源平合戦の英雄、源義経。彼は死の間際、一振りの剣を残していた。数百年後、その呪われた力を手に動き出す者が現れる。そして遥か天空より舞い降りた龍の姫。地上を地獄に変えようと企む人外の群。様々な思惑が入り乱れ、日の本を舞台にした死闘が始まった。
異形の魔物達に伝説の剣豪が立ち向かう!!歴史には記される事の無かった、秘められた激闘が今、明らかとなる……!
※歴史上の人物が登場しますが、あくまで物語の登場人物として、作者独自の想像が多量に含まれています。お読み頂く際には御注意をお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-02 23:48:46
328206文字
会話率:25%
シャルロイド公爵家の公女であるフランソワが、エルフ族の少女ペルルと出会う。
フランソワとペルルは意気投合し、剣豪のシオンらと共に世界に跋扈する魔物退治を請け負うことになる。
最終更新:2016-04-02 22:49:21
9142文字
会話率:51%
剣豪伝に登場する高柳の15年前の秘話。剣豪高柳が七人侍になるまで。
最終更新:2016-03-18 18:00:00
3667文字
会話率:76%
人斬り猿の助は討たれた。しかしその意思を継ぐ者達が次々と立ち上がった。新たな剣豪伝説の幕開けである。
最終更新:2016-03-09 21:24:00
16772文字
会話率:67%
ある人斬り農民の話です。
最終更新:2015-10-04 02:11:05
17395文字
会話率:63%
妖精(フェアリー)、それは、魔法を超えたもの。
剣豪孝一は、その力を見出され第3魔妖専門校へと入学をした。
この話は、剣豪孝一が入学してからの長い長い話である。
最終更新:2016-02-06 00:15:00
15091文字
会話率:38%
昔から男勝りで変わり者の伯爵家の令嬢ロザリーは、近衛連隊の隊長に任命された。それと同時に彼女の副官として王都へ召喚されたのは、最強の騎士の称号を持つ伝説の剣豪ジルダだった。プライドが高く勝気なロザリーを過保護なほどに世話し、常に尽くし続ける
ジルダ。その完璧な仕事ぶりにうんざりするロザリーだが、ジルダは彼女に対し歪んだ感情を覚えていた。二人の危険な主従関係は徐々に形を変えていく。しかし、彼らを待ち受けていたのは、この国が抱える残酷な真実と、逃れられない運命だった。
※ムーンライトノベルズにて同タイトルで連載中のものを少し内容を変更し、こちらで連載しています。(ムーン版の方はR-18に該当する表現がありますが、こちらは表現を変えてR-15相当で改編しています)
※物語の時代背景、人物設定は架空のものです。
※身分差、ヤンデレ、溺愛、禁断の主従関係。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-19 01:48:55
239510文字
会話率:56%
元服前の少年と、鬼と呼ばれた剣豪の剣法遊び。
目には狂気、技は殺法。少年、その心は何を見る。
老齢の元人斬りはかつての自分を重ね合わせ、ただ剣を振るう。
田之倉天膳と四条吉之助。
二人の運命は今、交差しようとしていた。
時代小説どころか小説すらほぼ読まない作者のお話です。
歴史にも疎いので時代考証ずたぼろです。
文法作法もほぼほぼ知らず、段落空けすら投稿前に気づく始末。
そんな私のバーチャル江戸剣風記録を、よろしければお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-17 18:37:06
9229文字
会話率:16%
I WANT YOU D.A.F
我々は勇猛なる大騎士(アークナイト)を求めている。
その愛馬は全長5m、雷力機関で駆動され、古代の竜の名を冠した人型戦闘兵器=騎甲巨兵(ドラゴンアームズ)
その宿敵は太古の狂戦士、既にこの地上の9割を
制圧し、全ての生命を消し去ろうとする殺戮機械MIST。
そして、その故郷は人類に遺された最重要拠点にして移動前線基地、全長3000m超の飛空戦艦バハムート。
だが、バハムートの翼は激戦の中で折られていた…
人々の想いが力に変わるこの世界で、新たな大騎士たちが立ち上がる。
これは、久保田悠羅/F.E.A.R.作のTRPG『ドラゴンアームズ改』のリプレイです。
リプレイのあらすじ自体は、「もめたりしながらみんなでキャラ作って、ロボットに乗って、人類を絶滅から守るために、とんでもなく悪い機械(やつ)を倒す。」という話です。あ、終わっちゃった。
「つーか、TRPGとかリプレイも知らないけど?」というアナタ!!
まったく安心。大丈夫。
最初にちゃんと説明しますから!!
「ルールを知らないんだけど?」というアナタ!!
とても安全。問題なし。
説明があるのでわかります!!
「ファンタジーしか興味ないんだけど?」というアナタ!!
ぜんぜん健全。むしろ歓迎。
剣と魔法と美少女と美少年とおっさんと(ファンタジックな)ロボットです!!
「そもそも異界転生(召喚)ものしか興味ないンだけど?」というアナタ!!
すごく健康。むしろ推奨。
なぜなら、TRPGというゲーム自体が「異世界もの」だから!!
「っていうか、どんな世界かわからんけど?」というアナタ!!
何という剣豪。むしろタツジン。
グリップダイスがこれから責任をもって説明します!!
……あ、でも、違うところがあったら御愛嬌ってことで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-05 13:13:06
242725文字
会話率:9%
評伝「左近太」に書いた曾祖父「左近太」の、欠けていた剣技の具体を示しているかもしれない、新しい資料に行きあたりました。『百魔 續篇』(杉山茂丸 著)──国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」で発見。1926年(大正15)12月25日(昭
和に改元される前日)、大日本雄辯(弁)會(現在の講談社)から発行された書籍です。波瀾万丈、狂瀾怒濤にして有為転変、そして快刀乱麻。軍記物の講談を聴くというか、歌舞伎を観ているような、目眩くドライブ感にあふれる筆致──天下の稀&奇書と呼ばれる同書にインスパイアされ、引用と妄想の果てにまとめた話です。
拙著ブログ『軽はずみ備忘録』、ブログまとめサイト『WEB版・軽はずみ備忘録』掲載原稿を一部改訂しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-27 15:56:46
16589文字
会話率:2%
幕末から明治にかけて、備前の国岡山に、独自の二刀流を操る剣士がいました。明治を代表する剣豪のひとりと云われる奥村左近太(おくむら・さこんた)です。1884年(明治17)から1895年(明治28)まで10年あまり、明治天皇の御前試合を含めた数
々の撃剣試合で、負けることのなかった男。亡くなるまで丁髷を落とさなかったという、生き残ってしまった「さむらい」の話です。
拙著ブログ『軽はずみ備忘録』、ブログまとめサイト『WEB版・軽はずみ備忘録』掲載原稿を一部改訂しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-25 18:59:17
18258文字
会話率:3%
この世に存在するかしないかわからない概念や空想まで全てのものが存在する世界。
そんな世界に存在する学校、世界に名だたる剣豪から、知の探究者まで排出する専門職業者養成所『ルディ』。
そこに英雄と歌われた父を越えるため、入学、卒業を目指す1人の
少年がいた。
今始まる王道カオスバトルストーリー。
乞うご期待。
*そんなに期待しないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-14 18:19:55
75233文字
会話率:54%
神代の世界は過ぎ去り、魔法が刀剣に敗北し、剣が銃弾に砕かれる時代に生きたある剣豪の物語。
時代遅れの剣豪闘士の物語。
最終更新:2015-08-13 01:40:23
3992文字
会話率:11%
世界は六つの大陸にわかれており、七つの種族によっておさめられている。
そんな世界に自分の存在を証明する!・・・・わけでもなく、特に世界をどうこうしたいといった願望もない系主人公 サカノシタ・ユウトは二人の先生・師匠と一緒に修行の旅をしている
。その道中では、色々なごたごたに巻き込まれたり、美少女が集まってきたり、集まってきたり。
つまり、女好きの主人公が美女二人と修行しながら気ままに旅する物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-06 00:26:40
3183文字
会話率:51%
二次創作のようで違うんです。歴代剣豪最強との声もある無住心剣術の「真里谷円四郎」を主人公とした時代劇。桑名の焼きはまぐり屋で、いざこざに巻き込まれた円四郎の快刀乱麻の活躍をどうぞ。
最終更新:2015-06-22 11:58:57
6654文字
会話率:44%
大魔法使い、ミ。
剣豪のヴ。
この二人の姉を持つ少年、レイは魔法剣士である。
今は農村地帯で畑仕事を始めたところだが、この状況に落ち着くまでに色んな旅をしたんだ。やっと落ち着いたので、旅の出来事をまとめてみようと思う。
最終更新:2015-06-15 15:49:28
18922文字
会話率:62%
異世界の大海に浮かぶムー大陸。サムライの国に召喚された男と騎士の国に転生した男が、やがてそれぞれの国を率いて戦う話。
※パチモン戦国時代となんちゃってルネッサンス期のヨーロッパが戦争する話が書きたくて始めました。
とりあえず、史実を把握し
つつも魔法や冒険者ギルドなんかも登場させて遊んでいく予定です。
かなり長くなると思うので不定期でちょこちょこ更新していこうかと思います。
気に入って頂けたら、ブックマーク、感想、評価等々、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-08 19:00:00
281790文字
会話率:28%
幼い頃に神童と謳われたエルカ=クリュセイスは、
今や魔法学園の名立たる魔法ベタの剣豪優良不良少女であった。
鬱屈した日々を送るエルカに、あるとき実家の没落と婚約者からの
婚約破棄という悲報がもたらされる。
しかも婚約者を奪ったのは幼馴染のク
リス。
自分の立場が益々弱くなり、夢の宮廷魔術師どころかこの先は
落ちぶれて冒険者くずれにでもなるか……という迷いの中、
エルカは異世界転移してきたという謎の杖を拾う。
「俺様が力を与えてやろう。だがその先にあるのは堕落か破滅さ。
それでもやるかい?」
「ぶっつぶす方向でやるわ」
※没落貴族とか元婚約者でサーチした人ごめんね!
実際の中身は脳筋スーパー剣豪系令嬢ファイトで私TUEEE展開です。
その次に魔法と現代知識チート要素で、恋愛要素は薄め(皆無ではないです)。
悪役令嬢モノではないです。体育会系スパルタン令嬢です。
また、この物語の主人公が持つ女子力は近距離パワー型の強化系です。
たまに放出系もします。剣撃を飛ばすとか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-07 20:43:08
109496文字
会話率:61%
セイジ=アルバトルスは傭兵である。
彼はこの世界では珍しい『刀』と『暗黒魔法』の使い手だった。
ある日、山賊退治の仕事を終え、帰宅途中に好奇心から事件に巻き込まれてしまう。
何とかきりぬけた彼は、そこで瀕死のシスターと出会うことになる。
このシスターとの出会いが、セイジの人生を激動へと誘っていくことになるのだった……。
迫り来る敵、転がる首、吹き出る血液!
そして初心なふたりのいちゃいちゃライフ?
血が舞い散る中、育まれる二人の恋愛剣豪ファンタジー……かもしれない(笑)
結構な流血シーンがありますので苦手な方はご注意下さい。
男の娘ですがボーイズラブ的要素はない……と思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-03 18:03:54
414681文字
会話率:30%
稀代の剣豪、藤郷光良は大鏡の前に剣を執る。
最終更新:2015-04-12 16:47:24
1382文字
会話率:0%
人生のドン底にいる主人公が、異世界に転生し、自分以外の存在が、自分の魔力の続く限り、ゆっくり時間が流れる力(何言ってるんだ)を得て無双します。
主人公は、魔法も剣術も使いますが、そこまで上手くはありません。
でも、最強の剣豪で、大魔導士です
よ(本当に、何言ってるでしょう私)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-11 00:26:25
58183文字
会話率:31%
東京は、何の見た目も変わらないのに、ただ人の姿がなくなっていた。
代わりに、得体のしれない者たちがあふれ出したのだ。
巨人や、竜や、魔法、そして、過去の人間まで。
瞬く間に静寂の町は、閃光や轟音が響く街になった。何の因果の悪戯か。
その中で
、剣豪「宮本武蔵」と湖上の騎士「ランスロット」、そして一人の「廃人」が、出会う。
戦乱の東京で「刀同盟」を組むことになる彼らは、この世界に、どのような影響を及ぼすのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-31 14:42:18
2167文字
会話率:19%
剣豪、そう呼ぶにふさわしい実力を持った女性はある事件をきっかけに剣鬼と恐れられる存在になる。
その事件の後死亡した剣鬼は、暇を持て余した神によって連れ去られ、そして冒険が始まる。
最終更新:2015-03-17 10:31:12
17992文字
会話率:32%