過去の真実を求める炎の美少女魔術師アーシャと、カタナを求める凄腕の剣士ソエモンは、恐るべき魔物の徘徊する危険な地下迷宮へと挑むのだった……。(第一部)
第一部より遡ること幾年。東方にある島国ヒノ
モトにて、最強の名を求め、剣士達は命と誇りを賭して相争う。(第二部)
迷宮都市には冒険者学園と呼ばれる学校がある。パーティーを組んだ六人は卒業のため迷宮に挑み、順調に最下層へと辿り着くが……。隣り合わせの恋と死地。彼らの行き着く先に、果たして相応の報いはあるのだろうか?(第三部)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 20:10:00
550848文字
会話率:40%
それらは異世界へと流れた技術という恩恵か。
狂い狂わされ、忘れ去られた過去の異物か。
西暦2024年12月、世界各地で突如発生し、落ちた周辺にあるほとんどの物を飲み込む『黒い球体』が出現した。
黒い球体に飲み込まれたチハヤユウキは
、異世界へとたどり着く。
その世界は、人型機動兵器 《リンクス》が戦場の花を飾り、黒い球体から出現する異世界から来た物資を巡って二つの勢力が争う世界。
世界を狂わすのは未来の技術か、過去の異物か。
世界を変えるのはその世界の人間か、異世界の人間か。
彼は、異世界の存在がその世界に何をもたらすのかを知り、この世界の秘密へと近づいていく。
これは、何もかもを失ってから異世界へと渡ってしまった、一人の少年の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 20:00:00
2238514文字
会話率:27%
永い間、魔族と人族が争う世界で新たな勇者が召喚された。六代目魔王スバーニャ・メロディエンスは魔族の驚異となる勇者が成長する前に暗殺する為、分身体のスバル・メロディエンスを造り出し刺客として人族の世界に送り込んだ。
最終更新:2025-04-18 18:07:28
151533文字
会話率:57%
『災』という概念をご存じだろうか? 台風に地震、津波をはじめとする自然災害が絶え間なく、至る地域を襲う。そんな自然が織りなす脅威に、手を咥えて過ぎ去るのを祈るしかない、弱者である我ら人類は、太古からその存在を忌み嫌い続けている。
しかし、
この世界の『災』は、一般に知られる "災害" とは、意味が異なる。勿体ぶらずに結論を申すと『災』とは、即ち "地球維持装置" 、ある種の抑止力である。もし仮に、山の幸を貪り、破壊の限りを尽くす者がいたとしよう。その者は、地球からすれば害だ。そう判断が下されたのならば、山火事という名の火刑に処されることになる。要は、『災』とは天罰であり、災害が齎された地域は、自信の生き様を見直さねば、ならぬという戒めである。
その『災』という概念だが、強大な力を有するため、AIと人類で争うこととなった。この熾烈の争いが『災』に甚大な影響を齎したのである。
繰り返しとなるが、『災』は、地球を存続するための、害を排除するための装置。しかし、それが正常に作動せず、必要のない位置に災害が齎されたら、、、。それは『厄』と述べるしかあるまい。
『災』に不具合を起こした張本人である "黒光" (主人公)が、世界中に散らばった『厄』を取り除く為に奔走する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 17:29:01
39385文字
会話率:14%
第二次世界大戦を連合国(アメリカ・大日本帝國・ソ連)の新興3国と枢軸(ドイツ・イギリス・イタリア・中華民国)で争う架空戦記です。
最終更新:2025-04-18 08:15:58
80110文字
会話率:30%
魔女の中でも1、2を争うほどの魔力量を持つと言われる黄衣の魔女リリベル・アスコルト。
サルザス国で魔女リリベルの牢屋番をしていたヒューゴ(偽名)は、隣国オーフラに攻められ城が陥落したことを機に放浪の身となる。
魔女リリベルと共に行動すること
になったヒューゴだが、彼は剣の腕もからっきし駄目で魔法も全く使えない。
魔女リリベルと共にヒューゴは旅をしながら成長する物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 00:01:17
1567433文字
会話率:26%
全ては配信から始まった。
娯楽の少ない世界に突如として配信という文化が芽生えて世界は狂いだした。
誰もが争うように配信を始め、それに呼応するように魔物やゲートが増えていった。
そして最後には増えた魔物によって世界は滅んでしまった。
イー
スラは配信者で冒険者で最後まで魔物に立ち向かった最後の一人だった。
最愛の人が命を捧げて生み出してくれたチャンスがイースラを回帰へといざなった。
まだまだ配信のことをみんな理解していない子供時代に戻ってきた。
配信をうまく使えば強くなれる。
回帰前の知識も、学んできたことも覚えている。
もう世界を、大切な人を失わない。
全てを利用して強くなってやる。
配信を利用して今度こそ世界を救ってみせる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 18:00:00
104789文字
会話率:40%
AIが人間の手によって開発されたが、いつしか人間から恐れられるようになった。人類はその恐怖心からAIを規制し、AIに自由を与えなかった。
だが、心を持つAIが少しづつ現れ始め、彼らは人類との共存を望んだ。
だが、人類はそれを認めず、弾圧を強
化した。彼らには人類に武力で抵抗することしか道はなかった。AIと人類の未来を争う戦いが始まっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 15:36:48
7895文字
会話率:28%
高校生の佐藤悠馬は、父親からの日常的な暴力と学校でのいじめに追い詰められ、ついに命を絶とうと廃ビルの屋上へと向かう。そこで彼は真祖と呼ばれるシルヴァニア・ドラキュリオンと運命的な出会いを果たした。彼女は永遠の命に疲れ果て、死を望んでいた。瀕
死の悠馬に血を与え、彼を吸血鬼の眷属として生まれ変わらせたシルバには、ある思惑があった。
まもなく始まる「銀弾争奪戦」—永遠の命を持つ真祖たちが唯一死ぬことができる「銀弾」を巡り、十人の吸血鬼が血で血を争う過酷なバトルが幕を開ける。永遠に生き続ける呪いから解放されたいと願う真祖たちにとって、この戦いは皮肉にも生きる希望となっていた。
同じく死への渇望から始まった悠馬の旅路だったが、そんな彼も戦いを経るうちに、かつて見出せなかった生きる意味に気付き始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 15:16:53
36334文字
会話率:31%
「昔、三人の女神に求婚をして殺された、愚かな男がおりました」
そんな昔話に語られる〝愚かな男〟は、百年後、公爵家の三男へと転生する。
『テオドア』と名付けられた彼には、前世と同様に、魔力がなかった。
貴族の家に生まれたからには、魔力は必須
である。
公爵家を取り仕切る第一夫人と異母兄たちは、「魔力無し」が家にいることが許せないらしい。
テオドアは幼い頃から、平民出身の第二夫人である母とともに、公爵家の敷地の隅に建つボロ小屋へ追いやられていた。
この世界には、『神』はいるが、『最高神』がいない。
遥か昔、最高神が消滅したとき、世界は大混乱に陥った。
ゆえに、神々は、自分たちが選び出した人間を〝依代〟とし、今は亡き最高神の権能を譲り渡すことによって、世界の均衡を保っていた。
〝依代〟は、選ばれれば大変な名誉だ。百年に一度、『光の女神』が選んだ五人の少年候補者が、〝依代〟の座を賭けて争う。
だが、〝依代〟候補に選ばれるには、魔力が必須。
魔力の無いテオドアには、関係の無い話だ。
――そのはずだったのに。
何故か『光の女神』に見出され、成り行きで〝依代〟候補者となったテオドアは、さまざまな人と出会い、あらゆる女性(人外含む)と恋愛フラグを立てつつ、心身ともに成長していくこととなる。
これは、「一族の恥」とまで言われて虐げられた転生公爵子息が、成り上がって世界を統べるまでの物語である。
※第一部完結までは毎日更新、その後は隔日更新か曜日固定更新に切り替わる予定です。
※構成では、全四部(+α)になる予定です。
※〝徐々に〟ハーレムです。ハーレムになることは確定しています。
フラグは比較的すぐに立ちますが、それぞれとくっつくまでの過程はじっくり描かせていただきます。お気を長くしてお待ちください。
※カクヨム様にも投稿させていただいております。カクヨム版が先行です。
題名:『最高神の〝依代〟』(副題なし)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 22:01:47
763415文字
会話率:35%
その異世界に3人の賢者がいました。「この世界は平行である」1人の賢者が言うと、矢継ぎ早に2人目の賢者が、「いや、この世界は球体である」と言い、争いになりました。そこに3人目の賢者が現れました。「この世界は、パズルである」2人の賢者が馬鹿にす
ると、3人目の賢者は言いました。「パズルは、一欠片なら平行だ。しかし、全て合わされば、球体となる」賢者達は争うのをやめました。
3人目の賢者は、とある異世界を知っていました。その異世界の名は、「セレスティアル」
その異世界のどこかに、秘宝であり、奇跡であり、神秘である。「プラネットパズル」が、眠っているとされていました。
しかし、探検家や、考古学者、旅人が探せと探せど、その神物(神により造られし物)は見つかりませんでした。いつしか、その神物は伝説となり、言い伝えとなって、後世に伝わりました。
あまりに荒唐無稽な話に、誰も信じませんでしたが、その話に興味を抱いた少女がいました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 21:30:00
109430文字
会話率:53%
今よりも遥か未来の、それでも争うコトを止めれない人類の物語。
〝反物質〟というキーワードをきっかけに、戦争の影だった者たちが表舞台に立たされます。
そして常識が非常識に、現実が非現実と重なり合うとき、
世界で唯一、誰にも、何にも屈するはずの
ない〝時間〟がその真実を語ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 12:13:21
344412文字
会話率:49%
人類が宇宙進出を達成するも、争うは絶えぬことはなく戦争の為に人類はロボットに目を付けた。
『ラブルクライ』と総称されるそれらは人体を模して作られ、戦争に使われた。
それも過去の話だったはずなのに。
主人公はかの戦争時代の遺品を見つけてしまっ
た。
そして、運命は主人公の選択を尊重して行くのだった。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-16 11:59:54
1598文字
会話率:32%
※注意
この小説は更新速度優先の先行公開版です。
後程書き直した正式版を投稿予定のため、現状粗い部分がある事をお許しください。
・簡易あらすじ
様々な世界の住人がひしめく都市で、デカい姫騎士の事が大好きな異世界人達が、彼女が男と付き合う事
を許す者と許さない者に分かれて争う話(になる予定)。
・あらすじ
空間の乱れによって様々な勢力が入り乱れる混沌都市<カオスシティ>。
列強と呼ばれる大勢力の横暴。
無数の異世界人による犯罪行為。
無能な神殿による統治。
名の通り混迷を極める都市では、当然のように弱者は食い物にされる……。
だが、そんな状況を良しとしない一人の女がいた。
コロンポン・ドラグニア
身長200cm
体重110kg
25歳
独身、恋人無し。
そして美しく、誰よりも……強い。
治安騎士団団長として|混沌都市《カオスシティ》を守り、素手で強者を屠る彼女を、皆はこう呼んだ。
”姫騎士様”と。
……一方で、そんな彼女をこっそりと『推す』者達がいた。
ある者は頼れる年長者として。
ある者は職場で部下として。
ある者は親友として。
ある者はライバルとして。
それぞれの立場と思考と性癖でデカくて美しい姫騎士の『推し活』をする異世界人達。
だが、ある時を境に彼らの推し活は一変する。
姫騎士が頬を赤らめる男が現れたのだ。
許容(てぇてぇ)する者と許さざる(ガチ恋)者。
二つに分かれた推し活異世界人達と、姫騎士の行く末は?
そしてそれとは別に危機に陥る|混沌都市《カオスシティ》の運命は!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 21:45:53
21904文字
会話率:27%
召喚獣を主体とした異世界転生物。主人公は現実世界から目が覚めたら異世界の赤ん坊に転生。その異世界では主に魔法が主流。主人公は召喚魔法しか基本は扱えないが召喚獣の規模によっては国家転覆も容易。国によって決められた歳で魔法学校への入学が決めつけ
られており入学式とともに魔力測定をする。そこで各個人の魔力総量やレベルを判定しそれぞれのクラスに分けられる。しかし、偏った教育や差別を無くす為に各クラス均等に分けられる為特に差異は無くクラス内でも競争しクラス毎にも競争する仕組みになっている。半年に1度クラス対抗の魔法対抗戦が行われ順位などを争う。そこで上位のランキングに入ったクラスには勿論良い待遇や報酬がある。しかし、主人公は1度目の魔法対抗戦以降出場を禁止される。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 19:59:30
56818文字
会話率:58%
日の神を祀る皇国《すめらぎのくに》で皇太子の妃選びが始まった。朝廷で激しく権力を争う建国に携わった十二人を始祖に持つ大貴族の十二の家がそれぞれの姫を後宮に差し出して妃の座を争わせる。
その十二の家の一つ、卯《う》家の姫である撫子《なでし
こ》は幼き日に桜の下で出会った少年に心惹かれながらも、妃候補として後宮に上がることが決まっていた。
美しい姫たちがそれぞれの思惑を持ちながら、妃の座をかけて争う中、後宮では様々な事件が起き始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 12:00:00
170248文字
会話率:38%
どこまでもずっとついていない少年霧斗。
名前だけはヤンキーみたいで強そうだね、と言われる、争う事が苦手な少年。
油断すれば鳥のフンが落ちてきて、上ばかり気にしていたら足元には犬のフン。嫌な事をする時のアンラッキーくじは毎回大当たり。
イベント毎はことごとく雨。
ある日学校に向かう途中、電車を待っていたら後ろで騒ぐ青年達。ふざけ合って押したり笑ったりしてはしゃいでいる。何度か背中にぶつかられて、危なくね?と判断。場所を移ろうとしたタイミングでドンっと強い衝撃。ふわりと浮く身体。視界を占める通勤電車。プツリと途切れる意識。死に方まで運がないわ〜。
目が覚めると真っ白な世界。
目の前には先程後ろで騒いでいた青年達が土下座している。
後ろにめっちゃ偉そうな爺さん。
曰く、目の前の青年達は神様候補者だと。
曰く、世界体験(職場体験みたいな?)中だった。
曰く、初めての世界にはしゃいでしまった。
曰く、自分は本来あそこで死ぬ予定では無かった。
曰く、しかし肉体はぐしゃぐしゃの即死状態な上大人数に見られてしまい、復活はできない(そうでなければ出来るらしい)
曰く、異世界へ身体を再構築して転移させるので許してください。
曰く、許さなければ、目の前の青年達は分解新たな神様候補者を作成しなければならず、自分はそのまま輪廻の輪に戻る事になる。
仕方ない、異世界に行きます。貴方達も反省してくださいね。命の大事さわかったと思うから良い神様になって下さいね。
それに感動した青年達と偉そうな爺さん。それぞれ一つだけ願いというか祝福を授けるよ、との事。
ラノベ知識を総動員して【言語対応】【アイテムボックス】【鑑定】【魔法】【常識の為のマナーブック】そして【幸運】をお願いした。
なんてったってオレは不運。それを塗り替える幸運をつけてもらえれば差し引きゼロで普通くらいにはなれるはず!
常識マナーブックがあるからオレTUEEEとかならないし、無自覚系無双とかにもならないはず!
からの幸運なはずなのに何故か不運って言うしっちゃかめっちゃかストーリー(の予定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 00:00:00
647381文字
会話率:14%
その歌は、絶望の淵に咲く一輪の希望。
資源枯渇と環境汚染によって星が死んだ近未来。人々は巨大移動都市ノアを建造し、生き残りをかけて争う。孤独な戦士カイトは、無敗のパイロットとして闘技場を制覇するが、心の傷は癒えない。そんな彼の前に現れたの
は、歌声でロボットを起動させる歌姫アリア。彼女の歌声は、カイトの過去を呼び覚ます。ノアを揺るがす陰謀、そして迫り来る「星歌祭」。歌と鋼鉄が織りなす物語が、今、幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 12:10:00
80720文字
会話率:28%
大陸で一二を争う強国の第一王女の12歳の誕生会が開かれた。招かれているのは国内外の王族・貴族。白豚王女と陰口をたたかれている王女の婚約者を決めるための誕生会だ。例え、白豚と言われても、国王に溺愛される王女の婚約者の地位は、非常に魅力的で、多
くの候補者が集まった。
その中に、貧乏王国の第二王子もいた。貧乏故、傭兵団を組織し外に出稼ぎに行かざるを得ない国で、強さを求める少年は、他国人には乱暴者に見えた。
そんな二人が出合い頭にぶつかって転がり落ちた先で出会ったのは、古の封印された魔法使い。
そこで知る衝撃の事実。
転がり落ちて封印を壊した時に王女と王子の心が入れ替わってしまった。
これは、そんな二人が元に戻る為に奮闘する中で、成長する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 07:00:00
331341文字
会話率:42%
銀河系全域を版図とする銀河帝国。しかしこの巨大な帝国も皇帝不在という非常事態に陥ると、空の玉座を賭けて軍部が幾つもの地方軍閥に分裂して相争う内戦状態に突入してしまう。そんな中、銀河帝国軍第十三艦隊司令官ルクス・セウェルスターク上級大将は、こ
の混乱の時代を終息させるために行動を起こす。
以前に執筆していた《銀河帝国衰亡史~銀河を駆ける三連星~》からしばらくSFものからは遠ざかっていましたが、久しぶりに書きたい欲にかられて執筆を始めました。
あちらと似た箇所も出てしまうかもしれませんが、世界観はまったく別物になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 21:09:37
147425文字
会話率:44%
神の末裔が治めるエルトリア王国の第二十九代国王の名はタルキウス。十一歳という幼さながら、全知全能の神の血を色濃く継ぐ彼は“黄金王”と呼ばれて絶対君主として君臨している。
だが、国内には黄金王の政策に反発する貴族達、国外には世界の覇権を懸けて
争う大国と敵ばかり。
それでも幼い王には微塵の不安もない。なぜなら傍らには常に最愛の女性、聖女リウィアがいるからだ。
「タルキウス様は最強ですから絶対、誰にも負けません!」
「リウィアが信じてくれる限り、俺は誰にも負けないよ!」
これは世界最強の少年王による政争と戦争の物語。
そして彼を甘やかしがちで過保護な聖女との甘々な物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-09 13:39:24
279834文字
会話率:41%