ある少女が大切なクレヨンを探してパラレルワールドをさ迷いながら、自らの犯した過ちを見つめ直し、本当に大切なものを見つけていく、何処にでもありそうな不思議で少しホラーなお話
最終更新:2016-02-10 11:38:38
7211文字
会話率:36%
人は誰しもこころに豊かな色彩を持っている。その色彩を守るのは水彩の国。そして、水彩の国に人々の色彩を|脅(おびや》かす者が現れた。その魔の手を撃退できるのは彼しかいない。さあ、今こそ目覚めよ|夢彩記操者《ペイントハンドラー》。
最終更新:2016-02-09 12:44:25
7657文字
会話率:46%
片想いをかきたいな、と。笑
最終更新:2016-01-30 20:19:42
3262文字
会話率:62%
普通と普通じゃないが交差する感じの話を書きたいです。
最終更新:2015-11-15 09:41:06
4107文字
会話率:27%
大切な人を想って読んで下さい。
めっちゃ短いです。
最終更新:2015-09-12 18:49:43
1576文字
会話率:50%
長編ファンタジー小説「行方をくらますニードルフリエ」連載スタート。
色彩がいついかなる時も共にある七つの流星形をした大陸を旅し、思考する、一人の旅人の物語。
=pixiv、小説家になろう同時掲載中=
最終更新:2016-01-29 22:00:00
12005文字
会話率:30%
小説にもなっていない稚拙な文ですが、御一読戴けたらこの上ない幸いです。
最終更新:2016-01-25 01:45:16
949文字
会話率:11%
少女は不思議な場所で目を覚ました。
水彩画のように淡い色彩が溢れ、あるものはみな完全な形をしている。
しかしそのすべては印象でしかなかった。
少女は一匹の黒猫に導かれ、川沿いに建てられた小さな家を見つける。
そこでは一人の男が、家
の前にある木になった赤い実を収穫していた。
雨が降り出したので、二人と一匹は家の中に入った。
男の淹れた紅茶を飲みながら、少女は自らの記憶を取り戻していく。
シェアワールド小説企画、コロンシリーズの参加作品です。
http://colonseries.jp/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-23 20:40:14
109728文字
会話率:61%
ニート3年生の俺・東雲四葉は、複雑骨折によるショック死という死因であえなく命を落としたらしい。そんな俺は幼女神の手によって、エインフェリアなる存在として異世界に転移することになった、のだが──
「一応神殺しの使命があるんですが……まぁぶっ
ちゃけ気にしなくて良いです!」
使命は無視して好きなことして良いらしい。
そんなわけで自由に生きることにした。
これは、一人の青年が、チートで貰った色彩魔術と共に、ダンジョンを攻略したり、女の子を攻略したり、極々稀に使命を思い出して神殺ししたりする、そんな話である。
*更新は不定期です。予定なく長期間ストップします(多分)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-15 20:00:00
19515文字
会話率:39%
青春オムニバスを色彩の定理に基づいて色合成した。問題作。
最終更新:2016-01-10 22:30:16
1801文字
会話率:28%
さまざまな色彩の動物達の詩。
最終更新:2015-11-16 13:43:55
203文字
会話率:0%
いくゆみ名義にて過去投稿あり
不思議な短編小説
さらっと読めるショートショート
お時間ありましたら読んで頂けたら幸いです!
最終更新:2015-11-14 05:12:59
750文字
会話率:20%
ある色彩の独白形式・ヒトリゴト。
最終更新:2015-10-07 22:53:28
733文字
会話率:0%
――実らぬ恋と共に死んでしまえたらよかった。
カノル色彩学院で四季を彩る花彩師を目指すレンカは、アスクレピアスの詰まった花籠を、都市の中でもっとも噂多き薬師に差し出した。
毒薬作りを依頼する彼女に、薬師の男はある条件と引き換えにそれを承諾
する。その条件とはレンカ自身の手によって、不安定な冷夏を終わらせることだった。※自サイトにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-19 22:00:00
28323文字
会話率:27%
『…気づいて…僕だよぉ…』
『…ずっと仲間だからなぁ…』
『…君のことが…好きなんだッ…!』
『も、もう嫌いだッッ…!』
『こんなクソみたいな世界…消えちゃえばいいのになぁ…』
色んな話が絡み合って…
また…巻き込まれていく…
{平
凡な…ありきたりな話はつまらない…}
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-10 19:53:18
483文字
会話率:5%
ふと、貼られたポスターが目に止まった。
キーワード:
最終更新:2015-08-29 23:25:57
5813文字
会話率:42%
色彩いろいろ、鮮やかに思うのです
最終更新:2015-08-25 10:43:40
209文字
会話率:0%
色彩を持たない分倍河原房江と、彼女の巡礼の4年前に厄払いをしたお話です。
キーワード:
最終更新:2015-08-23 20:32:26
3732文字
会話率:5%
「君」への愛おしい想いを色彩と五感を使って表しました
最終更新:2015-07-25 20:49:15
241文字
会話率:0%
兄が拾ってきた少女を侍女にして三か月。
言葉も分からないなかで、頑張ってる彼女がわたくしは好きですわ。
この国に召喚された巫女様と同じ色彩でも。
ところで、あの巫女様はホンモノなのかしら。
最終更新:2015-06-23 21:40:26
4721文字
会話率:25%
「じゃあ頼んだよ『黄色い音楽』。という訳で、とりあえず3週間くらいを目処にラフスケッチをもらえるかな?」
ポップスやBGM等を作曲して細々と生活している伴 剛保(ばん・たけやす)は、思い出の色彩を元に作曲をしろという無茶な注文を受ける。
共に暮らすシェアハウスの仲間を巻き込んで、伴は何とか曲を完成させようとするが――。
音楽風味文学もどき。
副題:小説で学ぶコード理論の基礎の基礎の基礎。
イースターエッグ企画参加作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-19 20:00:00
27634文字
会話率:57%
人の心に出会うお話。
色んな色に出会えるかな?
キーワード:
最終更新:2015-05-06 23:38:16
11305文字
会話率:47%