元いた場所から着の身着のままで飛び出してきたらしい彼には何やら秘密があるご様子。
"夢"を追いかける女の子と"恋"に敗れた
男の子の半年間の物語。
「カクヨム様」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-13 02:40:36
2017文字
会話率:20%
新しいお話はここで生まれて,本棚にお話が仕舞われてゆく。わくわくどきどき。なみだがほろほろ。こわくてぶるり。ゆっくりでもいい,だから1日に1つだけ考えてみよう。その小さな部屋には何もない。ならばその本棚はどこにあるのだろう。
最終更新:2017-01-15 12:00:00
2798文字
会話率:0%
僕は大きな宴会場の中にいた。
そこには小さな部屋もたくさんあり....
最終更新:2016-11-17 23:18:05
2349文字
会話率:2%
小さな部屋。
そこに現れるコーヒー。
それをただ飲む。
その理由は分からない。
けど、飲むしかない。
そう、飲むしかないんだ。
最終更新:2016-09-30 18:22:58
2176文字
会話率:17%
月と三匹の魚。それしか、この部屋にはない。
コンクリートの壁に囲まれた正方形の小さな部屋。窓は一つしかなく、家具は一切ない。あるのは、部屋の真ん中で奇妙な存在感を放つ大きな水槽だけだ。そこには美しい熱帯魚が三匹泳いでいる。
たった一つ
の窓からは、煌々と輝く白い月が見える。
そんな部屋で回想される、画家と写真家の悲しい物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-26 15:47:16
354文字
会話率:0%
詩人ムラカワアオイは、駅裏の小さな部屋で、珈琲をかたくなに飲みながら詩を言葉遊びする。まるで何も知らない赤子のように。
最終更新:2016-05-04 11:34:45
4571文字
会話率:10%
真白の髪と紅の瞳を持って生まれた少女。
彼女はその特異な容姿から周囲に蔑まれ、両親から名前すらも与えてもらえなかった。
そんな彼女の心の拠り所は、屋根裏で見つけた一振りの剣。
人と触れ合うことの無い彼女の世界は、屋根裏の小さな部屋の中で完結
していたのだった―――――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-13 20:19:24
8013文字
会話率:22%
世界から断ち切られた一人の少女の独り言、思い、願い。
最終更新:2015-01-24 00:00:00
1917文字
会話率:11%
(ずっと、ずっと待っているから――――)
幼い頃から繰り返し見続ける夢。
毎日の殆どを小さな部屋に閉じ込められて過ごす真尋は隣の家の幼馴染み、愁夜に連れられ家を飛び出した。逃亡生活をしながら力を磨き、夢の声を追った・・・・・・。
そんな二人
が17歳になり、国立12星座学園へ入学する。蠍座、双子座それぞれの星の加護を受けながら物語はここから始まる――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-02 22:17:52
3282文字
会話率:27%