「世界が、欲しくない?」それが、今までに終わりを、新たな世界の始まりを告げた彼女の、最初の言葉だった。
最終更新:2008-07-21 15:07:56
8141文字
会話率:43%
人魚に呪いをかけられた男の悲しい物語です。「tastic_love」の続編で、本当の最終話です。もし、興味をお持ちになりましたら、「tastic_love」からお読みいただけるとありがたいです。
最終更新:2008-07-12 14:12:26
4725文字
会話率:26%
2008年【七夕小説企画『星に願いを』】参加作品▲地球から遥か二万六千光年の彼方に私はやってきた。▲ただ、愛する妻に逢うためだけに。
最終更新:2008-07-07 23:54:50
6393文字
会話率:1%
普通の人間として生きてきた中学生、緋崎れんにある日5つの人格がうまれる。その人格たちと体を共有していくれんの日常は山あり谷あり川ありで恋愛してみたりしなかったり…。下らない日常を綴る、日記のような物語。
最終更新:2008-06-29 01:12:23
848文字
会話率:7%
何十年も先のある自然現象が巻き起こす、恋と悲しみの話。
最終更新:2008-06-18 22:48:12
4083文字
会話率:34%
何をしても平凡な少年、神楽鎖一。彼は、頼まれた買い物の帰りに、何かに躓き水溜りへダイブする―……そこで見つけた物は!?
最終更新:2008-05-30 17:00:25
3226文字
会話率:24%
これまで平凡な日常を送ってきたオレにとって、高校進学というイベントは面白い生活を期待させるには十分だった。だが世の中はそんなに都合よくできておらず、中学の頃のツレとダラダラ生活する日々が続いた。オレもオレでその日常を気に入ってしまい、それな
りに満足した毎日を過ごしているうちに1年が経っていた。今年もまたそんなかんじであることを期待していたのだが、ふらりと転入してきた女のせいでオレの平凡は少しずーつ、失われていくのだった…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-05-26 22:57:16
3715文字
会話率:29%
とある街にあるアンティーク店『アルビス』。其処に、小さな探偵事務所を構えている高校生が居た。此れは、少年が関わった事件の記録である****赤い雫型のルビー『赤い涙』…其れを巡った事件が巻き起こる…
最終更新:2008-05-24 22:18:36
537文字
会話率:41%
「あの虫が羽化するのを見たかっただけんなんだ・・・炎上する街なんて見たくなかった・・」たったひとりの男が世界を舞台とする史上最大規模の戦争の鎮圧に一生を捧げることになる。【殺意】【謀略】【決意】【別れ】【誓い】【友情】【愛】さまざまな思いが
交錯する冒険戦争ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-05-18 13:26:59
1038文字
会話率:55%
“海毒病”――。“コード”と呼ばれる感情を持つAIに体をのっとられる病にかかった海原渚(かいばらなぎさ)は、“コード”を作った博士、朝月考(あさづきこう)の家を訪れる。その際に出会った少女、鈴鳴は渚に好意を抱き、また、渚も彼女に惹かれている
ことに気が付く。しかし“海毒病”にかかってからの渚は、ヒューマノイドを極端に嫌っていた。鈴鳴はヒューマノイド、渚は人間。この2人が結ばれることはあるのだろうか――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-05-18 00:58:56
21062文字
会話率:43%
新暦1132。機械人形、通称『ドール』と呼ばれる者達と人類とが混在する時代。しかし、六年前の惨劇をきっかけに彼らは戦争を開始した。新たな兵器『エターナル』を手にして…。
最終更新:2008-04-27 00:38:30
1571文字
会話率:10%
これは超能力者たちの馬鹿馬鹿しくて青春で、なんとなく寂しげな、コメディーとかバトルとかそんな感じのごちゃ混ぜ感たっぷりのお話
最終更新:2008-04-18 21:58:55
442文字
会話率:0%
『何でも屋』その名の通り、何でも致します。落とし物の捜索から仇討ちまで、何でもござれ。――――金さえ積めばねっ!!
最終更新:2008-04-02 16:09:09
3937文字
会話率:54%
人々の生活にすっかり取り込まれた人型機械、Doll(ドール)。Doll開発の大手企業の裏で進められる陰謀。その陰謀を阻止するため、一介の高校生に託された希望は一機のDoll、ブリュンヒルデだった。
最終更新:2008-03-20 01:20:34
30075文字
会話率:47%
慧人の母であるヤワルジャ大佐は、この基地をつくったキャプテンとして部下に基地の爆破を命じ、兵士全員の基地外への脱出を命じていた。そうしてネフドスに心話で降伏を命じたが、かれは聞き入れず、ふとした弾みでコンベア式のエレベーターに挟まれて死ぬ。
ネフドスの部下との激しい戦いで、サレムもクーガーも亡くした二人が母の心話による忠告に従って弾道ビークルに乗って地上に出ると、そこには数千にも及ぼうというヤワルジャ大佐の女兵士たちが待っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-03-07 23:10:42
2959文字
会話率:62%
だが、そこには敵陣の最右翼ともいうべき軍人ネフドスがいた。かれに連行されて敵地の心理分析装置にかけられた慧人は、敵軍の大尉メドレーエフに自分の父母が生きており、敵側の重要ポストに就いていたことを知らされる。母はメガロバイオシェルターのパイオ
ニアとして、父はその脳髄をバイオコンピュータにつながれた存在として生きていたのだった。用済みとして殺されそうになった慧人は、母の卵子をメインとした《ホームウーム》から生まれた女兵士サレムに助けられ、ネフドスを人質に要塞からの脱出を図るが、失敗。サレムとふたりで要塞を逃げ回る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-03-07 23:06:22
44188文字
会話率:59%
慧人が最小限の犠牲で済む作戦として酸素供給装置に蓋をして敵を降参させる案を提出すると、全員一致で採用され、その作戦の指揮官にさせられてしまう。その意気に感じ、フィクサロイドのクーガー、アンヌが部下の名乗りを上げる。三人は猛烈な訓練を経たあと
、敵地であるキュワナチ丘陵に乗り込み、その水中にある酸素供給装置とパイプラインに破壊装置を取り付けることに成功。だが、敵側に発見され、三人は深度爆雷の攻撃にさらされ、ひとり慧人だけが陸に戻る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-02-29 22:50:16
40940文字
会話率:66%
片手に入るほどの天才ハッカーひょんな事でアンドロイドに転職。またまた、ひょんなことで、探偵所属になって有名になっていく予定の小説です。(カオパラとかには、登録ない小説です。【携帯での執筆のため】ひっそり、こっそり更新していきます。)
最終更新:2008-03-05 12:36:44
27326文字
会話率:45%
研究所に数週間泊り込みで論文を仕上げ、久しぶりに自分のアパートに帰ってくるエルシー。大家のミセス・パムから「郵便物が溜まっているよ」といわれて封筒の束を渡される。ほとんどがセールスレターの封書や葉書。入り口でざっとそれらをチェックしてはゴミ
箱へ放り込むが、ふと手が止まる。白い封書に珍しい手書きの文字で書かれた、セールスレターではなさそうな白い封筒が紛れ込んでいた。差出人の名前は“ライアー(Lier:うそつき)”。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2008-02-25 02:48:11
1725文字
会話率:25%
ある日未来から自分とそっくりな男がやってかた。そっくりな男の乗ってきたタイムマシンに乗って俺は未来へ行く。
最終更新:2008-02-19 10:01:25
5193文字
会話率:36%
介護用アンドロイドとして造られた「私」は、博士を愛しているのに廃棄処分にされてしまう。脱走した「私」が逃げ込んだ先は、雨の降る森だった。
最終更新:2008-02-18 08:33:55
3513文字
会話率:33%
あいつらの前から消えたのは、私が世界を守らなくちゃイケないから―‥何事にも恐れずに立ち向かって行かなきゃイケないからただ―‥ただ、それだけ‥愛しい人よ、元気で居てね珠玉のSFファンタジーラブストーリー。
最終更新:2008-02-09 21:11:02
498文字
会話率:0%