「食べちゃダメ」。そう言われていたにもかかわらず、主人公の聡一は恋人の梨々子が楽しみにとっておいた『レトルトカレー』を勝手に食べてしまった。後悔した聡一は・・・。
最終更新:2008-11-04 14:45:52
3271文字
会話率:36%
私の心の中に、少し冷たい風が吹いてきました。ふと周りを見渡せば、そこに居るのは私一人。音にならない言葉が口から漏れ、指が勝手にそれを通訳してしまいました。
最終更新:2008-11-03 12:48:48
616文字
会話率:0%
昔話を自分なりに考えてみました。ま、そんな大したものではないので、こんなのを使いたいかたは、評価のところに一言添えていただければ勝手に使っていただいて構いません。
最終更新:2008-10-31 20:59:49
432文字
会話率:80%
淡々と、呪いにも似た症候群。あながち社会風刺と言っても的外れではないかもしれません。貴方も返信シンドロームにかかってませんか?傍から見れば、指が勝手に動いてしまうかのごとく狂ってる。
最終更新:2008-10-08 17:31:39
1868文字
会話率:24%
お祖父たちが決めた勝手に決めた婚約者同士。しかし、婚約者は二人いた。しかし、二人とも美少女と来たものだ。どうすうる涼〜。しかも、他にも何かありそうな雰囲気だ。
最終更新:2008-09-12 01:35:35
11078文字
会話率:55%
大学4年生の萩原美登里は就職活動のため携帯電話を持つことにする。そんな折、美登里の後輩の中島智之に想いを寄せている池田愛が、美登里にライバル宣言!?「勝手にしろ」と相手にしない美登里だったが…。
最終更新:2008-08-31 18:01:30
21176文字
会話率:40%
気象異常により灼熱と化した地球。ドームで眠り続ける少女とその管理者の話。*「勝手に千文字以内ファンタジー」近未来モノです。
最終更新:2008-08-26 22:09:17
986文字
会話率:29%
道端で倒れてるおっさんを助けたら惚れ薬をくれた。てかいらねーよ、って藤原、それは牛乳じゃないよ勝手に飲むなよ!?…………あれ?これ解除方法は???
最終更新:2008-08-26 15:24:27
10676文字
会話率:41%
主人公の唯一の知り合いの女の子に友達にいたずらで『今から会おうぜ!会って伝えたい事があるんだ!』とメールを送られてしまった。それから友達は自重する事なく勝手にメールを続ける。そして主人公は好きでもない女の子に告白する事になってしまう。そーゆ
ー話です。元ネタ知ってる方がいるかもしれません笑小説化してみました。でも設定とか色々変えちゃってるんで・・・まぁ一つの恋愛小説としてお楽しみください〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-07-28 16:29:33
7478文字
会話率:40%
時は西暦2614年、場所はフェイルのグローナルシティ。この王家で双子の男の子が生まれた。そしてそのうちの長男が悪魔族であったことからこの王家の運命が大きく動いていく。本来なら王家に悪魔が生まれたという時点で、即殺害してしまわないといけないの
だが、悪魔族は非常に戦闘能力に長けるので、このまま生かして戦闘人形に仕立て上げるという計画が立てられた。そして、無条件に生かすことは世間の批判を受けることになるので彼が生まれた瞬間に彼の意思に関係なく契約を勝手に結ばせた。その内容は彼の命の保障をするかわりに生涯王家に従い続けるというものである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-07-04 17:49:34
35284文字
会話率:37%
仲間の一人に勝手に“怪盗ハットリ”と名付けられた上、予告状を出され、気がつけば、すっかり有名人になってしまった天才的ドロボー、服部。しかし、その素顔を知る者は少ない。手相見のじいさん、謎の美女ロビン(男)と共に、盗みを繰り返すのは、中学生の
少年だった。“怪盗ハットリ”を追う刑事長谷川、その息子で同級生のテツ、3姉妹の盗賊、そして、服部の命を狙う者。物語は冬から始まる。冬〜偽物のダイアモンドに込められた想いとテツの妹。春〜桜の中の絵に眠る夢。夏〜盲目の少女と命の短い少女。秋〜ロビンの真実。そして、また冬が来る。巡る季節の中で、何かを探し、何かを見つけ、何かを盗み、そして、最後に見つけた真実は…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-06-04 14:08:20
114894文字
会話率:37%
高校デビューを果たし、勝手に舞い上がってしまった凛ちゃん。入学初日から遅刻という素晴らしい功績を残したその日にとんでもない事に巻き込まてしまい……。
最終更新:2008-05-25 22:52:11
6030文字
会話率:52%
全児童数三十余名、しかも六年生はいない菜畑小中学校小学部の女子三人だけのクラスに、ある日転入してきた神社の子……八岐由之真は、ぱっと目女の子のような目鼻立ちをした優しい寡黙な少年だったが、その目は魂の影を捉え、耳は魂の声を聞き、超自然的存在
さえ捉える優れた第六感を持っていた。なんて言うとなんだか凄い感じがしますが、由之真はそんな能力に頓着せず、数奇な運命をたどりながらも、勝手に喋ってくれる元気アリ過ぎ少女達と、ちょっと変わった乙女チックな先生と共に、自然に囲まれた田舎の小さな学校で、今日も穏やかに淡々と生きる物語……ですが、実のところは、そんな由之真に振り回される乙女達の一年を綴った物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-04-07 22:13:11
407369文字
会話率:56%
なあ聞きたいんだけどさ、妖精って知ってるよな、妖精。……そうそう、そのピーターパンの周りをうろちょろしてた奴みたいな妖精。アレってさ、どう考えても幻想の産物だよな?いやさ、なんかさっきから、俺の横にいるガキ女が自分は妖精だとかほざいてるんだ
よ。おまけに俺を助けに来たとか何とか。だろー?有り得ないだろ?よしわかった。とりあえず、勝手に部屋に上がっているこのガキを警察に通報しておくよ――●全五話の短編です。コミカルに仕上げているので、するするゆるーと気軽にお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-03-29 00:38:36
25431文字
会話率:43%
詩です。著者が勝手にした妄想です(笑)暇潰しにでもご覧になっていただけたら幸いです。
最終更新:2008-02-28 15:20:10
45789文字
会話率:4%
勝手に遊園地に連れてこられたみつる!わけアリの人でいっぱいだった。
最終更新:2008-02-10 12:36:02
1248文字
会話率:41%
「……言っている意味が分からん。お前は何がしたいんだ?」この男……、私の目の前に丁寧に姿勢をくずさずに座っているこいつは何が言いたい?いきなり私を自分の自室へ呼び出して、いつも勝手に動いているくせにしてどうして私の意見を聞こうとするというの
か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-01-21 17:43:57
2521文字
会話率:32%
飲みすぎた朝、自分の部屋をみると、そこには中学生くらいの女の子。「君、誰?」「ヒドイッ!!昨日は私のことを無理矢理……」――http://emanon98.es.land.to/ori.htmlこちらは、イメージ画です。よろしければ、書庫、
画廊などもご覧ください。http://emanon98.es.land.to/index.html感想、評価などお待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-01-17 21:36:33
31844文字
会話率:53%
これから伝える物語は酷く無粋で酷く無関係な物語だ。関係の無い場所で勝手に始まり、関係の無い場面で勝手に終わった物語だ。それを読みたいというのなら僕は止めないが、出来れば見ない方が懸命である。それでもみたいと言うのなら止めやしないが……そうだ
なヒントというならこの物語は二本の物語が合わさってできた物語だ。だから多重変奏曲。その言葉が一番相応しい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-12-29 04:01:34
41581文字
会話率:39%
人見知り・被害妄想...無感情・冷たい...一度自分が壊れかけたことがある。あまり人に相談もせず、どんどん申告になり、ほとんどの人や物がつまらなく見えた。世の中つまんねぇ〜....自分はサイテーだ。けどなぜか気が付けば昔の様な感情が芽生えて
くる。今は楽しいって思える時が増えた。なぜ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-12-10 09:29:48
799文字
会話率:0%