龍神の詩1
羽根の姫 -ハネのヒメ-
戦国和風の恋愛有り、人情有りのアクションファンタジー連載1作目。
龍神の血を継ぐ少女と彼女を取り巻く人々の様々な物語です。
※ 戦闘、流血表現があるため、R15指定に致しました。苦手な方はご注意く
ださい。
【 物 語 】
長年、争いが絶えない二つの国。南の大国・華金(かきん)と水龍の国・中州(なかす)。
「憎い小国の主を殺せ――」
そう命じられた闇色の青年は、北の小国――中州に降り立った。
特別な感情はない。自分が生きるために殺す。それだけだ。
そんな彼が見たのは、小さいながらも暖かな国だった。
「じゃあ、ここに住めばいいじゃん」
そこで彼は無条件に自分を受け入れようとする少女と出会う。
特別な感情はなかったはずだ。
しかし、孤独だった若き暗殺者の心は、揺れ動く――。
全4章+おまけ短編4
ケータイ小説サイト「白月の破片(http://id35.fm-p.jp/97/lunablanca/)」で公開していたものの修正版です。
更新開始:2009/11
最終更新:2014/1/3折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-02 20:11:51
392071文字
会話率:46%
最強の守護神と自負する主人公ロンドニア=ヴァースを起点に様々な物語が展開される異世界転移ファンタジーそこには悲しい過去が...
最終更新:2023-08-23 22:56:25
1656文字
会話率:82%
わたくし、エレオノーラはサティナス王国の次期女王だが、趣味で物語を書いている。
溺愛系、ざまぁ系の様々な物語は王国で人気ですが、、婚約者のデビッド・サラス公爵は物語に真実味が足りない、と指摘して来た為隣国マルケナスに短期留学をする事になる。
わたくしが書く物語の様な現実に驚きましたが、実際に断罪をするなら国交を考える、と現実を教えますわ。
当然、不埒な輩は断罪しますわよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-06 00:00:58
18100文字
会話率:45%
極々平凡な日常を過ごす一般人の主人公、黒染 結羽。
物語の主人公になりたいと幼い頃の夢を胸に、様々な物語のテンプレなセリフを口にしながら人生を謳歌していた。
運命が変わったその日も変わらず、少女漫画の冒頭にありがちなセリフを言いながら走って
いると、曲がり角で凶器を持った男にぶつかる。
そこから始まる、結羽の異世界テンプレを求めた王道異世界ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-01 15:54:10
1207文字
会話率:10%
日本のとある都市に住む学生「火村宗狼」は、ある日突然怪現象に遭遇、そこに現れた者たちと交流や激突をしながら、様々な物語が繰り広げられていく…
最終更新:2023-05-17 12:47:47
18199文字
会話率:53%
宇宙へ飛び出すことになった日本人の少年少女たちと、宇宙の夜明けの時代の物語。
「みなさん、上を見上げてください。かつてわたしたち人類は、母なる星、地球の大地から、この星空を見上げていました。星々に願いを託し、思い出を託し、様々な物語を語り
継いできました。今、わたしたちは言葉でしか行くことのできなかった星空の世界にいます。見上げた星々の1つ1つにわたしたちは住み、空を流れる天の川にはわたしたちの大切な友人たちが住んでいます。そしてきっと、いつか出会う友人たちもどこかに住んでいるのでしょう。この宇宙でわたしは多くの人と出会い、別れました。辺境で多くの死を見つめたこと、血の色の違う親友たちと初めて会った時のこと、銃で守られたこと、人を殺す覚悟を決めた時のこと、わが子に再会した時のこと、止まらない血を止めようとしてくれた人と血をくれた親友のこと。どれも忘れられない思い出です。時に悲しい涙をはらみながらも、希望と可能性にあふれたこの宇宙をわたしは愛します。しかし、この宇宙にあふれた可能性は、人類の存在を、故郷の在り方を変えようとしています。わたしは母なる星、人類の故郷である地球を愛しています。しかし宇宙も愛しています。この2つの愛は時に対立し、争いを生んでしまいました。どちらの愛もわたしは否定することができません。しかし、赤い血が流れるような悲しい風景を、わたしは子供たちに見せたくありません。この広い宇宙のどこに住もうとも、一滴でも太陽のように赤い血が体に流れている人たちは家族であると、太陽の暖かさで育った太陽の子供たちであると、わたしは信じています。」
2×××年 太陽系会議にて
地球による太陽系連盟(LSSE)戦略局戦略第1課長 ウエキセンカ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-03 22:24:02
1237352文字
会話率:58%
少し賢しい普通の小学4年生。そんな彼の周りにはすごい世界が広がっていた。
彼はある夕暮れ、学校の帰りに「世界を創生する力」を得る。彼は新たな世界を築き、自由に冒険し、自由に作り変えていく。その中で、彼は力だけでは解決できない様々な事柄に触れ
ていく。
まさかの異世界を作ってしまう一大ファンタジー!!世界を自由に操れる彼はどんな世界を作り上げていくのか!?そして、その世界の主人公に選ばれた「アラン」は彼から与えられた力を“何”に使い、“何”を望み、“何”を生み出していくのか!??
異世界を舞台にした様々な物語を輩出した「小説家になろう」から始まる新しい“異世界”に乞うご期待!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-18 14:36:29
9441文字
会話率:23%
日課であるオンラインゲームを仲間達とやっていたのだが、何の前触れもなく景色が切り替わってしまう。そこで彼らは考察をする――と深堀することもなく、これは様々な物語で見るような『転移』というやつなのではないかと結論付けた。
普通であれば、この状
況に絶望するところだが彼らは根っからの廃ゲーマーであり、なんとレベルやステータスなどがあることから逆に火が点いてしまう。そんな折、モンスターから襲われている人を助けることに。
彼らの探求心による分析力から、すぐに自分達がプレイしていたゲームの中だとわかった。
だとすれば、まずは迷うより冒険者になることを決意し実行に移す。
しかし、思ったように体は動かず物事が進まない……が、そのことによりさらに火が点いていく。
様々な苦労を乗り越えてやっと冒険者になれたが、活躍の割にまさかの最低ランクになってしまった。
廃ゲーマーな彼らはひたすらにレベル上げをし続け、最強の冒険者パーティを目指す。
最初に助けた人達との護衛という依頼も無事に終わり別れることになった。
それから少し経った後、その人達に危機が迫っているということで駆け付けることに。
現場に駆け付けると、モンスターの大群と戦うことになるが、持ち前の連携力によって無事に殲滅を果たす。
この物語は正義、勇気、不屈、闘魂、矜持、慈愛、を信念に掲げる少年少女達が活躍する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-10 19:40:09
136329文字
会話率:47%
俺は東京都内に住む高校生。
近年、インターネットが驚異的な速度で発展を遂げ、今では最近開発された仮想世界に作られたゲームをメインに人気が集っている。
これはとある1つのゲームから始まる様々な物語
最終更新:2022-10-22 05:23:49
1628文字
会話率:39%
Ladies and Gentlemen!
皆さま、「Wonder Tale」の館へようこそ。
私、この館を任されているStoryteller。
気軽に『テラさん』とでもお呼びください。
この館は主が集めた不思議な物語を保管しています。
様々な物語がありますが、どうぞごゆっくりお過ごしくださいませ。
それでは、空想の物語へ、いってらっしゃいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-07 18:00:00
28235文字
会話率:44%
『最果ての都市 アルデラ』
大陸の果てに存在する、砂漠に囲まれた歓楽都市。
カジノ経営による収入によって街の経済が賄われており、
商人や貴族、ギャングによって支配されている。
アルデラの一角に位置する貴金属や工芸品などを中心に扱う中堅古
物商、サフアン商会、
商会代表クロウ・オロビアンコと、魔具師の見習いミシカ・ロックフォールドを中心
に巻き起こる様々な物語。
剣と魔法の世界ですが、主人公たちはあまり武闘派ではありません。
どちらかというと臆病で、テーブルでの交渉を望む人種です。
ファンタジーな能力も有していません、運と駆け引きの要素が多いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-08 15:54:39
1781文字
会話率:35%
とある幼馴染による暴力によって女性不信になり、転校を余儀なくされた少年・茜崎 翔太が現在通う中学校に一人の帰国子女の少女が転校してくる。
彼女の名前は九条(くじょう) 久留里(くるり)。
九条家の本家の令嬢が転入してきたことをきっかけに、様
々な物語が繰り広げられる。
時には恋愛、時には友情、時にはざまぁ(?)。
これは帰国子女令嬢と女性不信だった少年を中心に織り成す日常兼少し非日常な物語である。
「ノベルアップ+」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-02 12:00:00
43995文字
会話率:49%
#「安仁屋さん、開けてください!」マンション~共同住宅の真実1
マンション、(mansion)聴き慣れたこの名称、実は和製英語なのである。
そのマンションでは「共同で住む」がゆえに、信じられないような出来事が、日々絶えず起きているのであ
る。
90年代、アーチストの岡村靖幸は、歌詞に「マンション」という単語を秘密めいた空間として表現し、両手で長方形を示しながら、歌い、踊っていた。発音は「メンション」と、誰の耳にも聴こえていた。
なお、欧米でマンションと言えば、豪邸を意味するそうである。
日本においてはアパートより高級で、規模の大きい共同住宅をマンションとして区別し2001年に法令用語として公式に使用されるようになった。
通称・名称が先に定着した珍しい例なのである。
日本の分譲マンションは全国に560万戸※を超え、増加の一途である。
大阪府の全世帯が382万世帯であることを参考にしても、如何にマンション居住者が多いかお分かりいただけることでしょう。
僅か半世紀の間に、この狭い日本に、コンクリートと鉄筋で作られたマッチ箱のような建物を、幾つにも区切って切り売りする風習は急速に浸透し、こんなにも多くの世帯が好んで小部屋に収まり暮らしている。
天井、床、壁を一にして住むのだから、そこには様々な物語や事件が、日々色んな所で起きてきるのであった。
※(国立社会保障・人口問題研究所2014年4月調)
テーマ⑤ ヒューマンドラマ
※2018年 1月 8日現在、他への掲載はありません。
※2018年 2月23日現在、他への掲載はありません。
※2019年11月27日現在、他への掲載はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-18 02:15:11
39341文字
会話率:12%
悪役令嬢九十九神アレイのヒロイン退治がここに始まる! とある漫画から発現した九十九神アレイは、恋に悩む令嬢大月麗華に取り憑き、麗華の恋をヒロイン撃退のついでに成就させんとすると共に、様々な物語に入り込み、ヒロイン共を撃破していく! 今さら後
悔してももう遅いんだよ! ヒロイン共は全員潰してやる!
※この作品は不定期連載です。調子良ければバンバン上げますし、悪ければなかなか上がりません。ご勘弁ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-04 20:45:25
12576文字
会話率:47%
少女は何かに縋りたかった。何かに頼りたかった。助けを求め、助けられたかった。どんな方法でも構わない。迷信だろうが何だろうが――この厄が、不幸が、取り除けるならば。
仁科朱音(にしなあかね)は自身に纏う厄を祓ってもらう為に紅尾神社を訪れ
る。
寂れた町の寂れた神社。そこにまつわる、迷信じみた言い伝え。
とある言葉、とある手順、彩り豊かな鳥居の真下で間違いなく行えば、紅い月の狐が厄を斬り、祓ってくれる。
言い伝えなんて不確かなものなのに、それでも少女は願う。求める。
――そして、巻き込まれていく。
人と人ならざるモノとの縁。或いは、絆。
様々な物語に埋もれながら、さいごに少女はなにをおもうのだろう。
日常と非日常に挟まれながら、朱音は少しずつすべてを知っていく――。
※この作品はPixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-02 15:16:28
44892文字
会話率:54%
「落ちこぼれ」の剣士──コウは、大切なモノを守る為に力を欲した。
すると突如、コウは聞いたことのない声が聞こえるという共に、何処か別の空間に飛ばされてしまう。
その空間は、鍛えあげた能力を現実世界も引き継ぐことが出来るという《時の狭
間》。
「落ちこぼれ」の自分でも強くなれることを信じて、少年コウは剣術をひたすらに極め続けた。
「絶対に、強くなる……‼︎」
少年──剣士コウの、長い、永い修練の日々が始まった。
人々の間で「剣術」が浸透するこの世界には、『剣気』というものが存在する。それは、一人前の剣士にしか扱うことの出来ない、極限の剣術への鍵。
コウは必死になってそれを取得し、剣の理法を悟り、──無限ともいえるほどの剣技を生み出した。
これは、一から剣術を極めた少年が、最強の道を目指し、成長していく物語である。
時には技術を、時には心を──少年コウは、これからも極め続ける。そしていつかは、剣術の神髄に辿り着き、この世の全てを凌駕する。
〈コウは故郷を旅立ち、剣術学院に入学する。そしてそこでは、《剣聖》の学院長や、《剣術大会》など、様々な物語がコウを待ち望んでいる!〉
──「落ちこぼれ」を辞めた少年が送る、至高の剣戟ファンタジー!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-18 21:26:12
74865文字
会話率:22%
ある日、付喪神となったノート型パソコン『つくも』によってパソコンの中に連れ込まれた主人公『マイン』。
つくもから与えられた力により、データ内に存在する様々な物語に入り込んで、現実では決して味わえない体験を謳歌していく。
そんな主人公の
側には、いつも寄り添ってくれる仲間がいた。
それは、彼自身が『メビウス』というゲームの世界に創り出したキャラクターたちだ。
普段は画面越しにしか見ることのできない世界を、プレイヤーとして、クリエイターとして、その作品に込められた想いを体感しながら、マインは今日も進み続ける。
※この作品は、以前自分が連載していた話を再編集したものです。
そのため、以前のものと設定が変わっている箇所があります。
一応、こっちを本筋として進めていこうと思います。
もちろん、ワールドクリエイターを初めて読む方は、前の話を知らなくても問題なく読み進められます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-21 21:50:51
105929文字
会話率:28%
この世界に無数に存在する物語、その管理者リテラとその弟子、デウスが狂ってしまったファンタジー、アクション、ホラー、ミステリー様々な物語を本来の結末へ修正する物語。
超不定期更新です。
最終更新:2021-03-18 17:08:47
11329文字
会話率:48%
短編集になります。
夏の間に起こる様々な物語、人間模様などを書いていきます。
基本的にヒューマンドラマ、恋愛小説になります。
最終更新:2020-08-23 16:44:31
36763文字
会話率:61%
数多の次元と異世界が交錯する日本の地方都市「黒桜市」。
これは次元と世界を越えた様々な物語が交錯する都市に住む高校生「黒木侠一郎」の青春と戦いの物語。
黒桜市の名家「黒木家」の跡継ぎの使命として侠一郎は今日も今日とて、街と日常を守るため、様
々な次元、様々な世界の存在と戦いを繰り広げる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-02 10:57:54
71636文字
会話率:31%