とある女の子とその双子の姉のによる、ちょっと不思議な一日を描いた話。ほのぼの不思議系?
随分昔にアナログで書いたものになります。その所為か途中の展開が突拍子も無い気も致しますが、箸休めにでも読んでいただけたら幸いです。
最終更新:2014-02-23 10:34:39
2928文字
会話率:29%
雨宮ソラミは、甘いもの大好きの天然系な中学二年生の女の子。優しい友達と過ごす毎日は今日も楽しい……筈が、ある夜を境に、様々な怪現象がソラミを襲う。食べた覚えの無い辛味、減っているお小遣い、不意に飛ぶ意識……。それらの果てに、ソラミは空想の
産物だと思われてきた二つの存在、「悪魔」と「魔法使い」に出会う。女の子たちの青春の日々を舞台に展開する、現代風味なファンタジー。
夏休みに入ったらぼちぼち続きを書くかもしれません。(2014年6月現在)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-04 01:35:46
29623文字
会話率:54%
不運にも事故に合ってしまった俺と麻央。
俺だけが生き残ってしまったと聞き、絶望の淵に流された俺は次の日、死んだはずの麻央に起こされる。
『俺たちは点滅する日々を送っている』
軽楽なSF青春もの(ホラー風味)
最終更新:2014-01-18 18:00:00
7127文字
会話率:42%
三国志で有名な天才軍師「諸葛亮孔明」を中心にした自作三国志。ただし、諸葛亮は男性ではなく女性。小説を書いた経験はありませんので、歴史物ですが、文章は現代風ですし、下手です。広い心で読んでいただければ幸いです。
最終更新:2014-01-08 21:00:00
4713文字
会話率:24%
かちかち山のリアルバージョンです。なにかと現代風な感じに。
最終更新:2013-11-29 15:13:11
5599文字
会話率:31%
かの有名な『笠地蔵」を現代風にしてみました。
現代版リアル童話シリーズ第5版完成!
最終更新:2013-11-06 19:02:16
3630文字
会話率:30%
ここではない世界のとある街にあるとある学院の人々の物語。
時代は現代風ですが、剣と魔法のファンタジーです。
初投稿でつたないところも多いと思います。
投稿も不定期でしょうが、温かく見守ってください。
結構な長編にするつもりです。
十月二十四日
全体的にタイトルなどを編集
タイトルにナンバリングを振りました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-24 20:42:56
24209文字
会話率:26%
学校でも家でも独りぼっちの女子高校生、高橋美咲。
彼女の唯一の生き甲斐は、人形作りだった。
その日もインターネットの通信販売で仕入れた材料を用いて一人、人形作りに励んでいた。
十体の木製のコケシ。
美咲は悩んだ末に、幕末の偉人達をモ
チーフに絵付けを行う。
しかしその晩、美咲の身に何とも不思議な出来事が起こる……
彼女の作った、小さな新選組や小さな維新志士。
彼らの存在が、美咲の心にどんな影響を与えるのだろうか?
孤独な少女と小さな偉人たちが織り成す、はちゃめちゃファンタジー?
和風? 古風? 現代風? 史実?
恋愛要素も無ければ、歴史的要素もほとんど無い!
とにかく、細かいことはお気になさらず……軽い気持ちで最後までお付き合い頂けたら本望です。
≪追記≫
短編を予定していましたが、上手く文章をまとめられずに結局は連載になってしまいました。
長く続くか、短めに完結させてしまうかは未定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-22 08:26:59
9910文字
会話率:40%
そんなことあるはずない。だって、私たちは「美女と野獣」なんだから―。
「美女と野獣」を現代風にアレンジしたら…こうなりました。
※4年ほど前に描いた話を改稿して投稿しています。
最終更新:2013-10-20 20:37:25
14622文字
会話率:41%
奇跡を体感出来る人間なんて、一体この世に何割居るだろうか。きっと、殆どの人間は体感する事なく人生を終えるだろう。
それは当たり前の考え、そして、裕樹もそう考えていた。
自分で掴んだ未来、自分で掴んだ必然。それでやっと真新しい生活が始まる、そ
う思っていた。実際、そんな生活が訪れようとしていた。
だが、とある少女の出会いからその全てが壊れ始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-11 04:00:00
16789文字
会話率:42%
十六歳、わたしは異能を手に入れた。だから、彼を解放してあげようと思う。現代風ファンタジーな乙女ゲームの世界に転生したヒロインが、自分が攻略するはずの攻略キャラに逆に攻略される話。病んでる一途執着わんこ×凡庸転生ヒロイン女子。
最終更新:2013-10-10 23:10:35
12253文字
会話率:26%
有名な詩を現代風パロディタッチで置き換えてみました。韻は踏めていません
。
最終更新:2013-10-06 16:51:07
393文字
会話率:0%
とある学校には自治組織がある。理事長と校長の威信を賭けて互いに対立する二つの派閥。
実在した組織、新撰組にからめた物語。新撰組が歩んだ経歴とその時代背景を違った形で現代風に変えてみました。
最終更新:2013-09-22 00:22:28
246文字
会話率:0%
MRSが含まれた世界で、誰かの途中から途中、または終わりまでの話。
※本編の「あらすじ」はなろうコン用に書いたものです。読まなくても結構です。
最終更新:2013-09-19 01:44:02
47685文字
会話率:55%
※現代風serial experiments lainを目指しました……が、友人からの薦めもあって、参考の為に攻殻機動隊というアニメを見ました。すると参った事に考えていた設定や世界観、システムがかなり似通っていることがわかったので打ち切りに
します。別の形でまたゆっくり練っていこうと思います。途中で終わるのも癪なので、中途簡潔ですが、最初から最後までの簡単なプロットだけ本編最後に載せて起きます、それを見れば意味のわからない部分は全部解けてこいつらが今後どうなったか、ある程度想像できると思われます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-13 02:10:39
12943文字
会話率:35%
実に恐ろしきは、不条理なる人の心なり――。
日常の中に突如紛れ込んだ非日常。偶然ぶつかりかけた通りすがりの少年が、俺の顔を見て言った。「すみません……こんなにもはっきりと死相の出ている方を見たのは、久しぶりだったものですから」――それから始
まる、迫る死期に怯える日々と、その結末。
以前に書いたことのある、「中国古代小説を現代風に換骨奪胎した小笑話(コメディ)」をホラー調にしたらどうなるだろうかと思って書いてみた作品です。実は夏のホラー2013に乗り遅れた一品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-24 23:19:43
6879文字
会話率:40%
日常の中に突如紛れ込んだ非日常。偶然ぶつかりかけた通りすがりの少年が、俺の顔を見て言った。「すみません……こんなにもはっきりと死相の出ている方を見たのは、久しぶりだったものですから」――どうなる俺の寿命!?中国古代小説を現代風に換骨奪胎した
小笑話。筆者運営のサイト「淵に睡る」より転載。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-24 23:10:26
3916文字
会話率:41%
これはむかしむかしのことじゃった。
最終更新:2013-06-10 22:05:39
292文字
会話率:10%
家族に絶縁を叩きつけて家出同然にでた青年が主人公!
俺はこの家を出て行く! が最初のセリフ。
出来ればコメディ路線で戦いたい!
一応最強系ですが、俺TUEEEEはあまりしたくないなぁ。
キャッチフレーズは現代風ファンタジー!
5月28
日より第二章開始です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-07 00:00:00
76771文字
会話率:20%
無自覚者と周りの温度差激しい現代風ァンタジー開幕!!!
はてさて、主人公の今世はどうなるのやら……
良かったら、三時のおやつついでにでも観ていって下さい!
見方によっては、BL・GLに視えるかも...です
保険にR15・残酷をかけて
おきましたが、基本ない
つもりです...多分...
p.s
荒らし・中傷はご遠慮ください
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-17 20:44:43
3995文字
会話率:37%
中年の男が暗闇の中を歩く。小説と呼べない何か
最終更新:2013-05-06 23:45:22
3071文字
会話率:20%
*感想はお気軽にどーぞー。
天高く高層ビルが聳え、空中を飛行車が飛び交う遠未来。イーガー・シティに暮らす岸花日会は忍者の末裔だ。
背中に挿したニンジャ・セイバー一振りを得物に、今日も日会はイーガー・シティの夜をいく。
そんなある日
、日会は死体が動き出すという事件に遭遇した。興味本位から事件を追う日会は、事件の背後で暗躍する謎の男の娘捜査部隊、通称《ハレンチ警備隊》の存在を知ることに。
ロリコンのオッサンが高層ビルから飛び降り、オカマのジジイが湖から現れ、米俵が引き裂かれ、ホビッツ鍋が引っくり返されるとき、熊と黒猫のぬいぐるみが謎のUMAガッシーを呼び、全てを水の底に沈める。
という嘘っぱちは置いといて、
アシダンテは人間を食らう巨大生物《寄棲獣》を狩る寄棲獣ハンターだ。
彼が立ち寄ったカルギア市では、連続通り魔殺人に連続猟奇殺人、カルト教団の暗躍に秘密結社の跳梁と、ありとあらゆる事件が起きていた。
事件の解決に乗り出した治安維持組織〈レイダース〉は、全ての事象がかつてカルギア市を壊滅させた未曾有の災害〈アグレイの腕の日〉に端を発していることを突き止める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-30 19:00:00
163291文字
会話率:33%