宇宙時代 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:宇宙時代 のキーワードで投稿している人:39 人
12
ソ連は宇宙世紀に復活したようです~ただし連邦なのに一国だけでロシアもいない~
コメディー
連載
ソビエト社会主義連邦共和国は崩壊した! 冷戦の終結をもって社会主義は滅びるかと思われた! だが社会主義は滅んでいなかった! 宇宙世紀になっても旧東側国家を名乗り社会主義を標榜する国家が存在したのだ! 立ち上がれ万国の労働者よ! 《>>続きをよむ
最終更新:2022-04-16 10:18:275714文字会話率:26%

ハイスペック女子が怒っている。
宇宙[SF]
完結済
宇宙時代。その台頭が始まってから、100年が過ぎていた。地球は、アンドロメダ地方支部所属の郊外都市。そして、学校は究極の“共学”となった。 そこに通学する人類の咲良は弁護士資格も難なく突破するハイスペック女子。その親友の宇宙生命体のエイデン>>続きをよむ
最終更新:2021-07-10 08:48:434480文字会話率:53%

宇宙(そら)きゃんっ! 私、ぼっち女子高生だったんだけど、転校先で惑星降下アウトドア始めたら、女の子にモテモテになりました!
宇宙[SF]
完結済
西暦2671年の未来の世界。 エーテルロードと言う超空間航法で、星々を繋げる技術を獲得した宇宙時代。 人類は、黒船と言う超空間に巣食う巨大生物や異世界からの軍勢との戦いに突入していた。 そんな中、企業国家エスクロンの誇る強化人間クスノキ・>>続きをよむ
最終更新:2021-01-10 12:13:311263889文字会話率:21%

どんな恋ならしてみたい?
連載
 時は宇宙時代。詩は廃れて各国が共同で詩人育成施設を運営してようやく命脈を保っていた。所はまさにその詩人の卵が集う宇宙ステーション「練頌(れんしょう=liàn sòng)」。「練」が「恋」と同音であることから、詩人育成施設にふさわしくいつし>>続きをよむ
最終更新:2020-11-01 01:31:522634文字会話率:25%

氷解のミチ
宇宙[SF]
完結済
宇宙時代となり、いわゆるスペースコロニーを人々は新たな巣としていた。しかし、この時代に至って人類はついに天敵と遭遇する。 その名は始祖虫。地球に住む虫達の祖先とされている生物だ。 宇宙より飛来する巨大な人食い害虫に対し、人々は対始祖虫用専門>>続きをよむ
最終更新:2020-09-30 18:42:3469915文字会話率:61%

テイルウィンド
宇宙[SF]
完結済
人類が宇宙に広く進出した、宇宙時代。星から星へと宇宙船が常に飛び交う世の中で、流行した競技、それは小型宇宙船による、レース競技だ。これは、その宇宙レースの色々と幼いショt……いや、優秀で若い宇宙レーサー、フウマ・オイカゼと、その他愉快なレー>>続きをよむ
キーワード:スペースオペラSFアクションレース宇宙
最終更新:2020-07-25 00:54:13437641文字会話率:25%

取材レポ:小惑星ガスプラの光と陰
宇宙[SF]
完結済
『世界で最も魅力的な都市はどこだろう? 今、世界の主要なエコノミストや研究機関は太陽系のある星に注目している。地球から遥か遠く、内惑星系すらも超えた先で新たに頭角を現した1つの天体――小惑星“ガスプラ”だ。注目を集めるこの星がなぜ人々を魅了>>続きをよむ
最終更新:2020-02-02 18:00:0011152文字会話率:22%

夜明けのソラの契承者 封印楽園都市
アクション
連載
※「夜明けのソラの契承者 悠久漂流帝国」の続編作品です。 https://ncode.syosetu.com/n2170dk  近未来。人類が資源を求め、地球の外に進出をはじめた宇宙時代の黎明。  地球と月を結ぶ軌道船が就航し数年。民間>>続きをよむ
最終更新:2019-08-05 03:00:0039988文字会話率:34%
夜明けのソラの契承者 悠久漂流帝国
宇宙[SF]
完結済
 近未来。人類が資源を求め、地球の外に進出をはじめた宇宙時代の黎明。  地球と月を結ぶ軌道船が就航し数年。民間人が搭乗する宇宙船で初めて重大事故が発生する。  船に搭乗していた主人公「ソウマ」は、船外へと投げ出され、果てのない宇宙を漂流>>続きをよむ
最終更新:2019-03-30 03:00:00116650文字会話率:30%

飯マズな超未来で俺はルネサンスに励む
宇宙[SF]
連載
文化復興運動 通称「ルネサンス」 それは、古代人類が築き上げたローマ帝国を叩き壊し、暗黒の時代中世ヨーロッパに突入したヨーロッパにおいて行われた、失われた文化の復興を目指た復興活動のことである。 ルネサンス時代において、人類は文化の復興だけ>>続きをよむ
最終更新:2019-01-18 07:00:0077329文字会話率:32%

宇宙時代の公爵のお仕事
宇宙[SF]
完結済
 宇宙探査が主な仕事とはいえ、貴族ともなるとそればかりをしている訳には行かない。  それなりの仕事と言うのがどうしても出てくる。  いつもは妻に任せているのだが、妻に爆発されてしまった。  植民星同士、植民星と本国とのトラブルの調整という仕>>続きをよむ
キーワード:日常未来
最終更新:2018-12-09 08:16:002994文字会話率:4%

リアル ニュータイプ論
宇宙[SF]
完結済
宇宙時代に実際に現れるニュータイプの簡単な解説になっています。 これを読んである程度 実際に現れるニュータイプにつて理解してくれたら幸いです
キーワード:ニュータイプ
最終更新:2017-07-24 12:37:066707文字会話率:3%

屑星のデザイア
宇宙[SF]
連載
 私は今、宇宙を漂っている。  宇宙は広い。途方もないほどに。 「あ。地球……」  星の名前はあまり知らないけど、太陽と地球だけはわかる。  ヘックス粒子みたいに綺麗な蒼色の星だから。  昔は人間がみんなあの星にいたんだって。満員にならなか>>続きをよむ
最終更新:2016-10-23 04:38:571284文字会話率:61%

ムーの降る午後
ノンジャンル
連載
西暦2200を超え宇宙時代へと入った人類史。未だ地を這い古い文明を調べる事に熱中していた考古学者鷹夜源助の元に来たのは宇宙への招待だった。 新しい発見、石碑が示すのは空への道。 宇宙と呼応する石碑の謎を追い、一人息子鷹夜斗真が通うバース大学>>続きをよむ
最終更新:2016-01-10 18:00:0038630文字会話率:37%

アマノコハンの物語
ノンジャンル
連載
彼の者は言った。 生きとし生きる者のルールには、競争本能でルールが乱れる。だから挙げ句の果てには儚くも消えていくと。 彼の者の言葉をヒントになったのだろうか。泡(あぶく)世界は、宇宙中では儚くも短かった。人類発祥大地が脆くなった時、宇宙時>>続きをよむ
キーワード:残酷な描写あり
最終更新:2015-03-01 05:14:232211文字会話率:5%

笑う門には
ノンジャンル
完結済
宇宙時代の軍人さんのおはなし。政治色が強めです。
キーワード:yourSFSF政治軍事宇宙戦闘
最終更新:2014-09-01 23:38:0140206文字会話率:36%

星の海を逝く (誤字じゃないです)
ノンジャンル
連載
別に転生トラックに撥ねられたわけでも神様に会った訳でもないのに人類が宇宙に進出している世界に転生しちゃいました。 もしかして神様補正で俺tuee~出来るかと思ったのに顔は普通(親は超美形なのに何故だ!!!)頭脳チートがあるわけでもない(瞬間>>続きをよむ
最終更新:2011-11-07 00:00:0036301文字会話率:31%

宇宙戦争
ノンジャンル
連載
人類が滅亡の危機を脱してから300年……。 宇宙時代を迎えた人類は再び戦争へと歩き出す。
キーワード:宇宙戦争宇宙戦艦フィクションSF
最終更新:2010-08-22 20:00:00512文字会話率:0%

宇宙時代
宇宙[SF]
完結済
ワマラ社ができてからかなりの年が経ったとき、宇宙へ行くという人々が現れた。
最終更新:2010-02-06 13:48:587345文字会話率:60%

私の愛した魔物
ノンジャンル
完結済
宇宙時代、地球からの移民星の一つ、惑星ホワイツの為政者(治星官という)の娘マリアは、義務として地球に1年間の留学にやってきた。一つの大きな秘密を抱えて。秘密とは、父親である現在の治星官が、すでに死んでいるということだった。自分が20歳になる>>続きをよむ
最終更新:2009-09-03 19:59:24100999文字会話率:49%

検索結果:宇宙時代 のキーワードで投稿している人:39 人
12
旧ジャンル 新ジャンル