自サイトからの転載です。
小説と言うよりは短文の域のもの。
現在4編ほど御座いますが其の1と言うことで・・・
現世をふらりと彷徨う、人に化身した物の怪
いや、正確に言えばオーバーマインド(悪魔)
妙に人臭くおせっかいな存在と人との出会いが産
む
ちょっと奇妙なおはなしです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-15 10:00:27
7744文字
会話率:20%
宿を追い出されたアニエラは州城の門前で一人の青年と出会い、まぁ色々あって盗賊の根城に忍び込むことになるのだが……。隠密の郭興、茶商人・陸前、筋肉の化身、聡明な少年・雨墨、イケメン、謎のお嬢様などの登場人物が彼我入り乱れ、異国の魔法少女アニエ
ラが大活躍! 果たしてアニエラは何の目的で異国の地へやって来たのか、郭興や雨墨とどのような冒険を繰り広げるのか……まぁ、それはさておき来月の野球大会である。といった程度の痛快アクション中華ファンタジーコメディがここに!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-31 21:57:18
17474文字
会話率:45%
【personification】パーソニフィケーション
・擬人化 ・擬人法 ・化身 を意味する。
新米女性刑事 冬舟もあ は殺害に使用された凶器に触れると
凶器が目の前に擬人化して現れる能力 ”パーソニフィケーション”を持っている。
擬人
化した凶器と推理で犯人を見つける!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-12 00:58:12
1395文字
会話率:18%
ウエニアは地母神オーラダーの聖剣の化身、数百年前、邪神を征伐した勇者に与えられたが、特になにも活動した覚えがない。
それなのに、討伐が終った勇者に連れ去られそうになった為
すべての力を振り絞って逃げてきて…辺境キノウエシ町のオーラダー神殿で
何百年も眠っていました。
最近、目覚めて世界が平和なので隠居生活しています。
約一名妖しい行動で私を翻弄さえしなければ、もっと平和な隠居生活がおくれるのですが?
短編小説 聖剣ですけど、仕事は無いです。の続編ですが、
お互い単独で読めようかいたつもりです。
よろしくお願いいたします。
他サイト様でも公開中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-28 23:38:51
47245文字
会話率:30%
ウエニアは地母神オーラダーの聖剣の化身
かつて、世界を恐怖に陥れた邪神を倒した
勇者の聖剣だが、具体的な活動をした覚えがない。
平和な現在はとある、地母神の支社で御隠居生活をしているのです。
他サイト様でも掲載中です。
最終更新:2013-07-09 10:41:36
6285文字
会話率:26%
「生きなさい、あなたは希望の子なのですから」
大自然の化身と謳われた竜が家畜化され、人類の生活の基盤を築く世界。
銀竜に寄り添う乙女、竜人アイン・ルビウスは天覧祭と呼ばれる世界的なレースへの出場を控えていた。
義父のダグ・ルビウスは、彼女が
時折見せる悲哀に満ちた表情に、不吉な予感を感じていた。
人と竜、相反する二つの血が混じり合った彼女に、やがて選択の時が迫る。
人として平穏に過ごす日々か、あるいは竜として反旗を翻すのか。彼女の選ぶ道は果たして……?
人類VS竜、近代兵器VS幻想。未知の戦いが今、その幕を上げる!
同時連載してる名前を書くのも恥ずかしい変態小説と比べて、結構真面目に書いてますw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-27 13:17:54
8848文字
会話率:56%
生まれながらにして異能を持つ少年・少女たちが集められた学園で、己の不幸を嘆く少年『真壁 護』は風紀委員を務めている。
目立つ事を苦手として、争うことを嫌う彼を半ば強制的に風紀委員へ加入させたのは、幼馴染みにて超絶美少女である『鬼龍院 エレナ
』である。
これは、正義の化身たるエレナに巻き込まれるようにして、異能学園の風紀を正す不幸な少年の物語。
異能力者しかいない学園で起こる様々な事件に立ち向かう、作者の自己満足的学園異能バトルものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-19 08:29:10
4441文字
会話率:21%
これは遠い遠い――此方がドコカと繋がっていた頃の、それだけ昔の頃の、小さなお話。『言い伝え』により座敷牢での生活を強いられる鬼の姫と、彼女の従者である蛍の化身たる男の、長くて短い“さいご”の話。※和製ファンタジーです。笑ってハッピーエンドな
話ではないのでご注意を。自サイトglow-flow掲載を加筆修正したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-16 21:05:38
11611文字
会話率:65%
雷が鳴り響く夜
新しい命が誕生しようとしていた
しかし不運にも母親に雷が直撃してしまう
赤ん坊は絶望的だと思われた時
産声が聞こえた
まるで雷の化身であるかのように
その子は普通の人間ではなかった
体から電気を発することができるのである
は
たしてどのような人生を送るのか・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-15 22:00:00
17592文字
会話率:100%
猫からトラックを助けて命を落とした学生・苅田幸也は、神自らの導きによって、神の化身――信者集めのために奇跡を起こしてみせる現地駐在員として、異世界に転生させられる。魔法文明の世界で、「高度に発達した魔法」と「神の奇跡」の差を凡俗に知らしめる
ことはできるのか。物質化と予言の力で、異世界を駆け抜ける成り上がり物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-08 00:47:56
168210文字
会話率:32%
目を向けるのも嫌になるような濁りきった醜い心と完璧な容姿を持つ男子高校生 池内卓也は、暇と性欲を持て余していた。
そんな時に運悪くやってきた転校生 石田葉芽根を我が物にするべく、達也は壁ドンを決行するが・・・?
最終更新:2015-03-25 01:49:10
3265文字
会話率:22%
梅雨時だけの僕と彼女の邂逅。その1ページ。***「即興小説トレーニング」で書いた作品を改稿して掲載しております。
最終更新:2015-03-13 23:48:24
1293文字
会話率:24%
仰野陽介は《太陽の化身》という異能力を持ち、《夜殺し》の異名で知られる少年である。彼は恩人の頼みで、吸血鬼の少女・カチューシャを預かることになった。彼女は元人間であり、純血種の吸血鬼グリゴリーに血を吸われることで吸血鬼と化したのだ。そして
今は、そのグリゴリーから追われる身の逃亡者でもあった。
(執筆時期:2010年3月頃)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-09 19:25:23
101591文字
会話率:59%
黒い鱗に、血のように真っ赤な瞳を持った大きなドラゴンがこの世界にはいた。
見た目の邪悪さから人間達からは悪魔の化身だとか、邪龍とかそんなあだ名がついていたが、中身は自由で気侭な甘いもの好きだった。
最終更新:2015-03-06 17:43:24
5629文字
会話率:13%
この物語は嵯峨野を訪れた一人の若者が嵯峨野を巡り歩くうちにふと紫式部の歌碑を見つけます。歩き疲れ歌碑の前のベンチでうとうとし始めます。するとその石が若者に語りかけます。
『雲隠れの謎を解いてください。お願いです!でないと私はこの世に戻れませ
ん』
可愛らしい女の子の声ですがとても真剣です。
「雲隠れの謎?なにそれ?」若者は起き上がります。すると・・・・・?
そこは平安の頃の嵯峨野。出家した源氏の庵の中でした。源氏は床に伏し紫式部が寄り添っています。源氏の御次男夕霧の大将が現れ楽しそうに法華経講義が始まります。満足そうな笑みを浮かべ夕霧の腕に抱かれてついに源氏は臨終を迎えます。
こうして源氏は雲隠れするかに見えましたが。大いにこの世に未練があって成仏できずに冥府をさまよいます。そこに祈り殺した薫の実父柏木が現れ二体の妖怪が天空で戦います。二人は未練がましく薫と匂宮、つまり実子と孫とにまとわりつきます。
さらに浮舟の登場!果たして雲隠れの謎は解けるのでしょうか?夢物語は果てしなく続いていきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-20 22:56:11
16555文字
会話率:28%
1人の少年の夢から始まる。世界の法則が狂い、回り始まる物語。
今よりずっと先の未来、東京湾には綿津原島という人工島が浮かんでいた。そこにすむ少年・赤月真人は架空の存在に憧れていた、だが空想の世界は空虚であり、存在するはずはない。しかし、赤
月は思いついた。
「いないのならば、生み出せばいいと」
ドラゴンがこの世に創造されるが、ドラゴンは邪悪の化身と化し殺戮を始める。世界に解き放たれたドラゴンにより、世界は大きな転換期を迎えることになる。
E★エブリスタの作品を直した話です。まだまだ興味本意のところで、誤字脱字や凍結もありますが完結を目指します。できれば、少しでもコメントください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-01 00:07:17
45177文字
会話率:44%
ある日、星野勇気は強欲の化身に呼ばれて異世界に召喚されてしまった
勇気が召喚された世界は神や悪魔が実際に存在する世界だった
喜ぶ勇気、だけど
勇気が手に入れた能力は生き物から力を奪うものではなく、借りる物、一人では何もできない役立たずな能力
で世界を遊びつくせ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-30 11:00:00
4086文字
会話率:75%
俺の母は、巫女だった___。
世界を護る4つの杖に、それを守護する4人の巫女。
代々『水の巫女』を職業として来た俺の家のしきたりによって、俺は第92代目水無の巫女となった。
しかし、杖の化身、『ネロ』曰く、
『あなた様を護る為、私は
この身を削りましょう。……あなた様が、『罪』を忘れない限り……』
護る?罪?
『巫女』って、『護る』側じゃねーのかよ?
それと『罪』ってなんだ?
【世界は、巫女に罪を着せた】
本当に巫女は【秩序を護っている】のか?
「お前らは、一体何を隠している?」
【罪の数は、全部で7つ】
【全部、知りたい?】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-24 21:34:40
14328文字
会話率:41%
「さぁ俺を食べて!」今日も私は、大好きなキャラ『ジル様』にそっくりな、ナスの化身『ナル』に迫られている。ナス好きだった父さんが残したナルは、ナス嫌いな私に食べられることを、至上の目的にしているのだ。
ナスの化身に迫られる女の子の物語。
日向夏さま主催のうりぼう杯に参加させてもらいました。テーマは茄子で、ジャンルはコメディです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-30 21:03:17
7825文字
会話率:30%
ふと気づくと深い森の中にいた龍崎玲那(りゅうざきれな)。そこは彼女が住んでいた世界とは全く違う異世界だった。その森で彼女は2匹の獣に出会う。そして自分がこの世界に来たのは必然だったということを知る。神から授かった力を使い、やたらと高い適応力
を生かして世界を救うためにできるだけ頑張るお話。■不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-10 17:52:11
90302文字
会話率:39%
前世でぱよえんとした平和を愛する破壊の化身、今世では『隠遁の魔女』に師事した薬師の女の子の話です。
…うん、こんな莫大な魔力は要りませんよ?わたしはお薬屋さんですからね!
あれ?というか君って、前世の方でわたしを殺したひとですかそうです
か。
でも敵意とかはないようなので、兄さん、殺そうとしないでくださいね?
そんな、基本はほのぼの(?)路線目指した感じのファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-29 00:12:24
12345文字
会話率:24%