……夫となる人から契約結婚を持ちかけられました。
元々政略結婚なのに?更に契約とはどういう事でしょうか?政略の上に契約?政略は家同士のこと?で、契約はわたくしとあなたの個人のもの。……成る程、納得しました。もしや、あれですか?噂になっている
恋人様との関係のカモフラージュ役とかですか?
ちょうど良かった。恋愛は要らないから。静かに生活をしたかったから。
***
ご都合主義のゆるふわ設定。
短編予定
3日ごとの更新予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-18 12:00:00
79420文字
会話率:36%
花刈さんと俺くんの会話録の様な何か。
ゆったりまったりちょい病みラブコメ(予定)。
続くかは不明です。
最終更新:2023-12-28 14:59:30
17270文字
会話率:68%
王族の腹違いで見目麗しい三姉弟のレイディア、アレク、ノア。
天使のような見た目の弟に劣等感を抱く長女レイディアは死に戻り前の過ちを認めて、自分のできることを誠実に、心を入れ替える。
最終更新:2023-09-19 09:25:57
6038文字
会話率:18%
エリーゼには、婚約者がいる。
戦争中の隣国と隣接した辺境伯の嫡子である婚約者様。
実際に会ったことがない婚約者様とエリーゼは、十年の間、文通を続けている。
顔も知らない婚約者様とは、生まれる前から続いている戦争が終結しないと会えない。
あま
りにこざっぱりした手紙と、会ったことがない婚約者は、自分に興味もなく、いつ会えるか分からない遠い存在--と思っていたら、戦争が終わった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-13 20:00:00
13595文字
会話率:28%
「貴方は何の為に、剣を握っているの?」
この一言が、俺の全てを変えた。
立場、境遇、交友、そして信頼と信用。
全ては、偽りの如く俺の元から、さっぱりと無くなり。全ては、真の強者である彼女の元に集う。
失いたかった、手放したかった、こ
んなものは、捨て去りたかった。
だけど違ったんだ、自分の欲しかったものはこんなものじゃない、2080年のある日俺はそう思った。
暇つぶしで書いている小説です、前作と違って設定も良く、物語のプロットも考えておらず一先ず一話のプロットだけを考えて、上中下に分けて投稿していく所存です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-02 09:02:09
159056文字
会話率:52%
弓使いの主人公・クリスタルは、先祖代々弓使いとして名を上げるアーチャー家の末っ子であるものの、下手な上に冒険者パーティから追放されてしまう。父に助けを求めたが、「アーチャー家の名誉を汚すヤツは、この家にいる資格はない」と言われ、家からも追放
されてしまう。
身寄りがなくなったクリスタルは、王都の中にある食事処兼宿屋の『サヴァルモンテ亭』の女主人に助けられ、店を手伝う代わりにそこで暮らしていくことに。
趣味で弓をたしなむ女主人に誘われ、弓の練習を再開したクリスタル。実は、クリスタルは道具の質に左右されやすい体質だったのだ。安物の弓で練習していたせいで変なくせがついてしまい、本当の実力が発揮できなかったのである。
それからというもの、クリスタルはメキメキ実力を上げていき、ついには王国騎士団の目に留まる。そして、弓だけでなく剣の才能も見出してもらえることに......!
パーティにも家族にも追放されて冒険者をやめたクリスタルが、自分の知らなかった世界で居場所を見つけ、冒険者をも超えた騎士になってざまぁする物語。
(7話目から例のパーティが落ちぶれます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-31 12:13:49
125823文字
会話率:48%
古典を現代意訳
授業や受験で全く使えない教科書の意訳
「古典って難しそうに見えるけど実際読んでみたら超下らなかった」
そんな風に思っていただければ幸いです。
あ、残酷な描写はあったりなかったりします。
以下、古典の下らない一例
「解りづら
い」「住んでる世界が遠くて共感とか同情しにくい」「どうせ将来使わない」
「敬老と清貧謳ってるだけだろ」「現代で使われていない言語よりも世界的な言語である英語の方が良い」「古典だけ点取れても意味無いんだから英語と日本史勉強しろよ」
「日本史と英語の夏季授業取っといてサボんな」
古典って聞いて上のどれかを考えてしまったそこのあなた!
そう。あなたです。
私が断言します。上のは全て幻想です。まやかしです。嘘っぱちです。....最後のはすみませんでした。
さて、最後二つ以外は全くのデマです。
世界が遠い?源氏物語ってハーレムラブコメを少女漫画で描いた感じ。
年上,年下,ツンデレ,ヤンデレ,ロリおかん。NTRにガチ不倫。ね?近いでしょう?
将来使わない? ^^)つ[指数関数・対数関数]
敬老?あれは孔子のおっさんが持ってきた文化です。清貧?太っていることは裕福の証だそうですよ。
英語は公用語?郷に入っては郷に従え。
紀貫之?ああ、あのネカマね。清少納言?知ってるよインスタグラマーだろ。紫式部?ラノベ作家だ。
右大将道綱母?ただの病み垢。兼好法師?あのおっさんちょくちょく矛盾するよな。
ほら、何かネットニュースに上がってきそうでしょう?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-01 17:00:00
3968文字
会話率:31%
ストレス発散しようと、友達と一緒にカラオケへ行った。歌っていると、突然目の前が真っ白になった。
「何事か!?!?二人とも、大丈夫?」
「えぇ、私は無事よ」
「私も全然大丈夫、とは言えないかもだけど大丈夫」
「えっと、とりあえずここどこ?」
「さぁ、見たことのない場所よね」
「なんか映画の中にいるみたい...」
「ここってまさか異世界なんじゃ!!?」
「えぇ!!そんなまさか」
「いやいやいや、そんなことあるわけ...ないとは言えないね、この風景を見てしまっているのだから......」
てことで、異世界に来ちゃいました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-17 01:09:37
3799文字
会話率:71%
主人公【魔王ベルセルク・ノティクス】は日々昼寝ばかりしていた。が、それに不満を持つもの達により人間界に追放されてしまった。
能力を失い、地位も失い、仲間も失った魔王。
全てを失い絶体絶命の状態にあった魔王で勇者リーネと出会った事で転機
が訪れる。
そして魔王は一大決心した。
自ら勇者と共に魔界を滅ぼすことで、自分を追いやった者達に復讐を果たすと。
最初は打算的に動いて行った魔王だが冒険の中で次第に感情に変化が芽生え始める。
果たして魔王の復讐は果たされるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-14 17:51:03
5002文字
会話率:30%
神様の手違いで死んでしまった主人公は、地獄と天国の間の空間で目覚める。手違いで死んでしまった者の魂はその魂が望む特典をつけて転生させるというルールにより転生することになる。しかし、転生の特典で望みすぎたためデメリットをつけなければいけないと
言われそのデメリットに勇者の強さを一定の水準まで育てる、というものを選び勇者を育てることができる強さになるまで神様の知り合いに地獄の特訓をしてもらい転生する。神様の知り合いが頑張りすぎて実は世界で一番強い(主人公は知らない)主人公が異世界をエンジョイしながら色々頑張る、そんなお話です。 ※作者は豆腐メンタルです。そこのところよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-18 00:00:00
2725文字
会話率:71%
この世界では18歳になると、神からスキルを貰える。
そんな中主人公ライトが貰ったスキルは___?
最終更新:2017-07-29 12:54:26
535文字
会話率:25%
クラスの女子達と一緒に異世界アラミタに召喚された絲。喚び出した王女様からは還す方法はないけど世界を救って欲しいとのご回答。だが、どうにも胡散臭くてアウトっぽい。来たばかりなのに、早くも役立たずな穀潰しを追い出す算段をひょんなことから盗み聞
いてしまう。あっ、これ私っぽい‥‥。しかも王女憂い金は半年分っ!?さっさと野垂れ死になさいってことか、あんニャロウ!帰れないことを開き直った絲は、生き抜くために冒険者となって面白おかしく稼ぐ日々を送ることに。そんな絲がこの世界で何を織りなしてゆくのか‥‥※不定期更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-28 23:54:36
311901文字
会話率:72%
ふと気づくと、十代半ばの銀髪の少女になっていた一ノ瀬。前世の記憶を取り戻したらしいのだけれど、かわりに今世の記憶は無くしてしまっていた。
しかも、なぜか追われているらしい。逃げ惑ううちに『霧の魔女』に助けられ、魔術を習う。
魔術と持ち
前の度胸と機転で、追っ手から逃げつつ、彼女は、自分の正体と、生きる場所を探していく。冒険・戦記・内政・百合要素のある大河ファンタジー。【主人公に、ガールズ・ラブ要素あります】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-14 23:29:57
436284文字
会話率:34%
「他人の求めるもの」、それが分かったのならば人生きっとイージーモードなのだろう。でも、それが分かったとしても、きっと最善解は導き出せないし、最高の結末にはたどり着けない。でも、僕は、自分の安っぽい正義感とくだらない優しさで、踏み出してしまう
。
その恋はきっと、戻れないところまで堕ちる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-25 11:07:31
2060文字
会話率:56%
『もうひとつの人生を送ってみませんか?』
それはやたらとリアルな人生体験ゲームVRMMO「アナザーワールド」のキャッチフレーズだった。
初体験したVRMMOは何もかもがランダム設定で、キャラクター設定、生まれ持ったスキルも勝手に決まってし
まう。
その結果私のキャラクターは華奢な美少女のお嬢様。でも生まれ持ったスキルは不運Lv3だった。
私の前にそのお嬢様をプレイしていたプレイヤーは、不運による度重なる死への恐怖に慄き、ゲームをやめてしまったという。
でも、ゲームのスキルが現実に持ち越されて・・・
死にたくない一心で頑張る女の子とそれを支える執事との恋愛(予定)のお話です。
※8/22 短編で書いた作品ですが、作品管理が面倒になったので連載として乗せることにしました。
短編は削除せずに残しています。
短編をそのまま載せたので最初の数話が結構長いです・・・
お暇なときにでも読んでください。
更新不定期です。
感想おまちしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-10 15:01:53
52794文字
会話率:31%
ふつうの女の子三玲(みれい)と謎の女の子美緒(みお)のストーリー。
謎の女の子のぶっ飛んだわがままと、
謎の女の子に突きつけられた課題に
野望を叶えるため奮闘するし、
ふうつの女の子は振り回される。
SFドタバタで、ちょっぴりアクショ
ンちょっぴり恋愛(予定)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-09 07:17:28
9929文字
会話率:55%
21歳になっても大人になりきれない大学3年の沢野あき。いくつになっても現実を受け入れることのできない彼女は異世界に落ちた。しかし、そんな非日常の体験をしたところで、現実から逃げることなどできなかった。落ちた先は傾国の旧大国。―――どこへ行
こうとも、待っているのはそこに確かに存在する現実だけだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-24 16:32:36
12249文字
会話率:43%
クリスマスの夜、一日中バイトをして過ごしていた俺は帰りがけの公園で起こった衝撃的な事件をきっかけに非現実に巻き込まれていく……。
この物語は現代を舞台にしたファンタジー小説です。独自の設定や解釈はありますがご了承ください!!
最終更新:2013-07-22 19:46:37
6646文字
会話率:64%
脳内で自分が活躍する妄想をすることが大好きな少年、心の声を聞ける少女、名前にコンプレックスを抱く少年、元気いっぱいのブラコン少女、自分に自信が持てない内気な少女。それぞれの目標に向け、彼らは今日も部活に励む。
最終更新:2012-11-20 19:56:33
18440文字
会話率:30%
ある日を境にそれまで視えなかったモノが視えるようになった主人公。その影響で関わるようになったのは、不可思議屋と呼ばれる変わった人たちだった。彼らと関わっていくうちに、非日常的な出来事を経験して何とか解決に奮闘していくことになる一人の少女の話
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-11 18:00:00
119011文字
会話率:33%