冒険 × ラブ × コメディ × 活劇 × ミステリー × 王道ファンタジー
最終話まで、毎日AM七時とPM九時、一日二話更新中!!
街の悪ガキスクードは、ある時街の外へと遊びに行き、島で一番凶暴な魔物に襲われた。
仲間に見捨
てられた間一髪のスクードを救ったのは、名も知らぬ一人の旅人だった!
その出来事が彼に大きな影響をもたらした。スクードは更正し、旅人の様な人間になることを望むようになった。
それから九年後、スクードは魔物退治を行い、人助けを行うことを生業とする職業勇者を育てるアカデミーを卒業し、晴れて勇者となる権利を得ていた。
早速、魔物退治の旅に出るための勇者登録を行いに旅人の酒場へと向かうスクードだったが、そこで異次元クラスにぶっ飛んだ旅人の酒場の女主人と出会うことになり……
なぁんて思ってたら、いつの間にか女主人を誘拐した犯人にされてしまって!?
『創世記』『サロン・ド・メロ』と同じ世界を舞台にしたルチルシリーズ第三弾にして、本編であり完結編!
元ヤンで偏屈で陰キャな勇者 & テキトーで大雑把で頭脳明晰な一般人が織り成すミステリー要素のあるファンタジー!
転生なし、チートなしなのでご注意を!
この作品は「ノベルアッププラス」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-25 21:00:00
399810文字
会話率:31%
タイトル通りです。
アメリカとヨーロッパの人口やワクチン接種率、ワクチン種別などを大雑把に調べてみました。
最終更新:2021-06-17 23:30:06
578文字
会話率:0%
ド派手な見た目をした鈴木梓は、その姿とは真逆の苦労人。
母は週6で働くエンジニア、父はとある事情からいなく、小学2年生の双子の面倒を見る毎日を送っていた。
炊事洗濯、買い物に勉強。母親のお金で通わせてもらっているという自覚があるため、宿題も
テストも気は抜けない。もちろん、双子の勉強を見ることも。
高校では、ひたすらにそんな苦労人の姿を隠し友達と過ごす日々を送っている彼女。元々面倒見が良いため、人間関係は良好だった。
……ただし、見た目がギャルそのものなので生活指導の先生には睨まれっぱなし!梓にとって、それが日常であり、楽しみでもあった。
そんな生活の中、彼女はとある男の子の存在を知る。
「はい、マシロ高校2年の青葉です」
その男の子とは、ド派手な見た目をひたすら隠して学校生活を送っている青葉という青年。地味で今まで存在にすら気づかなかったクラスメイトとの出会いを境に、彼女の高校生活が一変する。
「何かに依存すること」をテーマにした、とある女子高生の日常を描く青春ストーリー。
【登場人物】
・鈴木 梓:主人公。結構大雑把な性格。でも、苦労人。
・篠原マリ:主人公の親友。よく一緒にいる。不真面目だが憎めない性格。髪型やメイクもお揃いにするほど仲が良い。
・由利:主人公の友達。読書が趣味。1年からクラスが同じ。とにかく胸が大きい。
・ふみか:主人公の友達。カメラが好き。お祭りや争い事なども好きらしい。クール系女子。
・詩織:主人公の友達。女子軟式テニス部。やると決めたことはとことん突き詰めてやるタイプ。
・青葉:謎すぎるクラスメイト。梓いわく「足が細すぎる」らしい。
・橋下奏:芸術科専攻の芸能人。一度懐に入れた仲間は、周囲を威嚇してでも護りたいという強い一面がある。基本はさっぱりとした性格。
※1話2000字以下
※不定期更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-07 18:00:00
410863文字
会話率:55%
魔女シルフィーと言えば、滅多に姿を見せることはなく、大雑把で、口が悪い。そのくせ魔女たちの中でも五本の指には入るほどの力をもつ魔女。
そんな彼女が、何十年か振りの強制招集に仕方なく、本当に仕方なく行くと、
「かくかくしかじかでこの人間を
魔法使いにしてちょ☆」
と言われて人間の青年を預けられた。
報酬に目がくらみ、しぶしぶ彼の師匠となったシルフィーだったが…
「でも、君を超える魔法使いになれるなら、なりたいな。
君、強そうだし」
「はぁ?何だよ、絶対ヤダ
…師匠を睨む弟子がどこにいる」
お互いに、“どうやって相手に一泡ふかせてやろうか”って考えてる師匠と弟子の話。
そのうち妙に息が合うことが分かって、なんか気持ち悪いとか思ってる。
最終的に顔は良いけど口は悪い二人が、拳で大体解決する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-10 21:54:46
2465文字
会話率:13%
契約結婚三年目の若き侯爵夫人であるフェリシアはある日記憶喪失となってしまう。失った記憶はちょうどこの三年分。記憶は失ったものの、性格は逆に明るく快活ーーぶっちゃけ大雑把になり、軽率に契約結婚相手の侯爵の心を抉りつつ、流石に申し訳ないとお詫び
の品を探し出せばそれがとんだ騒ぎとなり、結果的に契約が取れて仲睦まじい夫婦となる話。
※勢いとテンション高めのコメディーなのでふわっとした感じで読んでいただけたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-15 14:41:55
9864文字
会話率:49%
「皆様、このような悲劇を語る事を何卒ご容赦下さい。」
誰に向ける訳でもなく、もはや独り言に近い。街灯の下に立つ老齢の紳士は何処からともなく1冊の本を取り出して続ける。
「これは全てに裏切られた諦めの物語であり、そして全てを取り返さんと
する神との戦いの物語でもあります。そして今まさに、それは始まろうとしているのです。」
びゅうと風が吹き、紳士の持っていた本のページがばらばらと宙を舞う。この光景を目にした道行く人々は本が飛んでいるのを横目で見て、さほど気にもせずに歩みを続ける。彼らは気が付かないのだ。ここが入り組んだ路地であることを。’風が吹くはずが無い’ことを。自分たちが異常な状況下に置かれていることを。紳士はだんだんと声高に、そして興奮を抑えられぬ様に続ける。
「皆様の様な無関心な人々によって犠牲となってしまった哀れな男の悲劇をここに始めましょう!」
紳士が大雑把に手を振り下ろす。刹那、彼らは血肉の塊となり崩れ落ちる。紳士は満足そうに辺りを見渡し呟く。
「また1人、あちら側からこちら側へ、主よ。貢物は今度こそ本物であれば…」
幕は降ろされたのだ。この舞台はもう誰にも止める事は出来ない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-10 01:02:56
12067文字
会話率:27%
※現在進行形で連載中の、お下劣ウンコ大盛り小説【ビニール傘と金属バット ~レアさん、やりすぎですよ~】(N2931DD) の続編です。 前作 https://ncode.syosetu.com/n2931dd/
本作
(続編)では、登場人物、世界観等についての基本的な説明を省略して描いておりますので、お時間がございましたら、お手数ですが前作からお読み頂けると幸いでございます。ちなみに本作からお読みになられると、多分、全く意味がわかりません!!
新たな少女、エリカを主人公に、【ビニール傘と金属バット ~レアさん、やりすぎですよ~】より18年後(大雑把)の未来を描いた続編!! 何と前作をまだ書き終えてもいないのに、【あのアホ共】が帰ってくる!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-26 08:11:10
85124文字
会話率:43%
最近の日本語は乱れとる!
…………なんて口を酸っぱくしてしつこく言う側に、回るとは思わなかったよorz
せっかくの日本語だ、母国語だ。
小説投稿サイトへ投稿して、感想で「日本語が巧(うま)い」とか「綺麗な日本語」とか「こ
んな繊細(せんさい)な表現があるんですね」とか。
そんな事を言われたくないか?
日本語の表現力は、並じゃないぞ。
特に人間の心情……湿り気があってジメジメっとした部分はな。
風景・景色にさえ、人間の心を、情緒をおりまぜる人種の言葉だ。
知って、使えて損は無い、細か~~~い小技を大雑把に分けてふたつ。
今回はご紹介します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-18 01:00:00
5166文字
会話率:0%
おっすオレ、モブ!
昔どっかで見た様な学園育成恋愛シミュレーションのゲームに似た世界へ異世界転生したぞ!
オレがもらったチートは、学園生活の大雑把な情報が沢山載ってる攻略本!
これでオレ自身を鍛えに鍛えて、ヒロイン達の恋愛フラ
グを全部主人公君から奪って、ハーレム学園生活をしてやるぜ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-21 01:00:00
3449文字
会話率:0%
異世界転移物語
これは、女子高校生4人とクラスメイトが異世界に召喚されてしまい、主人公達がその世界を頑張って生き抜こうとする話。
シリアスたまに? コメディーあり
☆佐々木 百合(ささき ゆり)
主人公。 高校一年生。 16才
面倒
くさがりで大雑把な性格。
同じクラスメイトからは「コアラみたいだが親友ポジにいる気心知れた人」と言う評価。
高身長でスタイルよし。
髪の毛は肩より下だがそこまで長くない。たまにポニーにする。ゴム2つ常備している。
鋭い目付きだがだるそうにしているため威力半減。しかし、睡眠を邪魔されると、切れる。
面白いの大好き。気長だが、一度切れると他人なら二度と関わらず、友人なら許す。
☆岩木 舞(いわき まい)
親友。 高校一年生。 16才
気遣いのできるモテる女。たまに腹黒。
クラスメイトからは「可愛い。彼女にしたい。そばにいると癒される。」と評価を受ける。
童顔で低身長。
左ポニーテール。肩に触れるくらいの長さ。
パッチりとした丸い目。二重。
いつも笑顔でいる。実は、辛党。大事な人を傷つけられたらぶちギレる。起こらせると一番恐い人。基本的に人に甘いが「嫌い」判定すると無視する。
☆佐藤 美夜里(さとう みやり)
いじられキャラ。高校一年生。 16才
関西弁で喋る、ノリのよい性格。
髪の毛は肩に触れるか触れないかの長さ。
つり目がちだが可愛い猫目。低身長はコンプレックス。
鋭い直感を持っており、勘で生きている。かなりの甘党。天然な所があり、グループとクラスメイトの癒しになっている。
☆藤村 愛梨(ふじむら あいり)
小動物キャラ。 高校一年生。 16才
クラスメイトから「小動物みたいだけどちょっとサイコパス」という評価を受ける。
気弱でオドオドした性格。百合のストッパー役で幼馴染み。
腰に行くくらい長い髪。ストレート
たれ目で二重。百合の次に高い身長。スタイル好し。
酸っぱいの大好き。以外と鬼畜。インドアタイプ
無自覚で傷を抉っていくタイプ
恐いもの好き
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-11 14:24:59
6509文字
会話率:55%
主人公一ヶ鵺浅深は大学への編入と同時に親からVRゲームを買ってもらった。
名前をグリヴとし、ゲームを始めるのだが、案内用AIに気に入られる。
ゲーム開始前に色々と準備を整え、いざゲーム開始!
しかし、グリヴが選んだのはほとんどプレイヤーの寄
り付かない国。
暫く経ち、ゲーム開始1カ月記念のイベントに参加したグリヴ。
その日を境にグリヴは戦闘を楽しむようになり・・・・・・
※11/16 日間ランキング93位
11/22 日間ランキング80位
1/1 日間ランキング86位
====================
ここからはお願いとなります。
ブックマークと評価(下の方にある【☆☆☆☆☆】のことです)をよろしくお願いします。
評価基準は大雑把に・・・
つまらない、興味がない、と思った方は☆2以下のクリックを
面白い、また読みたい、続きが気になる、と思ってくれた方は☆3以上でお願いします。
====================折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-14 11:49:17
48135文字
会話率:34%
ある日天界に現れた赤子。
最初は下界の子が紛れ込んでしまったと思っていたが、正体は最強へとなりうる神。
そんな子がが神たちに育てられ、5歳になったある日下界へと旅にでる。
以前投稿した作品の再投稿です。
所々変わってはいますが、内容に大き
な変更はありません。
====================
ここからはお願いとなります。
ブックマークと評価(下の方にある【☆☆☆☆☆】のことです)をよろしくお願いします。
評価基準は大雑把に・・・
つまらない、興味がない、と思った方は☆2以下のクリックを
面白い、また読みたい、続きが気になる、と思ってくれた方は☆3以上でお願いします。
====================折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-07 21:21:23
41362文字
会話率:48%
世界中で話題沸騰中のフルダイブ型VRMMO『AWO』を始める天城驪蘿優喇。
このゲームの世界では、1つだけ自分だけのスキルを作ることが出来るが、蘿優喇は親の会社のお陰で3つまで作れることになった。
蘿優喇が作ったスキルは『経験値増加』
だった。進めることで新たなスキルを作れるようになることを知った蘿優喇は、他の人が2つ目以降を作るまで、他のスキルを作るのを保留にした。
蘿優喇は、自身のスキルが、周りに比べて地味ではあるが、圧倒的な強さを誇ることに気付かず進んでいきます。
*誤字や脱字等が有ったら教えて下さると嬉しいです。
また、評価を頂けるとより一層励みになりますのでよろしくお願いします。
====================
ここからはお願いとなります。
ブックマークと評価(下の方にある【☆☆☆☆☆】のことです)をよろしくお願いします。
評価基準は大雑把に・・・
つまらない、興味がない、と思った方は☆2以下のクリックを
面白い、また読みたい、続きが気になる、と思ってくれた方は☆3以上でお願いします。
====================折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-24 00:00:00
52991文字
会話率:58%
勇者の父親として娘と共に魔族と戦う日々を送っていたニック。だがその常軌を逸した強さと大雑把な性格のせいで娘に怒られ勇者パーティを追い出されてしまう。
着の身着のまま町を飛び出しちょっとしたトラブルに巻き込まれると、そこで出会ったのは遙かな
古代の至宝、言葉を話す謎の魔導具。そのままなし崩し的に共に行動することになる二人(?)だったが、微妙に常識のずれたニックの前にはいつもトラブルが転がっていて……
『何故貴様は行動する前に考えぬのだ!』
「ガッハッハ! 考えてはいるぞ? 単に殴った方が早いだけだ!」
この物語は大好きな娘のために強くなりすぎてしまった脳筋お父さんと、それに振り回される謎の魔導具の珍道中を描いた無双系ほのぼのバトルストーリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-25 18:00:00
2636594文字
会話率:67%
なんの取り柄もないクソニート主 人公(あるじ ひときみ)が異世界にバァーーーーーンと転生してとんでもないパワーでギャギャギャーーーーーーーンと敵を倒しズバァァーーーーンと活躍する異世界転生ストーーーーーーーーリーーーー!
最終更新:2020-12-19 00:00:00
52756文字
会話率:61%
魔王討伐のために何千人もの勇者が旅立つ世界。
平和暮らしを取り戻すため、最強勇者と万能賢者は今日も各地を駆け巡る。
仲間を増やしながら突き進む二人の行く末は──
「Zzz……」「Zzz……」
「「「はよ行けぇ!!!!」」」
……
……まあ、愛し合う二人の前に敵はない、ということだろうか。
少年少女が織り成す、ゆるゆるラブコメ冒険ファンタジー、開幕。
※ハーメルン様の方でも投稿させていただきます。進度は同じくらいです。
※書きたい事を書いた結果ですので、大雑把なところがあるかと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-16 06:46:12
2345文字
会話率:43%
ここはニホンベサルチア連合国。
といっても昔ながらの日本である。
ある日、富士山の麓に空いた穴から異世界の住人が現れ、世界各地にも同様の穴が空いた事で国際問題に発展したが、首脳会議で当時の日本の首相からの、
『魔法で防御された
らおしまいですし戦争にもなりゃしませんよ。ミサイルとか魔物に効くかも分かりませんし、日本の象徴である富士山を焼け野原にする訳には行きません。
まあ害意もないそうなんで、ここは1つ穏便に』
というなあなあの決断が評価され、各地で連合国として異世界の住人との共存関係が築かれる事となる。
希望者には異世界の方に転居も認められたが、流石に仕事も地位も貯めていた金も全て捨てるのは簡単ではないようで、まだ移住者は少ない。
それから早3年。
ラノベが存在する国の日本人からしてみれば、獣人や魔物と呼ばれるファンタジーが現実になって大歓迎だった者も多く、「外国人はとりあえずもてなす精神」が根強い年配勢からも、「日本人じゃない人(魔物)」という事でざっくりと理解され、概ね共存関係はどの世界よりも早く構築されていた。
割と大雑把なゆるい国民性であるとも言える。
だがベサルチアの人種(特に男性)は、一途で思い込みや独占欲が強く、思い込んだら命がけのストーカー気質な人種が多い事を、日本人はまだ気づいていない。
という前提からのタイトル通りの展開です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-08 22:19:12
5586文字
会話率:29%
大空ハレルは13歳の中学1年生の女の子。一昨年の冬、ハレルは24歳の超人気女性アイドル・夢見こころと出会い一目で恋に落ちる。こころに近づきたい一心で自分もアイドルになることを決意し、こころの事務所が開催する新人アイドルユニットオーディション
に参加、そして見事デビューメンバーに抜擢される。13歳になった今年、ハレルはユニット「アイドール!」の一員として芸能界デビューする。ただ、この「アイドール!」のメンバーはくせもの揃い!?ドジで大雑把な性格だが、天性の明るさや失敗を乗り越える努力によってアイドルとしての才能を開花させていくハレル。ケンカが絶えないアイドルたちもやがて心を通わせていく。そして何より憧れの夢見こころとも急接近!!?ハレルは今日も元気に個性豊かなアイドルたちと歌い踊り、怒って泣いて笑って、恋をしながら生きている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-09 03:32:14
609文字
会話率:8%
まだ雪の残る三月上旬。北鷹学園は記念すべき卒業式の日を迎えていた。午前10時に開始された式は滞りなく終わり、全校生徒が下校し始めた頃、学校の校門付近で卒業生を待つある一人の男子高校生がいた。彼の名は黄金崎流泉。『ヨミ』というあだ名で呼ばれ
ている。性格は大雑把、あまり考えない男でとにかく惚れやすい。これまでに何度も女子に告白をしているが、一度も成功したことのない残念な男だ。ヨミは三年生の高山紗智の姿をみつけると、他には目もくれず彼女のいる場所に向かって真っ直ぐ歩いて行き……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-20 18:00:00
27654文字
会話率:73%
異世界に転移してしまった主人公達が魔王を倒す為に協力しながら頑張るお話。
これはPBM(プレイバイメイル)によるRPGの記録です。
リプレイでもただの小説でもありません。キャラクターにはそれぞれプレイヤーが存在し、メールのやりとりによ
って行動を決定しています。
出来上がった小説は見た目はリプレイに似ています。
大きな違いはこの小説を元に、プレイヤーが考え、そして次の行動が変化していく。と言うことでしょう。
ただし細かい指示は出来ません。各プレイヤーは大雑把な方針を決めているだけで、マスターである私があちこち補強して話を進めています。
ネット環境が整ってきた現在ではオンラインセッションも可能となりPBMはもはや死語となっているのかも知れません。
しかしこれにはこれの魅力があり、また拘束時間の少なさは時間に追われて生きる現代においても有益な部分もあることでしょう。
なお、メール等によるやりとりの為、1回のプレイに5~10日程かかります。
出来上がった短小説をプレイヤーが読んで行動を決定しそれがマスターの元にメールで届きます。
全てのプレイヤーの行動が揃ったところでマスターがバランスを取りながら話を進め、小説を起こします。
そしてそれをみて又プレイヤーは行動を考えるのです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-07 21:03:09
160165文字
会話率:29%
剣術に様々な流派が存在するように、魔術あるいは魔法と呼ばれるモノにも流派ーーというより様式がある。
大雑把に言ってしまえば、東洋式と西洋式に二分することができる。東洋式は魔術、西洋式は魔法と、パッと見て同じような技術であるのに呼び方が異な
る点において少々面倒なのは余談だ。
より専門的に語り始めると、そこから更に細分化された技術体系が長い年月をかけて確立され、現代まで受け継がれてきているのだが、この話は今は割愛しておこう。
複雑に枝分かれしたそれらは、今でこそ国境や地域なんかの垣根も取り払われ、共存したり折衷することでより高度な技術たろうと各方面で取り組みが行われている。いわば魔術様式のグローバル化である。
そんな両様式であるが、その反面で、扱う者達の意識はそれほど平和的で共生的ではなかったりする。
己が師事し、また扱う様式こそが最優であり、他のそれは全て劣っているという排他的な認識が強く根付いているのだ。垣根をなくし世界規模化させるにあたっても、当初は相当な反発や抵抗があったという。
そのような歴史背景を鑑みると、当然にして自然なことであるのだが、そんな頭の固い意識の上で、あるいは認識の下で扱われている技術こと東洋式魔術と、西洋式魔法の使い手達の仲は、水と油のよう。犬猿の仲だ。
俺、東山蒼太はそんな界隈で東洋式魔術を学び、また扱う学生である。
この春から工仏学園、その存在を知る人間からは"コーフツ"や"コー学"などと略される東洋式魔術師養成学園に通うつもりだった。
そう、つもりだったのである。
俺がこの春から正式に通うことになった学園の名前は"エイム魔法学園"と言う。
そこは、国内でも未だ数カ所しかないと言われる、西洋式魔法使い養成学園であった。
この作品は、カクヨムに掲載しているものを一部再編集して投稿しています。
ゆくゆくはどちらもまったく同じ区切り、表現に修正していきたいと考えておりますが、時間の都合上、先行して投稿していたカクヨム側の表現と異なる部分もありますことをご了承いただきたく思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-17 23:00:00
7676文字
会話率:14%
「私と一緒に留学してくれない?」そんな王女の一言で急遽決まった留学先は竜人族の国、ドラゴニア。それは、なんとなく男性が苦手な私と人族感覚から少しずれている竜人族の騎士たちが織り成す(私にとって)苦難と忍耐の日々の始まりだった。逞しい男性が苦
手だけれど意外と根性のある令嬢と逞しいが少し大雑把な騎士の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-29 21:14:47
27725文字
会話率:44%
「不思議なチカラを使える一族のお嬢様に転生したと思ったんだけどその不思議なチカラも使えないし家を追い出されるし、なんやかんやあって神様にジョブチェンジすることには成功したんだけど結局神通力は使えねーし文字も読めねーしでいろいろ頑張ってはいた
んだが、最終的に世界に飛び散った七つのフシギな玉...じゃねえや。なくなってしまった自分のからだを探さなきゃならなくなった三文小説が、今なら無料(タダ)で読めるんだけどお手透きなら読んでいけ。」ていうはなし。
※この作品はフィクションです。作り話です。
※専門用語は創造です、信じないように!
※様々な描写がありますが、影響されませんように。健全大事絶対!
H30.6.14 残酷描写ありも付け加えました。考えすぎかもしれませんが、念のためご注意をお願いいたします。
H30.8.22 大雑把でありますが、章に分けてみました。少しでも読みやすくなったら、と思います。
H30.9.30 (だいぶ前になりますが)"トータル"の読者様の数が10000人を達成しました。書き始めて一年近く経ちましたが、こんなに多くの方に読んでいただけたことは至上の喜びです。
ありがとうございます!
H31.2.14 総文字数が九万字を突破いたしました。大賞に応募できるまであと一万字弱です。
お読みいただければ、幸いに思います。
H31.3.1 「ESN大賞」のタグをキーワードへ追加しました。(R1.10.2 落選につき削除)
H31.4.4 総文字数が十万字を達成しました!
\(^ω^)/
R1.10.2 「SD大賞1」のタグをキーワードへ追加しました。(o`・ω・o)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-15 16:50:31
115167文字
会話率:16%