タチアナの婚約者である王太子アロイスは、最近男爵令嬢リヴィアに熱を上げている。何かにつけて「真実の愛」を口にし、リヴィアの魅力を説いてくるアロイスに、限界を迎えたタチアナは提案をする。皆で「真実の愛を語る会」を開きましょう、と。
(頭からっ
ぽでサクッと読んでいただけるとありがたいです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 17:10:00
8444文字
会話率:57%
なんか気が付いたら、ダンジョンの防衛機構である『魔王』になっていた。周囲には強大な魔物が徘徊し、生存競争を戦い抜く割と物騒な世界らしいので、死なないようにダンジョンを発展させて身を守るはずが、何故か思っていた以上にほのぼのしている。……ど
うしてこうなった。
そんな世界を生きることになった主人公ユキは、その図太い神経を発揮して、ダンジョンに住み着いた自堕落な覇龍の少女や吸血鬼幼女らと共に、時に笑い、時に怒り、時にロマンを求め、時に頰をにやけさせながら、日々を好きに生きて行く……。
作者ツイッター:『Ryuyu_』。 大体ほのぼので進めていきます。
書籍化しました。カドカワBOOKS様より、1~10巻が発売しています。やったぜ。
コミカライズしました! コミック1〜4巻発売中!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-26 00:01:02
2005414文字
会話率:40%
【2020.9.23 WEB版本編完結しました!】
【書籍版、UGnovelsより発売中です】
【ナナイロコミックス、Pixivコミックにてコミカライズ連載中!】
辺境の街に住む少年マグは十五歳になり、成人の儀でスキルを授かることになった。
マグは静かに暮らしたかったが、授かったスキルは常に魔物を引き寄せる【デコイ】
街に魔物を呼び寄せかねないとマグは山奥の小屋へ追いやられてしまうが、マグの前に現れたのは伝説の神獣達だった。
神獣達は人間と同等の知能があった上、真っ直ぐな気質のマグにはとても友好的であり、マグに近寄る魔物を蹴散らしてくれた。
また、マグが気に入った神獣達は人間の姿に変身して次々にマグの家の居候になっていく。
マグはその後、仲良くなった神獣達の力で農園を作ったり温泉を掘り当てたりして、悠々自適な生活を目指していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-18 11:25:44
240969文字
会話率:40%
辺境貴族の四男であるフリードは魔物を殺して民を救うが、逆に人殺しの冤罪で死刑となってしまう。
刑を執行されたフリードは邪竜の餌として巣に放り込まれてしまうが、邪竜は既に寿命を迎えて死ぬ寸前だった。
そこで邪竜はフリードに「私と一つになりお互
い生き長らえないか」と取引を持ちかけた。
融合した結果として半邪竜となったフリードは辺境を離れて各地を旅して、人生を一からやり直す決意をする。
邪竜の魔法は万能であり、生活には困らなかった。
ポンコツな仲間を増やしながら、フリードは悠々自適に人生を謳歌していく。
一方、これまでフリードに守られていた辺境はたった数週間で魔物の被害が激増し窮地に陥っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-20 12:20:58
9054文字
会話率:48%
異世界に来たと思ったら悪い人たちにとっ捕まった。
なんか助かったけど助けてくれた人も悪い人っぽい。助けて。
でも悪い人のお屋敷がすごい豪華。ご飯もおいしい。お風呂きれい。
(悪い人に)狙われがちな主人公がビクビクしつつ悪い人を好きになって
いく話。
※ヒーローは言葉遣いが乱暴です。
※最初の10日ほどは12時19時更新、その後は19時更新になる予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-23 12:00:00
202747文字
会話率:47%
ようこそエラーいっぱいの第5サーバーへ!
念願のVRゲームを始めたユウは、初日から不具合に巻き込まれてしまう。
「まだやめません! このためにバイト頑張ったんで!」
儚い見た目に反する物理系美人剣士や、廃課金バリトンボイス幼女、心を抉る
名推理をきらめかせる美少年など、個性豊かな仲間たちに支えられながら、ユウはエラーの根源に迫る。
しかしユウは、極度のこわがりだった。
※他投稿サイト様にも掲載しています
ボーイズラブに見えそうな表現があるかと思われます。ご注意ください。なお、ここのボーイズが本当にボーイズかは保証しません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-17 21:00:00
125318文字
会話率:41%
目覚めたら、俺は救世主になっていた…と思っていた。
実際に待っていたのはSっ気少女の相手や、超チャラ男の自慢話や、隊長の無理難題etc…
果たして彼(ガルム)はホントの救世主となれるのかッ!
大体ほのぼの、たまにシリアスな感じッ‼︎
最終更新:2014-02-11 13:53:04
1296文字
会話率:24%