丸山和彦、投手、24歳。霜月玲奈、捕手、24歳。
日本シリーズ第7戦、9回裏1点リードの場面で二人をマウンドに送り込んだ東京セネターズ監督名村勝成。
勝負の結果は如何に。
本当は長編にする予定の話でしたが、お祭り(カクヨムコン)参加のため
無理やり短編にしました。それでも10000字に収まらなかったので、こちらにてそのまま出しちゃいました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-23 11:15:53
20037文字
会話率:22%
大手IT企業であるミリア電子株式会社の企画開発課主任、丸山知美がミクリル・ダンディこと中川総一郎(45)のライバルである香取大五郎の目の前で誘拐された。かなりの手練れであるはずの香取は誘拐犯の攻撃により怪我をし、戦力にならない。そんな中、総
一郎はただ一人、彼女を救い出すための活動を始めるが――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 17:00:00
22362文字
会話率:34%
ミクリル・ダンディこと中川総一郎は、今日も乳酸飲料の販売に勤しんでいた。
そんな彼の自宅に近づく宅配業者と怪しい荷物。
一方、得意先「ミリア電子工業」の取引先の社長が失踪したとの情報を、彼の「標的」である丸山知美から得たダンディは、その謎の
解明のために密かに行動を始めるのだが――。
ミクリル・ダンディシリーズ第2弾。
アルファポリスさんにも重複投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-04 22:00:00
33325文字
会話率:34%
縄文時代の三内丸山遺跡に転生した少女の、スローライフな日常。
繋がった一つの長編ではなく、短編連作です。
時代は三内丸山のムラの全盛期である4500年くらい前をイメージしていますが、エンタメ優先なので、時代背景的にズレたことがあっても、ツッ
コミはなしで。合言葉は「これはフィクション」
毎回、特定の出土品(遺物・遺構)をメインに書いて行きたい。
この作品は、pixiv・カクヨム・エブリスタ・セリバンテス・writoneにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-06 22:35:19
7987文字
会話率:31%
地球とは違う異世界にある八王子市、そこでは様々な事情から追われる身となったはぐれ者たちが寄り添い、降りかかる困難と逆境にそれぞれの知恵と力を出し合って生きていく。彼らに平穏な明日は訪れるのか?
最終更新:2021-11-21 21:33:04
19889文字
会話率:65%
南アジアの小国の国際空港で現地世話役の丸山が土岐を出迎えた。丸山はエイジアン・コンサルタンツ・インターナショナルの正規社員で土木エンジニアリングが担当だ。フィージビリティスタディに参加しているのは、土岐をのぞくと十人だ。プロジェクトマネージ
ャーが王谷、副プロジェクトマネージャーが吉川、電化エンジニア主任が松山、電化エンジニアが川野、運行エンジニアが山田、軌道エンジニアが高橋、電信エンジニアが浜田、信号エンジニアが畠山、輸送エコノミストが中井、そして土木エンジニアが丸山という布陣だ。
現地国鉄の作業所で、土岐は中井から乗客予想のレポートを受け取った。中井はかつてEUの調査会社が書いた乗客予想のレポートを下敷きに、適当に数字を加工して作業を終わらせようとしていた。プロジェクトマネージャーの王谷は定年間際で、今プロジェクトを成功させて、エイジアン・コンサルタンツ・インターナショナルの取締役就任を企てている。王谷は外務省ノンキャリアからの天下りで、権謀術数をめぐらせる極めて腹黒い男で、どこでなにをされるかわからないという。王谷には、プロジェクトを成功させたいという強い動機がある。その夜、土岐と丸山は現地国鉄の財務副部長のシュトゥーバに夕食の招待を受けた。シュトゥーバの自宅を見て貧しい生活であることがよくわかった。土岐はシュトゥーバから、公明正大な財務分析を要望された。
交通エコノミスト中井は次の仕事で東欧に去った。その作業事務所に南国バケーションスタイルの商社マン南田がやってきた。作業に必要な部品や機材は南田が勤務する巨大商社が一手に引き受けることになっている。プロジェクトが実行に移されれば、巨額の口銭が南田を経由して日本の本社に流れ込む。南田にとってこの国の駐在員であることは不本意であるが、プロジェクトにかかわる売り上げを手土産に出世することを期待している。そういう意味でプロジェクトを成功させることに強い動機が南田にはある。実際、軌道の仕様がエンジニア高橋の推す安価なバラストから南田が推奨する高価なスラブに決定された。王谷の鶴の一声だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-24 00:00:00
62199文字
会話率:48%
主人公、沼田佳代子は大学卒業後、幼馴染の沖田夏美と沢口千鶴と一緒に法律に関わる仕事をするため、自分たちが生まれ育った東京の羽村を離れて、神奈川県川崎市へ引っ越すことになりました。
同窓会で知り合った、丸山凛から廃村でのかくれんぼの話を聞き、
3人は西小菅村へと向かいました。
西小菅村の墓地へ向かうと、白いワンピースを着た見知らぬ女の子と浴衣姿に狐面をした二人の姉妹から「かくれんぼしよ。」と言われ、3人は一緒にかくれんぼする形になりました。
実際やり始めたら、見つかったのは千鶴と夏美だけ。
3人はこの不思議な現象に驚くばかりでした。
果たして、この3人の珍道中の行方はどうなるのでしょうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-26 06:23:54
34359文字
会話率:70%
生まれつき難病を患い自由な生活が出来ず病院で日々を過ごしていた加藤雄平 彼には世界を旅していろんな人と関わり合うという夢があった
しかしそんな彼も人生を終える時が来てしまった。
何も出来ず、大切な両親に恩返しすらできず、
涙を流しならか薄れ
ゆく意識の中、突如何もない空間に着く すると奥から来たのは自信を試合の女神と名乗る不審者だった…
本当の愛を知りたい不審者と世界を旅するという夢を叶える為死んだ少年の物語です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-23 21:12:09
21485文字
会話率:23%
とある県で行われた九十X回全国高校野球選手権大会県予選決勝の模様をお送り致します。春夏通じて甲子園初出場を目指す総合高校が、センバツ出場校海洋水産高校に挑む! というだけのお話です。体育会系とは無縁な筆者が挑む青春スポ根ドラマをお楽しみくだ
さい。
【総合高校】
監督 :宅師 潤一郎(48)
投手①:二階堂 海里(3年)左投左打
捕手②:峰川 誠 (3年)右投両打
一塁③:柳原 翔汰 (3年)右投左打
二塁④:中西 哲 (3年)右投右打★主将
三塁⑤:田村 薫 (2年)右投右打
遊撃⑥:中西 勇樹 (3年)右投左打
左翼⑦:小木 凌太朗(3年)右投右打
中堅⑧:群 滉聖 (2年)右投左打
右翼⑨:依田 稔 (3年)左投左打
投手⑩:安西 有 (3年)左投左打
投手⑪:行定 拓哉 (2年)右投右打
内野⑫:松原 祥太郎(2年)右投左打
外野⑬:春日 輝 (3年)右投右打
捕手⑭:森田 雅俊 (2年)右投右打
内野⑮:倉橋 爽 (3年)右投右打
内野⑯:大岩 雄星 (3年)右投左打
外野⑰:長嶋 徹 (1年)右投右打
内野⑱:柿沼 照 (3年)右投左打
外野⑲:加藤 智人 (1年)右投右打
投手⑳:堀 達也 (1年)左投左打
【海洋水産】
監督 :大沢 (35)
投手①:武田 (2年)右投左打
捕手②:塙 (3年)右投右打★主将
一塁③:戸塚 (3年)左投左打
二塁④:望月 (1年)右投左打
三塁⑤:八尾 (3年)右投右打
遊撃⑥:丸山 (2年)右投右打
左翼⑦:竜﨑 (3年)右投左打
中堅⑧:芹澤 (3年)右投左打
右翼⑨:ウィルソン (2年)右投左打
投手⑩:佐竹 (3年)左投左打
投手⑪:小林 (3年)左投左打
捕手⑫:加西 (1年)右投左打
外野⑬:三田 (2年)右投右打
外野⑭:高橋 (2年)右投右打
内野⑮:阿部 (3年)右投左打
投手⑯:鈴木 (3年)右投右打
内野⑰:大倉 (2年)右投右打
内野⑱:横山 (3年)右投左打
捕手⑲:広瀬 (3年)右投右打
投手⑳:平田 (1年)左投左打折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-31 08:00:00
33218文字
会話率:43%
過去の恋愛を引きずり次の恋ができない加藤拓也。
ある日親友の丸山水樹の勧めで出会い系アプリをインストールする。
そこから拓也の人生は大きく変わっていく....
最終更新:2021-04-12 21:03:59
236文字
会話率:13%
「俺の子を産め」
「嫌にきまってます」
突如現代によみがえった戦国時代のお殿様と、その家臣の末裔らしい私とのワンダフルライフ、または攻防戦。
※架空の戦国大名です。史実とは異なります。登場する人物・団体・名称等は実在のものとは関係ありませ
ん。殿様の発言がわりとひどいのでR15にしています。
過去に自サイトに掲載していた未完のものを改稿して完結させたものになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-27 19:07:22
69754文字
会話率:39%
仕事に追われる日々を送っていたごく普通の会社員アキ。異世界へと迷い込み、ちょっとしたチート能力を授かり早三年、彼女はいつのまにか弱小ヴェルフェラン王国の宰相秘書官となり、ここでも変わらず忙しい日々を送っていた。そんなある日、三十を過ぎて浮
いた噂のひとつもない彼女を哀れに思った上司が持ち出したのは見合いの話だった。なかば無理矢理連れていかれた席にいたのは第一兵団の若き分隊長。彼はなぜかこちらを睨んでいて……そんなアキの平和だけれど時々ちょっと普通じゃない日々の物語。(本編完結済 番外編などをたまに更新しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-05 20:19:40
164148文字
会話率:43%
常連客の丸山さんは、合計金額が273円なのに百円玉三枚を払った。いつもならピッタリ払うのに、なぜ今日はおつりの発生する会計をしたのか?
最終更新:2021-03-08 06:00:00
939文字
会話率:39%
俺、丸山四季は、今年で27になる、アラサーの社会人だ。
京都のとある会社に転職が決まって、生まれ育った京都市に帰郷する事になった。
そして、引っ越しを終えた3月下旬。少ない荷物を並べて、一息ついた俺は、ふと、桜を見に行きたくなった。
だから、京都で桜の名所として有名な丸山公園に歩いて行ったのだけど、そこには先客がいた。
春山桜子。俺の幼馴染にして、最近は作家先生にもなった女性だ。そんな桜子と俺は、近況について
雑談することになったのだが-
どこかのんびりした二人が織りなす、少しずれた、でもほっこりするアラサーの恋模様をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-23 12:09:03
6845文字
会話率:49%
私は関西の訛りが苦手。
丸山課長が苦手な理由はソレ。
上京してから標準語を使った事がないって言うのが課長の誇りという噂を聞いた事もある。
最終更新:2020-12-07 18:30:58
2482文字
会話率:34%
高校一年生の悠紀は、ひねくれながらも普通の高校生活を送っていたが、とる日を境にそれは一変する。
最終更新:2020-08-24 10:47:45
803文字
会話率:29%
丸山転生管理事務所では、お客様のご要望に合わせた世界像を提案し、主人公の転生・追放・スローライフ等の円滑な実現を通した適切な世界の駆動に貢献します。
最終更新:2020-08-04 22:10:34
6763文字
会話率:74%
縄文時代の青森三内丸山の気候は温暖で、数年に一回寒冷となり多くの人々が餓死した。住人らは木を植え、畑を作った。罠を仕掛けたり、伐採や道を開削したが、伐採などはなかなか捗らなかった。
かつてタルという男が嵐に合いある集落に漂着した。そこでは
鉄の道具を使っていた。数年後、タルは故郷へ戻ったが、熊との格闘で左脚に傷を負っていたので、一月後には死んだ。住人は、タルの斧や鍬を祭壇に祭った。
伐採に従事した男は祭壇の斧と鍬を使い伐採したが、一本ではほとんど捗らなかった。
住人は鉄の道具を求め、タルが漂着した集落に行くことにし、六人の若者が選ばれた。三隻の丸木舟が出航、二日目に嵐に遭遇、竜巻に飲み込まれた。翌日、二隻の舟しかながった。やっと浜辺に着いた。そこは言葉が通じない人の集落で、稲を作り、鉄の道具を使っていた。
四人は状況を説明し、持参品を見せた。住人らはその物と鉄の道具を交換した。
住人は、西から来た人々が稲とともに鉄を持ってきた。鉄の道具の作り方は教えられないと言われたが、クンガらはその作り方をこっそりと観察した。
住人らはある集落に行く予定があり、四人は一緒に行くことにした。出航後七日目にその集落に到着した。
四人はそこの住人に経緯を説明したところ、あなたたちの集落は北の方にあると告げられた。
四人は舟派と陸派に分かれ、舟派は嵐に会い岸に打ち付けられた。ウサは足が動かなかった。ウサを原に残しクマは森の奥深くに入った。そこでクンガとクロに出くわした。原に戻ったがウサの姿はなく、血痕が森の奥深くまで続いていた。
浜に丸木舟を発見し、これで帰ることにし、夕方に集落に到着した。三人は皆に鉄の斧と鍬と鉄の石を披露した。
その後三人は、鉄作りに務めたが全くできなかった。
クンガとクマが老衰で死に、クロだけが残された。
クロと妻ヒカは鉄作りを行ったが、依然として鉄を作ることはできなかった。
クロも数年後に死亡した。
この間、住人らは六本の鉄の斧と鍬を使い伐採し道も開削した。
六本の鉄の斧、鍬は毎日研がれたため、小さくなり道具としては役立たなくなった。住人らは、この鉄の欠片に感謝し遠洋の海に沈めた。
数日後、クロとヒカの末の子が亡くなった。
ピカは形見の鉄斧の欠片を子の棺の甕に一緒に入れた。
その集落では、次第次第に鉄は忘れ去られてしまった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-28 11:33:21
11615文字
会話率:5%
「この世界はフィアにとって完全に害なき安全なものに変えなければならない」
前世で世界を操るほどにまでなってしまった天才完全主義者の女は最愛の妹を守るために世界を壊す。
妹以外にはなんの興味もなく、価値すらも無に等しいという思想に基づいたそ
の行動はあまりに過激なものであった。
しかし……その彼女はとあるゲームでは悪役令嬢のようで……。
****
妹には限りなくデレデレだが、それ以外の者にはなんの興味もない。危険であれば排除するのみ。そんな危険思考を持った一人の少女の話である。
百合好きでない人でも楽しめるようになっております! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-28 21:00:00
64431文字
会話率:37%
ある日、凛堂樹はある事情から、隣の家に引っ越してきた幼女――篠崎香奈美の面倒を見ることになる。
樹は自分なりに様々な事を教えていたら、いつの間にかとんでもない秀才が!?
そして彼女は恋のために留学することを決意する。
最終更新:2019-06-16 21:19:55
19586文字
会話率:41%
夜中に海に行きたいって浮かんだから、バイクの免許取りたいって思うんだけど、なんかそれそれで違うよね。
最終更新:2020-03-10 18:55:39
571文字
会話率:15%
彼女をこれからも愛しています 、
最終更新:2020-02-28 09:14:58
251文字
会話率:0%
下川辺真美は練馬区の公立小学校の四年生。課外授業で小石川植物園にやって来て、美しい研究員、道家瑤子に出会う。瑤子は小学生の時、自分の言葉が発端になった虐めにより同級生の三村正恵を自殺に追いやった過去がある。そして真美も辛い過去で心を病んで
いた。
瑤子は正恵の自殺を受け入れることが出来ずに心の中に正恵を作り出し、やがて瑤子の心は正恵の心に侵食されていく。
瑤子は真美の担任の丸山健二の話から真美の過去を知り、ふたりに共通する過去に心の
繋がりを感じると同時に、真美と話をしているうちに、真美の心の傷を癒す方法を見出す。
真美は丸山を嫌っていた。そして、自分の思慮の無い言葉と同じように、丸山が真美の過去を他人に喋ることに嫌悪を感じていた。丸山を殺害することで、真美を救い、正恵の心
を丸山の死体と一緒に葬ることができると考えた。
丸山の失踪で両親や婚約者が警察に行って何らかの事件に巻き込まれたはずだと主張したが、単なる失踪として片付けられた。しかし若い刑事の吉原光芳だけは、何らかの事件に巻き込まれた線が高いと主張した。そして吉原にも忘れられない過去があった。
彼方の星と星を線で結んで星座が出来るみたいに、離れた場所で心に傷を受けた三人の点と点が繋がって関わりあっていく。真美との出会いが遠い昔から決められていたように、吉原との出会いも遠い昔から約束されていたのだろうか。だとしたらそれはとても悲しいことだと瑤子は思った。
この小説はエブリスタで明子マーシャントのペンネームで投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-10 10:51:25
124855文字
会話率:48%
「入学式のあの日、あの場所、あの時間」
二人の恋は始まった。
丸山春人は学校でも王子様的な存在で女子の憧れ的な存在だった。その春人に恋をしたのがクラスで地味でボッチな女の子五十鈴蘭だった。
入学式の日に出会ってから3年の3学期まで接点がなか
った二人だが春人の好きな人の話をきっかけに動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-17 21:17:08
8536文字
会話率:52%