どんなあらすじなの?見たらわかるよ。
最終更新:2019-02-12 17:00:00
389文字
会話率:0%
愛で救われるものはなに?
最終更新:2019-01-27 14:27:10
998文字
会話率:7%
どうやら生まれ変わったようです。ん?これなに?ーーーゴブリン!?しかもメス!?いや元々女ではあるけど……。それにこの村、なんか色々問題抱えてるくさいし。ぱぱっと解決して、新しい世界を満喫しよう!ワクワクが止まんねえぜ![メンタル賑やか無表情
系少女の無双物語です]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-21 10:48:02
3389文字
会話率:48%
時は江戸時代。
八代将軍徳川吉宗の治世は終わりを告げ、老中田沼意次へと権が移って20年余りが経過していた。
株仲間、貨幣価値の統合といった事業の他に、世を乱す妖怪変化に対抗すべく打ち立てられた【退魔士組合制度】の全盛期とも言える頃合。
田
舎から上京して来た少年、与平は退魔士となって大成する夢を胸に頑張って組合の依頼をこなしていく。
全ては世のため人のため、そして日銭を稼ぐため!
今日も明日も明後日も、頼れる仲間たちと共に!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-20 10:00:00
10936文字
会話率:29%
優ちゃんは私の一番の仲良し。
『好き』ってなに?『愛してる』ってなに?
これは、女友達に抱いちゃいけない思いなの?
※百合ではありませんー!
…が!見る人によっては百合らしいので、お好きな方もそうでない方もどうぞー!!
キーワード:
最終更新:2019-01-18 21:21:46
1650文字
会話率:18%
この世の中に確かなものなんて、きっとないんだろう。
よくは解らないが、ただ漠然とそう思っていた。
たとえば、恋愛だってそう。いくら好きになっても、
いくら好きだと言われても、その気持ちが、
その想いが永遠に続くなんてことないと思ってる。
今までずっとそうだった。
本当の出逢いってなに?
拙作『詩集(うたあつめ)』第208作品目【さがしもの】をもとに恋愛小説として認めました。
著作者:藤乃 澄乃 無断転載は固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-26 22:22:56
6997文字
会話率:14%
魔術騎士団の落ちこぼれ、三等騎士のリオアベルは新しい任務を受けて王城の端の端に追いやられた。
雲を貫く幽閉塔、王城の端の端には『国を覆う白い闇』呪いをもたらす姫君エレナルイスが囚われている。
この国の凶といわれる呪いの真相に立ち
向かい、運命に抗う騎士と姫君に訪れる試練とは!!
……なんてことは起こらない、ほんわか引きこもり恋物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-23 21:10:59
20884文字
会話率:44%
竜の神格で破滅(カタストロフィ)の象徴と言われている、全ての神々の中でも絶対的な力を持つとされるルースミアが、異次元に飛ばされて帰ってくるまでの物語。
どうぞルースミアの無茶苦茶ぶりをお楽しみください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
人の形をしている時のルースミアの容姿は、外見は年齢15歳ほどで身長は150㎝程度、膨大な魔力の影響から燃えるように真っ赤なストレートのロングの髪に、目は金色で竜らしく瞳は縦に割れている。 顔は非常に整っていて愛らしいが、自身を我と呼び偉そうな口調で話す。 勝気な表情を常に浮かべているせいで、知らない者には小生意気な小娘の印象も与える。
プロポーションはスレンダーだが出ているところは出ている。
性格は傍若無人で唯我独尊だが、傍若無人だけは番(つがい)によりかなり矯正された。 非常に好戦的ではあるが頭脳は明晰で、財宝をこよなく愛し、未知なものに対して好奇心がとても強い。
本来の姿は2000年を超えて生きる超大型のドラゴンで、見た目は赤い鱗のレッドドラゴンのように見える。 もっともその姿を見て生きているものは少ない。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今回の更新は書き溜めが終わってからは、週一の更新を予定しています。 余裕があればその都度更新という形で進めます。
ご了承ください。
☆注意事項
この物語は『時の旅人サハラシリーズ』のシリーズものですが外伝的なものの為、プロローグの最初の部分は意味不明になりますが、知らなくてもなくても問題はありません。
途中でシリーズネタも多少入るので、知っている人はニヤリとする部分はあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-17 21:37:33
102961文字
会話率:51%
恋人ってなに?付き合うってなに?今の私の生き方は。
最終更新:2018-12-09 03:19:44
1301文字
会話率:0%
あなたの大切なものとはなに?
キーワード:
最終更新:2018-12-06 17:28:37
366文字
会話率:0%
白川雅は部屋でのんびり昼寝していた。
で、起きたらなんで家じゃないの!?
え?なに?ここ神界?転生?
なんで、人じゃねーんだよ!
急に転生させられて神竜として異世界でのんびり暮らしていこうとする少年の話
初めてなので誤字などが目立つか
もしれないですが太陽のように暖かい目で見守り続けてください
作者は大変気まぐれな性格なため話の方向性はその時の気分によって変わる可能性があります
ブックマークやコメントなどしてもらえると作者は目から涙を流し嘔吐しながら喜びます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-01 19:29:14
1886文字
会話率:44%
冴えないニートで引きこもりおっさんの主人公は気付いたら中世ヨーロッパのダムに転生してしまっていた。でもチート能力で強力な魔法が使える。チートも奴隷も勇者召喚もダンジョン経営も内政チートもありありの欲張りセットだ。魔王?勇者?それがなに?こっ
ちはダムだぜ何でもありさ。最強への道にまっしぐらだ。
これはダムに転生した主人公が世界の真実に気づき理不尽な世界への鉄槌を食らわせる英雄譚である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-24 19:12:01
3964文字
会話率:49%
「やばい……。私さぁ……将棋飽きちゃったんですけどーー!! 」
神聖なる将棋部の部室で俺の幼馴染は、将棋を否定する罰当たりなことを言いやがった。
なに? その上将棋を使った別のゲームをするだと?
そんなこと許されるわけが……仕方ない一
回だけ付き合ってやろう……って思ったら何だこれは!?
奥が深くて、おもしれぇじゃねぇか! もっともっと他にはないのか。最初は将棋でゲームなんて罰当たりだって思ってたけどそんなことはもう気にするな。
将棋のゲームって超面白いぜっ!!
(本作は普通の将棋ではなく、将棋の盤と駒を使った普通の将棋とはルールがちょっと違う、あるいはまったく違うゲームにスポットを当てた作品です。いわゆる変則将棋といわれるもの、他には単なるミニゲーム的なのもいれるつもりです。将棋を知らなくても楽しめる、将棋を知ってる人でもこんな将棋もあるのだと知ってもらえる機会になればと思っております。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-23 21:04:49
19845文字
会話率:52%
VR全盛期の時代。俺ことジンは、VRマシンの故障により普段ログインしているVR世界とは別の世界にログインしてしまった。
そこは古典ファンタジーと呼ばれる世界で、俺は勇者召喚に一緒に呼ばれたことになっているらしい。
え、なに?俺はお呼びでない
??あーそうですか。じゃあ勇者としてこき使われるのも嫌なので自由にやらせてもらいますね。さようなら。
最初のチュートリアルと思われる神殿を出ると真っ先に殺されかける。
あれ、色々とおかしいな。VRゲームならお約束のあれとかあれが無いんだが。
もしかして昔流行りの異世界とか。いやでもなぁ。
昔のお約束ならチートスキルのふたつやみっつあると思うんだけど『手当て』ってなんだ。
行く先々で手当てして回れっていうことなのか?
まあ、けが人が居たら手当てするくらいの人情は持ち合わせているつもりだ。
ひとまず他にやることもないし『手当て』を使って色々やってみるか。
そうして始まった旅は気がついたら世界に手を広げていくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-16 21:00:00
208620文字
会話率:41%
最新式VRマシンをデパートの景品で獲得しました!!
でも待って。置き場が…くっ、さらば布団。今日からVRマシンが僕のベットだ。
まぁ来てしまったものはしょうがない。遊んでみようかな。
でも待って。参加ユーザ100万人、始まりの町の人口10万
人足らず(老若男女含む)。宿は一杯、商店は売り物なし。街の中も外もプレーヤー(外来人)だらけ。
VRゲームって問題がいっぱいです。え?なに?プレーヤーの自発的な行動に期待します?
そんなこんなで、VRゲームの問題に直面しつつも、地元民(NPC)に助けられながらなんとかやっていく。……行けるのかな汗
主人公は強め設定ですが、俺TUEEEする場面は・・・いつかきっとくる、かもしれない(戦闘シーン少な目)。どちらかというと内政メインのお話になってます。いつの間にか。
全体的にサクッと進む内容にまとめています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-23 21:00:00
155269文字
会話率:42%
トラックにはねられ死んだ主人公。気が付くと白い空間にいた。なになに?神だって?そーですか。異世界転生だって?え?私死んだの?嘘でしょ!?という鉄板ネタです。
ギャグなので頭を空っぽにして読んでください。
最終更新:2018-11-11 18:29:41
6470文字
会話率:59%
無人島に持っていくならなににする?
ナイフ?食料?物?
って軽い気持ちで考えるけど
無人世界?ならなにもっていく?
・・・
ありきたりな思考実験のスケールを超絶広げた無人世界から始めさせられた少年英雄譚
一応毎週土曜日に更新を目標に!
最終更新:2018-10-20 18:00:00
23135文字
会話率:58%
※全て作り話です。設定も人物も世界観も、、、
とある町の外れ、場末の酒場にて男が女に声をかけた。
あぁ?なに?面白い話を聞かせてほしいだって?なんだい、人がせっかく気分よく酒に浸ってるっていうのに、、、ほぉ、上等な酒だな。おっ?話し
たらくれるのかい?ははっ、なら話してやってもいいだろう。どうせならほら、お前も飲め。飲みながら話を聞け。
さて、どこから話そうか、すごく長くなるがいいよな?
それはどこにでもあるような。でも、どこか遠い世界の話しだ。、、、
物語は紡ぎ出され、徐々に徐々にと色を放ち、光を帯びていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-01 09:36:06
1799文字
会話率:5%
Q.生きる上で大切なことはなに?
A.平和
職を失い、貯金を崩しつつぼろアパートに一人で引きこもって暮らしていたはずなのに、気づけば豪華な城、豪華な食事、美しく優秀な部下たちに囲まれるようになっていた!嬉しい!嬉しいはずなのに全然嬉しく
ない!だって、俺魔王なんだもん…。
なんとかして魔王=悪の親玉みたいな誤解をとかないと!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-24 16:00:00
1778文字
会話率:40%
300年に一度、竜は目覚め世界を飛び回る
その時の竜の羽ばたきは地上のあらゆるものを破壊する
人間、亜人たちの文明はもちろん獣たちでさえその多くがその日命を落とした
竜の目覚めの日、王国を救うため一人の大魔法使いが立ち上がった
大魔法使
いゴーテ
「運命の刻は来た、賢者の石の力を持って結界を張り竜の力を退けて見せようぞ」
王国内の大聖堂の搭の上、大鐘の前で結界を張りながらさけんだ
そして、竜の目覚め
その咆哮は世界中の大気を震動させる
その羽ばたきは大地を、世界を揺らす
地上の建物はみるみるうちに崩壊していった
そして、それは直ぐ近くに迫っていた
大聖堂の鐘の前、竜の炎がゴーテを襲う
賢者の石の結界が竜の炎を防ぐ!
ゴーテは確信して言う
「耐えきれるぞ!」
しかしこの結界は予想外の出来事で崩壊してしまう
賢者の石が竜の炎を受け覚醒!幼い子供の姿となって地上に落ちていった
「あれ?なになに?どういうこと?まって今のなし、嘘だから、なにそれ、信じらんなーい」
ゴーテは茶目っ気たっぷりに振る舞ってみせたが、次の瞬間炎に包まれていた
その日世界は何度目かの崩壊の時を迎えた
そしておよそ300年後
世界にまた運命の刻が迫っていた折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-18 22:51:01
11573文字
会話率:38%
今日は息子の優貴(ユウキ 10歳)と一緒に通っている空手道場のハロウィンパーティ。
ハロウィンパーティ参加のための準備を終えた父親の卓(スグル 42歳)は、自分が楽しみにしているチートで俺TUEEE!なオンライン小説を読むべく籠った自宅の
トイレにて、創造神に異世界転移を強要される。
しかし、創造神の目的は卓の家で飼っているロングコートチワワ(オス)のヒナタを異世界転移させる事だった。
創造神の力により、今いる世界から無理矢理に引き剥がされた卓に優貴、そしてヒナタ。
目覚めた先でポンコツ創造神から与えられたのは、妙に強すぎる加護やチートレベルのスキル、加えてヘンテコなオリジナルスキルとご都合改変された装備達だった。
創造神の本来の目的であるチワワのヒナタ、そのオマケの優貴、さらにそのオマケの卓達の二人と一匹が、ちょっと微妙なスキルや装備を引っ提げて、一風変わった異世界を無双?いや、それなりに暮らしていくちょっと愉快な物語である。
…
「――ねえ、お父さん…ハロウィンパーティはこっちにもあるかな…」
「優貴、異世界にハロウィンは無いんじゃないか?コスプレは出来なかったけど、あんまり気を落とすなよ…」
『にーちゃん。ハロウィンはぼくとやろうよ~』
「なになに?ハロウィン?この世界にもあるわよ?でもコスプレは無いのよね~、皆コスプレみたいなもんだし」
「じゃあ異世界のハロウィンは何するイベントなの?」
「托鉢(たくはつ)よ。トリック?なんとか…って呪文を唱えながら、僧侶見習いの小僧が家々を回って食べ物貰うイベントよね?」
「…」
「…」
『…ごはん貰うの?』
――そんなんハロウィンと違うわ!――
卓、優貴、ヒナタの異世界の旅は続いていくのであった。
※本会話はイメージです。
実際の登場自分物やストーリーには一切関係がなくもありません。
◇◇◇◇◇
「アルファポリス」でも同時掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-11 16:08:22
332280文字
会話率:46%