ここは "はてなダンジョン" の隣にあるおみせやさん。日がな一日、来るかも分からないお客を待っている。
最終更新:2021-03-26 13:06:40
914文字
会話率:25%
とある高校の演劇部で「一人ひとつ、劇の話を作ってくる」という課題が出された。
部員のA.Sはその課題に頭を抱えていたところに、長年開かなかったロッカーから大量の冊子が見つかる。どうやら物語が書かれているらしく、その物語をヒントに劇の話を作れ
るのは!?とA.Sはその冊子を持ち帰る。はたして、その膨大な量の物語の内容とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-13 06:26:35
14932文字
会話率:52%
舞台は今から40年後の日本。
通信技術の発達により、紙に書き記すことが少なくなってしまった。
そんな世界に反するような技術が誕生した。
「過去に手紙を送る技術」
この技術を使い、ビジネスの成功を収めた人、
安達定則(あだち さだのり)の
物語。
彼は死の直前に過去の自分に手紙を書くことにした…
未来からの手紙を通じて、
思いを伝えることの大切さを感じてもらいたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-20 13:13:28
221文字
会話率:34%
「世界一無駄の多い街」メガロポリスに降りてきた石...
それに触ってしまった主人公は、想像もできないようなことに巻き込まれてしまう。
これは、自分を取り戻す物語である。
最終更新:2019-01-05 14:54:28
966文字
会話率:30%
特殊空挺部隊《S.A.S》を引退した俺はコックになった。
なたはいいが、おい!
PKF《国連平和維持軍 》の駐屯地でコックの職にありつけた俺の、日常。
最終更新:2018-09-01 00:00:00
3534文字
会話率:34%
「やりたいことをやるために」のA.S集です。
サブタイトルにA.Sを付けてた話は此方に固めます。本編長くなりそうなので。
後、A.S扱いではなかった話でも、内容を再度検討し「あ、これ本編あんまり関係ないわ」と思ったものは、随時A.Sに切り換
えて此方に転載していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-09 15:53:16
81896文字
会話率:27%
その日は突然訪れた。空に浮かぶ、もう一つの世界。異世界《アナザー》は、地球へ侵攻を始める。
地球側は異世界《アナザー》の機体に成すすべもなく、蹂躙された。だが、突然姿を消した。
地球側は、異世界《アナザー》へ対抗する為に人型の機械を作った
。
それが、A.S《アーマード・ストライカー》。事件から五年が経ち、学生達はA.Sの操縦が義務となった頃、坂井優真の家の近くに異世界《アナザー》の機体が降ってきた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-20 16:52:14
16926文字
会話率:54%
ぐちゃぐちゃな思考をまとめようと思った
自分が当事者になるなんて考えたこともない
この気持ちを、恋愛感情だととらえてもいいのだろうか
キーワード:
最終更新:2016-10-11 17:45:04
1572文字
会話率:0%
彼と彼女が来る。僕はそれを眺める。
最終更新:2016-05-20 01:47:12
283文字
会話率:0%
西日本大震災によって人間と自然の均衡が崩れた2017年の地球。日本では「リベラシオン」という自然を支配して人類の解放を目的とするテロリスト集団が出現し、兵器を駆使して台風を消滅させては、彼らを壊滅せんとする警察と激しい攻防を繰り広げる。主人
公である斎藤カズヤもリベラシオンの標的にされ、事件に巻き込まれてしまう。
そんな中、ゼネルという、悪魔の兜を被った謎の男がリベラシオンと警察の抗争に参戦し、内閣総理大臣の命を狙っては地震を人工的に起こして東京を壊滅させる。神出鬼没のゼネルに対抗しようと、リベラシオンはカズヤや警察と休戦して一時的に手を結んでゼネルに戦いを挑む。。。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-08 23:54:47
2159文字
会話率:0%
前作『水音』の別視点版です。前作を先に読んで頂いた方が楽しめるかも知れません。
私は怖い話が苦手です。でも好きな人はオカルト話が大好きな二学年上の先輩です。私は先輩に近づくために怖い話をいっぱい調べるようになったのですが、友達から新しい噂
話を聞きました。それは『放課後の水音』と呼ばれる新たな学校の七不思議でした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-27 14:18:14
4453文字
会話率:21%
注意:これはピクシブで投稿した小説です
ピクシブはこちら↓
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4844220
2024年、地球に未知の小惑星が衝突。
人類は混乱と恐怖の奈落に陥ってしまった
人類
の大半が滅び、小惑星から発生した有毒ガスにより残りの人類も危うい。
残った人類はコールドスリープを選び無事、生き延びることはできたが、起きるためのフュージョンメモリーが紛失し、起きることができなくなってしまった。
緊急事態用に作られた人工知能搭載人型武装探査機ライオネルとそのサポートAIリズが起動された。
これはその二体のロボットのお話
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-29 15:14:17
2592文字
会話率:90%
ミラージュプログラム――――略称MP
もともと仮想世界で軍事訓練をするために作られた機械はエンターテイメント機として民間用に販売されることになった。
値段が値段であまり普及しなかったが、そこに[オーレリシア・ストーリー]と呼ばれる体感型MM
OARPGが販売され瞬く間に人気が出る。
これは、友人に勧められこのゲームの中に強制的に閉じ込められたかわいそうな主人公の物語である。
*この小説はスルトと同じ世界観で書かれています。読まなくてもわかりますが・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-31 06:00:00
170576文字
会話率:57%
METと呼ばれるエネルギー粒子により発展した世界。しかし、METは人々に恩恵を与えるだけではなく人間を突然理性を失わさせ、悪魔にさせてしまう。デーモンデリーターとは、理性を失い、悪魔と化した人々を滅する守護者。今日もデーモンデリーターは人々
を守るため悪魔を滅する。
*この作品はスルトの続編「A.S」の外伝作品です。A.Sを読まなくてもわかるかとは思いますが、スルトを読んでおかないとわからないかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-14 21:16:51
23981文字
会話率:59%
「彼がどうして選ばれたのか分からない。ただ、最後に彼は"待ってるから”と言い残して私から離れた。その言葉の意味は、数か月、数年の期間ではない。もっと遠い未来を見据えた“待ってる”だった。それは,人類の長い長い未来のために……」
最終更新:2011-07-24 00:00:00
36940文字
会話率:55%
転校するということ。それは期待や希望だけではない。子供なりに真剣に考えた結果、別れがやってくる。その時、旅立つ少年、見送る少女は何を思うのか。少女の日記に書き綴られた想いは。体験談をふまえたお話です。A.Sさんへ捧げます。
最終更新:2008-10-29 19:15:48
1858文字
会話率:12%