オレたちは魔術学校の錬金術学科に通っている。
この世界で本物の魔術は珍しく、魔術学校の学生だとは世間ではあまり信じてもらえない。
本物の錬金術はもっと珍しく、存在すらあまり知られてない。
錬金術はそれだけ難しく、魔術をやってるほうが
まだマシだから魔術をやりたいかもしれない。
そんな中でレアルは錬金術学科で優秀な美少女。
しかし、オレは平凡な落ちこぼれだ。
優秀なだけにちやほやされるレアルだが、レアルはちやほやしてくる連中には興味がなく、なぜか落ちこぼれのオレと一緒にいる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-08 17:33:01
4435文字
会話率:5%
「悪役令嬢という立場から逃げなさい」
僕が幼い頃、母はそう言った。
本当なら、公爵令嬢としてこの国の第一王子の婚約者に相応しい教育を受けるはずだった僕、エヴェリーナ・リンドルース。男として育てられ、剣と魔術を使いこなしながら辺境の街で
暮らしていたが、魔術学校に通うために王都に呼び戻される。
そこで会ったのは、名前しか知らなかった自分の婚約者の第一王子と、辺境の街で一緒に行動していた少年ガブリエル。
「君が私の婚約者?」と微妙な表情をする王子と、「また会えたな」と喜ぶガブリエル。
そこに『ヒロイン』が登場して困惑して言った。
「何で、悪役令嬢が男装してるの?」
※仕事が多忙のため、のんびり更新予定。それほど長くならない予定。カクヨムでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-09 21:00:00
96734文字
会話率:38%
西暦2100年。魔都東京。
暖かな春の陽気と優しい風。それらが桜の花びらを舞わせるその日。巷ではお嬢様学校としてその名を知られるネオ中野魔術学校中等部に在籍する猫屋敷花子は、中学二年生となった者がまず真っ先に行う授業、紋章術による使い魔の召
喚を目前に控えていた。
配られるインク瓶と儀式用のダガー。そこで初めて発覚する自分自身の血の必要性。ダガーを手に、対の手を見下す花子はダガーの刃を皮膚の下に潜らせた時の痛みを想像し、その表情を歪めて躊躇っていた。
周囲から居なくなる級友たち。踏ん切りが付かず、まごつく花子をこれでもかと煽り散らす悪友共。後者から捺されかけるチキンの烙印。それを拒絶。意地とノリと勢いで深く掌に刃を潜らせて、クラスの中で最も多い量の血をインク瓶に落とし、紋章を書くための顔料を猫屋敷花子は作り上げる。
何とかメンツを保った猫屋敷花子は止血処置もすることも無く、煽り散らしていた悪友共を後目に悠々と校庭へ。プライド、体裁を保つために我慢した掌の傷の痛みに奥歯を噛みしめながら、彼女は向かう。異世界からの新しい出会い。それに胸を膨らませて…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-09 20:25:37
136652文字
会話率:48%
西暦2100年、魔都東京。
魔法と科学が入り混じる都市。その中に存在する所謂お嬢様学校。ネオ中野中等魔術学校にて、齢14にして人類史上初の使い魔の群棲召喚を成し遂げた天才少女猫屋敷花子は、とある夏休みの日、己が召喚したとされる使い魔の一人で
ある大魔導士を自称する女、オルガ・レミュロ・レプラパキナに呼び出され、夕食後、気乗りしないながらも自室に赴く。
自室へ続く扉の向こうには、四つの段ボールで花子の勉強机の上を占拠したオルガと、彼女と共に花子によって召喚されたとされる小春、ベウセットの姿。
まもなく行われる大魔導士オルガによる、知性の欠片すら感じられぬ純粋な力での段ボール開封。
段ボールの中から僅かに覘く次世代ゲームデバイス「ナウいギア」。
花子はこの時、オルガが何を為そうとしているのか知る由もなかった…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-15 00:18:19
954902文字
会話率:43%
魔術を操る魔術高校を舞台に始まる恋愛ファンタジー。
とある男子生徒に助けられ、転校してきた魔術学校。
命を賭けられるくらい、その人のことが大好きだった。
しかし歯車は狂い始め、予想もしないことが起きていく。
最終更新:2023-11-28 00:01:29
274829文字
会話率:39%
魔術大国であるオスマンサスで生まれた主人公・柊颯斗は、物心ついた時から町外れの小さな孤児院にいた。
そんな颯斗に転機が訪れる。五歳の誕生日の前夜。
いつものように一人寂しく窓の外を眺めていた颯斗は、三十代半ばくらいの、眼鏡をかけた男性が歩
いているのを見た。この辺りで知らない人を見ることはめずらしいので、興味をそそられじっと見つめていると、ふいにその人が颯斗の方を向いた。
颯斗は驚いて窓際から逃げ出しそうになったが、
「まあ、待て坊や、少し見ておいで」
その言葉には魔法のような力があり、自然と足を止めてそちらを向くことができた。
その様子ににっこりと笑った彼は、自然な仕草で腕を前に出し、その周辺のあらゆるものを凍らせてみせた。
「これは、《氷》という魔術だ。君は【まだ】魔術は使えないだろう。魔術は限られた人にしか使えない。使えるようになったら、魔術学校においで。待っているよ」
あの人の言葉に励まされて、魔術を使えるようになりたいと、強く願い続けることができたのかもしれない。
その結果、今、僕は…
ずっと、もし魔術が使えるようになったら魔術学校に、今はもう顔も覚えていないあの人を探しに行こうと決めていた。そして、あのときには伝えることのできなかった、感謝を伝えよう。
その後は…
なるべく静かに学校生活を送れたらそれでいいかな。
これは、一人の孤独だった少年の波乱の人生の一幕を描いた物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-25 19:38:20
2171文字
会話率:14%
飛び級で魔術学校を卒業した私、シルと友人のリナ。どちらも世間でいうところの天才魔術師らしいが卒業後は実家にこもって魔術研究。なんで実家に戻ったかって?だって組織で働くと人間関係や世間のしがらみなど面倒くさいことが多いじゃない。だからのんびり
まったりと田舎で生活することを選んだの。え?両親ともに王都の魔術研究所に赴任?あれ?リナの両親も?仕方がないから親戚にお世話になることになった私達。これは私と友人が自由気ままにのんびりと生活するお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-25 18:13:05
19858文字
会話率:60%
<短いあらすじ> 追放された老兵が極悪令嬢に転生して、破天荒に暴れまわるお話。
<長めのあらすじ> 元最強の射撃手である主人公が、長い旅路の果てに裏切られ、命を落とす。転生し、少女として生まれ変わるが、中身が容赦を知らない性格がゆえ、筋の通
らない相手に対して破天荒に暴れまわる。やがて悪党からは極悪令嬢と恐れられ、成り上がっていく英雄譚である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-22 01:33:26
267318文字
会話率:56%
掲げるは打倒魔王。
60年前、突如として出現した魔物たち。
それらを統べる十一の魔王。
その一柱に街、家族、友人。全てを奪われた少年は、魔術学校へと入学するーー
(初心者なので、アドバイスや改善点などをコメントしてくれると嬉しいです)
※
不定期投稿になります。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-17 17:05:13
82842文字
会話率:30%
最強の”魔法”使いであるソロモンは退屈していた。何故なら自分と張り合える魔法使いが今の時代にはもう存在していないからである。
そのため千年間眠り魔法がより高度な物になるまで待つ事にした。
眠りから覚めると、”魔法”は”魔術”へと名前を変
え、より高度でより複雑な物へと変わっていた。
魔術への興味と期待により、止まっていたソロモンの心臓は再び動き始める。
千年前自身の召使いをしていたローズとの約束を果たすため、何よりも魔術を学び自身の物とするため、冒険をしたり、魔術学校へ行ったり、世界最強の魔法使いの二度目の無双人生が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-03 16:35:49
7418文字
会話率:37%
魔力を持つのはほとんどが貴族の世界で、平民のリッカは魔力検査の結果、魔力を持つことが分かった。魔術学校に入学すると、そこには若き天才の侯爵家のカインが講師としていた。平民差別をされる中、カインだけは平等に接し魔術を教えてくれ、リッカはいつし
か恋心を抱くようになった。けれど平民と上位貴族のその恋は叶わない、リッカは忘れるためある選択をしたのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-02 22:34:08
5990文字
会話率:47%
目が覚めたら悪役令嬢だった……?!
ふさげないでよっ!
なら、私がヒロインの座を奪って見せる!
死亡エンドなんて絶対ごめん!
ハーレムエンドを目指します!
登場人物もろもろ
ドキコイ
→大人気の乙女ゲーム
男爵家に引き取られた元
庶民の主人公と魔術学校での恋愛シミュレーションゲーム。
ローズマリー・ベルンシュタイン
ドキコイの悪役令嬢。
ラインハルトの婚約者。
ユーリを陰でいじめているはずだが……?
ユーリ・メンデルベルク
ドキコイの主人公。
庶民だったがメンデルベルク男爵に引き取られた。
心優しい女の子のはずだが……?
「攻略対象たち」
ラインハルト・デ・アンドリュー
ランデル帝国の第一王子。
ローズマリーの婚約者。
常に笑顔で男女ともに人気がある。
リュカ・ベルンシュタイン
ローズマリーの義理の弟で身辺保護をしている。
背が高く心を閉ざしているはずだが……?
アントン・レンジャレス
明るく気さくで侯爵位を持つ。
暇さえあれば木の上で寝ている。
―何故木の上で寝ているのか? 個性がない俺に設定をつけ足すためだよ、だそう。
個性がすごい面々の中でモブにはなりたくないそう。
ガイア・アンドリュー
ランデル帝国の第二王子。
ユーリやローズマリーより1歳年下。
甘えん坊でドジな犬系男子、いや犬系王子?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-23 22:01:06
698文字
会話率:3%
魔術学校の女生徒ミルキー・ニッシュは、同級の精霊獣持ちの天才エドウィン・ギネスのことが好きだった。もう一度テストでエドウィンに勝ったら告白するつもりでいた。一方でエドウィンもまた秀才ミルキーのことが気になっていた。エドウィンはミルキーと話す
きっかけが欲しくて、魔法の痕跡でメッセージを伝えるという、天才なんだか女々しいんだかわからない方法を思い付いたが?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-27 07:30:24
6309文字
会話率:53%
凡人。俗人。劣等生。及第点の申し子。運命も呆れる落ちこぼれ。
帝国中の天才秀才が集まる王立第一魔術学校の末席で、能無しとしての名声をほしいままにしていたノエル・フォーチュン。卒業まで続くかと思われた底辺生活は、しかし、一本の首飾りとの出
会いによって急変する。
『はじめまして、ノエル。幸運なるもの、運命の子よ』
果たして、彼の運命(フォーチュン)の行方はいかに!?折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-08-21 17:21:43
109755文字
会話率:50%
物心ついたときから、勇者になるんだぞと村の人に期待されて育った。
そのために読み書きや算術は7歳までにすべて学び終えたし、7歳からは剣術学校と魔術学校に通った。
この世界にはいろいろな種族がいて、俺らのような平地に住む人族、森に住むエルフ、
地下に住むドワーフ族などが共生し合っている。
しかし、世界の中心にある大陸に住む魔族だけは共生せずに敵対している。どのような種族にも王がいるが、魔王に関しては、次の魔王が生まれ育つと前魔王は力を継承して死ぬらしい。力の継承を受けた次期魔王はその瞬間から現魔王となる。俺が旅立つ頃はその継承が行われた直後で、魔族の勢力は最大限に弱い時期というわけだ。
俺は18歳になった。
魔族の王を倒すためにここまで育てられ、鍛えられてきた。
魔族というものがどういう種族か直接見たわけではない。しかし、生まれながらの教育というものは恐ろしいもので宗教並みの刷り込み力がある。魔族は悪い生き物だ、滅ぼさなければ滅ぼされる。確かに悪戯好きな魔族も多いし、歴史的に見ればかなり激しい戦闘をしてきた。これからも共生なんてことはなかなか難しいだろうと思う。だから俺は魔王を倒しに行かなければならなかった。
俺は剣術学校や魔術学校の成績的にもトータルで言えば1番だった。それで勇者なんてもてはやされて魔王討伐の旅に出た。その旅の途中で魔王と出会う。俺から見ればそんな物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-16 16:33:24
4996文字
会話率:46%
劇場のエルフことメリーが魔術学校に入学してある少女と出会うお話。
最終更新:2023-08-16 10:15:39
91193文字
会話率:53%
略してセカサブ。
――世界1位は、彼の「人生」だった。
中学も高校もろくに通わず、成人しても働かず、朝昼晩とネットゲーム。たかがネトゲに青春の全てを費やし、人生まるごと賭けちゃった男は、世界ランキング1位に君臨していた。
そん
な彼が、ひょんなことから異世界へと転生してしまう。
その世界は、なんと彼の愛したVRMMORPG“メヴィウス・オンライン”にそっくりだった。
しかし、彼の転生した姿は、過去に作成したきり放置していたサブキャラクター“セカンド”……まだなんの育成もしていない倉庫キャラクター。
元・世界1位の廃プレイヤーが、ネトゲそっくりの異世界へと生まれ変わる。それは、途轍もない伝説の幕開け。
ぽんこつ女騎士、ちっちゃな猫獣人、冷淡なダークエルフなど、大勢の個性的な仲間と共に、彼の「世界1位」を取り戻す育成が今始まる――。
第一章:女騎士編
第二章:魔術学校編
第三章:奴隷編
第四章:精霊大王編
第五章:暗黒狼編
第六章:政争編
第七章:タイトル争奪編
第八章:聖女編
第九章:刀八ノ国編
第十章:タイトル防衛編
第十一章:帝国編
第十二章:精霊界編
第十三章:アーティファクト編
第十四章:スタンピード編
第十五章:天津星砕編
第十六章:真・タイトル争奪編
第十七章:
カドカワBOOKS様より《書籍版1~6巻》発売中!
月刊少年エース様にて《コミカライズ》連載中!
角川コミックス・エース様より《コミックス1~3巻》発売中!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-09 07:00:00
1966336文字
会話率:44%
ハミルトン魔術学校に通う少年、キール・キリレンコ。
とある事情で入り込んだ遺跡の中で、彼は一人の少女と出会った。その邂逅は、彼とその周囲の人間を否応なく巻き込み始める。悪いことばかりではない、それは確実に各々の成長の一端を担うのだから。
これは、創世の英雄譚の紛い物。
一人の勇者と、一人の魔術師。そして不可欠な彩りを担う、彼と彼女の友人達。少年少女が此度紡ぐは、新たな世代への架け橋となる新たな英雄譚。
_
この作品はハーメルンにも掲載しています。
https://syosetu.org/novel/308806折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-19 17:00:00
214693文字
会話率:48%
容姿端麗・文武両道な完璧チート超人、天道詩音は暇を持て余していた。
とある神の手違いから異世界に転生してしまった詩音は、
その世界でもあらゆる道を極め、再びチートな完璧超人を演じる事になる。
しかし元の世界にはなかった要素「魔法」が彼女の好
奇心を駆り立てた。
ひょんな事から魔術学校に通う事になった詩音は異世界でも生徒会長をする事になる。
そして成り行きから魔術を極めし者の証「魔女」の称号を賭けた戦いに巻き込まれていく。
果たして詩音は魔術を極め、真の魔女になる事ができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-08 16:59:07
70149文字
会話率:45%
科学者グラサザール・オブライアは『異世界への扉』を開発した。
その100年後World Science high schoolは異世界の魔術学校ノルドワークからの異世界交換留学生を迎え入れたが引率としてやってきた教師の1人カリナ・シノザ
キはWorld Science high school学長新道に殺されていた………折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-16 21:05:31
2098文字
会話率:33%
謎めいた魔術学校に通う様々な学生の心情を書いたショートストーリー(ダーク含む)。
「note」にも掲載中。不定期です。
最終更新:2023-02-25 17:03:49
10135文字
会話率:38%