――俺は天才にはなれない事を自覚している。
タイムリープものです。クリエイティブ活動を行う学園を舞台に「お前……消えるのか……?」的なお話しを書いていきます。才能を渇望し、青春を置き忘れたあの日の君へ送る物語。
カクヨムにもあげてます。基
本そっちのが更新は早いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-21 14:16:58
18167文字
会話率:43%
異世界に転生した宗博士は、生まれ持って自分の知りえないSCPの情報までもが閲覧でき、その能力や異常性を借り受けることのできる特殊能力を持っていた。
転生した先で待ち受ける事件、試練なんてものちょっと手を加えればなんとでもなる。
そんな主人公
の話です。
SCPの解釈に間違いがあれば指摘を。
※39部までは前アカウントで連載していたものを移し替えています。
※この作品は特に何を目指しているわけでもないですが、ライセンス的に写真や記事が使えないあの三作品に関しては一切登場させないつもりです。
©︎ SCP Foundation http://www.scp-wiki.net/
©︎ SCP財団 http://ja.scp-wiki.net/
この小説の文章全ては
このコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承3.0ライセンス(http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/deed.ja)の元で利用可能です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-18 23:00:00
93710文字
会話率:30%
第一〇回世界公平文学賞は、「良さ」指数を用いた客観評価のみで選考を行うこととなった。最高の指数を獲得して受賞作となった作品はAIを用いた作品だったことを応募者が告白して失格を申し出たが、「良さ」指数で二位から十位までの作品もこの応募者が第
一回から第九回の世界公平文学賞で落選した作品だった。二位以下の作品についても応募者は受賞を辞退したが、これまでの審査方法に一石が投じられることとなった。
第10回星新一賞落選作品。
https://gthmhk.gitlab.io/gthmhk/syouhen.html#dai10 にも公開しています。
この作品は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンス(https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/)の下に提供されています。
感想にはほとんど返信しないと思いますが、それで構わなければ自由に書いて下さい。荒れても交通整理もしないと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-18 22:14:53
9972文字
会話率:0%
いつも通りの夜、いつも通りに帰ってきて、いつも通りの部屋に入ると、そこには何とわたしがいる。
https://gthmhk.gitlab.io/gthmhk/syouhen.html#watasi にも公開しています。
この作品は クリ
エイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンス(https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/)の下に提供されています。
感想にはほとんど返信しないと思いますが、それで構わなければ自由に書いて下さい。荒れても交通整理もしないと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-26 21:53:17
2586文字
会話率:40%
地星哺乳類は高低二種の身長性別を有し、人類の場合、高性の平均身長は175cm、低性の平均身長は145cmで、どんなに背の低い高性でも身長170cm以下になることはなく、どんなに背の高い低性でも身長150cm以上になることはない。つまり高性か
低性かは、外見を見ただけで容易に識別できてしまうのだ。高性は狩り、低性は子育てに始まる動物時代からの身長別役割分担は、文明の発展した現世人類の文化や制度の中に各種の差別として深く組み込まれていた。
第8回星新一賞落選作品。
https://gthmhk.gitlab.io/gthmhk/syouhen.html#kokoro にも公開しています。
この作品は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンス(https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/)の下に提供されています。
性的な行為自体の描写はありませんが、生殖器官や生殖方法についての説明があるので、念のためR15にしておきました。
感想にはほとんど返信しないと思いますが、それで構わなければ自由に書いて下さい。荒れても交通整理もしないと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-28 12:03:39
9917文字
会話率:6%
自然法則に反した異常な存在・場所・物体・現象の確保・収容・保護を目的とする秘密組織「SCP財団」を舞台とし、少女に訪れる残酷で数奇な運命。
不死身の能力とSCPの無効化する能力を併せ持つ少女「友梨」はその能力を財団に認められ、職員の一人とし
て様々なSCPと関わっていくこととなる。
日常に巣食う殺人傘。蠢く人形。歪み壊れた公園。
彼女に明日はあるのか。
*注意
本作品にはクレフ博士をはじめとする、元サイトに登場する人物はSCPに直接関連のある人物を除き、ほとんど登場しません。
また、自己解釈、多少の原作改変もあるため、ご注意ください。
このコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承3.0ライセンス(http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/deed.ja)の元で利用可能です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-10 01:20:05
312181文字
会話率:37%
適当なことを言っています。最後のひとことが言いたかった!
最終更新:2022-11-06 13:37:41
1000文字
会話率:5%
大学の定期試験を終えた俺と、彼女の美咲(みさき)は相変わらず小説という形でコミュニケーションをとっていた。やはり、彼女の小説はどこかずれている。しかし、段々それにも慣れてきた。むしろ慣れないのは息苦しさを感じる猛暑だ。俺達はそんな暑い夏休
みをどう過ごそうか。全ては彼女の小説にかかっている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-20 06:02:16
7259文字
会話率:44%
同じ大学に通う俺の彼女、美咲(みさき)は小説を書くのが大好きだ。俺はそんな美咲の姿が大好きだ。けれど、彼女の書く小説はどこかずれている。反応に困る俺。眼を輝かせる美咲。今度はどんな小説を見せられるのだろう……そのようなやりとりをしていくう
ちに、段々彼女のことがわかっていく。将来は結婚できたら……なんてな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-31 07:00:00
35824文字
会話率:43%
「熟達」の持つ二つの側面に光をあてる。今井むつみ『学びとは何か』
キーワード:
最終更新:2022-09-11 17:51:31
1199文字
会話率:0%
創造性の源は、世界を体感して言葉にすること。諏訪正樹「身体が生み出すクリエイティブ」
キーワード:
最終更新:2022-09-11 17:50:34
3266文字
会話率:14%
宮代千鶴は有能すぎる私立探偵。幼馴染でミステリ作家志望の浦羽道雄は彼女の活躍を小説化したいが、どんな事件でも即座に解決してしまう彼女は、小説にしてもまったく面白くならない。もっと事件を盛り上げてくれという要望に応じる気配もない。
そんな二人
のもとに奇妙な依頼が舞い込む。依頼主は、初対面の男女が数日間の共同生活を送るコテージ〈くりえいてぃ部〉に滞在している無名の小説家。他の滞在客の中に、彼のアイデアを狙うスパイが紛れていると云う。
そして到着した〈くりえいてぃ部〉で、事件は既に起きていた。千鶴はいつも通り秒速で解決しようとするが、道雄は出来心から、彼女を苦戦させるために虚偽の報告をする。それこそが悪夢の始まり。唯一の吊り橋が爆破され、妨害電波により通信機器も使えない。連続する不審死。想定外の数々。クリエイティブなクローズド・サークルで巻き起こる、前代未聞のテコ入れミステリ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-07-15 18:00:00
122729文字
会話率:57%
鎌倉時代初期に成立したとされる編著者不詳の説話集、『宇治拾遺物語』(巻1・第15話)「大童子鮭ヌスミタル事」を艶笑落語風に翻案しました。
元の説話が掲載されているサイト
やたがらすナビ 陽明文庫本『宇治拾遺物語』
校訂 中川聡/Sato
shi Nakagawa
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス) 表示 - 継承 4.0 国際 (CC BY-SA 4.0)(https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/deed.ja)
https://yatanavi.org/text/yomeiuji/uji015折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-15 00:13:38
1069文字
会話率:70%
江戸時代の咄本『醒睡笑』に収録されている古典落語「子ほめ」の原話と思われる話の拙訳。
元の話が掲載されているサイト
やたがらすナビ 内閣文庫本『醒睡笑』
校訂 中川聡/Satoshi Nakagawa
11 いはんかたなき鈍なる弟子あり
・・・
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス) 表示 - 継承 4.0 国際 (CC BY-SA 4.0)(https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/deed.ja)
https://yatanavi.org/text/sesuisho/n_sesuisho1-108折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-05 23:30:16
287文字
会話率:67%
田辺聖子著・岡田嘉夫絵『今昔まんだら』「第十一話 死児に逢いに」(角川文庫、1997年)で紹介されていた説話の拙訳。
元の説話が掲載されているサイト
やたがらすナビ 『攷証今昔物語集』
校訂 芳賀矢一
巻4第41話 恋子至閻魔王宮人語
第四十一
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス) 表示 - 継承 4.0 国際 (CC BY-SA 4.0)
クレジットの表示・CCライセンス継承の条件で、作品の利用を許可します。
パブリック・ドメインに属している部分に関して、ライセンスの規定に従う必要はありません。
https://yatanavi.org/text/k_konjaku/k_konjaku4-41
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-05 21:00:00
1151文字
会話率:27%
「芸術の女神に愛された男」と呼ばれるある男。芸術やクリエイティブな分野で成功をおさめ続ける彼が、いかにその境地に辿り着いたのかを告白する。
キーワード:
最終更新:2022-05-14 18:20:26
6330文字
会話率:22%
主人公がスキル「クリエイティブ」を手にいれて
無双するというだけの話。
最終更新:2022-04-01 11:11:35
2829文字
会話率:18%
ゲームに大事なものとは?
とあるゲー厶制作会社の話です。
半分夢の中で思い付いたのでふわふわしてます。
最終更新:2022-02-08 18:21:28
5736文字
会話率:44%
知らない誰かの輝かしいクリエイティブな作品。
何も無い秋人は、表面部分しか知らないし、それで価値を決める。
何も無くなった高校生活のある日の放課後、影の薄く、幸薄い少女と出会う。
彼女はクリエイター。僕は出久。
共通点なんてない2人の高
校生活はリスタートする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-17 22:15:23
306文字
会話率:0%
変わった大喜利のお題を考えて、それに10個ずつ答える。
最終更新:2022-01-16 05:00:00
4888文字
会話率:17%
小さいころから魔法が使えたエリナは自分の特異さに嫌気がさし、平凡を演じて生きていた。
そんな生活に限界を感じたエリナは、魔法の力で世界を魔法が存在することが当たり前の世界へと創り変える。
だがつくりかえた先の世界でも、エリナは特異な能力を持
っていて……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-01 21:53:54
9964文字
会話率:25%
そう!私はここを見ている諸君に言いたい!君たち、SCPを知らないなんて勿体ない!ホラーあり、感動あり、コメディーありのコンテンツ、興味ないかい?あるよね?諸君の中にはサイトを見た事のある人もいるかもしれない。そしてきっと途中で挫折した人もい
るだろう。「何だあの量は!?しかも001から訳わかんねぇよ!読み切れるか!」と思ったかもしれない。
この作品では、私が適当に、かつできるだけ簡潔にSCPを紹介するよ!SCPを知るきっかけになるといいな…独特な世界観で始めは触れづらいSCP、新人研究員の私と一緒に少しずつでも知っていかないかい?(本音:SCP知ってる人少なすぎない!?ねぇ!!もっと広まれぇぇぇ!!)
追記:本作は個人的見解による紹介となります。SCP上級者の皆さん、何か間違っていることがあれば(多分いっぱいあります)教えて下さい。紹介して欲しいSCPも募集してますよ!私も未だ勉強中の身、不定期投稿ですがよろしくお願いします!
投稿が遅れた場合の近況(言い訳)は活動報告にて
このコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承3.0ライセンス(http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/deed.ja)の元で利用可能です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-01 00:01:03
59301文字
会話率:8%
湘南北風高校は、中堅の高校であり、部活も県大会に出るほどそれほどすごい実績もなく、進学率も極めて高いわけでもない。最近は、湘南北風高校の生徒に対し、地域から苦情も多数寄せられ悪名高い高校にもなっていた。ある日、湘南北風高校の生徒会に所属して
いる高校二年生の朝倉かなは自身の学校の先輩が犯罪を犯し、新聞に掲載されたという話をHRで担任の片平から言われたことで危機感を覚えていた。その状況を変えていくため、生徒会の会議に新しい案として「学校変革プロジェクト」という名前の企画を提案した。しかし、いきなり学校を変革するという斬新な企画だったため、生徒会メンバーである生徒会長の小林あすか、副会長の和田かんな、書記担当の田辺優斗、会計担当の浅見りなの四人は初めは驚愕し、困惑もしていた。どのような内容で、学校を変えるかという案の内容について決めるためにそれぞれが「学校変革プロジェクト」の内容を考えてくることになった。
この作品は、ノベルデイズにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-23 18:05:58
14724文字
会話率:62%
湘南北風高校は、中堅の高校であり、部活も県大会に出るほどそれほどすごい実績もなく、進学率も極めて高いわけでもない。最近は、湘南北風高校の生徒に対し、地域から苦情も多数寄せられ悪名高い高校にもなっていた。ある日、湘南北風高校の生徒会に所属して
いる高校二年生の朝倉かなは自身の学校の先輩が犯罪を犯し、新聞に掲載されたという話をHRで担任の片平から言われたことで危機感を覚えていた。その状況を変えていくため、生徒会の会議に新しい案として「学校変革プロジェクト」という名前の企画を提案した。しかし、いきなり学校を変革するという斬新な企画だったため、生徒会メンバーである生徒会長の小林あすか、副会長の和田かんな、書記担当の田辺優斗、会計担当の浅見りなの四人は初めは驚愕し、困惑もしていた。どのような内容で、学校を変えるかという案の内容について決めるためにそれぞれが「学校変革プロジェクト」の内容を考えてくることになった。
この作品はノベルデイズにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-23 18:00:00
65994文字
会話率:68%
ロゴやフォントのデザインに夢を見た少年は高校生となり、不思議な力を得る。
それによって少年の人生の歯車は狂ってしまう。
自分の思い描いたような平穏でクリエイティブな人生を、少年は送ることができるのか。
最終更新:2021-05-16 09:05:36
503985文字
会話率:29%
魔王を倒すべく異世界から勇者を召喚しようとしたシャリ王国だったが
異世界からやってきたのは闇寿司の親方、闇とその弟子のブタの男だった!!
彼等は闇寿司の力を使いシャリ王国を乗っ取りその隣国である
大国の鶴帝国を併合しダークネスシ帝国を作り上
げた!!
最早魔王よりも闇寿司の脅威の方が勝り世界を制するのは闇寿司か魔王かの争いになっていった
だがしかし、闇が有れば光が有る
寿司が無い異世界に生まれる筈の無い正しき寿司の心を持つ青年が現れる!!
寿司と共にあらん事を!!
この小説はSCP財団のSCP-1134-JP(http://scp-jp.wikidot.com/scp-1134-jp)を中心とした
SCP二次創作SSになります。
スシブレード、及び闇寿司に関して独自の解釈が有ります。
このコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承3.0ライセンス(http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/deed.ja)の元で利用可能です。
ハーメルン、カクヨム、アルファポリスでも掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-15 00:00:00
398300文字
会話率:52%
作ることが大好きな「江東 創也」は、材料不足、金銭不足に悩まされていた。
その矢先出会ったのが『Creation.Life.Online』(クリエイション・ライフ・オンライン)
ゲーム初心者のとびぬけた発想から生み出されるクリエイティブ
な要素にバトル要素を
上乗せした楽しげでどこか真剣な物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-14 18:12:01
7984文字
会話率:26%
大阪天満界隈の八軒屋。そこで男二人が話をしている。
――「『漫画家』と『小説家』どちらがこれからクリエイティブで生き残れると思う?」
そんな会話の先に、誰も悲劇が隠されているとは知る由もない。
本作はそんな悲劇を追う短篇ミステリーで
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-02 17:12:53
7882文字
会話率:53%