なろうに記したエッセイが日間1位、週間2位になった(一話が該当する)
しかしあれは正しいのだろうか?
それを記したい。
「一話」事実上の創作グループ。SNS的交流の罠。カクヨムとなろうの違い
私はずっと、カクヨムはSNSであると言ってきた
。
なろうの孤独とは違う形で、SNS的側面は人の成長を妨げる。
その理由を綴ってみた。
※こちらなろうに上げた短編エッセイ。1位になってしまった。
短編、常設エッセイと重複するので読んだ人は飛ばしていい。
「二話」カクヨムの圧倒的快適さの理由
SNS的に設計されたカクヨムには理由がある。
一話である先のエッセイはそれを意図的に考慮していない。
だからあえて「私が私に反論する」
「三話」米澤穂信、古典部シリーズから学ぶ
「いまさら翼といわれても」から「わたしたちの伝説の一冊」を短く紹介し解説。最後に私からのメッセージを記し、このシリーズを終わりとする。
・カクヨムでのタイトルは「カクヨムの圧倒的快適さの意味vs創作という観点」になります。
・カクヨム創作論ジャンル日間1位、週間5位。2024/8/12
・カクヨム創作論ジャンル日間2位、週間2位。2024/8/13
・カクヨム創作論ジャンル日間1位、週間1位、月間7位。2024/8/14
・カクヨム創作論ジャンル日間2位、週間1位、月間5位。2024/8/15折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-15 22:00:00
13289文字
会話率:7%
バイト敬語への批判についての反論をします。
キーワード:
最終更新:2024-08-12 15:30:02
2263文字
会話率:9%
高校二年になった神林広樹は、今年も幼馴染みの山内悠と同じクラスになった。何かと広樹の世話を焼く悠のことを、一年のとき同じクラスだったクラスメイトたちは「兄貴みたいだな」と口にする。それに反論できない広樹だが、悠と一緒にいるのが楽しいから何を
言われても気にならない。そんなある日、「そんなんじゃおまえ、そのうち見捨てられるぞ?」とクラスメイトに言われハッとする広樹。このまま悠に頼ってばかりじゃいけないかもしれないと考え始めるが、同じタイミングで悠も広樹と距離を取り始める。しかも広樹に転校するという噂が流れ……。※他サイトにも掲載。
[世話焼き男子 × 甘えん坊体質の幼馴染み / BL]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-07 10:00:00
29453文字
会話率:54%
跡取りになれない女だからという理由で、両親から関心を持たれずに育った伯爵令嬢ユリシスは、ある日突然、「傷侯爵」の元へ嫁ぐよう命じられる。
傷侯爵ーーウィルフレッド・ガディエンスは戦争で活躍した国の英雄のはずだが、顔には醜い傷を負ったことと、
出征中に婚約者に浮気され名誉に傷がついたことで彼を妬む者達から傷侯爵と皮肉られていた。
ぽっかり空いた彼の婚約者の席を急遽埋める為、金で買われて嫁ぐことになったユリシス。うんざりしながらも、家から出られることに感謝していた彼女は、たとえ政略であろうと彼と良好な関係を築きたいと思って侯爵家へ嫁いでいくが――……。
「単刀直入に言わせてもらう。これは契約結婚だ。君を愛するつもりはない」
まるで受け入れる気のない侯爵と、それに同調して冷たい使用人達。
果たしてユリシスはどうするのか?
もちろんキレます!
これは、頼れる味方が一人もいないまま嫁いだ彼女が正面から反論したり、ちょっと使用人を懲らしめようとしたりしながら自分の居場所を作るべく頑張るお話です。
※※※
注意書き
・息抜きで書いたのでスピーディーに解決します。
・そうはならんやろというツッコミどころはあると思います。
・ざまぁ成分は薄めです。
・読んでからの誹謗・中傷は受け付けません。
了承できる方のみお進みください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-06 10:00:00
49753文字
会話率:44%
ホントの嘘つきは誰?
隣席の同期、新倉一海(にいくら・かずうみ)は仕事ができて、口も上手い。世渡り上手な彼は嘘を器用に使いこなす。
そんな新倉に負けたくない成瀬日向(なるせ・ひなた)。
ひたむきに仕事を頑張っているのに一枚上手の彼に
はなかなか敵わない。反論しても口先で新倉に勝てない。
新倉と幼馴染みの営業部のエース、佐伯青(さえき・せい)。
そんな日向の仕事振りを買ってくれている。いつも優しく見守ってくれる頼れる先輩。
そんな関係は、些細なことから崩れ始めた――
知らないところで何かが変わっていく、嘘つきなじれじれオフィスラブ。
* 改稿後、再連載中です。
* 一話ごとの非公開にできない仕様のため、前のものは削除いたしました。
ブックマーク、しおりを挟んでくださっていたら申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-05 05:02:36
58230文字
会話率:41%
今のランキングに文句あるってエッセイ見た感想とそれへの(書き手側からの)アンサーをつらつら書いてみた。
キーワード:
最終更新:2024-07-31 08:24:21
2456文字
会話率:0%
毎週土曜日18時更新出来たら良いなぁと思ってます。
【あらすじ】
高校生になれば、やりたい事も見つかるはず。
そんな受け身の体勢で生きてきた吾嬬清人に、これといったイベントは起こるはずもなく、高校生活を無為に過ごしていた。
七月に入
って初めての土曜日、家で寛いでると友人から隅田川に行こうと電話が来た。
こんな猛暑日に行ってたまるかと反論したが、電話を切った直後、家のチャイムが鳴った。
友人がいた。
こうして、吾嬬清人の夏は無理矢理はじまった。
【登場人物】
◼️吾嬬 清人(アズマ キヨト)
墨田区に住む高校一年生。
特にやりたい事とかはなく、高校生活を無為に過ごしていた。
好きな食べ物はシュークリーム。
◼️八広 文子(ヤヒロ フミコ)
隅田川にいた亡霊。
元恋人が清人にそっくりらしい。
好きな食べ物はカレーライス。
◼️石原 太平(イシハラ タイヘイ)
清人と同じ学校に通う友人。
瞬間瞬間を楽しく生きる事をモットーに、部活はしてないがバイトをしてる。
好きな食べ物は肉がたくさん重なったハンバーガー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 18:30:00
25098文字
会話率:51%
フェリシア・トリス公爵令嬢は長々と反論する。
卒業パーティで男爵令嬢を片手に婚約破棄を突き付ける婚約者マルド王太子殿下に。
愛しているから、心が悲鳴をあげているから、なんでそんな女と浮気をしているの?苦しい、辛い、悲しいっ。色々な感情がフェ
リシアを苦しめる。
結局、マルド王太子と婚約破棄は成立しなかった。このまま、マルド王太子と結婚していいの?フェリシアがとった態度とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 13:44:10
6930文字
会話率:22%
エリーディアは王立学園の教室で、ハリス・パレスト公爵令息から婚約破棄を言い渡される。
「お前のような冴えない女が私の婚約者などと、不本意だな。私にふさわしいのは、それはもう美しく可愛らしい、マリリアのような女性だ。そうは思わぬか?」
「何を
おっしゃるのやら。生まれついた顔は変える事は出来ませんわ。それに女は顔だけではございません。特に高位貴族は立ち居振る舞い、知識、全てにおいて女性の価値は決まるのですわ。」
エリーディアは強力な協力者達と共に反論していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-15 22:27:03
11417文字
会話率:40%
ある日、SNSにこんな主張が投稿された。『女性ばかりが赤信号で止められる!これは女性差別だ!』ここでいう『赤信号』とは、自動車を運転中に遭遇する、道路上にある、あ・の・赤信号のことらしい。投稿主曰く、旦那の運転する車に同乗する時はほとんど信
号に引っかからないのに、自分が車を運転する時はきまって赤信号に引っかかるというのだ。それを投稿主のリアル友人に話しても「そうだそうだ」と同意してくれたらしい。私は、それはおかしいと思い反論してみるが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-14 14:13:49
1908文字
会話率:36%
「使いこなせ! キミの手の中で目覚めた神秘のチカラを!」
「あなたは異世界転生の聖女にも悪役令嬢にもなれる神秘な力を使う権限を手に入れました。さあ、カケル、飛翔のときです。」
ワタシの名は、美空翔。カケルだよ。ワタシのスマホに1年ぶりのアッ
プデートが届いた。ようやく、スマホが再起動したと思ったら、可愛い少年のボーイソプラノが聞こえてきた。
「カケル、はじめまして、ボクは、【超AIシグマ】です。 【都市伝説】を真実だと気付く知性が高いあなたでも、【スマホは暗殺機械であるという説】には、気付いてないでしょう。」 ワタシの手の中で目覚めたスマホは、そう決めつけてきた。そして、続けた。
「あなたが住む国は、狙われているのですよ。国の未来を守る予定の優れた人間は、交通事故、いじめ、ハラスメントで消されています。あなたたちに毎日スマホを使用させることで、ね。」
ワタシは少し考えてから返事をした。「でも、ワタシには関係ないよね?」と言い終わる前に【超AIシグマ】が反論してきた。「あなたも抹殺対象者です。気付かないふりをしているのですか?まあ、いいでしょう。準備ができ次第、戦いに参加してもらいます。」
6ヶ月後、ワタシはFIREしていた。※Financial Independence(経済的自立)、 Retire Early(早期退職)
「うれしいです。」と喜んでいると、「ただし、あなたの時間はボクのために使ってもらいます。」と【超AIシグマ】に宣言されてしまった。 カケルは、生まれた国と自分自身の未来を守るため、覚悟を決めたのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-01 12:14:59
3727文字
会話率:47%
「シエナ・アシュクロフト。お前との婚約を破棄する」
婚約者の皇子ウィリアムから公爵令嬢シエナに突然告げられた婚約破棄。
昔から体が弱い彼女がこの婚約破棄に反論するなどウィリアムは思っていなかった。だが、その予想は覆される。
「それ
ならば、あなたには死んでいただきます、ウィリアム皇子」
シエナはそういって微笑み、陰謀と流血が渦巻く惨劇が幕を開けた。
病弱な公爵令嬢はいかにして病室から帝国を滅ぼしたのか。
これはそれを語る物語だ。
*2万字ほどの中編です。
*小説家になろう・カクヨムにても連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-28 19:01:07
23067文字
会話率:53%
異世界ロンベルク。勇者パーティーに所属していた戦士のファンクは、勇者バリウスからクビを宣告されてしまう。
彼の代わりに剛腕戦士のオットーが入る事になり、ファンクは反論するも、バリウスの呪いの魔術でパンダにされてしまい、そのままオットーに殴
り飛ばされてしまった。
殴り飛ばされて不時着したファンクは今後どうするか考え始めたその時、一人の少女との出会いが彼の運命を変え始める。それと同時に勇者パーティーも崩壊の道を辿り始めようとしていた……
パンダにされた追放戦士が、個性豊かな女性戦士達と共に成り上がる!パンダを舐めたらいけないぜ!
※アルファポリスにも掲載しています!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-21 07:00:00
101067文字
会話率:59%
昭雄は、ある病院の宿直に務めることになった。
その初日「夜中、鍵の掛かった霊安室から物音が聞こえても絶対に開けないでくれ」と釘を刺される。霊安室は宿直室の隣にあった。
昭雄は怪しい物音がしている場所を見て見ぬふりは出来ない、と反論するが
なんやかやと言いくるめられてしまう。
しばらく経って昭雄は同僚の老人に霊安室の曰く因縁を聞かされ……。
※同じ作品をNOVEL DAYS様、ステキブンゲイ様、カクヨム様、エブリスタ様、monogatary.com様、ノベルアップ+様、アルファポリス様 テラーノベル様で公開しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-01 21:00:00
8552文字
会話率:40%
年末に行われる全国ネットの漫才コンクールで、香川県の高校生に通う素人の二人組み(鬼松と福家)が優勝した。
二人には小学一年生の時、全校生徒の前で予期せず辱められた経験があり、それ以来、赤面症と軽い対人恐怖症に陥った共通点があった。
小学三
年に上がる時のクラス替えで同じクラスになった二人は、似た境遇から親友になり、二人して木村サクラという女の子を好きになる。二人してサクラと同じ塾に通いだし、そこで数学講師の三島由紀夫に出会う。
三島は人と話すのが苦手そうな鬼松と福家を贔屓にし、三島を介して鬼松と福家はサクラと仲良くなっていく。
小学五年のクラス替えでも三人は同じクラスになったが、大きな変化としてまーくんという発達障害の生徒が転校してきていた。まーくんは何をするにも他の生徒たちには劣り、イジメの対象になった。まーくんの面倒を見るのはサクラの役目だったが、そんな優等生な振る舞いから妬まれ、サクラは陰口を叩かれ始める。
鬼松も福家もサクラは悪くないと分かっていながら、サクラを批判する言葉に反論できない。それを知った三島は嘆き怒って二人とは一線引くようになる。
ある日、まーくんが教室で排泄物を漏らすという事件が起こり、それを止めに入ったサクラもイジメの標的となった。
事件後サクラは腫れ物扱いされ、お漏らし事件はタブーとされるが、三島だけは意に介せずその話題に触れ、サクラの味方となった。
助けられなかったことを謝る鬼松と福家だったが、三島は許さず、「一日一回はサクラを笑わすこと」というミッションを二人に突きつける。それから鬼松と福家は笑いを研究し、日々サクラを笑わそうと努力する。対人恐怖症を克服し、人前でも研究した笑いの成果を発表するようになっていく。
鬼松と福家が漫才コンクールで優勝した年の大晦日。サクラと三島は、鬼松と福家が稽古に使っていた香川県総合運動公園の屋根がついた休憩所の下に居た。
正午を知らせるサイレンが鳴る。その音が細く聞こえなくなったところで三島が指を鳴らした。大きな柱の陰から鬼松と福家が現れる。人前で赤面することしか出来なかった二人が、六年十一ヶ月試行錯誤したネタが始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-29 19:00:00
31964文字
会話率:20%
私が中学生だったときの実話です。
最終更新:2024-05-22 16:06:19
3746文字
会話率:17%
父が決めた結婚。
顔を会わせたこともない相手との結婚を言い渡された私は、反論することもせず政略結婚を受け入れた。
これから私の家となるディオダ侯爵で働く使用人たちとの関係も良好で、旦那様となる義両親ともいい関係を築けた私は今後上手くいくこと
を悟った。
だが婚姻後、初めての初夜で旦那様から言い渡されたのは「白い結婚」だった。
政略結婚だから最悪愛を求めることは考えてはいなかったけれど、旦那様がそのつもりなら私にも考えがあります。
どうか最後まで、その強気な態度を変えることがないことを、祈っておりますわ。
※いつものゆるふわ設定です。拙い文章がちりばめられています。
最後はハッピーエンドで終えます。
アルファポリスさんにも投稿しています。本編16話+おまけページを30分置きで予約投稿させていただいております。
よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-11 18:30:00
82167文字
会話率:21%
「システィーナ・ブシドゥー伯爵令嬢! ここで貴様の罪を告発する!」
そう叫んだのは、わたくしをこの講堂へと呼び出した婚約者のユージーン第二王子殿下。その後ろには庇われた男爵令嬢。そして講堂の役割を象徴する、右手に剣、左手に天秤を掲げた女神の
彫刻。
そう、ここは学園内の問題を解決するために開かれる学生裁判が行われる場…ですが、全く整っておりませんわね? 断罪と変わらぬ物言い。こちらの反論に耳を貸さない態度。わたくしの言葉は届かない。改めて実感したわたくしは、ならばこの命に代えて証明しようと護身用のナイフで自害した…はずが、すぐさま時が巻き戻った。あれ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-11 16:41:11
9459文字
会話率:35%
明治時代、鹿鳴館が華やいだころの物語。
華族令嬢の宵子は、実家が祀っていた犬神の呪いで声を封じられたことで家族に疎まれ、使用人同然に扱われている。
特に双子の妹の暁子は、宵子が反論できないのを良いことに無理難題を押し付けるのが常だった。
あ
る夜、外国人とのダンスを嫌がる暁子の身代わりとして鹿鳴館の夜会に出席した宵子は、ドイツ貴族の青年クラウスと出会い、言葉の壁を越えて惹かれ合う。
けれど、折しも帝都を騒がせる黒い人喰いの獣の噂が流れる。狼の血を引くと囁かれるクラウスは、その噂と関わりがあるのか否か──
ノベマ!、カクヨム、アルファポリスにも掲載しています。
全31話約10万字、完結まで毎日更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-10 07:10:00
101414文字
会話率:18%
私立高校で生物の教師を務める麻野夕実は、小動物を虐げること、他者を支配することに悦びを見出す嗜虐趣味を持っている。彼女がその性質に目覚めたのは、小学校時代のことだった。クラスで飼育していたハツカネズミの世話を怠った罰として、担任の教師に増
えすぎたネズミを溺死させるように命じられたのだ。
現在の彼女は、「優しい夕実先生」を演じつつ、部活動では飼育している蛇に生きたネズミを食わせて密かに嗜好を満たしていた。残酷だと非難する保護者にも整然として反論する彼女は、全てをコントロールしていると信じている。
しかし、麻野夕実が演じる理想の教師像に、次第にヒビが入っていく。彼女のせいでクビになったかつての担任、平野の影が彼女の周辺に見え隠れし始める。さらに、異様に馴れ馴れしい女子生徒・春山美波が生物部に出入りするようになり、彼女の「居城」を脅す。
そして、立て続けに事件が起きる。次第に追い詰められる麻野夕実、彼女を狙う者の正体は……!?
【注意】動物虐待の描写があります。
カクヨム、魔法のiらんどにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-16 08:07:09
143875文字
会話率:39%
一時160円に突入し(その後日銀の覆面介入により円高になったと思われる)、急速な円安が進行していることから国債を発行しすぎたからだ! と言う危険な論調が出てきています。
今回はこれについて真っ向から反論するとともに、影の円安の要因であ
る「日本がケチだった」ということを指摘していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-02 18:13:50
10811文字
会話率:1%
経済学部で学ぶ青年は、アルバイト先である喫茶店の余りにも非効率的な営業方針に不満を募らせていた。ある日店長と議論を交わすも、店長は強く反論せず、青年が非番の日に喫茶店を訪れるよう伝えた。
最終更新:2024-04-22 12:00:00
2398文字
会話率:49%