過去の出来事がきっかけであまり人に心を開かなくなり、現在孤立している女子高生愛理。そんな彼女が春休みに出会ったのは泣いている迷子の少女だった。
愛理は少女との出会いを通して、心を開くことができるようになるのだろうか。
最終更新:2013-04-19 00:29:42
15123文字
会話率:46%
そこは望む者にのみ戸口を開く骨董屋。
なんでも買取り、何でも売ってくれる店。
支払われるのは「あなたの望むもの」。
さて、本日のお客様は・・・。
最終更新:2013-04-08 03:38:17
5927文字
会話率:24%
冷静なはずの誠吾のテンションが爆発した。
その開放感に驚愕した誠吾はテンション上がる部の扉を開く
最終更新:2013-04-06 22:24:42
4971文字
会話率:42%
ネットゲーム仲間でオフ会を開くことにしたギルド「スター☆帝国」。しかし実際会うと全く会話が進まず・・・・オフ会をしたことがある人は、もしかしたらあるあるかもしれません。
最終更新:2013-04-06 14:00:21
1331文字
会話率:30%
「どーしてオレはこんなにも無力なんだ!」
ー1人の少年は、己の無力を嘆きー
「皆がいるなら頑張れる、私はそう思うな。」
ー少女は、未来に希望を抱きー
「下がってろ、お前たちを巻き込む訳にはいかない。」
ーある青年は、その身
に重き宿命を背負いー
「私は、皆さんと笑って学園生活を過ごせればそれだけでいいんです。」
ー少女は、ただ普通の幸せを未来に願いー
「もうこれ以上、大切なものを無くしたくないんだ、オレは。」
ーその青年は、過去の悲しみに引き摺られー
「ダメだって言われてもさ、ハイわかりました、なんて素直にアタシが言うと思った?」
ー少女は、変わらぬ強さをその心に持ちー
―――――――――――――――――――――
「オレたちは何も知らなかった、知らなさすぎたんだ。だけど、もう無知な自分は嫌だから、だからオレは前へと進む。守るため、強く在るために!」
「行こう?私たちが今できることをしようよ。例え進む先が悲劇だって私は構わない。皆がいるならきっと乗り越えられるよ!」
世界は悲劇で満ちあふれている。少年少女の背には背負いきれぬ重き宿命の渦の中、その者たちは何を思い、何を決意するのか?
―――――――――――――――――――――
「長編(予定)ファンタジー第1部」
世界有数の魔法学園の一つ、エルトレア魔法学園。
その学園に二人の少年と少女が入学したその日から、一つの物語の幕が開く。
―――――――――――――――――――――
感想、レビュー、ささいな一言でもいいんで受け付けます。
この作品で1人でも多くの方々が楽しんでもらえればと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-04 15:04:56
47185文字
会話率:63%
これは、あるチャットで知り合った男女九人が、オフ会を開く。オフ会を開いたのは、普通に何処にでもいる高校生、葛城 宇佐美はいつもチャットで話す人達と出会うオフ会を楽しみにしていたが……来たのは、とんでもない人達だった。
リレー小説の前座と
して作り上げた短編です。リレー小説のメンバー八人をモデルにしたハチャメチャカオスコメディが今…始まる(ちなみにリレーメンバーの許可は録りました)
私達のリレー小説も見てね♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-30 21:44:25
36874文字
会話率:58%
遥香は、家で厚い本を見つけた。
そこには尊敬し、今は亡き母の日記が綴ってあった。
興味もあり、その本を開くと、衝撃の事実が遥香を襲った。
なんと、母は”大量殺人”という重大な犯罪を起こした犯罪者だったのだ。
最終更新:2013-03-28 10:39:35
343文字
会話率:13%
異世界をすき焼きセットと旅するお話。主人公は普通の大学生。ゼミの仲間と盛大にすき焼きパーティーを開く為、仲間と買い出し帰りだった。両手にはすき焼きパーティーセット。しかしいつの間にか森の中にいた。トラックに跳ねられても居ないし召還されてもい
ないし神様にも会ってないよ?何が一体どうしたのか?な主人公が両手のすき焼きセットと旅立ちます。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-22 20:57:43
4014文字
会話率:24%
女子高生のロージーは暴漢に襲われたところをレイという名の青年に助けられた。チアリーダーのステイシーが開くハロウィン・パーティーに彼は一緒に行ってくれると言うのだが。
最終更新:2013-03-22 16:06:51
8979文字
会話率:56%
元亀二年九月十二日――この日、信長の手によって比叡山の焼き討ちが行われた。
僧侶、学僧、児童――逃げ惑う多くの者が見つけ次第、斬首され、踏み躙られていく中で、一人の僧侶がある術を用いる。
憎悪を持って行われた儀式は、魔を司る大門を押し開く
禁断の秘術だった。
僧侶の命と引き換えに押し開かれた地獄の大門からは、無数の亡者共が溢れ出し、それは見境無く暴れ出した。
これに対し、信長は一時撤退後、二度目の比叡山進攻を開始し、著名な僧侶達の協力の下、比叡山に開いた大門を封じる事に成功する。
しかし、時既に遅し――
秘術によって空間の繋がりが乱れた事によって、各地で地獄の門が開き始める。
そして、そこから溢れ出た亡者達は圧倒的な数と力で、人々の住処を奪っていった。
元亀三年二月十日――多くの国が亡者を前にして崩壊していく中、ようやく各地の大名達は生き延びる為に手を組み始める。
全ての国が同盟によって結ばれた頃、日本の半分は亡者が蠢く死の土地となっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-14 12:50:17
73908文字
会話率:28%
海宝グループ総帥の孫娘である沙弓はある日何者かに拉致されかけ、逃げる途中で誤って海に落ちてしまう。
目覚めるとそこは見たことのない世界。いきなり目の前に現れた煌びやかな和装に身を包んだ長髪の男から「お前はこの海底国を救う者」と決めつけられ反
発するが、互いの置かれた複雑な身の上を知るうちに互いに惹かれあい……海底の王と現代のお嬢様のラブサスペンス。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-09 17:08:03
61282文字
会話率:38%
七夕の夜、突如として海岸通りに出現した、空の裂け目。青い炎に包まれ、異空間の門が開く…。降り立った、異形のロボットウォリアーが、トキオを連れ去った…。
トキオの幼馴染の日菜は、同級生の由紀とトキオを捜す。しかし、トキオは存在自体がリセットさ
れてしまった。そして、未来から現れた不気味な男が、彼女を脅迫する…。
未来、発明されたタイムマシンは戦略兵器として軍事利用され、ロボット戦争が泥沼化していた。
トキオを未来から連れ戻す為、日菜達は事件に深く巻き込まれていき、やがてタイムマシンをコピーして、未来にダイビングすることになる…。
第一話から五話ぐらいまでがすごく長くなってますけど、不慣れでスミマセン。その後から短めです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-08 17:22:55
195756文字
会話率:26%
惑星ウシャスⅡ。そこは戦場だった……。
これは戦乱の中、奇跡的に出会った二人の天才の物語である。
一人は周囲から落ちこぼれと呼ばれわずかな友人にしか認められず、もう一人は誰もが納得する経歴を手に入れ出世の道を駆け上がっていき--。
その二人の人生が再び重なるとき、運命の扉は開く!
スペースオペラ風小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-07 10:03:07
106583文字
会話率:35%
自分の感性に身を任せ、詩の道の扉を開く処女作。文字の生み出す感動や、私の作り出す世界観を感じて頂ければ幸いです。
最終更新:2013-03-04 15:41:58
206文字
会話率:0%
異世界から来た聖女と、近衛騎士団副団長のジークは恋に落ちた。しかし、聖女は自身の勤めを果たすと、自分の世界に還ってしまった。次に異界への門が開くのは100年後。
…ある例外を除いて。
初恋の相手であるジークと結婚することになったカンナは、聖
女を想い続ける彼の幸せを願い、命懸けで『界渡り』を発動させる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-03 14:22:06
19705文字
会話率:39%
裕福な家庭で育った少年、本城夏流。家庭の事情から家を出て数年経ったある日、死んだはずの双子の妹からの手紙で一冊の書きかけの本に出会う。それは、彼女が生み出した異世界への道を開く扉だった。作り物の幻想世界で彼に与えられた役割は、『勇者』の少女
を導く『救世主』。物語のバッドエンドを回避する為、妹の真意を知る為、少年の冒険が始まった。十三年後の世界に出現した新たな救世主、そして異端の神。創造神無き幻想の世界に新たな秩序を造るのは人か、救世主か。【8/2】オルヴェンブルム地下で目覚める邪神。マナは立ち塞がる救世主、ウォルスとの戦闘を強いられる。ハレルヤの策により展開された掃討戦は、予想もしなかった方向性にずれ込む。各地で繰り広げられる救世主対勇者部隊の戦い。そして勇者王の帰還は、物語に幕を降ろす……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-27 05:23:16
1154862文字
会話率:49%
創世のころから生きる大蛇が、人を避けるように洞窟に隠れ住み数百年が経った。暗闇と孤独が大蛇を病にし、命もつきかける。
試してみよう。その程度の思いつきで、大蛇は姫一人を生贄にと望んだ。娘は、生まれつき目が見えなかった。
※開くとすぐ
に、蛇の挿絵があります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-12 04:42:25
2790文字
会話率:14%
人の何倍もの霊感がある高校生一年生の神谷直斗は、ひょんな事で旧校舎に居る幽霊と出会ってしまう。
その幽霊は、数年前に交通事故で亡くなってしまい、未練を残して、この世に居続けた。
だが、そんな幽霊に誰にも気づいてくれず、ずっと一人ぼっちで悲し
んでいた為か、記憶喪失になってしまった。
神谷直斗は、そんな幽霊を放っておげず、何とか成仏させようと意気込む。
そんな幽霊には、ある特殊な能力がある。
あの世で困っている人がいる場合のみの発動条件なのだが、この世とあの世を繋ぐ通路を開く事が出来るのだ。
神谷直斗や幽霊が困っている幽霊を助けながら、幽霊の成仏させようと日々精進する物語であるのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-10 20:50:04
93372文字
会話率:53%
日本に似た架空の島国、「秋皇」の或る鉱山業で栄えた町。そこで起きる事件とは?
町に颯爽と現れた見目麗しい騎士。人を寄せ付けぬその態度、一目見たら忘れぬ彼女は……オークだった。
彼女は己の過去に決着をつけるべく、エルフたちの要塞へ単
身で挑む。敵は百人、向かうは一人。手繰る鉄球は百発百中、一撃必殺。
何故彼女は戦うのか。何が彼女を縛るのか。その全てはこの物語で。
乱暴な一撃で切り開く先にあるものは? 架空の国を舞台にしたフリークス・アドベンチャー、ここに開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-07 20:13:34
69713文字
会話率:36%
レイフォース学園螺旋図書館――それは、とある山奥に存在するといわれる超大型図書館。世界一の図書館であると言われながらも、その全容は不明どころか、学園自体も謎ばかりであった。ある日、女生徒の部屋に不思議な人形が姿を現した。言葉を発する人形に
、最初は戸惑いながらも、彼女は誰にも開くことのなかった心を開いていった。そして彼女は、不思議な人形を助けるために、自らの体を身代わりに差し出してゆく。
※本作品は、螺旋図書館42階司書室にて~お節介ものの鏡~ の続きとなっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-04 16:00:00
39681文字
会話率:55%