最愛の妻・皐月を突然の事故で失った彰は、鬱々とした日々の中、道端で手渡された「『パンドラ』で未来のバカンスを!」と書かれたチラシに目が止まる。
そのシステムは、何十年も前から国家を越えて進められている恒星間移住研究計画のひとつで、長期移動
の間に低活動下におかれる人々の脳の劣化を防ぐ為、ヒトの意識を仮想空間に繋ぐ、という試みで設計されていた。
研究費の獲得と仮想空間での現実の人間の反応を研究する為、研究者達がつくったリゾート専用の巨大な仮想空間、それが『パーソナル・ドリーム・ライフ』――『パンドラ』。
学生の頃、当時恋人だった皐月と二人でその初期実験に参加していた彰は、ある決意を秘めて『パンドラ』に入り、ひとりの人工人格の少女と出逢う。
完全に失ったものを取り戻す為、彼は今、仮想と現実の端境へと足を踏み入れる――。(著作権者・富良野 馨)
※カクヨム・Novel Daysにも掲載しています
※なろうに掲載していた『雨音は、過去からの手紙』(旧題・雨に似たひと)マイナビファン文庫より書籍化しています
※他作品『世界の端から、歩き出す』2018年内にポプラ社さんのポプラ文庫ピュアフルより書籍化予定です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-24 23:51:56
378545文字
会話率:39%
動物園のメスのゾウガメ、アブーが行方不明になってしまいました。
はたして、どうして、でていき、なにがあったのでしょう。
最終更新:2017-08-18 07:31:21
7731文字
会話率:5%
中学生の僕は、住んでいる家をリフォームしてロボットにすることにした。
この作品は、「カクヨム」にも掲載しています。
最終更新:2017-01-11 12:42:13
30933文字
会話率:6%
時は2×××年。人々は異能と共に生きている。
そんな中。己の欲望のまま、盗みをしている怪盗ドラゴンを倒すべく、ある組織が動いていた。
その名も――《現実主義(リアリズム)》。異能を憎む異端者で構成された組織である。
そしてある日、《神宮寺探
偵事務所》の前に、記憶喪失の少年が行き倒れになっていて――。
これは、狂気に満ちた世界に生きる、探偵と怪盗と〝異端者〟の物語。(2015/09/16・題名変更しました。元『狂気に満ちた幻想郷』)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-18 22:28:17
163111文字
会話率:33%
目を覚ましたら、知らない村でした・・・しかも、化け物によって崩壊寸前の。
そんなヒロイン系少年の前に現れる、世話焼き系茶髪。
更には紫髪や銀髪もお供に冒険を続けるが・・・?
僕らの血は、生温く鉄臭い。
この言葉に秘められた哲学的な問いと
は。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-20 12:34:19
1295文字
会話率:12%
短歌で綴った、掌の小説、童話、物語などです。
DSあり、メルヘンあり、悪態あり、いろんなものが詰まっています。
読んでも日常の役に立たないことは、保証しますが、いくつかは
あなたの心に触れるものがあると信じています。
最終更新:2016-11-01 00:00:00
11022文字
会話率:50%
シュールリアリズムを意識して書いてみようとして、何だかよくわからない感じに仕上がった
【謎の詩集】。割と分かりやすい方だと思われるが、どうだろう。
興味があったら、混沌に佇む扉を開けてみては?
いつかの自分に会えるかもしれません。
もしくは
、似たような誰か?
<旧あらすじ>
タイトルに意味はない(のかもしれない)
詩です
興味が湧いた方はどうぞ
ただし、責任は取りません
種明かしはご遠慮ください
赤ん坊のように泣きじゃくります
the cabsの"anschluss"をききながら、かきました
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-29 00:00:00
2115文字
会話率:12%
いわゆる優等生であった尾張健司は、己の人生を憂いて、くだらない理由で自殺を図った。そして、彼が目を覚ました時、そこには、どこまでも広がる荒野が待ち受けていた。
彼は異世界に転生したのだ。
しかし、その世界で起きるのは、美女に囲ま
れたハーレムでも、安寧と繁栄に包まれたほのぼのでもなく、身もふたもないクソリアリズムであった。
きっと、彼以上に不幸で、恵まれない、『終わってる』転生者は、この世にいない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-03 17:00:00
81866文字
会話率:50%
あせ水をながしてならふ剣術の役にもたゝぬ御代ぞめでたき
――元木網
生きとし生けるものの母なる地、豊葦原。
あらゆる命はこの地に生まれ、この地に死んで行く。
東大陸に位置する小国、彩
国の東方に位置する田舎町、春日里。平凡にして平和に見えるこの町に、ある日、ひとりの男が住み始めた――永きに渡る平穏の均衡を破り、静かに忍び寄る激動の時代の中、人はどう生き抜くのか。広い世界の小さな町で起こった、とある事件の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-10 22:00:00
286225文字
会話率:43%
2032年は主人公クボタにとって大きな節目になった。倒産寸前のレンタルビデオを畳み、得体の知れぬソウという女を追う旅に出たからだ。ソウはこの世を揺るがしかねないとんでもない情報を抱いている。彼女を追ううち、郊外の団地で映画を撮影しなくては
ならなくなる。謎の企業が絡んだ謎の映画館で彼らを待ち受けていたのは、カモシカの顔をした男だった。ソウの行方はいかに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-15 13:28:39
39902文字
会話率:15%
一流大学に通ってる以外は特に秀でたものも無く友達も一人も居ない、どこにでも居そうな大学生とその大学生を取り巻く美少女タチのラブラブチュッチュナな事をしたりするただただ単純型の作品です。因み、この作品は作者の処女作です。それでも良いという方は
読んでみて下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-23 13:54:23
8336文字
会話率:80%
俺こと橘俊(たちばな しゅん)の一年間の定時制高校生活をつらつらと長々と書き綴った日記だ!だから、多分面白みねぇけど。定時制の事は色々分かると思うぜ!!だから、是非読んでくれよな!!!!!!!待ってるぜ!!
最終更新:2015-04-22 12:00:00
237文字
会話率:0%
どこにでもいる迷惑なおばさんとどこにでもいるやる気のなさそうな若者とどこにでもいる正義感の強そうなおばさんの話。リアリズム。エッセイ。
最終更新:2015-04-08 18:27:32
2819文字
会話率:10%
昭和58年春、中学校3年A組の川島晃児は、転校生 田中和夫と出会う。
退屈な学校生活に、肌がヒリヒリするような刺激と事件の到来。
…衝動・疾走・襲撃・乱闘・破壊。暴力と破天荒な青春のリアリズムハードボイルド。
「俺は反吐が出るほど気にいらね
え野郎は、ぶっ潰す主義なんでな!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-21 22:12:14
90765文字
会話率:10%
超絶イケメン高校生、池面ノ介は代わり映えのないイケメンライフを送っていたが、悪の結社ブサメン帝国の新兵器によりとんでもない姿に変えられてしまった!そして面ノ介の前には暴力美少女美絵が現れ?リアリズムを追求した社会派ミステリー!
最終更新:2015-02-10 04:53:58
15162文字
会話率:40%
すべての壁紙をはがし終えた時、夫婦は喧嘩をはじめた。
最終更新:2015-01-09 01:55:30
2104文字
会話率:24%
初心で投稿の仕方がいまいちわかってないので、とりあえず短編小説らしいですが、詩です。
最終更新:2014-06-02 17:27:20
678文字
会話率:0%
学校をずるけて早退した僕は、友だちのピップが、浜辺で何かをいじっているのを見つけた。銃だった。2,000字弱。
最終更新:2013-09-11 14:11:51
1829文字
会話率:65%
一年の内の三百六十五×二十四×六十分の一、計五十二万五千六百分の一だけの僕の話。
最終更新:2013-04-20 12:14:02
1346文字
会話率:0%
「もし透明人間になれたら何がしたい?」
そんな会話、誰もが一度はしたことがあるのではないだろうか。
私は今真剣に考えていた。
親友の彼氏を好きになってしまったあゆは、心に葛藤を抱いて過ごしていた。
そんなある日出会った一つの薬が、あゆの
人生を大きく変える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-08 22:47:09
4896文字
会話率:15%
東日本大震災にて私の着隊予定であった多賀城駐屯地は甚大な被害を受け 新隊員が教育を受けるには相応しくないとされた。そのため私は遠く離れた 滋賀県に飛ばされる羽目になった。
今、自堕落で天邪鬼な私の波乱万丈自衛隊ライフが始まる!!?
自衛隊に入隊を考えている方にお勧め???な話を森見登美彦先生っぽい マジックリアリズムで書いた作品です。
尚、この作品は『碧色パンタグラフ』にて執筆中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-05 02:12:10
2263文字
会話率:23%
社会人になって、見知らぬ土地で暮らす「僕」
全身のこりは酷く、同僚とも距離を置き、「独り」でどこへでも行く。
そんな彼が「花の金曜日」で遊びに行くのだが……。
――――――――――――――
雰囲気の変わったお話になってしまいました。
まだ
お話を書ける環境ではないのですが、GWを利用して実家で少し。
お楽しみください。
E★エブリスタでも公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-07 00:07:51
3455文字
会話率:27%