『ネット小説大賞エントリー作品』
魔法が実在し、人々の生活に有形無形の影響を与えている世界。
分けても日本第二の巨大都市『大阪都』は。
独自に発展し進化した魔法文化の中心地として世界にその名を轟かせていた。
そんな街で、若干十三歳にして大
魔女として知られる少女『武本慧』の元に
競売物件を専門に扱う不動産屋からの依頼が舞い込む。
落札した物件に魔法が掛けられ、売買できないと言うのだ。
そして、その魔法を解いてもらいたいと。
高額な報酬を条件に調査に乗り出す慧。
そこで遭遇したのはスラムを支配する難民系犯罪組織から逃れた、
一人の魔術師と禍々しい『キメラ』達だった・・・・・・。
凶悪な犯罪組織を向こうに回し、異形の者たちと『EXODUS』を繰り広げる慧。
その先に待ち受けるものは?
可憐にして悪辣
冷酷にして強欲
非情にして凶暴
大阪一、つまりは日本一、早い話が世界一の大魔女、武本慧が暴利をむさぼり暴虐の限りを尽くす
ピカレスク・ファンタジー第二弾!ついに公開!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-06 20:58:58
44652文字
会話率:34%
自他共に認める本の虫である高校二年生の「僕」。特に理由らしい理由もなく、最近は不登校気味。とはいえ暇を持て余す彼が行くところなど、幼い頃より通う、タケじいの営む古書店くらいなもの。偏屈な店主の嫌みをスルーしながら図書館代わりに古い本をむさ
ぼり読む毎日だ。
そんなある日、タケじいに強制的に店番をさせられることになり、その時、偶然に開いた一冊の古い和綴じの本。その物語の中で描かれる男たちの不器用な生き様が「僕」のなにかを刺激する。
明治、昭和、そして現代…たった一冊の本が繋いだ成長記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-02 20:57:56
54294文字
会話率:10%
センター試験が終わり、2、3日が経った頃。高校3年生の実春と真由加、咲は、引退した生物部の部室へと(さぼりに)やって来ていた。久しぶりの友達や先生との会話に花を咲かせる実春。けれど、だんだんとその胸には言葉にならない寂しさが押し寄せてきてい
た。
カクヨムにも投稿しています。https://kakuyomu.jp/works/1177354054883499985/episodes/1177354054883499997折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-13 07:23:22
5278文字
会話率:46%
いつも通り授業をさぼり裏庭で寝ている少年、”釵 飽喜妬(かんざし あきと)”。
彼が目を覚ますと、そこは裏庭ではなく密林の奥にあるような村だった。そう、異世界に転移させられたのだ!!。
村人は全員頭に獣耳がついてたり、耳が尖ってたり、角
がついていたりする。
そこで飽喜妬は謎の銀髪女と出会う。
その銀髪女が言うには銀髪女は最強にして最凶にして最狂の死神であり、飽喜妬に一目惚れしてしまったらしい。
それに対して飽喜妬は”最弱”と呼ばれる神の出来損ない、最弱は禁忌の存在。
銀髪女は飽喜妬を自分の婚約者として親神に認めてもらうため飽喜妬を一人前の死神にすると決意する。
果たして彼はこの世界で生き残れるのか!?
最弱とは本当に最弱なのか!?
そして、飽喜妬は本当に一人前の死神になれたのか?
この物語で”最弱”が”最強”に書き替えられる。。。
※暇つぶし程度に全話見てください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-12 11:14:07
18851文字
会話率:19%
主人公が学校の屋上で授業をさぼり眠っていると、固かったはずの背中の感触がいきなりやわらかいものへと変わり、空気が澄んでいるような感じがし、違和感を感じて目を開けてみると、そこは森の中であった。
普通であればパニックに陥るような状況であるが、
主人公はこれは夢だと自分に言い聞かせることで冷静でいた。
そんな主人公に迫る影が……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-30 08:00:00
109476文字
会話率:65%
夏場の体育の授業は水泳だ。だけど、僕にはある理由で授業が免除されていた。そのことが彼女との思わぬ関わりを生んだ…。
最終更新:2016-04-26 09:22:37
4571文字
会話率:62%
その昔、江戸時代の頃は満天の星空で、
5等星や6等星まで見えたけれど、
今では2等星や良くて3等星までに、
見える星が少なくなった。
仕事は誰かのためにもなっているのかわからない
官僚の事務。
私は殺伐とした日常に息がつまり、
旅行に出掛
けた。
アフリカに渡り沢山の人と会い、
そして広大な大地と、見たこともない満天の星空に胸を打たれた。
日本に足らないのはこれかもしれないと、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-13 22:00:32
5028文字
会話率:12%
ツナマヨおにぎり好きな猫人のハルキは天連の天使見習いの半魔族、みたらし団子好きな筋骨隆々美丈夫な天使の師匠と一緒に人界でおさぼり神族を黒ローブ姿でいさめてお仕事してもらうために頑張っている毎日だ。
おいらいつかきっと天連の天使になってお仕
事頑張るみゅ。
猫仲間と楽しく恋バナしたり夜遊びして師匠に怒られたりするハルキはいつか天使になれるのでしょうか?
冬童話2016参加作品
魔界な人々シリーズです。
中級魔族な僕と大天使なお前 の子供が主人公ですが前作の登場人物は出てきません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-26 13:21:32
7419文字
会話率:35%
トスモル技術国人のフローレア・アススは母親の従弟で一級技師のシースヘール技師に弟子入りした。
シースヘール技師に管理組合が弟子を取るか国立トスモル技師学園で教えるかせまったからだ。
研究バカの筋肉男師匠には不満はないが師匠が大事にしてい
る回って漂って転がって小型蓄力石(バッテリー)をむさぼり食うだけの役立たずの機械生命体が気に入らない。
筋肉で個性的な隣人を巻き込んでフローレアの機械技士ライフが展開していくのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-15 11:22:51
6901文字
会話率:35%
卒研をさぼりまくってた高専生四人組。降ってわいた卒業の危機、一発逆転を狙って挑むのは月面開発!
最終更新:2015-11-21 23:00:00
492333文字
会話率:53%
少女はこけます。
子犬は走ります。
会社員はさぼります。
警備員は疲れます。
そんなふわふわしたお話です。
最終更新:2015-09-14 17:27:08
4072文字
会話率:26%
あたしは、屋上で授業のさぼり中、突然異世界に召喚された。そこで出会ったのは猫の姿をしていた魔王で、「君が次期魔王だ!!」なんて言われる。
その次は、お城のようなとこに召喚され「勇者様、魔王を倒してください!!」と無理やり勇者にさせられる。…
さて、どうしようか。魔王はあたし勇者もあたし。まぁどうでもいいか、何とかなるだろ。なーんて軽い考えで、あたしは魔王と勇者をさせられることになりました。ほぼ無敵?になっちゃったあたしが過ごす異世界遊び探検記。※題名を少し変更しました前の題名「魔王と勇者にならされました。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-30 19:03:46
39918文字
会話率:30%
幸福の正体とは?
男は確かに『幸福』を感じていたはずなのだが…
最終更新:2015-06-20 20:22:20
514文字
会話率:29%
ゆくすえを、あなたにたくしたくおもい、わたしはいまここで、だんごをさんぼん、むさぼりくいまする
キーワード:
最終更新:2015-06-10 14:17:22
5911文字
会話率:75%
これから、愛して、恋して、悩んで。
苦しいことを、選んだ人は。
最後には、互いをむさぼりあう結果に満足する。
最終更新:2015-05-11 00:46:29
401文字
会話率:0%
ちょっと鬱になった高校生が海を見に行くだけの話
最終更新:2014-12-17 18:33:57
5304文字
会話率:9%
仕事にいきたいきたい気持ちとさぼりたいという気持ちがある。上司が心配して家に来る。それから自分はある決心をしたのだった。
キーワード:
最終更新:2014-11-01 05:50:25
524文字
会話率:0%
辺境の村に、至高のサービスによって客をもてなす宿屋があるという。口コミから広がり、大陸全土で噂を呼び、忘れ去られていくはずだった辺鄙な村を都市にまで成長させてしまうほどの。
その名はグランドホテル『SEVEN』。
常に空腹のコック、辣腕の女
オーナー、皮肉屋の猫のコンシェルジュ、沸点の低いかかりつけ医、さぼりぐせのある運転手、下品なマッサージ師、頑固だが腕のいい大工。異世界からやってきた7人が揃った時、伝説が始まる!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-02 17:14:20
29733文字
会話率:40%
さぼり癖のある少年、大東隼人。ごく平凡な学校生活を送っていた彼は特務部なる部活の部長にされ、慌ただしい学校生活を送ることになる。
最終更新:2013-02-06 23:19:00
4053文字
会話率:49%
赤くて憎めない人の粋なプレゼントの話。
最終更新:2012-12-09 23:02:35
1123文字
会話率:34%
幸せな二人の話。少し陰鬱なのでご注意を。
最終更新:2012-11-06 07:09:05
2852文字
会話率:0%
僕は必死に頭を働かせてさっき投げかけられた命題を考えていた。
授業をさぼりながらとある命題に頭を悩ませる後輩。
サイト掲載済み作品。
最終更新:2012-11-02 00:45:42
2479文字
会話率:23%