黄道を刻む二十四の時の詩
小寒の詩
柔らかな笑顔
冷たさの下にある温もり
目には見えなくても
確かに命は巡っていて
触れることは出来なくても
見守ることだけは出来るから
最終更新:2024-01-06 07:00:00
235文字
会話率:0%
これは、俺と十年以上の付き合いがあるU氏が実際に体験した臨死体験の証言だ。U氏は、現在は京都に住んでいる実在の人物で、存命している。彼はコロナウイルスにより重症化し、半年以上の入院生活を送るなかで、三度死にかけ、そのたびに不思議な体験をした
のだという。信じるか信じないかは読者の判断に委ねるが、彼には嘘を語るメリットもなければ動機もないことだけは、明言しておく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-03 12:00:00
2767文字
会話率:64%
母子家庭で育ち、不慮の事故から転生した女子高生は詐欺師とマフィアと堕天使の三人の父に育てられる。
最初は状況が分からなかったが流石に特殊な家庭環境であることには気が付いてきた。
でも、三人は私を愛情を持って育ててくれていることだけは伝わって
くる。
ハッピーエンドです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-30 10:06:18
6532文字
会話率:45%
「愛」って何だろう?
ふとした時に見失うもの。
私は人として未熟ゆえ、その辺の世界にはたどりつけなんだ。
ただ、君のことは大好きで愛しいということだけはよく分かる……
最終更新:2023-12-27 23:55:14
245文字
会話率:0%
生産スキルが身を助く。
体は女の子、魂はおっさんが何でも作って解決。
異世界スローライフ。
勝手に召喚されて、勝手に別の躰にされて、何もわからず異世界に降り立ち、勝手に曲者扱いで牢屋叩き込まれて、そこで拷問を受け獄中死した50もかなり過ぎた
おっさん技術者。
もう1度今度はなぜだか、少女の姿をもらって転移するもどんなチートをもらったのかすらわからない。
悪戦苦闘しながら徐々に自分の貰った能力に目覚めていく。
おっさんが魂のたくましい少女の冒険物語。
題名はあのジョン・ル・カレの有名なスパイ作品、「ティンカーテイラーソルジャースパイ」のもじりですが、内容はスパイものじゃなく、ただの異世界ものでございマス。
週末更新予定
※今更ですが、作者の重大な分類分けミスかもしれません。転移ではなく、これは転生の範疇と考える方もいると思います。申し訳ございません。
そこでキーワードには転移と転生と両方付けることにしました。
今更ですが、申し訳ございません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
極めてゆったりと進行していく唯我独尊な展開です。
よくある異世界もの設定な上に似たような設定の物もたぶん多くあるでしょう。
しかし、とても人を選ぶ内容です。エロもラブも出てこない。
まず異種族結婚とか、ハーレムとか、お供とイチャ・ラヴとかそういうのはナイです。
断言します。
ハードボイルドでもなく、ソフトボイルドでもない。
恋愛や悲恋、悪役令嬢とか身分差ラヴでもない。異能力バトルでもヒーローでもなくスパイでもない。
サスペンスでもミステリーでもない、オリジナル戦記ですらない。
凡そ、お勧めキーワードが「日常」と「冒険」以外につけようが無いという程度には、このなろうの基準から外れかけている小説です。
ただし、ただし。
ハイファンタジーであることだけは、確かです。
他とは違う、ハイファンタジーを、「我慢強く」読んでみるか。 という人にだけ、お勧めします。
読んでいる途中で合わないと感じた場合は無理に読み進めずそっと閉じて、忘れちゃって下さい。
何しろ文書量だけは多いです。無理は禁物です。
合わなかったら、あーハズレを引いたな。で他の作品を探して下さいますよう、お願いします。
現在 まだ未完成のままストーリーが流れおります。
完結は相当先になる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-10 00:00:00
1975208文字
会話率:21%
私が変わった話。私を変えた人の話。
私と光が会ったのは私が10才の5月だった。
それがこうも続く腐れ縁になるとは、いやはや。
彼女の思うことは私には分からない。
ただ、彼女の行動が。私の心をかき乱し、私を変えた。
そのことだけは確実である。
最終更新:2023-12-03 11:00:00
864文字
会話率:0%
ある朝目覚めると見たことのない金髪美人が目の前にいた。
周りを見渡すと“ゲームによく似た非現実の世界”ということだけは本能的に理解できた。
“ここは現実世界じゃない”“少なくとも自分が生きていた世界ではない”ことだけは確信している。
たいし
てやりこんだゲームでもないのに、なぜここに?
なぜか冷静でいられる自分、状況にも疑問を感じながらも、周囲の人間には辻褄の合う話を口が勝手に喋ってしまう。
そして“彼”は最大の疑問に頭を悩ませる。
―俺は本当は誰なんだ?―
―元の世界とはどこなんだ?―
―本当の名前も顔も年齢も思い出せない―
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-23 17:00:00
571658文字
会話率:38%
【ある少女の謎を解き明かす過程を描いた、恋愛否定・ミステリー】
あなたのくだらない片想い、終わらせます。
小湊心(こみなと・しん)は学生ながら探偵事務所を運営している。それは恋愛絡みの苦しみから人を解放するための探偵所。主な業務は依頼人
が思いを寄せる「想い人」の調査。隠された真実を暴き、「恋の盲目を解く」ことが目的だ。心には独自の恋愛観がある。それは「恋愛感情は子孫繁栄のシステムなので悩むのは愚か。もっと効率的に交尾対象を見つけるべし」というひどく偏ったものだ。
そんな心のもとに、彼の命運を左右する依頼が舞い込む。依頼人が調査を希望する「想い人」は有名なお嬢様・仲谷椛(なかたに・もみじ)。「男子禁制」の日々を過ごす妙な女子高生だ。
調査のため椛に近付く心だが、異性との接触が禁止されている椛が、どういうわけか心のことだけは拒まない。そのせいで生徒から注目を浴び、椛の護衛には睨まれ、密かに調査をしたい心は困り果ててしまう。
そんなある日、椛の関係者という謎の男から「蚊の話」を聞かされる。
男は蚊の生態を滔々と語り、最後に「だから、仲谷椛のことは放っておいてやってくれ」と告げる。蚊の話と椛の関連が分からずチンプンカンプンの心だが、ふとしたきっかけで椛が人の血液を見てうっとりと生唾を飲む場面を目撃してしまう──。
「蚊の話」と彼女の奇妙な反応。椛が男子禁制である理由。
歪んだ恋愛観を持つ探偵少年・小湊心は、数多の恋愛観に触れながら、また翻弄されながら、「蚊」に例えられるミステリアスな少女・仲谷椛の謎を解き明かすべく奔走をはじめる。そして彼女の裏に隠された真実の波に巻き込まれながら、自らが抱える「恋愛否定」のトラウマと向き合い、調査の中でその心根を変えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-07 14:34:45
138933文字
会話率:33%
有名女優の娘である北村美月は、その事実を知られることなく生活していた。
現在、高校二年。
彼女について、校内で流れている噂がある。
「誰とでもヤる女」
その噂のせいで、散々嫌な思いをして。
さらに、母親の不倫のせいで、不快が募っていって。
それでも、好きなことだけは必死にやっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-28 21:00:00
37968文字
会話率:33%
あの犬はあの場所を動くことができない。そのことだけは確信がある。
最終更新:2023-08-09 13:46:56
2046文字
会話率:0%
学生の金元椿は、「何者」かになりたくて、創作をしている。
あの夜、オフ会での帰り道何者かに刺される椿。
目を覚ますと、病室にいた。警察から事情聴取され、防犯カメラには自分自身を刺している映
像が残っていると言われて困惑する椿。警察からは薬を
やっているのではないかと疑われる。
検査の結果、何も出なかったがまた来ると言われる。
病室での夜は中々寝付けなく、目を閉じ考えているとベッドの下で音が聞こえる。友達の加奈
が椿に会いに来た。
加奈は、ここは何かの実験する場所だと椿に伝え、一緒にここから脱出する。頭が追いつかな
い椿だったが、不思議と加奈のことだけは信じられた。そのままネットカフェまで逃走し、眠
りにつく椿。疲れが身体に出て、ぐっすりと眠っていた椿を叩き起こす加奈。椿が病室から抜
け出した件がネットニュースになっている。さらに椿択から魂変換機のレポートが残っていた
ことから金元椿を株式会社ユートピアと繋がっているものと警察は判断し、重要参考人として
行方を追っているという内容が書かれていた。レポートは大学で指定されたものを書いただけ
で、自分は何の関係もない。無実を証明するためにもユートピアに潜入して、データを渡せ
ば、警察も納得するのではないかと提案する加奈。それに乗り、翌日の深夜にユートピアに忍
び込む二人。警備員に追われながらも、なんとかデータ保管庫に辿り着く。金庫の中には大き
めの腕時計が入っていた。刹那、警察が部屋に入ってきて二人を取り押さえる。椿は急激な絵
眠気に襲われる。目が覚めた椿は廃ホテルにいた。謎の男と出会い、ここは元いた世界とは違
う世界で、加奈はここにはいないと言われる。
加奈はどこに行ったのか、それを知るために椿は、この世界を探索する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-31 17:24:16
76773文字
会話率:43%
「いろんな人にFAをもらう喜びを気軽に楽しんでほしい」
……そんな野望を胸に抱きつつ、おばちゃんは今日も色鉛筆を握っています。
今回は突拍子もない野望をちょっとずつ形にするべく、フリーイラストをまとめることにしました。
コンテンツ内のイラ
ストは全て、自由に利用いただいて構いません。
利用の際に作者への確認は不要。
ご自身の作品として発表することだけは避けていただければ、特段作者名を明記する必要はありません。
線画バージョンと塗装後バージョンをそれぞれ用意していますので、アレンジしてご利用ください。
なお、「200文字」ないと投稿できないということもあり、シチュエーション例としてショートショートも掲載していますが……まぁ、画力も文章力も微妙なもので、テキトーに楽しんでいただければ幸いです。
【お知らせ】
◆ご質問等には喜んで答えますが、感想でのリクエストは平にご容赦願えればと思います。細かいオーダーは受け付けておりません。
◆こちらはあくまで、フリーイラストを垂れ流すのを目的としております。ご自分の作品専用のFA が欲しいという場合は、「毎月第3水曜日」に作者の活動報告にてイラストのオーダーを定期的に受け付けております。もしこのテイストでよろしければ、イラストの作成も承りますのでお気軽にご参加ください。もちろん、作者をお気に入り登録している必要はありません。
手探りで模索しながらの投稿となりますので、予告なく変更が入る事があります。
何卒、ご理解くださいますよう、お願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-30 12:07:29
15713文字
会話率:30%
彼らは、稀に翼を持って生まれる。
天人族と呼ばれる彼らは、その有翼人を「セレスト」と呼称する。
そんなセレストの中に、飛べない少女、カノンが生まれることになる。
なんでもある程度のレベルでこなせる彼女は、しかし空に飛び立つことだ
けはできなかった。
期待と、どんな人間とも別の存在として扱われる疎外感による恐怖感で固められた彼女の翼。
そんな彼女は、スイルという少年に合うことになる。
セレストであり、飛べない彼女にもかかわらず、一切変わらない様子で接する少年。
そんな彼と会うことで、彼女は変わっていくことになる――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-22 20:00:00
30197文字
会話率:33%
自称天才イラストレーターの神崎優斗は、自身の絵が全く伸びないことに悩んでいた。
そんな時、超人気イラストレーターで幼馴染の春乃次葉に「知名度を上げて、絵を見られる機会を増やせば絵のファンも増えるよ」と乗せられ、あれよあれよと配信者にな
ってしまう。
幼馴染の目論見通り実際に全ての活動が上手くいって、人気配信者になることには成功した。
しかしイラストのファンを獲得することだけは叶わず。何ならイラストレーターとして認知される事すらなかった。
「私は天才イラストレーターだ!!!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-18 19:17:24
86666文字
会話率:61%
護身術の道場を営むちょっぴりお転婆な武闘家令嬢アイビスは、今年で二十一歳。
親からはそろそろ結婚を…と急かされお見合いを重ねるが、中々いい相手が見つからなかった。
お見合い相手は誰も彼もが道場はやめて、淑女らしくして家に入って欲しいと
言う。だが、アイビスはとある夢のために道場を続けることだけは譲れなかった。
次が最後のお見合い相手だと父に凄まれたアイビスは、もはや崖っぷち!気合い十分で臨んだお見合いも、結局はいつもと同じことを言われ、断ろうとしたのだが……相手の男性から迫られて鳥肌ゾワゾワのアイビスは窓から逃亡を図った。
飛び降りた窓の下に居合わせたのは、隣に住む幼馴染のヴェルナーだった。アイビスの事情を知った彼は、突然とんでもないことを言い出した。
「アイビス、俺と結婚しよう」
「え?」
「幼い頃からずっと好きだった」
「ええっ!?」
「アイビスが好きになってくれるまで一線は超えないが――おやすみのキスだけは譲れない」
「えええええっ!?」
もう後がないアイビスは、ヴェルナーの甘い提案に頷いて、めでたく夫婦となる。
恋愛の「れ」の字も知らないアイビスは、ヴェルナーの一途な愛に次第に心動かされていき……
甘やかな日々に翻弄されながらもアイビスは、今日も元気に拳を振るう。
そんな彼女が愛され生活を送りながらも、学園時代にやたらとつっかかってきた公爵令嬢と和解したり、とある事件に巻き込まれたり……二人で困難を乗り越えつつも絆を深めていく物語(たぶん)
◇作者に都合のいいファンタジー貴族社会です(ご容赦を)
◇保険のR15
◇糖度高め
◇アルファポリス様でも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-01 09:21:02
110460文字
会話率:42%
「196年」
「は?」
目覚めたら196年経っていた、なんてことがあるらしい。
かつて大魔道士と呼ばれていた彼女、ヘルマ・チェルシーは人間である。
が、その身には長すぎる眠りから目を覚ましたところだ。そして、そばには友人の精霊が一人だけ
。
これからどうすればいいのかと途方に暮れる彼女だが、やりたいことだけは明白だ。
「人を救いたい」
その目的だけを胸に、彼女は196年の時を超えて動き出す。
これは救いと贖罪の物語。
………どうしてだろう。久々に戻ってみたら、助けた人々によって国が出来始めているのは。
待て、私を国の代表にしないでくれ。崇拝対象も却下。国どころか新興宗教まで設立する気なのかい?
た、頼むから落ち着いて、ね?………人の話聞いてる!?君もそこで見てないで何とかしてくれよ!ちょっと!?
▶最低週一頻度の投稿を目指してます。
▶対戦よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-30 13:04:54
42429文字
会話率:36%
チート4玉出しました。
オルタンシアには前世の記憶が、あるようなないような。
名前も覚えていないながら『嫌われ者だった』ことだけは強烈に覚えている彼女は自分を隠し、状況に合った役柄を演じ…る予定だったけど、そもそもチートの数が多いほど人生は
過酷らしい。
あと、光の速さで幼馴染に本性バレた。
残念でお調子者で臆病なオルタンシアは、それでも幸せになりたいのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-28 20:10:03
1360326文字
会話率:18%
普通の高校生佐藤はるとが目を覚ますと、そこは重苦しい雰囲気の部屋だった。
そこにいたのはアイドルの瀬本リカ。なぜここにいるのかも分からない状態でただここから出ないといけないことだけはわかっていた。
最終更新:2023-05-03 17:59:35
2588文字
会話率:51%
幼馴染の玲ちゃんが、ある日いきなり僕のことを恋愛的意味で好きになったと言ってきた。
……ずっと家族みたいに育ってきた幼馴染に恋をするのって、難しくないか? そもそも人を好きになること自体、僕には難しいのに。
玲ちゃんのことだけは一切の迷いな
く好きだと言えるけど、それが恋となると話は別だった。
家族みたいに仲良しな幼馴染二人が、片方の告白をきっかけに付き合うようになるまでのお話。
ナチュラルにお互いへの感情が巨大な高校生幼馴染男女のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-30 18:06:20
6101文字
会話率:58%
その晩はやけに暑く、寝苦しかったことだけは覚えている。
そう、全身が火照ってしまうほどに。
最終更新:2023-02-27 21:05:04
8800文字
会話率:20%