詩が好きになったので、詩集のようなものにしたいです。
『地団駄じだんだを踏む』を追加しました。
蕎麦打ちを教えてもらう約束だった。
✳︎✳︎✳︎
時間だ
もういかなきゃ
カバンにメモ帳とエンピツ
家のカギを慎重に回して
✳︎✳︎✳︎
お読みいただければ、幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-18 22:17:32
15351文字
会話率:23%
――生まれた瞬間に気がついた、ここは異世界であると。
日本人としてのおぼろげな記憶を持っていた『私』は、ハイル・クェンとして異世界に生まれ落ちた。
そんな私が、出会い、学び、そして魔法を作るまでの物語。
※※※※※※※※
話がゆっくり
進行の上亀更新です。異世界生活に密着した語り手を心がけますが、意味不明な点等々ございましたらご指摘いただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-20 16:00:00
373994文字
会話率:55%
いじめ、ブラック部活、不登校…身近な教育の問題を考える本
先生方に読んでほしいといえば、部活やいじめなどの生徒の生活に密着した話題も。
キーワード:
最終更新:2022-09-10 03:57:27
3021文字
会話率:24%
聖ベネディクティオ魔導帝国の聖女にして公爵令嬢であるエヴェリーナ(17歳)は、ある夜、婚約者であるヤン・ネポムク王子(18歳)と交わしていた婚約の魔術契約が一方的に破棄された衝撃で昏睡状態に陥る。三日後、目を覚ました彼女が知ったのは、ヤン・
ネポムク王子とアニュス・デイ国のスーリア姫との結婚の話題であった。
魔術が生活に密着した世界で、王侯貴族の何たるかを知らないボンクラ王子と、莫大な霊力を持つ天才公女との婚約破棄がもたらすものとは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-18 01:11:10
8497文字
会話率:38%
剣と魔法の世界、マルマ。
その世界の一角にギザギ王国はある。
王国は魔物の住まう山脈と海に囲まれ、常に危険をはらんでいた。
20年前、ゴブリン軍によって追いつめられた西の砦サイセイに、一人の異世界人が召喚された。
異世界人は魔物を壊滅させ、
勇者と呼ばれた。
以後、ギザギ国は新たな勇者を求め、異世界からの召喚を業務にまで発展させる。
しかし大量召喚のツケは質の劣化を招き、勇者には程遠い一般人ばかりが集まりはじめる。
勇者にもなれない彼らを無駄にしないため、ギザギ国は生活に密着した一般作業の斡旋をする。
これが『召喚労働者』と呼ばれる者たちのルーツである。
その中の一人に、クモンという『作者』がいた。
作者ゆえに無双を夢想した彼だが、思い描いた冒険世界にはならなかった。
曲げてしまった人物関係を修正すべく奔走する作者の労働物語……?
(全9話)
〇この物語について
この小説は筆者の別作品『召喚労働者はじめました』の二次創作です。
本編『召喚労働者はじめました』の読了が前提で書かれています(※この物語だけでも読み進めるていどの設定説明はあります)。
また、初回から本編クライマックスのネタバレを含んでいます。
※この物語はフィクションであり、登場人物・場所は架空のものです。
※特に登場人物『作者』は筆者とはなんら関係はありません。
作品紹介ブログ https://todobom.at.webry.info/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-26 23:00:00
69905文字
会話率:52%
剣と魔法の世界、マルマ。
その世界の一角にギザギ王国はある。
王国は魔物の住まう山脈と海に囲まれ、常に危険をはらんでいた。
20年前、ゴブリン軍によって追いつめられた西の砦サイセイに、一人の異世界人が召喚された。
異世界人は魔物を壊滅させ、
勇者と呼ばれた。
以後、ギザギ国は新たな勇者を求め、異世界からの召喚を業務にまで発展させる。
しかし大量召喚のツケは質の劣化を招き、勇者には程遠い一般人ばかりが集まりはじめる。
勇者にもなれない彼らを無駄にしないため、ギザギ国は生活に密着した一般作業の斡旋をする。
これが『召喚労働者』と呼ばれる者たちのルーツである。
その中の一人に、ショウという少年がいた。
彼もまた異世界に夢を持ってマルマの地へ降り立ったが、彼の思い描いた冒険の世界は当然、存在しなかった。
これは無一文からはじまる異世界労働の物語――
(全12話)
〇圧縮版について
こちらの小説は2019年から2020年にかけて連載しておりました同タイトルの編集版です。
文字数の大幅削減を目的に書かれています。
大筋に変更はありませんが、登場人物の一部カットなど細部での修正がされています。
作品紹介ブログ https://todobom.at.webry.info/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-12 14:00:00
242323文字
会話率:54%
剣と魔法の世界、マルマ。
その世界の一角にギザギ王国はある。
王国は魔物の住まう山脈と海に囲まれ、常に危険をはらんでいた。
20年前、ゴブリン軍によって追いつめられた西の砦サイセイに、一人の異世界人が召喚された。
異世界人は魔物を壊滅させ、
勇者と呼ばれた。
以後、ギザギ国は新たな勇者を求め、異世界からの召喚を業務にまで発展させる。
しかし大量召喚のツケは質の劣化を招き、勇者には程遠い一般人ばかりが集まりはじめる。
勇者にもなれない彼らを無駄にしないため、ギザギ国は生活に密着した一般作業の斡旋をする。
これが『召喚労働者』と呼ばれる者たちのルーツである。
その中の一人に、ショウという少年がいた。
彼もまた異世界に夢を持ってマルマの地へ降り立ったが、彼の思い描いた冒険の世界は当然、存在しなかった。
これは無一文からはじまる異世界労働の物語――
(全56+2話+外伝1話・完結)
作品紹介ブログ https://todobom.at.webry.info/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 14:20:25
1181066文字
会話率:58%
異世界転生して日本に来ました!
異世界の魔術師の日本生活に密着
最終更新:2020-04-09 19:51:15
264文字
会話率:40%
ニートの弟妹をもつ兄の苦悩から物語が始まる。
弟妹は自分たちには使命があると必死になっているがどういうことか全然わからない兄。
兄の居ぬ間に彼らは何をやっているのか。
今回は、この兄妹の生活に密着してみようじゃないか。
最終更新:2017-04-15 17:00:00
1957文字
会話率:58%
ゴキブリ!
彼らは我々の生活に密着しているがゆえに、人間たちの恐怖と忌避の対象となってきました。
自分の家にゴキブリがいた時、人間はどのような心理でそれに立ち向かうのか。これは、その実情を克明に描いた、近年稀に見る本格派小説であります。
と
いう能書きは置いておいて、とにかく、残忍な描写があるホラーです(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-10 21:52:17
13977文字
会話率:20%
魔法の存在が科学的に証明された未来。そこで魔法は科学と同様に生活に密着した身近な物となっていた。
魔法は当然スポーツの中にも浸透し、魔法の使用も含めた総合戦闘技バベルクライムが大人気となる。
元孤児の保月大和は、里親に行く際に一緒に引
き取られ兄弟同然に育った保月健翔がバベルクライムの舞台で活躍するのを見て、自分もあの場に立ってみたいと心を震わせた。
そして大和が参加したチームは、メンバーたったの三人、しかも全員女性のチームで最近負け越してる!? それ以前に次負けたらチーム解体!?
お先真っ暗なチームで、大和はその力を発揮させる!
恋愛なんざなくても女に囲まれてるだけでハーレムだ! そんな方にはハーレムとして受け取られる可能性があります。ご了承ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-20 16:00:00
147621文字
会話率:56%
「アラカルト」でおなじみの希ちゃんの家族を中心に描いたお話。本編では真奈美の暴走が止められないレベルまで悪化してしまったため、朧月家メインの待避場所を設けてみました……が、中身はやっぱりロリロリしてそうな予感しかしないところがもはや病気。で
も本編よりは真面目な話にするつもり。多分。さあ、そんなわけで魔術師(マジシャン)の日常生活に密着取材だ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-11 05:07:30
3149文字
会話率:41%