お弁当屋さんで買うと入っている透明な魚の醤油入れ。あれがなんか切なくて仕方ない女の子のお話。
最終更新:2020-09-16 23:06:48
345文字
会話率:10%
よく噛んで、小さくして飲み込め?!
最終更新:2019-12-06 00:26:18
307文字
会話率:0%
幼い頃から両親に『うちは異世界に召喚されやすい家系なんだよ』と言われながら育った福寄真昼だが、当然それは冗談だと思っていた。しかしある日突然、異世界のアズトロクロア王国に召喚されてしまった……らしい。ただし召喚された理由も召喚主も見つからな
い。けれど悲観することなく自分で日本に帰る方法を見つけようと決意し、情報収集を兼ねてお弁当屋さんをスタートさせる。するとある日、一人の客からものぐさ魔術師に食事を摂らせたいとお弁当を求められ……。カドカワBOOKS様より書籍化しました。また、B's-LOG COMIC様よりコミカライズ開始しました。
【旧タイトル:異世界娘のあったかレシピと霞を食べてた魔術師さん】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-08 00:00:00
273874文字
会話率:46%
バイト帰りにトラックに轢かれて、気づいたら異世界に転移してました。
業務スーパーなるスキルを使って異世界で生活始めます!
最終更新:2019-06-26 06:00:00
73233文字
会話率:36%
二〇一八年三月十日午後十五時三十分。
吾妻市をM5の地震が襲った。
当時、居間で夫と愛犬虎徹の二人と一匹で三時のおやつ·きんつばを食べていた妙は、揺れ始めて固まった修と虎徹を抱え台所のダイニングテーブルに隠れた直後、上下に激しく揺れた
。
「お、収まったの?」
「わ、わかんね」
あまりの揺れに腰を抜かした妙は、吠え立てる虎徹が自分の手から抜けるのを感じ、顔を上げ言葉を失った。
「あんた···ここ···どこ?」
妙の言葉に夫·修も顔を上げるも、また自分が見ているものがわからなく、小さな二つの目をぱちくりさせた。
それもそうだろう。いま、妙や修が見ているのは、大きな化物を代わる代わるやっつけている数人の男女だったのだから。
「どうして?」
「家、は?」
ふたり抱き合う周りを虎徹だけが、自由に動き回っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-02 21:16:44
3966文字
会話率:52%
お弁当屋を経営する能登亜麗砂(のとあれさ)は、新作弁当の試食に来てもらった安堂理真(あんどうりま)と江嶋由宇(えじまゆう)に、自分が目撃した妙な男の話を聞かせる。その男は、すでにコートを着ているにも関わらず、さらに別のコートを二着も腕に提
げていたというのだ。「オーバー外套コート男」の秘密に安堂理真が迫る。
「カクヨム」にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-17 22:00:00
8599文字
会話率:63%
拝啓 秋涼のみぎり、警察の皆様におかれましては、日々犯罪捜査、治安維持へのご尽力、心よりねぎらい申し上げます。
五十谷(いそや)にて伊藤が、炉端町(ろばたちょう)にて六田(ろくだ)が。
かしこ
吉月吉日
いろは
「いろは」を名乗
る人物から警察に送られてきた犯行声明文には、いろは歌の順に名字と地名を合わせた連続殺人を行うとの宣言が書かれていた。
かつてイギリス全土を恐怖と混乱に陥れた『ABC殺人事件』を想起させる連続殺人が、現代の日本に蘇る。
『いろは殺人』は、快楽連続殺人だけを目的とする〈シリアルキラー〉の仕業なのか? それとも周到な計画犯罪か?
「殺人鬼いろは」の謎に、素人探偵安堂理真(あんどうりま)が挑むが、探偵の、警察の捜査を嘲笑うかのように犯行は重ねられて……。
登場人物
事件関係者
六田龍好(ろくだたつよし)
新潟県新潟市内在住の土木作業員。
伊藤孝子(いとうたかこ)
新潟県村上市在住の主婦。
芳賀久則(はがひさのり)
東京都在住の派遣社員。
仁藤大作(にとうだいさく)
富山県富山市在住の男性。
瀬峰礼子(せみねれいこ)
富山県富山市在住の臨床心理士。
保永昌二(ほながしょうじ)
瀬峰の助手。
長谷川清高(はせがわきよたか)
瀬峰の恋人 鉄鋼メーカー勤務。
警察、一般関係者
城島淳一(じょうしまじゅんいち)
新潟県警捜査一課警部。
丸柴栞(まるしばしおり)
新潟県警捜査一課刑事。
中野勇蔵(なかのゆうぞう)
新潟県警捜査一課刑事。
美島絵留(みしまえる)
科学捜査研究所研究員。
守田(もりた)刑事
富山県警捜査一課刑事。
能登亜麗砂(のとあれさ)
お弁当屋の主人。
安堂理真(あんどうりま)
恋愛作家で素人探偵。
江嶋由宇(えじまゆう)
理真のワトソン。
「カクヨム」にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-13 21:00:00
141435文字
会話率:57%
夜中コンビニに行く途中、人気のない商店街で泣きながら歩いている女の子とすれ違った。
うーん、どうする俺。声かける?スルーする?
カワイコちゃんには声かけづらいよね。
けど今すれ違ったのはごく普通の女の子。
ん?あれ?あの子どこかで…
ああ、
たまに行くお弁当屋で働いてる女の子だ…
/ノッポのイラストレーター木月佐太郎くん、その女の子どうする?
/日常に紛れてるささやかな恋のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-04 21:06:54
47405文字
会話率:19%
彼氏の愛猫が亡くなった。
彼は大手ゼネコンの営業で、同期の中では出世頭だったらしい。
けれど、過度の時間外勤務とちょっとした上司とのトラブルで精神的に追い込まれ今、長期休業中。
追い打ちをかけるように彼が可愛がっていた20歳の猫が死んだ。
で、益々落ち込んでいる。
あまりに落ち込みがひどいので、私が猫の代わりになってあげようか?と声をかけたらキレられた。お前なんかにミーアの代わりが務まるもんかって。
ふうーん、私の事、そう思ってたんだ。
お前なんか、ねぇ…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-21 23:29:58
1430文字
会話率:14%
お弁当屋で働く少女と常連客の妻子ある男の物語。
少女の初々しい気持ちと葛藤、関西出身の男の明るさと弱さを描きました。
最終更新:2017-09-10 12:00:00
8032文字
会話率:47%
ミツバチとハリネズミが、お弁当屋さんをやる話。
大人向け童話です。
えっちな意味ではありません。
前編と後編の2話で完結です。
最終更新:2017-05-14 01:54:32
8378文字
会話率:40%
街中で有名なお弁当屋さんで働いている少年。
ある日、殴られそうだった僕を助けてくれたイケメンサラリーマン。
この後、二人はどうなるのか・・・。
初めて小説を書くので下手かもしれません。
最終更新:2017-03-05 22:42:20
1884文字
会話率:21%
とある出来事から食べ物を怖くなってしまった少女、飯田枝温。
ある日突如放り込まれた異世界での出会いが、彼女を変えて、世界を変えていく。
「誰かと食べるご飯って、おいしいね」
モバスペで書いていたものを練り直したものとなります。
最終更新:2016-06-07 22:50:39
115238文字
会話率:45%
甘い恋愛と自分は永遠に無縁だと思い込んでいる平凡でぽっちゃりな女の子と、現在進行形でそのぽっちゃりちゃんに片想いし続けている王子様顔のドSな男の子。そんなふたりの空回りつづける恋のおはなし。
最終更新:2015-05-30 01:18:38
60486文字
会話率:70%