付喪神と妖など不思議な存在がいる世界。
その中でも隆盛を誇る国……日ノ本。この国は太陽を信仰し、三種の神器の力で降り注ぐ陽光から霊力を物質に取り込み活用する陽光技術……その恩恵で目覚しい発展を遂げた。
しかし日が昇れば影が出来るの
が世の常。
この国には、人とも神とも妖とも違う怪物が巣食う異世界への入口があった。
これは現世と異世界を股にかけた人と異形の戦いの記録。そして、後に極彩の陰陽師と呼ばれる事となる少年の物語である。
なんて事ない高校生活を謳歌する少年白波 響(しらなみ ひびき)。だが突如として禍々しい月と夜闇が支配する異世界──『影世界』へと迷い込み、『影』と呼ばれる異形の怪物に襲われる事となる。
そこに陰陽術で『影』を倒す陰陽師を名乗るギャルっぽい狐少女 尾皆 陽那(おみな ひな)に助けられ、日常の裏で連綿と続く戦いへと巻き込まれていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-27 18:02:11
499748文字
会話率:47%
大罪人として生きながら冥府に堕ちた十六夜 木綿……そんな彼が冥府の外で目にした世界の有様とは……彼は世界の真実を求め奮闘する!
最終更新:2025-01-27 00:21:32
55704文字
会話率:79%
俺は知っている。
俺だけは知っている。
クラスの人気な陽キャ男子の白神くんと、根暗な陰キャ女子の小森さんが相思相愛であること。
でも二人とも消極的で、このままじゃ結ばれそうにない。
二人の友人でも家族でもない俺(モブ)が結ぶ、一つの
恋。
第三者視点で送るラブコメです。
カクヨムにも投稿中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 20:15:54
6814文字
会話率:26%
3月3日。『漫画研究会』に所属する式島春子は、とある決心を胸に、部室の戸を開けた。
中にいたのは、超変人な先輩、空宮風介。
春子が、これから告白しようとしている相手だった。
果たして彼女は、もうじきいなくなる3年生の彼に想いを伝えることが
できるのか。
コミカルな短編ラブコメです。
カクヨムにも投稿中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 18:20:00
9634文字
会話率:31%
私がいま生きている皇国では、初代皇帝がもたらした異世界召喚の権能「聖女召喚の儀」が連綿と続き、毎年1人以上の聖女が異世界から召喚されている。これまでに召喚されてきた聖女は1000人を遥かに超えているというわけ。でもそれだけじゃない。私が物心
ついてから十数年、なぜかそれだけの期間で300人以上もの聖女が異世界から召喚されているのだ。
そして最後に、ここからが超重要なのだけれど、このひとり語りはすべて私の走馬灯だ。私はこれから死ぬ。というかもう死んでると思う。クラス内で何十人もの愚かな転移転生聖女たちが起こした派閥争いの途中、圧倒的な聖属性の魔力が学堂にほとばしり、その余波を受けて私の全身は消滅した……。
はずだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-24 07:30:29
184113文字
会話率:57%
颯綺は二海と同じ大学に進学、二海と合流して二海に迫る。それを応援する菜可乃。でも、颯綺の親友、枩芭も二海のことを……
最終更新:2025-01-13 12:05:49
27665文字
会話率:59%
行方不明になった旧友を探しに、急遽、地元に戻る二海。薄々と二海の深い闇に気が付いている春日。そして春日は二海を送り出す……
最終更新:2024-12-26 12:03:24
27035文字
会話率:56%
菜可乃とさっぱりと別れた二海、菜可乃の後押しで年上女子大生、高塚春日と付き合うことになる。ただし、条件は、しばらくは「無し」……
最終更新:2024-12-09 12:03:12
26169文字
会話率:54%
国の発展を大きく改革した召喚者は、その国の王太子に見初められ、後に王妃となった。仲睦まじい二人の間には、父王に似た見目美しい姫と母妃にそっくりな王子が恵まれた。
王妃は月日がたってもあどけない少女のような姿で人々を魅了する。
吟遊詩人はそ
の国を詠い紡ぐ。
しかしそれは綿密に作られた王国の表の顔。
これは国が総力を上げて闇に葬りたい王室の日常記録の1部である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 19:17:45
4156文字
会話率:25%
子どもが産まれた日。その日の光景は、たとえどれだけ時間が経ち遠くに過ぎ去ろうとも、決して忘れることのない一日として、人生にひとつの点として残り続けるのだろうと思います。そして生まれた命もまた、連綿と続く道をつくる一部となり走り出すのです。
最終更新:2024-12-31 00:50:24
983文字
会話率:7%
生まれてからずっと家族から疎まれ苛められ全く世間を知らない元姫に惚れて結婚したハーフェルト次期公爵テオドール。結婚してから全てを勉強中の妻シルフィアは好奇心旺盛で彼の予想の斜め上の行動ばかりする。
それでも何があっても妻が可愛くて可愛く
て仕方がない夫は今日も隙を見て妻を愛でまくる。
そんな帝国に留学中で学生の旦那様と愛と自由を得て元気いっぱいの若奥様の日常です。
R15は本当に念のため、です。一応、夫婦なので…。
前作『綿ぼこり姫は次期公爵閣下にすくわれる』を読んでいなくても問題ありません。さらっと見ていただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 12:10:00
201118文字
会話率:48%
帝国を形成する国の内、一番貧弱な国の姫。帝国中の王族貴族子女が義務で通う学院では一番下っ端で、『綿ぼこり』と呼ばれ日々悪口や蔑みを受けている。
さらに同じ扱いを受ける兄のストレスのはけ口にもされ、心身ともにボロボロ。
そんな彼女が学期の
始めと終わりに催される学生の夜会でいつものように酷い目にあっていたところ、今日は誰かが助けてくれた。それから急転直下、兄にざまぁして幸せになってしまう。
非常によくあるパターンですが、書きたくなってしまいました。全四話です。
私の作品の中では一番しっかりざまぁできたかなと思いますが、ヒロインが序盤に暴力を振るわれますので苦手な方はお避けください。
『色褪せ令嬢シリーズ』の登場人物がヒーローなのでスピンオフと言えなくもないですが、短いお話なのでこれだけで読んで頂けます。よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-04 21:00:00
15669文字
会話率:46%
『華白隣(はなしろりん)』
知能・メンタル・性格…ぜんぶ赤点。無駄に可愛すぎる外見以外、すべてが残念な美少女だ。
彼女は負けヒロインの鏡で、昔から幼馴染の「愛野カケル」にストーカーしながら生きてきた。カケルの望みは「人類を救うべく『毒森
(どくもり)』を浄化させる」こと…
「正直、今にでも逃げ出したい」だが…華白は、カケルの願いを叶えるために、カケルを守るために、幼馴染に同行することを決意。
毒森は、世界を汚染する『猛毒まみれの最低最悪なフィールド』。土も草も、空気さえもすべてが毒という、異形の聖域。尚且つ、チート怪物PTのテリトリーでもある。最強クリーチャー軍団は、現代兵器を前にしてもビクともせず、兵士を音速のスピードで狩って狩って狩りまくる。
華白は真っ青になりながらも「カケルを守ろう」と奮闘。だが…開幕早々、彼女はクリーチャーに瞬殺されてしまった。
華々しく殺された後、運命の理不尽な気まぐれによって、クソ映画のゾンビの如く復活。さらに『毒人(どくびと)』と呼ばれる新人類へ転生してしまう。
毒、猛毒、超毒、あらゆる毒から力を借りて、戦闘力を上昇させる毒バフ人間…ソレが毒人。
猛毒シャワーを浴びながら無双する。あろうことか、負けヒロインを救ったのは、オレ様系のイケメンでも、高身長イケメンでもなく、十人十色の毒だったのである。
…多分、残念ヒロインの「華白隣」は、悪魔が書いた三流の脚本の被害者だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-27 16:00:21
195562文字
会話率:48%
ある日突然、知らない女性から告げられた「七年に一度の星見」の話。
七年後、美咲は半信半疑かつ半ばやけになってそこを訪れた――。
日常の中のちょっとした非日常がまた日常に繋がっていくようなお話を書きました。寒い夜のお供になれば幸いです
(
pixivに掲載した作品の改行などを調整したものです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-24 12:35:45
5490文字
会話率:37%
西暦2153年のニホン。地球温暖化の臨界点を超え、度重なる災害により環境や社会のあり方が大きく変化した後の世界。ニホンでは各地に散らばる共同体単位で社会を築いていた。主人公の雨宮有菊(あまみやあきく)は、親との関係がうまくいかず、生まれてか
ら16歳まで過ごしてきた共同体を離れ、祖父母の住む町へ移り住むことになった。しかし、引越しの直前に祖父母は行方不明になったと連絡をうける。それでも親と離れる決意は固く、単身で祖父母の住んでいた町へ向かうが、なぜか次々とイレギュラーなことが起き、有菊を取り巻く環境が変化していく。それらはやがて、一つの大きな出来事へと発展していき……。
※現在の世界がモデルになっていますが、現実の国家、民族、宗教、団体等は一切関係ありません。
※科学的な表現は創作ですので、ご了承ください。
※不定期更新ですが週一回以上の更新を目標にしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-23 12:09:31
411607文字
会話率:43%
江戸時代にタイムスリップした女の子が推し活をする話。
こちらは公式企画『秋の歴史2024』の参加作品で、テーマは「分水嶺」です。
※この作品はファンタジーで、時代考証や言葉などは適当です。娯楽作品として楽しんでください。
最終更新:2024-10-17 06:30:00
7750文字
会話率:41%
某地図アプリの360度ビューで、現実には存在しない建物を見ることができるらしい……。
*こちらは、「地図アプリ」というタイトルで、以前投稿していた作品を改稿したものです。
この作品は、公式企画『夏のホラー2024』の参加作品で、テーマ
は「うわさ」です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-24 14:39:43
1860文字
会話率:23%
綿毛についたタンポポの種を持って空を飛ぶ小人。この子は持っているたくさんのタンポポの種達が咲きたい場所まで向かい、種を埋めます。さあ、どんな冒険が始まるのでしょうか?
最終更新:2024-12-20 06:37:10
2298文字
会話率:50%
郊外の遊園地は平日でもそれなりに客がいる。アトラクションは子供向けが多いがスリルを求める大人向けのジェットコースターがどんと中心部に構え、何年か前にはネットで話題になった。今でも施設全体の評判はそれなりにいい。強いて言うなら、交通の便が少し
悪いことが難点か。
家族連れやカップルが遊びに来たがるような、少なくとも一人で来ようとは思わない場所だ。
―――は観覧車前に立つスタッフにチケットを一枚渡した。パステルイエローの文字で「乗車券」と大きく書かれた紙をにっこりと笑って受け取ったスタッフは、切り取り線に沿ってチケットを二つに分けると片方を返す。案内に従って待てば、すぐに赤いゴンドラを開けて中へと促される。
「それでは、いってらっしゃい!」
マニュアル通りのセリフを口にして扉が閉められた。それから間を置かずにガチャンという施錠音が響く。
ゆっくりと上昇を始めたゴンドラの中、ただ黙って己の手に視線を落とすことしかできなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 22:52:57
949文字
会話率:45%
清く、正しく、美しく
それが私の名前
でも、それだけ?
何を知って
何を和して
世界に溶けろと言うの?
この身ですらも不釣り合いだと言うのに
世界はなんて不合理ね。
最終更新:2024-12-15 19:59:25
53648文字
会話率:63%
夜空に広がる石炭袋の海は、私だけでは渡れない。
水先を漕ぐ私の手が漕ぎ疲れたら、貴女の腕に拠りかかってもいいですか?
星花女子プロジェクト第15期、始まります。
最終更新:2024-10-06 19:45:57
24241文字
会話率:63%
15期のキャラ紹介暫定版
最終更新:2024-08-06 23:17:28
1405文字
会話率:73%
三人の妖精さんはとっても仲良しです。今日もお昼寝ほんわか日和。
そこで仲良く冒険です。ココネムちゃんの赤ちゃんに会いに行きましょう。
最終更新:2024-12-13 20:21:41
11917文字
会話率:61%
さむいさむいふゆに、わたのおはなで、あたたまりたいおんなのこのおはなし。
最終更新:2024-12-12 20:36:32
773文字
会話率:16%
対呪鬼陰陽師組織『祓』へようこそ!
言霊の力で闇を祓うバトルファンタジー!
◇◆◇
千葉県の小さな街に転校してきた中学2年生のミカサ。彼女はある日の帰り道で「呪鬼」と呼ばれる怪異に襲われてしまう――助けに駆けつけたのは、ミカサのクラスメ
イトである晴(ハル)と明(アキ)だった。彼らの正体は、古より連綿と続く日常の裏で闇より出でし呪いを祓う「陰陽師」だったのだ。
さらにハルとアキは、ミカサの声に魔除けの力があると言い出して…?
「ミカサ、俺たちと一緒に『陰陽師』やってみないか?」
陰陽師仲間との出会い、確執、別れ――そして明かされる過去の記憶。
笑いあり涙ありシリアスありの陰陽譚開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 23:35:24
347669文字
会話率:46%
───火直の街には三人の“土地守”がいる。
はるか昔からつづく仕来り。人の手から手へ。旧い血から新しい血へ。決して破ってはいけない約束のように、それは途絶えることなく、連綿と受け継がれてきた。
この地に集うよくないものから、街と人とを護るた
めの防波堤にして要石。あるいは、人身御供ともいう。
五月の半ば、ゴールデンウィークも過ぎ去ったある日のこと。高校一年生の少女、みどりはある事件に巻き込まれてしまう。事故で亡くなったという先輩の話。夜に溶けるような淡く青い光。真っ暗な夜、彼女を襲う異変の正体も判らないまま、意識は闇へと落ちていく───。
一方で、少年は寝静まった深夜の街を独り静かに歩いていく。長い坂道を上り切った先にある、白く、歴史を帯びた教会。重い扉を開けると一人の年若い神父が彼を歓迎した。
「やあ、こんな夜更けに訪れるなんて、いったい何の用でしょう」白々しい問いかけに、少年は冷たく応える。「仕事だよ」
───つまるところ、自分は生きていてよかったのか。
知りたかったのはその答えだけ。止まない後悔に打たれ、贖罪に身を縛り、縋るように過去を想い、それでも歩み続けた十六年の生の記録。
その最期に、少年はひとつのこたえに辿り着く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 19:50:14
33074文字
会話率:24%
『どっちに先に恋人ができるか競争しようぜ!』
夏休みに開催された中学の同窓会で好きな人にそう宣戦布告された木綿花は頭を抱えながら二学期の始業式を迎えた。ゲームに負けた方は勝った方の惚気を聞くことが罰ゲーム。頼りにしていたクラスメイトは
夏休み中に恋人ができてしまい、途方に暮れる。
「「「王様だーれだ!?」」」
「7番と15番が、偽物の恋人になって、期間限定で付き合う〜〜!」
そんなおり、自習時間に行われた王様ゲームで、木綿花は校内一有名人の白雪理仁と期間限定の偽物の恋人として付き合う命令が下された。周囲からの猛反発があり、その話は流れたと思いきや、理仁から改めてお願いされる。
「偽物の恋人になるってやつ、本気で考えてもらえないかな」
王様ゲームから始まる高校生の恋物語。
本物の恋になるまでカウントダウンスタート。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 17:20:11
32022文字
会話率:47%
綿貫夢生はクラスメイトの少女、宇賀神愛と天国と言うなの異世界に住んでいる。そこで夢生は理想の日々を過ごしていた。気が向けば嫌いな奴を処刑し、同棲している愛と抱き合い、スマホのSNSで注目を浴びる……。しかし、愛との結婚式当日、それらはただの
妄想だと知り、父親に促されて夢生は自殺を決行する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-02 17:58:47
65071文字
会話率:57%