現実と異なる世界の日本。そこでは練馬区を学園自治区と定め『世界で活躍する人材の育成』を掲げており、幼児から大学生まで色々な職に就く為の教育機関が設立されている。
学園自治区では区内で起こる様々な事に学生が対処し、事件が起これば調査し、裁判を
起こし生徒の処分も学生達が決める。
その学園自治区にある陵南高校で弁護部Dに所属する唯一の部員である無動和真が事件の真相を暴く物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-09 21:00:00
127434文字
会話率:69%
平成元年。日本は出生率減少に伴う人口減少という国難を払うために「人口増加関連法」及び「児童管理法」を制定した。
国内だけでなく、国外からも児童への人権侵害と指摘された悪法中の悪法ながら、日本国はその法令に基づき、15歳未満の児童を国家管理す
べく厚生労働省管轄の「児童適正教育室」を立ち上げ、一元管理する準備を始めた。
時を同じくして、四国四県の全知事が「四国独立」の共同声明を発表し、国内外から研究所や大学を誘致し、子供の人権を守るため学園都市構想を掲げた。
日本国憲法における「基本的人権の尊重」を遵守するために、日本国は自治州という形で承認した。
様々な企業も四国自治州に進出を決定し、国内有数の大学もキャンパス開設に乗り出した。これにより、四国は「四国研究学園自治州」として正式に始動することになった。
だが、平和に事は進まなかった。
昨今の少子高齢化社会の問題提起を是とした小説です。
内容は一部過激な表現や、下劣な表現もあります。
骨子部分は私が中学生時代に書いた小説です。(同タイトル)
かなり肉付けをしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-25 20:43:55
6226文字
会話率:19%
『ラプラス』
その機械の神は未来を見るというが、それはこの世界に実体として存在する時点で、物理的、魔法的に不可能。だが、過去を創ることはできた。
過去に凄惨な経験をして両親を失ったものの、シルフィード魔法学園自治区にて、平和な生活を送る1
9歳の平凡な少年、シンク・アコライト。しかし『ラプラス』によって、世界を変える力を手に入れる。最高の魔力を得た彼の運命は大きく動き始め、大陸全土を巻き込む戦いの中心に向かうことになる。
世界の真実を知ったシンクは──世界中の人々は、どのような選択をするのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-31 08:05:39
38594文字
会話率:34%
巨大な島まるごと一つを敷地に持つ藤見ヶ崎学園は、生徒総数二万弱の超巨大校。4月から通い始めた神崎恵介の元に、一年先輩で学園自治会執行部長を務める幼馴染み・方城小姫が訪ねて来る。
学園全体……ひいてはこの島全体の全てを統括する執行部のトッ
プである彼女から、その補佐を頼まれた恵介だが、実はこの島にはとてつもない秘密が眠っていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-07 20:06:13
3498文字
会話率:61%
学園独立を訴え、さらには独立さえも宣言する私立玖賀之高校。
生徒会役員の穏健派である無気力青年、神代と飛鳥は、一人説得に向かい帰ってこない来流都を探しに行くことに。
様々な思惑が渦巻く学園で2人を待ち受けていたのはものとは…。
最終更新:2016-05-22 17:01:23
3652文字
会話率:43%