新しい職場は――天界でした!?
死後、天使として第二の人生が始まった元人間・カズヤ。
待ち受けていたのは、気まぐれで面倒くさがりな神様からの無茶振り、滅亡寸前の世界の救済、凶悪モンスターの討伐、そして美女たちとの出会い。
「……ちょっとブラ
ック?どこが“ちょっと”だよ」
そんなツッコミも虚しく、自由すぎる天界で繰り広げられる、理不尽だけど意外とやりがいのある“天使のお仕事”、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 01:37:11
70603文字
会話率:46%
1988年冬。同志社大学文学部に通う一回生・中田晴人(ナカタハルヒト)は、信州・志賀高原へのスキー旅行の帰り道、軽井沢にある老舗の蕎麦屋に立ち寄る。
蕎麦の香りに誘われるようにして出会ったのは、店でアルバイトをしていた、年齢不詳の少女・舞子
。癖っ毛をポニーテールに束ね、真冬でも短パン姿で、革リュックには文庫本と猫のカリカリを忍ばせている。少し浮世離れしたその少女に、晴人はつい、自分の住所を箸袋に書いて渡してしまう。
翌週、舞子は本当に京都までやってきた。下宿の前で三角座りをして――何事もなかったように、彼の日常に入り込んでくる。
「三条の河原で、等間隔カップルを襲撃したい」
「川下りがしたい。今すぐ」
「普通じゃないたこ焼き、買ってきて」
舞子の気まぐれな“お願い”に翻弄されながら、晴人は京都の街を駆け回る。
学生アパート、鴨川デルタ、四条河原町、祇園宵山、送り火、銭湯、夜の北山カフェ……
大きな事件は起こらない。ただ彼女のいる風景だけが、すこしだけ、非現実。
昭和の終わり、青春のまぼろし。
もう戻らない季節と、消えてしまいそうな少女をめぐる、京都ノスタルジー幻想譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 01:24:18
149869文字
会話率:40%
気まぐれで無責任な神様が、平凡な男の美人過ぎる彼女にかけた呪文でヒーローになる物語
最終更新:2025-07-24 00:36:52
106372文字
会話率:46%
成人の祝福。
人族が16歳の誕生日に職業とスキルを得る事が、そう呼ばれる。
その得られる職業とスキルは、本人の素質、努力、神の気まぐれで決まると言われている。
そして、その得た職業とスキルで、その後の人生は大きく変わってしまう。
だが、それを打破する事も世界の理には有る。
それは、世界に勇気を示す事。
だけど、そのハードルが高すぎて、強くなれない人族。
そんな異世界に、神らしき存在が裏技を使う事によりチート職業勇者職を与えた者が居る。
そして、その神らしき存在に、勇者だとバレルと権力者に抱きかかえられ、強い力の影響の及ぶ範囲が狭くなるので、出来るだけ隠れてと指示された。
なので、主人公は同じパーティの友人にも嘘をつくことに。
隠れ勇者イサムは、今日も偽り・嘘をつき続けます。
残酷な描写があり、嫌な性格の人達も出て来るので、そう言うのが苦手な人は避けた方が良い作品です。
お題をもらって書くのも良いかも、と急遽描いた作品です。
推敲は不十分で、プロットは他作品からの流用で不十分なのですが、期間制限があるので、とりあえず投稿してみます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 22:22:11
830598文字
会話率:16%
作者の脳内を垂れ流した、妄想爆発系・脱線全開短編作品集!
ラジオ体操の第一に合わせて生まれ、ス〇ゼロを片手に育った数々の物語たちが、今ここにゆる〜く、だら〜っと登場。筋も展開も思いつきで変化する、支離滅裂でシナリオクラッシュ寸前(あるいはす
でにクラッシュ済み)。
R指定はナシの方向で(たぶん)。
お好きなアルコールや煙モノを傍らに、生ぬるい目と低めのテンションで読み進めてください。
この物語は真面目な”作品”ではありません。あらゆる意味で“気を抜いて”ご覧ください(小並感)。
*基本は1話完結モノになると思います(ふわぁっと感)
*基本不定期で作者とス〇ゼロくんの気分で投稿されます(気まぐれ感)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:33:47
157173文字
会話率:12%
一度命を落としたと思われたが、目覚めた世界で再び命を与えられた。
神の悪戯か、それとも気まぐれか、『異能』呼ばれる特殊スキルを与えられた人々は、否応なしに『デスゲーム』に強制参加させられる。
数ある有能なスキルを持つ者達に囲まれながらも、
一行に己の異能の効果が分からない男が一人。
彼はやがて無能扱いを受け、心無い者から迫害を受け始める。
彼にとって全ての希望が潰えた時、己に与えられた異能の本当の効果が目覚める。
全てを失った男が、いつしか全てを蹂躙する。
これは、オールガイアを愛し、オールガイアを憎しみ続けたエリル・エトワールが、竜騎士と呼ばれる日までを描いた絶望の物語である。
月下無限天~最強の在り方~に登場するエリルが、何故あれ程までにケヴィンとシアンを信頼していたのか。
この物語で判明する。
※最強の在り方本編を未読の場合でも、問題なく楽しんで頂ける無い様になっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:33:34
153420文字
会話率:27%
王都で育った仔猫系令嬢――ミネット・ヴィルネールは、気まぐれで嫉妬深く、けれど素直になれない性格。
家の都合で北部辺境伯ゼノ・ノールガールと政略結婚することになった彼女は、冷たく不器用そうな夫に戸惑いながらも、新たな生活を始める。
けれど
そのゼノは――世間で噂される冷血な男とは違い、重度のロマンチストだった。
花や菓子、詩的な贈り物に不器用な愛情表現。だがミネットはその気持ちにすぐ気づけず、何度もすれ違いを重ねてしまう。
政務官ハルトや侍女長リーゼ、そして黒猫クロといった屋敷の面々に見守られながら、二人は少しずつ心を近づけていく。
時には嫉妬し、時には意地を張り、王族や領地内の問題にも向き合いながら――
「愛されること」を知らなかったミネットと、「愛し方がわからない」ゼノが、真の夫婦となるまでの、不器用で甘い恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:00:00
56320文字
会話率:30%
高校2年生の八神美琴は、幼い頃に両親を亡くしてからは祖母の真知子と、親戚のツバキと一緒に暮らしている。
大学通りにある屋敷の片隅で営んでいるオニギリ屋さん『おにひめ』は、気まぐれの営業ながらも学生達に人気のお店だ。でも、真知子の本業は人なら
ざるものを対処するお祓い屋。霊やあやかしにまつわる相談に訪れて来る人が後を絶たない。
そんなある日、祓いの仕事から戻って来た真知子が家の中で倒れてしまう。加齢による力の限界を感じた祖母から、美琴は祓いの力の継承を受ける。と、美琴はこれまで視えなかったモノが視えるようになり……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 20:10:00
102011文字
会話率:47%
中学二年生の高山千尋は一学期の中間テストを前に社会科の課題に頭を悩ませていた。
部屋の窓から景色を眺め、深い溜め息をついていると、お隣の家のブロック塀を歩いていた一匹の三毛猫と目が合う。
どこの家の猫だろうかと見ていると、三毛猫は屋根を伝っ
て千尋の部屋のベランダへと渡ってくる。
とても人懐っこい三毛猫はその日以来、頻繁に千尋の部屋に遊びに来るようになった。
ナァーちゃんと勝手に名付けて可愛がっていたある日、猫には新しい首輪が付けられ、そこには小さく折り畳んだメモ用紙が括りつけられているのに気付く。猫の飼い主からの手紙だ。それ以降、顔も知らない飼い主との猫を介した手紙のやり取りが始まる。
少しずつ猫の飼い主のことが気になり始める千尋。でも、ふとしたことがキッカケで、自分が手紙をやり取りしていたのが同級生の島田海斗だと知ってしまう。しかも、海斗は親友の有希が長年片思いし続けている相手でもある。
親友の恋を応援してあげたいのに、自分も同じ相手のことが気になり始めていて……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 12:10:00
71643文字
会話率:39%
アメノミナカヌシの気まぐれで開校した高天原学園は、日本神話の神々が通う高天原の中高一貫校。
高等部一年のコノハナサクヤは学園一の美少女、姉のイワナガは妹大好きのシスコンスケ番で妹を守護することを自らの責務と任じている。
一方学園で番を張って
る暴れん坊のスサノヲはコノハナサクヤが気になって仕方ない。
だがイワナガに阻まれて思うようにいかない。
「サクヤの笑顔は零円じゃない」とイワナガに言われたスサノヲは……。
※カクヨムに投稿した作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 20:05:02
9997文字
会話率:43%
私ヴィヴィアン・ケネットと公爵であるコーネリアス・ガードナーとが結婚したのは、私の気まぐれからだった。
自由奔放、甘やかされて育った自覚のある私と真面目で堅物公爵との異名を持つ旦那様。まさしく水と油。
そんな私達の結婚生活が甘いはずもなく、
教師と生徒の様な関係。
しかしある日、殿下のお供で隣国に行ったはずの旦那様が行方不明に?!え?これから私、どうしたら良いの?
※相変わらずのゆるふわ設定です
※私の頭の中の異世界のお話です。史実には則っておりません
※R15です。詳しい描写はありませんが、性的な表現や言葉を使用しております。ご了承ください。
※他のサイトにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 20:02:25
47761文字
会話率:56%
冬月悠人**はごく普通の高校生。入学式初日、遅刻しそうになり必死に駆ける桜坂で、派手に転びかけたその瞬間――**世界が静止した**。動くのは、琥珀色の瞳の神秘的な美少女**星川凛**だけ。彼女は首に奇妙な砂時計のペンダントを下げ、悠人が唯一
「時止め」の中で意識を保てる「特異点」であることを告げる。
凛は圧倒的な力と脅迫的な笑顔で悠人を従わせ、「契約」を結ばせる。
1. **秘密厳守**:凛の能力の存在を絶対に漏らさない。
2. **観察協力**:なぜ悠人だけが時止めに耐えられるのか、その原因を探るためのテストに協力する。
3. **錨(アンカー)**:時間操作の代償で自身の存在が不安定化する凛を、「今」に縛りとどめる役割。
悠人の日常は一変する。凛の気まぐれで行われる「時間遅延」や「加速」を使った授業中のテスト、旧校舎裏での不可解な実験…。そんな非日常の中、悠人は同じく旧校舎裏で野良猫「シロ」の世話をする優等生**白河蛍**と出会う。蛍の優しさと日常の温もりは、凛に翻弄される悠人の心の拠り所となる。
しかし、学園には秘密が潜む。浅野翔太が旧校舎倉庫で発見した無題の暗赤色の古書には、「時の残響」と呼ばれる危険な思念が宿っていた。凛はこの書物に強い警戒と関心を示す。さらに、凛の能力や彼女を狙う存在、そして旧校舎にまつわる謎が次第に明らかになっていく。
定期的な新キャラクター登場提案(数巻ごと)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 20:00:00
36707文字
会話率:27%
気まぐれな神に与えられた、二度目の人生。だが、それは英雄になるための甘いチートではなかった。
自動販売機に転生した男は、異世界の冒険者に奇跡を与える。
忠誠を誓った英雄の影で、その全てを見つめる「私」。
聖女、呪いの鎧、暴君だったハムスタ
ー…与えられた運命は、いつだって皮肉な笑みを浮かべている。
これは、予測不能な神が主催する、歪んだ運命の博覧会の記録。
全13話のショートストーリー集。
――最後のページをめくるまで、あなたは本当の物語を知らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 20:00:00
27260文字
会話率:19%
特技:ノリと思いつき。
武器:10年の腐れ縁。
名古屋の男子校で小・中・高を共に過ごした3人組――佐藤シンヤ・天野タカシ・工藤ソウタ。
ある日、自転車で爆走して護岸に激突し、あっけなく全員即死。
そして気づけば、女神の気まぐれで“とりあえ
ず異世界に転移”されていた!?
チート能力? 無い。
使命? 知らん。
ただなんとなく始まった異世界ライフは、案の定やらかし連発。
剣と魔法のファンタジー世界で、現代ノリの3人組が繰り広げる、
バカとツッコミとちょっと運命の話。
――とにかく、楽しく生き延びろ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 18:30:00
55743文字
会話率:42%
現実に飽きながらも平穏な日々を送っていた、24歳のサラリーマン。
ある日の仕事帰り、ふと気まぐれでいつもと違う道を通った彼は、謎のトンネルを発見する。
そしてそこを通り抜けた先で、中学時代の元同級生、永世桐生に出会う。
桐生は、彼がたった
今異世界に転移したと言い出す。
そして、この世界には「異人」という存在がおり、彼はその中の一種である「防人」になった、とまで言い出す。
さらに桐生は、彼に「生日姜芽」という名を与える。
状況を理解できず、桐生の話も信じられない彼だが、何やら立派な斧を背負っている事に気づく。
状況が飲み込めないまま異世界に放り出された姜芽は、そこで一人の聖女と、桐生と同じかつての友人達に出会う。
そのまま流れで彼らが構成しているという「チーム・ブレイブ」なる組織の一員にされ、冒険の旅に出る事になる。
最初は混乱していた姜芽だったが、やがて自身が異世界に転移したのだという実感を持っていく。
そして、彼は思った…
「なんかよくわかんないけど、とりあえず冒険しますか!」
平日16時、土日10時更新です。
カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 18:15:46
1357625文字
会話率:38%
私が婚約したのは16の頃。お相手はまだ13歳のベンジャミン様でした。当時の彼は、声変わりすらしていない天使の様に美しくて可愛らしい少年でした。
そんな彼の第一声は、
「……でかい」
……それは身長が?それともお胸が!?
スレンダーが今の
流行りだけど、私だってウエストや足は細いんです!
それでも何とか笑顔を保っていました。
天使の素顔は気まぐれで、冷たかったり、優しかったり、私を翻弄するばかり。
あれから2年。天使様は素敵な男性へと成長しました。彼が18歳になり学園を卒業したら結婚する。
それまで、侯爵家で花嫁修業としてお父上であるカーティス様から仕事を学びながら結婚出来る日を心待ちにしていたのだけど───
設定はゆるゆるご都合主義です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 17:30:00
48281文字
会話率:52%
かつて地元・広島でインディーズバンドのギターボーカルとして活動していた田村奏真
ある晩、気まぐれに昔のオリジナル曲をリミックスしてSNSに投稿すると、翌朝、思いもよらぬ大反響が返ってくる。称賛のコメントに混じって届いた、あるベーシストからの
DM──「一緒に何か作ってみませんか?」という誘いが、くすぶっていた奏真の心に火を灯す。
新たな道へ。挫折と再出発を経て、田村奏真のもう一つの音楽人生が静かに動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 14:22:59
91144文字
会話率:42%
不幸にも気まぐれで転生させられた上に奴隷って何よ。お先真っ暗な日々に現れた女神はちょっぴり腐ってたけど、前世の俺のファンが猛烈に「推し」寄せてきて始まった共闘関係。小技、裏技を駆使して授かりしなんちゃってチートスキルで奴隷から成り上がる!愛
と冒険と、食あたりと群雄割拠と。そこに涙の塩味と笑いの刺激を添えて。爽やかに、軽やかに旅は続くよどこまでも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 12:17:58
92178文字
会話率:20%
異世界のパワースポットで発生した生まれたての精霊っぽいボディに、日本人の魂が入り込む。
本人は前世のことをよく覚えていないが、どうやら人間とかいう生き物だったらしいことは思い出せた。
思い出しついでにその生き物に興味を持った精霊は、
これからの人類を見守ることにしたらしい。
ついでに精霊は宙を浮いたり、透けたり消えたり、魔法が使えたり。
思ったよりも、めちゃくちゃ強かった。
強いということは、つまり自由であるということだ。
故に精霊は自由に生きる。
ある時は、気まぐれで人助けをした。
たまに思い出したかのように、未来の人類のために自然を回復した。
今日は暇だったので、特に理由もなくその辺の人間の背後を付きまとった。
まさに、やりたい放題だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 11:28:39
76306文字
会話率:22%
地獄の下級悪魔に転生し二千年、元は日本人だった記憶を持つ男はスローライフを満喫していた。
しかし突如として天界と地獄界の戦争が勃発。
神が悪魔王に向けて放った力の余波に巻き込まれた彼は、次元の彼方へと吹き飛ばされてしまった。
そして次元
を彷徨い異世界へと辿り着いた哀れな下級悪魔は、現地で人間の子供を拾う。
「暇だし育てよう」
元は人間だった頃の懐かしさから、気まぐれで人間の子供を育てることにした下級悪魔は勘違いしていた。
実はこの子供、世界を救う伝説の勇者だったのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 20:27:08
514765文字
会話率:26%
学校でも、家でも、わたしの居場所はなかった。
そんな放課後、わたしは“追い出された”。
気づけば雨の中、黒猫に導かれてたどり着いたのは――
不思議なカフェ『ねこや』。
物静かな店主と、気まぐれな猫たちが営むその店には、
なぜか毎回、“心
に何かを抱えた誰か”がやってくる。
これは、ちょっと傷ついた女子高生が、
猫と、カフェと、誰かの言葉に少しずつ救われていく物語。
癒しと成長、ほんのり恋と、ちょっと哲学。
あなたの“放課後”にも、きっと、居場所はある。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 10:38:50
61408文字
会話率:33%
世界が滅びるその時に聞いたのは寂しがり屋の邪竜の声だった。
人類は敗北した。
99個のゲートをクリアせよという不思議な声と共に平和だった世界はモンスターが現れる危険なものへと変わってしまった。
覚醒者と呼ばれるモンスターと戦う力を持った
者が必死に戦ったけれど人類は邪竜の前に滅ぼされてしまったのである。
たった一人を除いて。
愛染寅成(アイゼントモナリ)は人類最後の一人となった。
けれどトモナリもモンスターの攻撃によって下半身が消し飛んでいて、魔道具の効果でわずかな時間生きながらえているに過ぎなかった。
そんな時に新たなスキルが覚醒した。
戦いに使えないし、下半身が消し飛んだ状況をどうにかすることもできないようなスキルだった。
けれどスキルのおかげで不思議な声を聞いた。
人類が滅びたことを嘆くような声。
この世界に存在しているのはトモナリと邪竜だけ。
声の主人は邪竜だった。
邪竜は意外と悪いやつじゃなかった。
トモナリは嘆くような邪竜の声に気まぐれに邪竜に返事した。
気まぐれによって生まれた不思議な交流によってトモナリと邪竜は友達となった。
トモナリは邪竜にヒカリという名前を授けて短い会話を交わした。
けれども邪竜と友達になった直後にトモナリは魔道具の効果が切れて死んでしまう。
死んだのだ。
そう思ってトモナリが目を覚ましたらなんと信じられないことに中学校の時の自分に戻っていた。
側には見覚えのない黒い卵。
友といたい。
そんな邪竜の願いがトモナリを過去へと戻した。
次こそ人類を救えるかもしれない。
やり直す機会を与えられたトモナリは立ち上がる。
卵から生まれた元邪竜のヒカリと共に世界を救う。
「ヒカリと一緒なら」
「トモナリと一緒なら」
「「きっと世界は救える」」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 10:00:00
594346文字
会話率:37%