どうしてこうなったんだ。みんなから畏怖される魔王をめざしたはずなのに…こうなったら生まれた時から見直してやろう。と魔王が考えることから始まる魔王様の自伝です。
最終更新:2023-05-19 13:41:37
1285文字
会話率:66%
醜くもがいて、あがいて、笑いに中学3年間を捧げた男の実話です。
最終更新:2023-04-18 00:40:46
31248文字
会話率:5%
深淵を覗かれた者の悲哀を綴る、誰よりも他人の尻に優しくなることができた作者の成長と感動の物語。
最終更新:2023-03-25 02:32:56
4420文字
会話率:8%
佳作外れの選外自伝。
最終更新:2023-03-19 20:57:38
203文字
会話率:0%
加瀬優妃と申します。こんにちは!
これは、私が小説を書き始めたきっかけ、そして「小説家になろう」に投稿するまでのこと、投稿してみて思ったことなどを思い出しつつ、つらつらと書いていくエッセイでございます。
おかみになる前は、なってから
は、そして民宿が完成した後はどうだったのか。
そういったことを書き連ねていこうと思っています。
よろしければ、どうぞ私の独り言にお付き合いください。<(_ _)>
※作中の「作品名」「ユーザー名」の掲載は、すべてご本人様の承諾を得ております。
※かなり長くなってきましたので、特に読んでいただきたい部分を挙げておこうと思います。
「メンドクさっ!」と思われる方はこのピックアップした部分だけでも……。(ぺこぺこ)
3・4(私がなろう世界に来た理由がわかります)
11~15(他の方たちと交流が始まり、リサイクル活動を始めた理由がわかります)
17(とても励まされて嬉しかった出来事です)
19(頑張らなきゃ!と思えた出来事です)
22~23(リサイクル活動の出来事です)
24~26(なろう世界で助けていただいた話です)
28・32・38・43(嬉しかった出来事です)
45~48(リサイクルにも絡むなろう世界での交流の話です。……私の暴走記録でもありますが)
51・52(リサイクル活動の出来事です)
56~58(なろう世界で助けていただいた話です)
60・64(創作に関してゲスト様がいらっしゃるので)
68・71・72(リサイクル活動の出来事です)
74(創作(?)に関してゲスト様がいらっしゃるので)
81(リサイクル活動の出来事です)
83~86(リサイクル活動の出来事です)
89~91・102(創作に関してゲスト様がいらっしゃるので)
108(創作(?)に関してゲスト様がいらっしゃるので)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-31 00:00:55
250434文字
会話率:17%
初投稿 小説 名前募集 自伝 賭場から民放ドラマ化へ
2002~2022まで 賭博 を生業とする男がいた。
世間では #闇カジノ と言われる賭博全体を『ある地域』で幅を利かせ逮捕からのドラマ化になった男の物語
基本一人称視点です。
登場
人物は著名人が実際は多いのでもじった名前にしますが…あっ!とわかるかもというニュアンスで伝えていきます。
ゲーム等の説明に関してはネットからの引用をする事もあります。
また、フジテレビにて2022年に1時間を4本のドラマ化になっていますがドラマ向けに脚本出来ていますのでこちらはより深く、アンダーグラウンドと綺麗なアミューズメントの二極を書いていくことになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-15 15:00:00
381文字
会話率:0%
ほぼほぼ自伝。彼女は既に既婚で子供まで居る情報まで入ってきた。今となっては別に好意も何もないが初恋相手としては死ぬまで忘れられない気がする。
最終更新:2022-11-25 20:00:30
342文字
会話率:0%
エルフの村に住むアルのお話です。
異世界が舞台ですが、生きていくうえで外見や能力、人とのコミュニケーション色々なことで悩んで生きていると思います。そういった中で色々な視点から自分を認識する。
自分とは何かについて考えられるお話にしたいと思っ
ています。
そういった意味では異世界も代り映えしないのかなとも思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-19 16:22:02
6538文字
会話率:17%
拙い文章であるのですが、読んでいただきありがとうございます。書くことについては素人もいいところなのですが、異世界とはなにか、いわゆる自分の見ている世界と他人が見ている世界、自分について掘り下げてみると過去の自分と今の自分これは同じ世界にいる
といえるのか。そういった自分や他人との齟齬といったものを考えるきっかけになればと思いながら書いているつもりです。私の異世界、ぼくの自伝です。よろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-11 14:38:17
1835文字
会話率:10%
のりたの過去をこそこそ書きます。
昭和、平成と時代的に古い話や新しい発見など、赤裸々に伝えます。
小三時代は水泳を脱走したり、先生や義父との葛藤、高校をやめ上京したこと。
挫折や喜びを繰り返す話しです。漫才師へ憧れ弟師になれず、あきらめて田
舎へ帰ったりと、そのほかぼちぼちと日記のように書いてあります。のりたがそうやったのだから、自分でも出来るなど人生の参考になればと思います。
ただ幼小中時代、中年、初老といかず、順番がおかしくなってしまいました。そこをご了承ください。生きていれば様々な経験があります。モチベーションを上げたいあなた、よろしければお読みください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-07 16:12:59
424452文字
会話率:18%
ある地方都市に暮らす名もなき障害者の自伝
最終更新:2022-10-06 09:49:26
34538文字
会話率:7%
ある地方都市で障害を持つ名も無き者の自伝
最終更新:2022-10-06 09:19:09
36020文字
会話率:1%
ある地方都市に暮らす名もなき障害者の自伝
最終更新:2022-10-06 02:18:11
8994文字
会話率:0%
エリック・ホッファーの自伝より。
キーワード:
最終更新:2022-09-04 19:10:12
2059文字
会話率:10%
時は昭和後期から平成。
教員をしている両親と優しい祖父母と、姉妹。
田舎の家族、同居、親戚、愛着不全、不登校、
見えないところでみんなもがいていた。
自伝的小説。
最終更新:2022-09-03 20:17:30
718文字
会話率:19%
ふと思い立った僕が書く短い話。
最終更新:2022-08-19 17:39:35
3592文字
会話率:0%
あらすじ:
人類が生誕してまだ間もない頃の話。欲望・憎悪・殺人・破壊・略奪・高慢・冒涜。知能を持った人類は傍若無人の限りを尽くしていた。それを神が見過ごすわけもない。神は人類に寿命を与え、男に労働の苦しさを女に子を産む苦しさを課せた。それ
でもなお、人類は我が身勝手に振る舞う。挙げ句の果てには神を軽視し、その驕りから神を排除した人類だけの世界を作り上げようとする始末。神は激怒し、人類を滅ぼすべく複数の天使を下界へと遣わした。天使たちは神のお告げ通り大洪水を起こし、街を焼き払い、神に叛逆する人類を排除した。その後は戒律を定め、それはやがて法や秩序、宗教を生み出し、新たなる人類の幕開けとなった。しかし、先の天使たちの中で人類に情をもち、神の命に背いて人類を助けてしまうという禁忌を犯した天使がいた。ティリスという名の天使である。天使は自身の罪をその背中の翼に背負うが、ティリスの犯した罪はあまりにも重すぎた。自身の翼に背負っていた罪の重さに耐えきれず、ティリスは下界へと落下していった。堕天使となったのである。下界でその罪を償い翼が軽くなれば、また天界へと帰れる。果たしてティリスの選んだ選択は…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-06 12:00:00
12112文字
会話率:42%
物に命を吹き込む技「新銘術(しんめいじゅつ)」。その技を仕事、生活、そして戦いに使ってきた北の小国シンキア。
シンキア人の祖母を持つ小説家のローラは、自殺しようとしたその日、かつてのシンキア大統領ヘルン・エスポから手紙を受け取った。
「
私の自伝を書いてほしい」
縁もゆかりも無い他国の大統領からの手紙に戸惑いつつも、かつて新銘術が栄えたシンキアへと旅立つ。ちょうどかつての戦争の犠牲者を悼(いた)み、今生きていることを楽しむ「追悼の日」で国中が賑わうの最中、ヘルンの口から昔の思い出が、国の存亡をかけた戦いが、シンキアという国そのもの長い長いお話が語られる。
※※毎週日曜日更新※※
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-24 11:36:15
346623文字
会話率:48%
主人公:僕は繰り返しの毎日にうんざりしている。毎日酒を飲んだり音楽を聞いているが、面白くない。或る頃から、僕は自分の心の中の闇を覗けるようになった。そこは深い森のような暗さで、訪れる度に新しい発見が・・・。
社会風刺とも取れる表現を含んだ自
伝的物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-29 22:59:54
6403文字
会話率:22%
音楽好きの男の日常。自伝的小説と言えるかも知れない
最終更新:2022-05-04 01:40:45
6078文字
会話率:2%
過去を振り返り、後悔し懺悔し、誰にも愛されていないことに気づいたことで自愛に目覚め、未来に夢を持ち、前を向いて歩く風俗嬢
自虐しながら自愛する。
貴方が自愛に目覚めるための本です。
最終更新:2022-06-03 19:56:35
59490文字
会話率:6%
適当に読み流してください。自伝的小説です。
最終更新:2022-05-18 09:58:53
829文字
会話率:0%
『罪、駆ける、罪』
国語の教員免許を持つ両親の元で育った自分は、いつしか、芥川賞を取ることだけが、人生の目標になっていた。しかし、時は無常にも早く過ぎ去り、人生の後戻りが出来なくなった。追い詰められた自分は、次第に、人生の意味を、考え始め
る。自伝的長編小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-25 08:42:52
3918文字
会話率:25%
『夜の公園の灯』
脳内の記憶を遡れば、走馬灯の様に、極自然に、夜の公園が風景画として攪拌される。その中の、灯は、自分の影を創り出しながら、尚、幻想的に、記憶の底辺に揺れ動いている。自身の記憶から、夜の公園の灯について、掘り起こした、自伝的
な連作の小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-03 05:06:14
3842文字
会話率:25%
『ユアライト』
学生時代の、思い出。皆、駆け出しの頃で、お金を稼ぐ為に、時間を使い、昼夜逆転になりながらも、試験には通るが、自然の成り行きで、約束などを破って、生き急いでいたという、自伝的小説。
最終更新:2021-01-11 06:05:51
372文字
会話率:58%
澄み切った空の下、私、伊豆本菫はお墓の前にいる。
もうこの世にはいない男の名前が刻まれた墓標をなぞる。
20代を不倫に捧げた女の、空しい自伝小説。
善悪、道徳、良心、すべてを無視して突き進んだ女の物語。
虚しさの中を走り抜けた20代の痛々し
くも人間らしい回顧録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-24 17:36:09
3450文字
会話率:18%